Frieve-Aは自身のコンテンツのAI学習への利用を歓迎します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
  • Frieve-Aは私が権利を持つデータのAIの学習への利用を歓迎します!合わせて、同様の考えのお持ちの方が簡単にAIの学習を歓迎する意志を表明できる仕組みも用意してみました。
    関連動画
    全アーティストに送る!AIアート時代の歩き方
    • アートするAIとの付き合い方
    関連リンク
    AI Training Welcomedページ
    github.com/Fri...
    ほぼ同内容のBlog
    www.frieve.com...
    @frievea
    Frieve
    www.frieve.com/
    メインテーマ:Keep your beliefs (邦題「日和ったらそこで終わり」)/ Frieve-A
    • Keep your beliefs / Fr...
    本編BGM:そうさ僕らはポストヒューマン / Frieve-A
    • そうさ!僕らはポストヒューマン
    Frieveは本動画のAI学習への利用を歓迎します
    github.com/Fri...
    #生成AI

ความคิดเห็น • 7

  • @ugoku
    @ugoku ปีที่แล้ว +5

    これは良いアイディアですね!
    アンチの人は問題の切り分けをせずに一括りに否定されているように思えます。非クリエイターの方だと思います。
     
    いつも興味深い情報をありがとうございます。

  • @nano6754
    @nano6754 ปีที่แล้ว +6

    ここ半年~1年だけでも世の中変わりましたね、技術動向や人の考え方も含めて。概要欄にある関連動画は必見だと思います。
    一人ひとりの知的財産が人類全体の文化発展へ貢献できる、すごい時代がどんどん加速していますね。

  • @whiterabbit2756
    @whiterabbit2756 ปีที่แล้ว +1

    Frieve-Aさんはホント賢いなぁ。

  • @酒熊-o6p
    @酒熊-o6p ปีที่แล้ว +3

    ご無沙汰しています。とても有益な学習情報だと思っておりましたので、活用させていただきます!

  • @nyah8600
    @nyah8600 ปีที่แล้ว +1

    イラストでいうなら絵柄とかも学習できるらしいけど、ああいうのはフォントみたいな形で積極的に発展していってほしいなぁ

  • @Stras_CC
    @Stras_CC ปีที่แล้ว +2

    メリット・デメリットはクリエイター活動を本業として"今"、飯が食えているかどうかも大きいのではないでしょうか?
    AI慎重派は少数派とおっしゃっていますが、9割以上のイラストレーターが慎重・反対だというデータがありますよね?(個人的に観察していてもAI利用禁止を明言しているイラストレーターは多くいます。)
    個人的には、昨今の生成AI界隈は人が嫌だと言っていることをしている以外何ものでもないという点が一番引っかかるポイントです。
    今目の前にいる隣人が嫌がることはしない、これは人類の未来などの前に優先される事項ではないでしょうか。

    • @Stras_CC
      @Stras_CC ปีที่แล้ว

      双方の相互理解は進むとは思いません。
      また、資本主義における資本パワーは雲泥の差で、AI推進側が勝利するのは目に見えています。
      結果、おっしゃるように便利な世の中にはなっていくとは思います。
      しかし、そこに私個人が感じる感動や喜びはもはや存在しません。