【漢 a.k.a. GAMI × Zeebra】自身の歴史、キングギドラ結成と復活、証言からダンジョン、高ラ、BATTLE SUMMITまで。日本HIPHOPの表と裏を見てきた男の物語。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 🎦 動画制作 / タイアップ / Web広告 / チャンネル運営のご相談は下記まで↓
✉ mcguffin@newstech.co.jp
ーーー
漢 a.k.a. GAMI × Zeebraの詳細はコチラ!
↓↓↓↓↓↓
新宿のストリートを拠点に活動するラッパー“漢 a.k.a. GAMI”。
音楽家であると同時に鎖グループの運営に携わり、ときにカフェのシェフ、
フリースタイルバトルKING OF KINGSの中心人物として大会を引っ張るなど様々な顔を持つ。
そんな漢 a.k.a. GAMIが興味を持つ人物、親しい人物、同業者、異業種…etc.
様々な人物とタイマントークを繰り広げる連載番組🍺
--------------------
【関連商品】
◉漢 a.k.a. GAMI 著書『ヒップホップ・ドリーム』はこちら
amzn.to/3V4FyRK
--------------------
👇チャンネル登録はこちらから👇
/ mcguffin201. .
●ウェブサイトでも公開中。
ストリートの最新情報もこちらで配信中です!
●番組シリーズを一気見できる再生リスト
• DAWG DINNERS CLUB
●インスタのフォローもよろしくお願いします
/ mcguffin_of. .
--------------------
⚡過去シリーズ⚡
ゲスト:丸山ゴンザレス
• 【漢 a.k.a. GAMI × 丸山ゴンザ...
ゲスト:D.O
• 【漢 a.k.a. GAMI × D.O】2...
ゲスト:T-Pablow(BAD HOP)
• 【漢 a.k.a. GAMI × T-Pab...
ゲスト:SHINGO★西成
• 【漢 a.k.a. GAMI × SHING...
ゲスト:PUNPEE
• 【漢 a.k.a. GAMI × PUNPE...
ゲスト:くっきー!(野性爆弾)
• 【D.O × くっきー!】プライベートでも交...
--------------------
■Zeebra
IG:@ zeebra_the_daddy( www.instagram.... )
HIPHOP ACTIVIST / RAPPER / DJ / PRODUCER
WREP局長 / 渋谷区観光大使 / 一般社団法人・JDDA理事
東京を代表するヒップホップ・アクティビスト。
不可能を可能にする日本人。ヒップホップレーベル「GRAND MASTER」代表。日本語のラップでの表現を新たな次元へと引き上げ、日本中のヒップホップ・コミュニティーの拡大に貢献した立役者。その存在感と行動力により、幅広い世代から支持を集めている。
■漢 a.k.a. GAMI
IG:@kan_9sari ( / kan_9sari )
YT:9SARI GROUP ( www.youtube.co.... )
鎖グループ代表にして大日本帝国・東京は新宿をリプレゼントするラッパー。MSCのリーダー。真の日本一を決めるMCバトルKING OF KINGS主宰。日本のヒップホップをさらに面白くしていくエンターテイナー。
〇Shop Info
SOBER
IG:@ sober_tokyo
/ sober_tokyo
住所:東京都渋谷区道玄坂1丁目19−10J-1ビル 3F
営業時間:18時00分~2時00分(月曜~金曜)
18時00分~2時00分(土曜日)
定休日 (日曜日)
#zeebra #ジブラ
#キングギドラ
#漢akagami #hiphop #rap
#ヒップホップ #ラップ
#フリースタイル #フリースタイルダンジョン
#高校生ラップ選手権 #FSL
#mcバトル
----------------------------------------------------------------
【McGuffin Official】
■Online Shop:mcguffin-edito...
■Web:newstech.co.jp...
■Facebook: / mcguffinofficial
■Instagram: / mcguffin_official
■X(旧Twitter): / mcguffin_2017
■TikTok: / mcguffin_official
----------------------------------------------------------------
McGuffinは、映像制作ユニットHOLONIXを母体とし、活動しています。アーティストのMVやTVCM、WEB CM、企業様のブランディングムービーなど、さまざまな映像を制作してきました。HOLONIXとMcGuffinのこれまでの制作ノウハウを活用し、動画企画からタレントのキャスティング等、様々な映像ニーズにお答えできます。
ご依頼やご相談は下記まで、ご連絡ください。
holonix.tokyo/...
----------------------------------------------------------------
ジブラは今でも渋く振る舞う✨その時その時でやり方は変えるけど、芯は一貫していて本当かっこいいなー。目がいまだに夢を見てる目をしてる。間違いなく日本のヒップホップを作ったレジェンド。
二人の言葉が淀み無くて素直に体に入ってきます。そこにアルコールが入って饒舌になれば何も言うことはないですよね。
この回はマジで貴重だな。日本のヒップホップ黎明期から支えてきたzeebraがこんなふうに熱く語ってくれるのは、シーンがどのように生まれ成熟していったかよく分かる。
メジャーにしたのはZEEBRAだけど、衰退させたのもZEEBRA
いままだ黎明期では?
@@yangwu4529 そうなると一生黎明期だしほかのカルチャーも黎明期じゃん?
かんさんも時代の一つだよ
現在があって過去があるからその当時を黎明期と捉えるのは自然だよ
本当に良いインタビューだねー
毎回思うけど漢さん、インタビューアーとしての才能あり過ぎる
ラッパーって話し上手で話好きな人多い感じします。
聞くのも話すのも上手いですよね。人の話を割らない。営業もうまそう
おこがましいですが、20年以上日本語ラップと人生を共にしている身として、この動画は超最高
ジブさんにCD渡す話、マジ青春そのもの。最高にいい話。
Zeebraさんの歳の取り方がかっこよすぎる
初めて見たGrateful Daysから24年たって2023年の今ファンになったわ
遡って聞こう
ジブラは今でも渋く振る舞う✨ほんと一貫してかっこいいなー。目がいまだに夢を見てる目をしてる。間違いなく日本のヒップホップを作ったレジェンド。
ガチで生き証人だな。そういう存在にジブさん自身もなると思ってなかったような、そのくらいのHIPHOPが今こうして大きくなっていることが歴史だわ。凄い。
漢さんのユーモア含めつつストーリーを簡潔にまとめて話すのが好きすぎる
王道の話になっちゃうけど、"最終兵器"でHIPHOPの世界を知りました。当時は中学生。気づいたら30代後半だけど、あのアルバムに出会えて良かったなっていまだに思います。てか今でも聴いちゃいます笑笑 ZEEBRAさんは俺ら世代からすればカリスマ。今でも憧れです。最高の60分ありがとう!あっという間でした🤙🤙
ZEEBRAさん今年30周年ですよね。これからの活躍もめっちゃ楽しみにしてます!また武道館とかでライブして欲しいです👊👊
キングギドラさんが売り出し中の頃、東京の外れに来てくれたことがあり、友達と踊りに行ったとき、OASISさんが踊っている人にフックをかけてくれ、ZEEBRAさんの雰囲気に瞬間で呑み込まれ、それからぶち上がったことは一生の思い出です。🙇
それからアルバムを聴いたときの驚きは凄く、はじめてUSだけの私がJPにハマった瞬間でした。🙇
78年式が出て来たときの驚きも忘れられないです。🙇
本当にありがとうございます。🙇
ジブさんが残してくれた功績が今の日本HIPHOPに大きな影響を与えた。
自分もHIPHOPを聴くキッカケになった。
こんな貴重な話が聞けて最高!
ジブさんのHIPHOP愛に感動しました!
そして今でもプレイヤーである事に心が燃えた!respect!
HORIE君=sound cream steppers
ジブさんの先駆者達への想い、考えに感動。
マジrespect🔥
最高でした。
レジェンド枠で
ブルーハーブのボスさんにもインタビューしてもらいたいです。
Grateful Daysっていうワードが近年増えてきている気がします。突然のCollaboration期待しています。当時の15歳より。
この二人だからこそ成り立つ会話だな
画になるシブい2人。仕草も言葉もカッコいい。
最初は「韻を踏む」みたいな身内だけで遊んでた音楽を、ここまで大きい日本のHIPHOPにしたZEEBRA世代の功績はホント凄いと思う。ECDやdev-largeやosumiや亡くなった人含め、命懸けで作り上げてきた人達にはリスペクトしかない。
@Y W 亡くなった人たちが命懸けって言ってるわけじゃないだろ。
その世代の人たちのことを指してるんじゃないの?
ZEEBRAが、自分よりも更に、先駆者の名前を挙げてるところに、とても敬意を感じた。 ジブさん、カッケーわやっぱ。
1時間じゃ足りない。
3部作くらい観たい!
ただただかっこよかった、2人とも
漢さんの笑顔が全てを物語ってる
Zeebraさんは懐が深いんだなぁ
本当に神回でした
ありがとうございました
zeebraさんの話はHIPHOPに限らず人生において為になる話が沢山ありました。気づきを与えて下さり感謝です。
東京生まれアニソン育ちだし、、成人するまで渋谷なんて怖くて行ったことなかったし、暗そうなやつはだいたい友達だったけど、日本語ラップ聴くとなんか自分も少しかっこよく、強くなれた気がした。
hiphopって懐深いよな
東北生まれシルバニア育ちだけどめちゃくちゃわかる
音楽聴く時に歌詞もちゃんと見るようになったのは日本語ラップのおかげ…
漢さんもジブさんも最高です‼︎
カッコよ過ぎ‼️
感動しました‼️‼️‼️
ありがとうございました🙏
リスペクト
ジブラさんの昔からの大ファンです!キングギドラから聴いてました。それがきっかけでヒップホップにハマりDJをやるようになりました。それと並行して、僕はB'zファンでもあります。昔から願望だったのですが、ジブラさんとB'zさんのコラボです。B'zさんは高音、ジブラさんは低音、エアロスミスとrunDMcのフューチャじゃないですけど、個人的に見たいなと思ってました。是非ともお願いします🙏
ZEEBRAの当時の葛藤考え聞けてめちゃ楽しかった!!!すげぇ人だわ
何故かたまたま未来への鍵を聴きまくったタイミングでこれは感無量
リミックスも良いですよね👍
これは誰もが見るべき動画の一個ですね!
マジで2人とも大好きだ。
『2人の出会い』のエピソード、感動するね😌
中2の時に『最終兵器』がリリースされて
お金無いから友達のお兄さんに借りて
テープに録音して伸びちゃうまで聴いてたなぁ。
キングギドラにハマッてからはNITROとかブッダとか聴いてて
少ない小遣い握り締めて中古CD屋回って日本人のラッパーの中古CD買い漁ってたなぁ。
ありがとう、ZEEBRA。
デジタルだからこその思い出だないいな。
地方に住んでる分、あの頃はシーンの事を想像で分かった振りする事しか出来なかった。
今回、お二人の話を聞いて少し答え合わせが出来たし、改めて日本のヒップホップシーンて面白いし私は好きだなと再認識しました。
これからも応援します!
音楽やってデモCDを憧れの人に爆音で聴いてもらえるなんて最高にアガるよ。最高かよ。
漢さんの貫禄がハンパない。めちゃサグなのに、品格がある。
生きてるだけで感謝の人たちだわ🙏
漢の少年みたいな笑顔が激萌えで癒される✨
20年前の自分にMC漢がジブラをロングインタビューする日が来ると言っても信じないだろうな
若かりし漢さんの曲をジブさんが流してフックアップする姿❤ なんか感動して涙出てきました😊
ナイトフライトでのジブさんと般若さんの会話中の、気合い入れとけって言葉に感化されてひたすら気合い入れてたな〜
間違いない。
よく分からないけど取り敢えず気合だけは入れてた。
あのラジオから聴こえてくる雰囲気やばすぎでしたね〜
ジブさんの口から「当時は日本語でラップする事が想像出来なかった」って聞くとホントに日本語でラップをする事を1世代で築き上げたんだなと感嘆する
これほんと凄いことですよね
面白かった。70歳、80歳になったジブさんの曲も聞いてみたいよ。
とにかくジブさんの新譜を待ってる!!!!!!
ほんとに一昔前は漢さんみたいなラッパーはジブラが嫌いみたいな、キングギドラは聴いていたけどあれと一緒にすんなみたいな確執というか空気感を感じていたけど、年取って日本のヒップホップ界の重鎮の2人が認め合って丸腰で話してるところを見られるのがやっぱシーンのファンとして嬉しいよね。やっぱ根は皆んなジブさんに認めてほしいし憧れはあったのもわかったし、少年みたいな漢さん見れたのも新鮮だった。
やべー漢さんのシルエットが可愛すぎて話に集中できない
zeebra話しうまいなー おもしろい!
漢も頭いいし聞き上手
28:40 どこでブッダの話出てくるのか待ってました
ランプアイとかも良かったよね
そしてニトロで成熟した
ジブさんがダディーと呼ばれる由縁...
納得だわ。ちょーかっこいい。
しかもめっちゃ食い続けるとこに現役を感じる😂
ZeebraのRootsを知れる神回!
respect!
ジブさんをガキの頃からファンで居られるこの幸せ❤❤
ジブさんのヒストリー聴けて上げ⤴︎です🔥
いいお店ですね。いい対談ですね。
ジブさんの歴史イコール日本のヒップホップの歴史と言っても過言じゃない。これは本当に神回だと思います。
過言じゃないです
おっしゃるとおりだと思います!
本当に偉大なラッパーです!
凄く貴重で面白かった
ありがとうございます
漢が少年に戻ってる感じがいいわ
最高!Big Respect!
今は日本のロックやポップにもラップ要素のクロスオーバーを感じてて、このタイミングで良い話聞けた。良い時代になったよね。
78世代の人らが絡む昔話するとだいたいMACCHOの話でてくるの好き
@@yw-hs6bc それで今なお現役で制作してんのエグいな
まっすぐな熱量と行動力なんだなあ
ジブラの前半の話は昔、NHKでターニングポイントって番組でめっちゃ話しててそれキッカケで俺もラップ始めたからこのトークは本当に久しぶりにグッときた
めちゃくちゃ面白い。不勉強だったところもかなり補完された。
次の世代は育ったよ!ジブさんアルバム待っております!
この話を聞いて、k dub shineの
正真正銘の歌詞の内容が20年越しに理解出来た。
ジブはんに対するリスペクト感が半端ない
初めて拝見しました。
勉強になります。
明日から毎日見ます!
話が聞きやすい😊
ジブさんがこんなに自分のヒストリー話してくれるのめちゃくちゃ貴重やん
漢くんの姿勢が物語ってるよね 笑 電子タバコ吸おうとしてたのに話が聞き入るように入っちゃて吸うのやめてるやんw
この会は本当に深すぎる
blue harbについて出てきた時どう思ったか知りたい
マジで懐かしいし感慨深いかいでした👍
神対談
peace unity love and having fun
これに尽きるなhiphop forever !
Tokyo'sFinestあたりの話聞けるはうれしい
当時本当に賛否両論でセルアウトだ何だとバッシングが飽和してきた時にstreetdreamsぶち込んできたときは震えた
てかジブラ日本酒飲むんか
なんか漢が敬語使ってるのめっちゃ新鮮笑
ジブさんのLL Cool Jの部分の流れが好きだわ この人HIPHOP超好きなんだなあってなる
毎回いいお話聞けますね
本でしか関係性知らないから、漢とBOSSの対談とか見てみたいな
このまま2時間続けてベッロベロのZEEBRAみたい
Ohhh‼️‼️
神回やなぃですか😭
ジブさんの人生のあゆみまさにストリートって感じでめっちゃHIPHOPやな😂 映画に出来るレベル
凄く面白かった
ジブラのとにかく広めたがる姿勢が長年嫌いだったんだけど、ありがてえパイセンだなあってなりました!
ジブさんの話のレベルがトーキョーの中央の中央。
東京って他の地方都市みたいに東京で1つみたいに思われてるけど、東京の中でほんとにそれぞれたくさんの街やシーンがあるんだよな
ジブさんが渋谷で遊んでたのに新宿あんまり知らない行ったことないとか、、渋谷新宿って地方民からしたらめっちゃ近いからな
分かる。田舎もんなんで、渋谷も新宿も一緒や思うとった。
良い話聞けたなぁ、、、🫢🫢
シーンの事を考えて行動してきた2人の想いが伝わってきたな。オーガナイザーとして、プレイヤーとしての2人の活動をこれからも見ていきたい😊
永久保存版ですね。
ジャパニズヒップホップ界のおとーさんとおかーさん😊あざす🎉
懐古主義でもなけりゃ今のゴチゴチUSノリトラップシーンから入ってる身だけど
偉大な先輩方の残してきた名作は何度聴いても飽きない、てか消費しきれないんだよクラシックは
この対談は1つの教科書だと思う、若い世代は過去曲を掘る楽しみに気づいてくれると嬉しいな!!
時代の流れを感じられる貴重な動画でした🙏🏻✨
同士感ハンパないよー🎉
漢が歌舞伎町でサイファーしてる動画はめちゃめちゃ衝撃だったな
いよいよガチモンが出てきたって感じだった
からの漢流の極論のPVでさらに食らうという
あれももう20年近く前か〜
ジブラとフルケンはやく和解してコラボしてほしい
こりゃ濃厚なトークだな
サイコー過ぎるでしょ😂
イノベーダーって今なにされますか?めっちゃ好きだった
神回❗️
お二人ともHIPHOPだな!!
誰
ヒップホップアーティストだから当たりめぇだろ
ただただかっこいい
すごい面白いストーリー