2024年 千葉ロッテマリーンズ 1-9
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- (3位)71勝66敗6分 勝率.518
岡ー藤岡ーポランコーソトー佐藤都ー中村奨ー髙部ー友杉ー藤原ー小島ー井上
ソトの活躍は嬉しい
平沢と安田はなにやっとるんや・・・
【1-9登場選手について】
・動画作成時に引退した選手は登場するかも!?
・'退団扱い'の選手は現役を続ける可能性があるので登場しません。(まだ続けるのに引退選手と同じ類で入れるのは失礼かと)
・打席数が多い選手でスタメンを決める場合が多いですが、強烈にインパクトを残す活躍をした場合は入ることがあります。
・代打や控え選手は基本なしですが、強烈にインパクトを(省略)
【お願い事項】
・煽りや荒らしに反応せず、ブロックしてください。
・他の投稿者の名前を極力出さないようお願いします。
・他所の動画に私の名前を出さないようお願いします。 - กีฬา
0:16 藤岡の応援歌本当に好き
ソトのどんどん音源が足されていくのが好き
あと、中村奨吾の時、「ショーゴ!」のコールが流れてるのも好き
ネフタリ・ソトスペシャル編集最高すぎる
まじで来年は岡も高部も怪我なく頼むよ…
ソトが20発80打点到達して勝手に安心してるベイファンです
ネフタリ教スペシャルバージョンは草。長時間耐久動画待ってます
来年は山口安田本当に頑張ってほしい
井上選手お疲れ様でした
ソトラスボス感があって好き
1:00 お使いのスマホはネフタリウイルスに感染しています
ソトの最初の編集好き
じわじわくるソト様
ソトの応援歌謎さんによって
魔曲が進化しててエグい〜笑
最後晴哉入ってて嬉しい!
あと、センターに髙部が入ってるあたり、今年のセンターは固定できてなかったんだなって思った。
0:03 岡大海
0:16 藤岡裕大
0:38 G.ポランコ
1:00 1:40 N.ソト
2:01 佐藤都志也
2:14 中村奨吾
2:36髙部瑛斗
2:49 友杉篤輝
3:02 藤原恭大
3:32 小島和哉
3:45 井上晴哉
ソト様万歳!ソト様万歳!
ネフタリ教は今年のロッテ応援歌で避けて通れない道なんだな
音源と応援歌が合いすぎてる
藤岡思ったよりOPS高いな
アヘ単かと思ってたわ
出塁率がめっちゃ優秀 近藤と自主トレし始めてから鬼のように選球眼良くなった
別に長距離砲でもないのに出塁率この打率で.350あるしな
去年に至っては.390あった
都志也前半3割打っていたという事実
この音源の井上晴哉好きすぎる
ネフタリ教大好き
立体感ある編集でいいね👍
ロッテって本当に安定したAクラス球団だよね
なお2017
外人当たればAクラス、外れればBクラス
ぶっちゃけ、今年に限れば西武銀行なかったらBクラスあった。
なんでAクラスに入れるのかわからないレベルの戦力なんだけどな…他がコケてるから棚ぼたでAに入れてるにすぎない。
落合博満「どこかに24敗してもどこかで24勝すれば良いんだろ?」
をガチで実行したような成績
この人がロッテOBってのもまた面白い
やっぱり1-9動画は応援歌同士がコールなく繋がってる方がすこ
わかる
特にロッテってコール長いしね
高部流石すぎる
今年はソトと岡大海が怖かったです
編曲うますぎる、、プロかな?
ドラゴンズファンだけどこの音源のソトめっちゃ好きだから耐久作って欲しい
岡大海に規定打席行ってほしかった!
ソトで笑いっぱなしだった
この立体感あるのとても好き
来年朗希が消えてどうなるか…
地味に左右交互に組めてる(((
岡大海と藤岡裕大と佐藤がカッコ良すぎる
ネフタリ教徒大歓喜
3:01 逆襲の時
毎年当たり外人がいるおかげで打線になってる感じだな
ネフタリ教のときだけ確定演出なの草
岡大海はもっと評価されていい
そとかっこよすぎ
0:59 1:38 FINAL BOSS N.ソト
藤原がようやくらしくなってきて、安心、
でもまだできる
千隼、平沢と続いてドラ1が現ドラ出されたんだから安田も今のままだと、、、
早く20本打ってくれよ
藤岡の出塁能力に何度助けられたことか
ソトだけで一分ぐらい使うと言う異常事態
髙部は怪我さえなければ攻守で良いセンターなのに…
「エルコーヒー ホームラン」の「エル」が正しくて好きです
ここ2年の藤岡だいぶ優秀だよな
稼働率低いけど
1:00 忙しい人用
藤岡毎年同じような成績やなー
ロッテの高卒野手育成力はガチ(ヤヴァイ)
西岡とか育てたんだけどなぁ…
ソトポランコいなかったら悲惨だな
1:00 今年の主役
平沢安田山口はどこへ…
助っ人と外様おらんとどないしようもないよなロッテ打線
藤原、髙部って知ってる?
@@nshinnshin2543
それは知っとるが中軸を担うべき生え抜き選手がどこにもおらんやんか今のロッテ
それやと無理よなって事よ
山口とか安田とかどこ行ったんやマジで
1:38
山口どこ?
安田どこ?
バモネフタリ😂
藤岡は過小評価
佐藤は過大評価
佐藤は結構評価されてもいいぞ
@ 評価されてることに対しては何も思わない
ただされすぎてるなーと
OPS700行ってないからね
@@user-ih4pqr2OPS低いのは思うとこあるけどキャッチャーに関してはそれに上乗せして見て評価するのが妥当だから。そう考えたら別にそんな悪くはない。WAR2.8はチームトップだからね。
@@user-jw2ev7eu3x 盗塁阻止率.180はそもそも捕手として成立してない
@@user-ih4pqr2 盗塁阻止率ってもしかして捕手だけの責任だと思ってます?それに盗塁阻止率が捕手の成立の定義なんですか?(笑)それなら怪我多くて規定にすら立てず更にセカンドレンジ-2.2、UZR-2.9の藤岡はセカンドの打者として成立してなくて全く評価に値しませんけど(笑)チーム野手トップのWAR2.8にふれないのなぜですか?都合の悪い数字だけ見て過大評価だって騒いでるの見苦しいですよ。
中村奨吾が地味に売ってるイメージあって嫌だったわ
今年は遂にスランプだったな、
2桁も何度か打ってるし脚もあるから厄介よな
藤岡盗塁0やったんだ
足遅かったっけ?
今年何回か足怪我してたはずだからその影響じゃない?