【ガンダム総集編】「アムロ・レイまとめ」に対するネットの反応【反応集】【機動戦士ガンダム】シャア・アズナブル|一気見|作業用
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 皆さんの感想も、コメント欄で教えていただけると嬉しいです😊
オススメ👉 • シャア・アズナブルまとめに対するネットの反応...
==========
皆さんからコメントは全て読ませて頂いています🙇
ご視聴していただいてる皆さま
応援してくださっている皆さま
いつも、ありがとうございます🙇
==========
【動画について】
・当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
・The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.
====================
・著作権について
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
各権利所有者ならびに第三者に対する不利益、不適切な動画に対して、ご本人様からご連絡頂ければ速やかに確認し、適切に対応致します。
権利者 ©創通・サンライズ
====================
◆BGM:DOVA-SYNDROME様
dova-s.jp/
◆VOICEVOX様
voicevox.hiros...
四国めたん|春日部つむぎ|白上虎太郎|玄野武宏|剣崎雌雄
#機動戦士ガンダム
#ガンダム
#ゆっくり解説
#反応集
46:15 あの時、フラウはコートの下は制服じゃ無く、アムロの為にわざわざ私服を着てきてた。だけど、そんな気遣いもマチルダにお熱なアムロには伝わる訳も無く…あのシーンは切ない。
女は愛する人と結婚するより、愛してくれる人と結婚する方が幸せ…みたいな考え方もあるからな。
ハヤトは誠実で浮気とかし無さそうだし、一生大事にしてくれそうなタイプだったのに…死んじゃダメだろハヤト。
そこが宇宙世紀の無情
53:33
ここまで作業しながら聴いてたのに鼻水出るくらい笑ったわ
0:14 いや、アムロ、1stの時に空中換装しようとしてブライトに止められてたから、八年越しに念願がかなって喜ぶと思う
フラウのくだり。
自分が好きになった相手より自分を好きになった相手を選んだ、はリアルでも大正解なのよね...
アムロが悪態つきながら無双するMS…
ガンダム+ドロワ=ガン・ドロワ
モーラ『全幅500キロもある物をモビルスーツだって言うのかい!💢』
@@zadkmb
???「おお、これが…?? 素晴ら…しい…??まるでジオンの精神がちょっとこじれた感じで形となったようだ…!」
最近やっとファースト、Z見たけどアムロ思ったより血の気エグくてビビったけどなよなよするとこもあったりもしてたりで好きになったし成長してくの面白かったなぁ、、
根暗オタクのイメージあるけど、実は大人しめなだけで歳相応の男の子だったファースト。
軟禁生活でヘタレてたけど、発破かけられてまだいける!が火を吹いたZ
富野監督の非凡な才能に中年になってから気付いた😅
フラウの選択が至極当たり前で、改めてファのヒロインとしての度量再認識させられた
(グラサンノースリーブが羨ましげに見てそう)
あとミライさんの良さがわからん者がいるとは…これが若さか
ガンダムって当時のロボット物で言えば魔法少女におけるまどマギレベルの異端児だったんだろうなあ。
アムロが求める機体って
デタラメな火力とか
異次元の推力とかじゃなくて、
自分が動かしたいように動かせる
肉体の延長みたいなそんな機体なんだな。
肉体の延長なら∀かもしれない (あと、絶対にないけどグレイズアインとか)
自分が動かしたいように動くならゴッドガンダムとかマスターガンダムがいいよね
そんなあなたにサイコ・ザク
まぁ、兵士としては使いやすい武器やツールを求めるのは必然だろうしね。
バルバトス系はアムロ好きそう、ビームライフル使えるしナノラミネートアーマーでビーム弾くし、オリジナル使えば阿頼耶識も行けたはずだし
お前USB端子に~のくだりで吹いたwwwwww
>シャアはそつなくのりこなしてくれそう
シャア「なにもないようだが?」
技官「馬鹿には見えんのです、大佐ならやれますよ」
シャア「言ってくれる」
アムロinガンダム「ニュータイプでも生身の戦いは別だっていうのか!シャア!」
負けんぞ!!!!
どこいくんだ?
食堂 で吹いたw
アムロとセイラの間に子供がいて、シャアが兄になってる宇宙世紀めっちゃみたい。
やっぱり娘で、その子が主人公。
いまやifものはいくらでもあるんだから、あってもいいでしょ。
キャスバルから更に恨み買いそう
(俺が会いに行くと姪スグ不機嫌だ#高額な品を送ったら妹も起るし其れの何処が悪いのだ#)
姪に「ダイクンの名を継いでくれ」とか言いそう。
自分ですら逃げたのに。
(んで怒ったアムロにまた殴られる。
拗ねてナナイ{中身ハマーン}に泣きつく。)
5:57
ここ食い気味なの笑ったww
純粋にストライクとか環境に応じて装備変えられる機体とか好きそう
ZZのスペックはガンダムタイプのエンジンを3つ連結してる状態。
余剰エネルギーあまりあるのだから強いし、速いよ
フラウとファの最大の差って主人公であるアムロ、カミーユと一緒にMSに乗って戦ったか否かの差だと思うんよね
後者は努力して必死に追いつこうとしましたからね、で実はZZでは彼女たちと同じポジションなのがエルなんですがこっちはMS乗ったけど別の人とくっつきましたね
アムロがアレックス乗るとしたら、ガンダムはカイ辺りが乗るんだろうか・・・それともセイラさんが乗るんだろうか・・・
非常に汎用性のある武装がそろっているのに、いかれた性能してるデスティニーに乗ってほしい
ブライトの若き管理職論は好き❤
みんなギガンティス好きで嬉しい
ガンタンクでめちゃくちゃ遠距離から精密砲撃してくるのは怖すぎ
ケンカすんなよって突っ込んでしまうわこんなのw
プラモ狂四郎知らん奴がパオングについてドヤ顔で語るのは流石にジワる。
シャアの股間がパオングってな
やっぱり、ベルトーチカがいいな。
いつか、ベルトーチカチルドレンを劇場版映画を製作してほしい!
初陣でザクに勝。ジオンの赤い彗星と戦い生きている。エンディングの「君は生きのびる事が出来るか………』ブラウトが期待したのでは(ワラオモスガルオモイ)MSiイグルーのホッゴの生き残った少年パイロット長生きしてくれ✊
アムロって、自分で機体整備出来るんだよね。
矢尾さんジュドーは声もうキツそうな気がするけどグレイ・ストーク卿は今の方が良さそう
アムロ・レイは今何をしているか気になります
肉体は滅びたかもしれないけど星になったりして今後の戦いを見守っているかもしれない
アムロは仲間思いだから整備性気にしがちなだけで乗るだけなら何でも乗ると思う。
サイコフレームは、ニューガンダムはコックピット周辺のみ。
アムロとシャアが血縁になったら、シャアの方がめっちゃ寄っていきそうなんよね。時期にもよるだろうけど。
サイド7大爆発で大笑いしたwww
アムロが実弾好きは小説版からきとるんやないかな
宇宙だとバズーカの方が攻撃力に粘りがあるとかなんとか
設定で語れるヲタって楽しそうだ
TMネットワークの「ビヨンド ザ タイム」の詞は富野からシャアとアムロの恋愛関係感を醸すように依頼されてた気が。
CDのジャケもアムロとシャアが沼ってるような絵だし。
『平和より自由より正しさより君だけが望むすべてだから』←この歌詞は作品全体のネタバレだよね
言葉はアレだけど精神的な穴兄弟だしな
アレックスが届いてたらシャア殺して無傷で脱出出来てたってハゲ様が言ってたらしいw
アムロの給料って成果給も上乗せされるんだろうか?ザク一機何万円とかドムがいくら?
結局アムロはスケベスーツだな
1:41:16~ オジキ、強く生きて…。
どっちが強い論争とかになるたびに所詮オールドタイプだから分かり合えない現実が突き刺さるのはガンダムのいい所
アムロの理想は整備性や破損時友軍機部品で修理可能で汎ゆる状況で
自身の全力を出せる奇しくもシロッコと同じ発想なんよ…尚ワンオフ
俺TUEEE機は嫌い(νもジェガン等の友軍機の部品で修理可能)
ル・シーニュ
アムロさんの好きな期待はセイラさん
アムロにはGM神様宛がえば行く所まで行ってくれる。
現在ならアムロはシャアと結婚すると言う可能性もある。
ランバ・ラル(白パンアムロ(ドキドキ
ブライトも俺も苦労は尽きないな?
ジオン目線の【MS戦記】で、ガンダム一瞬出演有る。ジャブロー戦で、展開した主人公小隊のど真ん中に跳び込んで、ビームサーベル一閃で全滅。で、跳び去る。1ページ。
シャアが逆襲のシャアの流れになるのはカミーユが関係してると聞いたことがある。カミーユとハマーンの根っこは実は同じで、「悪いのは魂を重力に引かれた者たち」と言っていたので、ワンチャン「カミーユ」が生きてたらネオ・ジオン行くルートあったのかな?と思う。😅
そー、とも、言います。が。
機動戦士ゼータガンダムの
シナリオ。
制作秘話なんて、みんな知ってるものなんですが。
販売目的ではない、企画原案のサブタイトルが逆襲のシャアだったそうです。
機動戦士Zガンダム 逆襲のシャア
まあ、最初はキャラを入れ替えてませんよ、シャアも入ってますよアピールがしたかったんで、富野の原案には逆襲のシャアが入っていた。
ダブルゼータに、バンダイが激怒したのかわかりませんが。
間違いなくシナリオに口出しをされるくらい、条件は厳しかったんだと思います。
おれらが、良いと言うものしか作らせない感。
アムロがバリかっこ良いのは、バンダイからの圧力です。
リックディジェっていつ聞いても違和感、ディジェが地上用リックディアスやろ?
リックディジェってそれリックディアスちゃうんけ?ってなる😂
ジュドーを正しく評価している人がいて嬉しい。
メンタル、操縦、ニュータイプ能力全てにおいて最強格だろ。
カミーユよりも上と思える描写が本編にあるし。
ZZも全てにおいて最強。
全てにおいては無いわ
富野さんが操縦はアムロ最強、ニュータイプ能力はカミーユ最強言うてたで
但し、この三人が正面からバトル・ロワイアルしたらジュドーが生き残りそうなイメージはある
まあ、アムロが何に乗るかにもよるけど
同年代の似た境遇の仲間がいたのもアムロやカミーユと違う所やな。
シャングリラからの初期メンバー+ルーは誰一人落伍せずに終戦まで戦い抜けたのも大きい。
ハマーン様に足げにされたい人生でした
アムロだったら大気圏突入出来るZやΞが好みだと思う。
ジェガンが長年使われた名機になった理由は拡張性の高さ故と聞いた事ある。開発初期のただのジェガンはどうしても文句言いたくなる性能だったんじゃないかな
シャアってアムロ戦見てるとイマイチ感あるけどジョニ帰でやっぱ化物だと再認識した
アムロが惚れたのはキシリア様ですよ。
ですが、ミハルには、もっと惹かれて今も一緒にいます。
キシリア「連邦の白き流星も地に堕ちたな・・・」
@@大坂智義
カミーユ「そんな大人、修正してやる!」
最強議論でアンチが生まれやすいのは、それぞれの設定をぶつけ合った結果どちらかの世界観が丸ごと否定されるような気分になるからだけど
アムロの強さは設定の強さというより描写の強さなんで
議論の後に嫌なしこりを残しにくいというのはあるんじゃないか
ゼータが無理なら…ってフルバーニアがベストかな。
ぶっちゃけ当時フットワークの軽いMSが必要だっただけで、Zも好きではないと思ってるし…ある程度の性能があり拡張性に優れ、腐るほど機体が有り余ってて容赦なく乗り捨てられる機体、そう、リーオーあたりだと思う。
アムロが603みたいな部隊に配属される作品とかないかな。次々と辛口評価していく様はちょっと観たい。
シャアが弱く描写されるのは…戦いながら他ごとが気になって仕方がないではそら負ける(ていうかそれで雑魚狩りしながらアムロと切り合えるのがおかしい)
逆シャアに至っては地球寒冷化作戦に最後まで疑問持ってて、アムロにその答えを望んでた可能性すらあると思ってる。人として人を罰することにビビってたから、正当性の可否をサイコフレームに委ねた感。
「メビウスの輪から抜け出せなくていくつもの罪を繰り返す」人を信じて抜け出したいが、結局絶望して曇らせられる…ザビ家から、或いはジーンから始まったシャアの人生。その全てと許し合いたかったんと違うかな、拒否られないかと怯えながらさ。
バジルール中尉とフラガ大尉が居た分種のアークエンジェルのがマシかもしれんな(なお人種差別)
ヒルドルブ。ミリタリーアムロみたい。
ブライトがか弱き大人たちの代弁者なのが分かった。
マグネットコーティングしたキャノン2問詰んだボール大好きそう
F91とか好きそう
よく考えたら緊急避難とはいえ民間人が兵器に勝手に乗って敵兵殺してそのまま軍属になってエースパイロットになってるの、戦後によく軍法会議にかけられなかったな…官僚主義的には絶対処さないといけない気がするのが。
有名になりすぎて扱いに困った末の軟禁だったら割と妥当に感じてしまうというか…
皮肉だけどNTじゃなかったら比べものにならないレベルでプロパガンダに利用されていただろうね
その辺のくだりは、1stガンダムTVシリーズの序盤の12話くらいまで延々と言われてますよ。
民間人だからってルナ2で囚われて監禁されましたし。
その後地球に戻っても、マチルダさんが初めて現れるまで「軍事機密を持ったまま逃げ出した民間人と士官候補生」という扱いで、ろくに補給もなく、軍本部ともろくな通信もできず、ブライトさんが途方に暮れてしまいにはブチ切れてましたし。
レビル将軍が下心はあるにせよマチルダさんよこして、それまであげた戦果をもとに無理矢理WB隊を軍属と認めさせてアムロたちを軍人に仕立て上げた。
映画だとアムロがリュウさんに「いつの間にか戦争させられて……」ってぼやいたり、TVシリーズだと軍を離れたら軍法会議、とルナ2で司令官に言われてアムロが「僕らは民間人なんですよ!?」って食って掛かってたシーンもあったような。
そこはパオロ艦長の懐の深さに助けられたと思う。
「古来、15歳の初陣が無かった訳ではない」で受け入れられて、
ルナツーで下ろされる際、ワッケイン司令に「配慮してやってくれ」と頼み込んでる。描写が無かっただけで志願入隊なり臨時徴用なりで書類的な問題はルナツーで片付いてるんじゃないかな。(SEEDでは月面、第8艦隊との合流回の前後で直接書類が出てましたね。)
その後、曹長(TV版)に任官されて正式に軍籍を得ている事が判る。
なんとなく流し見してたけど2時間超に驚きスッと立ち去りました。ごめんなさい
ZZの評価が低いのは、「MSにそんな超火力持たせてどーすんの?」って当たり前な疑問に答えを提示できてないからだと思う。
ガトリングガンは強いけどそれ別にベレッタでいいよね?みたいな。
シャア「同志(ロリコン)になれ」
シャアってロリコンではなくファミコンらしいよ
アレックスでギュネイまではいけそう
剣道で90代のおじいちゃんが向かってくる攻撃なら全ていなして一本取っちゃうの思い出した。
初代のアムロは
アムロ(素人な僕がこんなに頑張ってるし、ジオンのザクとか撃墜しまくってるのに正規兵の人たちは何をしてるんだよ!
みんな簡単に撃墜され過ぎだし、みんなもう少し敵倒せよ!)
とかまじめに考えてそう
???「みんなが弱いから」
ノブヤボでいたらアムロよりシャアの方がステータス的に使いやすい武将だろうな。
バルバドスはアカンかな?
カミーユのパイロット技能はギュネイ以下って明言されてるよな確か
アムロはF91に乗せたらエッッッグイことになりそう。
ボールでドム落としは、出来ると思う。
シローでも相打ちとはいえ高機動型ザク落としてるしな
つーても百式もMS的にはガンダムだぞ?カミーユの変形形態が安定からのメタス変形が最適解化したけど ムーバブルフレームとガンダリウムγが手に入ったのがZプロジェクト進めてる途中だったからだっけ?もっと早く着てたら百式がデルタガンダムってなってる
射撃で逃げ道制限して、被弾せざるを得ない行動を誘導して投げアックス当ててくるシャアが弱いわけないw
しかもアムロ相手にやってるので十分に人外だと思う。
迷いのないシャアならアムロをボコれるというのは本当である。現にいちばん強かった頃はアムロボコボコだったじゃないか。(ファースト序盤を見つつ)
とりとめのない話だな…こういうのは答えが出ちゃいけないから、ずーーーーーっとラリーやってんだよね。
パーフェクトジオングの論争が笑ってしまうw
今の人はMSVが初出とか思ってるのかなぁ?
確か初出はガンダムのストーリーブックの表紙に描かれた
線画でその後プラモ狂四郎で出てきて有名になって
そこから色々と派生していっただけでしょw
アクシズ落ちてたら妹も死んでたんだが
モビルスーツじゃないけどMF系は無理だと思う。フィジカルは弱いし。少なくとも「なんでダメージが体にくる設計にしてるんだ!!」って文句言いそうw
後付けは許さんて今のガンダムをほぼ殺す理屈よね
実際カツレツキッカ養う時点でハヤトしか選択肢がない気がする。
Ex-SやZZで
無双し捲る殿を見たい(*´▽`*)
クインマンサ12機でも
無双しそう(*´▽`*)
ハミングバードか
ディープストライカーで
露払いで付いて行きますぞ
殿‼️(*´▽`*)
まあ実際のところは敵に対して性能全く足らんとかじゃなけりゃどんな機体でもそんな文句は言わなそう
アムロ生きてたは禿がゆるさんやろ
新訳Zの世界後だと逆シャアルートに行かないんだよなあ?新説Z後のストーリーを見てみたいな
逆シャア時代のアムロは別にNT能力劣化してるなんて話はないぞ?
そもそもサイコフレーム無しでもフィンファンネルはあった
νの仕様が固まって形になってた時点でネオジオンからサイコフレームが渡って来た訳で
サイコフレーム無しでは使えない物を設計時に組み込むわけが無い
小説&漫画のベルチル版のアムロが公式のアムロを侵食してるだけの話。小説版だと結婚して子持ちになってNT能力劣化してる。
令和のアムロは整形級。もっとオリジナルを意識して欲しいわ。
アムロが設計したっうけどあきまで基礎設計だけやしそのままだったら『つまらないMS』にすぎないし、
ゼロ=0=零=レイ
ゼロ・ムラサメ=ニュータイプ研究機関
ゼロ・ムラサメ=遺伝子操作によってアムロのニュータイプ因子を組み込まれた
実験体
中3か高1位で操る品物じゃないと
ピーキーな機体嫌いそうとか言ってるけどマグネットコーティングしたガンダムの時点ですでに動き早すぎてピーキーなんじゃねえの?
アレックスとか常人じゃ乗りこなせないだろ
アムロの声を聞いて嫌悪感が湧く日が来るとは思わなかった
その死が大きく影響を及ぼし後世に評価されるデブキャラだなリュウは。ゲッターの武蔵と同じや。
ゼロシステムとケンカしてそう😂