チタケ(チチタケ)そばの作り方 おいしくなるワンポイントアドバイス付き

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ก.ย. 2024
  • 栃木県人が大好きなチタケそば(家庭用)をつくってみました きっとまた食べたくなりますよ

ความคิดเห็น • 20

  • @pararira18
    @pararira18 8 ปีที่แล้ว +2

    こちらではチチタケを採る人、食べる人はまずいません。私たちは喜んで食べます。茄子と強火でジャーっと炒めてから、素麺の汁に使います。コレは誰に出しても美味しいと言われます。チチタケのダシは他には出せない味が出ますね。

    • @zulaleader
      @zulaleader  8 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。栃木県ではキノコといえばチチタケこちらではチタケと言って大人気です。炒めれば炒めるほど出汁が出ておいしいキノコですね 他のキノコは知らないけどこれだけはわかるって人もいるくらいですw

  • @けん太郎-l4h
    @けん太郎-l4h 5 ปีที่แล้ว

    餃子がなんじゃい、レモン牛乳がなんぼのもんか!
    チタケ蕎麦と大根蕎麦は、一度食べればもう他の蕎麦は食べられない。栃木の誇る名物だね!

    • @zulaleader
      @zulaleader  5 ปีที่แล้ว

      けん太郎 さんコメントありがとうございます
      チタケそば 大根そばは美味しいですね(^^♪
      今年もチタケがあまり見つかりません
      条件は良いと思うんですが・・・

    • @けん太郎-l4h
      @けん太郎-l4h 5 ปีที่แล้ว

      私の祖母が子供の頃は当たり前に生えていて、親に「蕎麦茹でるからチタケ採っておいで!」と言われて林の中に取りに行くのが普通だったそうです。
      近頃は乱獲やら開発やらで高級キノコの仲間入りだそうですね。

    • @zulaleader
      @zulaleader  5 ปีที่แล้ว

      @@けん太郎-l4h さん
      最近は近県の人も美味しさを知ってしまったので採っている人が多いですねw
      一番の原因は日本の気候が変わってしまったということですかね

    • @けん太郎-l4h
      @けん太郎-l4h 5 ปีที่แล้ว

      私はいま県外に住んでいるんですが、帰省した時に嫁にチタケ蕎麦を食べさせたらすっかりやみつきになってしまったようで、たまに取り寄せしてますw。
      またチタケが生い茂る気候に戻ってくれればいいのですけどね。

  • @向かってタワンに
    @向かってタワンに 2 ปีที่แล้ว

    栗もいつの間にか採ったんですね
    茸 残りはちゃんと干して 旨味が増しますね
    ちたけそば ほんと美味しそう
    良く炒める事 料理法もよ良く分かりました(*^^*)
    ひなたちゃん
    綺麗ですね 声もかわいい(^-^)

    • @zulaleader
      @zulaleader  2 ปีที่แล้ว

      向かって タワンにさん
      栗はキノコが採れない時に拾いながら歩いたりしてます 
      ちたけはよく炒めるのがポイントみたいですね
      白い乳が出汁になるので多く出るちたけが良いキノコです
      ひなちゃんも褒めていただきうれしいです^^

    • @向かってタワンに
      @向かってタワンに 2 ปีที่แล้ว

      @@zulaleader 様
      返信ありがとうございます
      ちたけそば 機会があれば作ってみたいです
      ひなたちゃんも先輩のメメちゃんもとてもかわいい名前です
      どなたが考えたのでしょう

  • @ちーさ-l1s
    @ちーさ-l1s 2 ปีที่แล้ว

  • @黒米稲荷丸
    @黒米稲荷丸 ปีที่แล้ว

    チチタケ……乾燥物を頂いたのですが、何と言いますか香りが…カブトムシの匂いみたいでちょっと咽せてしまいました。
    調理方法が駄目だったのでしょうか…

    • @zulaleader
      @zulaleader  ปีที่แล้ว +1

      黒米稲荷丸さん
      乾燥物は食べたことがないのでわかりませんが、たぶん水で戻してから調理するのでしょうね

    • @黒米稲荷丸
      @黒米稲荷丸 ปีที่แล้ว

      @@zulaleader
      水を張った大きめの鍋に、石突を落とした乾しチタケを入れて一昼夜置くと良い出汁が出るお聞きしたので、その様に致しました。
      確かに素晴らしい出汁が出るのですが、それ以上に芳醇な落ち葉と苔の香りに嗅覚を攻撃されてしまい……淡麗な和食の食べ方は、慣れが必要だと実感した次第です。
      なお、コメントを書いた後に洋風の味付けにも挑戦したのですが、此方との相性は大変素晴らしく、猪や羊などの癖のある肉と一緒にワインで煮込んだ料理は驚く程美味に仕上がり、家族の間でも大変良い評価を頂く事が出来ました。
      次回こそは、採れたてのチタケで美味しいお蕎麦を…‼︎

    • @zulaleader
      @zulaleader  ปีที่แล้ว +1

      @@黒米稲荷丸 さん
      洋風ですか 新しい^^
      栃木県の基本の調理法は、はじめにほとんどの人が油で炒めてから調理に入ります
      そしてあの白い液が出汁に変わりますので透明になるまでじっくり炒めます
      ぜひお試しを(*^^*)

  • @立川談志-z1k
    @立川談志-z1k 5 ปีที่แล้ว

    チタケ(乳タケ)くそ旨い😋
    最近は原発の風評被害で大変みたいですけど気にしない人ばかりですけど!

    • @zulaleader
      @zulaleader  5 ปีที่แล้ว +1

      気分よく食べるには やっぱり測定することでしょう わたくしはロシア製の放射能測定器を買って使っています
      安心して美味しく食べたいですよね(^^♪

    • @立川談志-z1k
      @立川談志-z1k 5 ปีที่แล้ว

      @@zulaleader ワイは全く気にしないので(笑)。震災後の3月末には福島にも茨城にも宮城も行ったけど。福島、茨城の風評被害時期も野菜食べてた!チタケ旨いんよね!

    • @zulaleader
      @zulaleader  5 ปีที่แล้ว +1

      @@立川談志-z1k さん
      わたくしも震災の年は わからず那須地方のタラの芽をたくさん食べてしまいました
      なんか誰も採った様子が無いなぁとは思いながらw
      チタケは昨年不作だったので今年に期待です 美味しいですもんね(*^^*)

    • @立川談志-z1k
      @立川談志-z1k 5 ปีที่แล้ว +1

      @@zulaleader 震災直後はガイガーcounter売り切れでロシア、ウクライナ製ありましたよね。チタケは栃木でしか食べないですよね、福島、茨城でも見ないので。茄子と油に合う!ひたしそば(冷しつけ天そば)としもつかれも好きな東京人です(笑)