【命がけ】山伏 大峯参り

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ก.ค. 2024
  • 【The original English subtitles supported】
    00:00 Opening オープニング
    00:47 Start 登山開始 大峯山とは
    03:04 Ancient customs 女人結界門
    04:27 Conch shell 一本松茶屋 ほら貝
    06:26 Water of En-No-Gyoja お助け水
    07:10 Unique greeting独特なあいさつと洞辻茶屋
    09:59 World heritage世界文化遺産
    11:00 Chain鎖場
    11:52 Big rock鐘掛岩
    12:59 Great cliff 西の覗
    13:56 Lodge 宿坊
    15:08 Top 頂上へ
    修験道の聖地 大峯参りの密着取材です。
    大峯山登山のみの動画です。
    どういう道なのか、なにがあるのか
    修験者はどのように登るのか、が
    なるべく多くの方に分かるように思いまして作りました。
    撮れ高がものすごく、
    18分という長尺になりました。
    今回の動画では「そもそも修験道とは?」という
    初歩的なギモンはカットしています。
    「そもそも修験道とは?」とお知りになりたい方は
    前回動画「知られざる山伏の世界編」で
    説明しています。
    • 【山岳信仰】日本の祈りの原点がここにある
    もちろん、この動画から初見でも話は通じる内容です。
    撮れ高がたかく、18分という長尺にもかかわらず
    編集しきれなかったシーンが3つもありまして
    時間があったらこちらもどうぞ。
    sabinsouko.com/syugendo-oomin...
    それではどうぞごゆっくりご覧くださいませ。
    最後に、よろしかったらチャンネル登録お願いします。
    特にベテラン世代の方々、チャンネル登録ボタンと押しても
    別に課金されるわけではありません。
    チャンネル登録は、ただの「しおり」「ブックマーク」であります。
    チャンネル登録で新作が見やすくなりますし
    ぼくとしましても「励み」になりますので
    どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
    ナレーション/渡辺奈菜
    Music/DOVA-SYNDROME
    伊藤ケイスケ
    蒲鉾さちこ
    alakipaca
    かずち
    #gyoja #行者 #yamabushi

ความคิดเห็น • 6

  • @auntheforest
    @auntheforest 6 หลายเดือนก่อน +7

    貴重な動画をありがとうございます。

    • @yaegumo
      @yaegumo  6 หลายเดือนก่อน +4

      とんでもないです。
      こちらこそ見ていただき、ありがとうございました。
      これからもどうぞご期待くださいませ。

  • @Midori-Clover
    @Midori-Clover 5 หลายเดือนก่อน +5

    行者です。
    奈良県山上ヶ岳山頂の大峯山寺の開扉期間は、毎年5月3日から9月23日までの期間であり、
    5月2日夜(3日早朝)には戸開式、9月22日夜(23日早朝)には戸締式が、山頂の大峯山寺にて行われております。
    毎年、同じ日、同じ時間に男性信者のみで構成された、漆黒の山上で行われる幻想的な儀式です。😌🍀

    • @yaegumo
      @yaegumo  4 หลายเดือนก่อน +1

      ご視聴、コメント、ありがとうございます。
      これまでの伝統を、また次の世代へバトンタッチされていて
      素晴らしいと思います。
      幻想的な儀式の空気を、一度感じてみたいなあと思います。
      ありがとうございました。

    • @Midori-Clover
      @Midori-Clover 4 หลายเดือนก่อน

      @@yaegumo さん
      お返事ありがとうございます。☺️
      先のコメントで述べました大峯山寺の戸開式、戸締式は、一般男性の方々も参加可能です。
      (女性の方は、御遠慮頂いており申し訳ありません。🙏)
      前日中に山上ヶ岳に登頂後、山頂手前に5軒ある宿坊の中で休憩されて、深夜の行事に参加される方が多いと思います。
      (宿坊での宿泊は、行事関係者が宿泊しますので、一般の方の宿泊は断られるかも知れませんが、一階土間にある食堂で仮眠、休憩することは可能です。)
      ちなみに、戸開式の際は「龍泉寺」さんの宿坊の食堂を利用させて頂いております。
      機会があれば、一度ご覧になられてはいかがでしょうか。🙏😌🍀

  • @user-rl8mm9db8x
    @user-rl8mm9db8x หลายเดือนก่อน

    手話は、日本でも、統一されているわけではないと聴きます。佳子さま、努力されているのでは?