ヤンマー アグリカAC-10V 投入ヽ(^o^)丿

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2013
  • NOLA初の新車トラクターが納品されました。
    その名もヤンマー アグリカAC-10V
    ちっちゃなフルクローラトラクターです。
    馬力はあまりありませんが、中山間地のホイールトラクターではスタックするような湿田で、
    さらに使うのは主に菊ちゃんなので、効率よりも取り回しのよさと湿田走破性でこれを選びました。
    納車に際しての説明をメモ代わりに撮影しています。
    これで今年の田んぼはバッチリ・・・かな(^_^;)

ความคิดเห็น • 16

  • @shigemimori
    @shigemimori 4 หลายเดือนก่อน

    ミニトラクター だと思えば畑などに使える それも乗用だから楽ちん そして小回り効くし
    馬力はどれ位かな  良い機械だ

  • @user-xk3zo8xx6f
    @user-xk3zo8xx6f 5 หลายเดือนก่อน

    この機械にフロント排土板が有れば除雪も便利だろうな。

  • @gepe_TNG
    @gepe_TNG 7 ปีที่แล้ว +8

    アグリカってトラクターじゃなくて乗用耕うん機では?

  • @user-me7ln4vi5r
    @user-me7ln4vi5r 3 ปีที่แล้ว

    トランスミッションはハイドロ駆動構造でしょうか?

    • @user-zf2rf3zz6r
      @user-zf2rf3zz6r ปีที่แล้ว

      ハイドロスタティックトランスミッション
      いわゆるHSTを2系統使ってます。

  • @aleksandrsmirnov5774
    @aleksandrsmirnov5774 7 ปีที่แล้ว

    прекрасная техника с удовольствием приобрел бы ,нонезнаю где?

    • @lifeinsiberia7970
      @lifeinsiberia7970 2 ปีที่แล้ว

      Закажи из Японии во Владивостоке много кто этим занимается.

  • @hannanf4454
    @hannanf4454 4 ปีที่แล้ว

    HOW MACH PRICE BABGLADESH MANY

  • @takatop1491
    @takatop1491 9 ปีที่แล้ว +2

    どんな場所で使うのか?
    一般小型トラクターとの違いが分からん!

    • @user-yw9pr8ob7r
      @user-yw9pr8ob7r 8 ปีที่แล้ว +1

      まぁ、小型トラクターとはあまり違いはないと思いまずか、しいて言えば後ろの作業機がロータリーしか使えないところでしょーか( ̄▽ ̄;)

    • @takatop1491
      @takatop1491 8 ปีที่แล้ว +1

      +佐藤徹平超湿地での作業には有効でしょうね~  それ以外は・・??

    • @user-yw9pr8ob7r
      @user-yw9pr8ob7r 8 ปีที่แล้ว +1

      +taka top 棚田や傾斜地にある畑などですかね…?

    • @gepe_TNG
      @gepe_TNG 7 ปีที่แล้ว +2

      作業機は畔塗りやら代かきが純正オプションでありますよ。
      純正以外でもサードパーティー製の畝立て機などもヤンマーの営業所でっ注文可能です。

    • @asawa4835
      @asawa4835 5 ปีที่แล้ว +4

      棚田とか、道がせまくて傾斜がきつい場所で、降りて出入りできるのはすごい利点やね。
      乗用だと怖いときもあるし。
      とても参考になりました。

  • @hhsasaki
    @hhsasaki 10 ปีที่แล้ว

    エンジンがな~・・・・ε= (++ )

  • @shigemimori
    @shigemimori 4 หลายเดือนก่อน

    どんだけ 鈍くさい人なんだろうか 機械には向かない人なんだなぁ 時間かかるな
    車の免許も時間かかっただろう