ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「紅に染まったこの俺を慰める奴はもういない」ものすごい意味と感じる
高校の時親に赤点の答案見せながら、紅だぁーー!と叫んだらマジで怒られました。
え、同じことしてる笑こわいこわい
え、赤点取った人なら必ずやる儀式みたいなもんじゃね?(笑)
まじかwww
笑いのセンスは高得点やのにね(笑)
@加治田洋介 わりとマジでくろちゃんの声でやったなーw
今まで生きてきて、まともに聴いたことなかったけど、「カラオケ行こ!」の実写映画を観た影響で今更ながら、ハマってしまいました。
わたしもまともに聴いたことがなかったですが聞きました。
自分もハマりました(*´ω`*)
本当にToshiとYOSHIKIが同じステージで楽しそうにしてるだけで十分だわ
又こんな時が来て欲しいです!Toshlが歌うのがやはり1番!!ファンは待っていると思います!
Yes I agree with u.
TOSHIとYOSHIKIが幼稚園からの付き合いって凄いなふたりの天才がそこから巡りあっているとはまさに奇跡
加治田洋介 ヨシキとトシ以外のメンバーが今のメンバーになるまで10回近く入れ変わってるらしいですよ1年のうちに3回以上メンバーチェンジあった年もあるし
kazu Shio どんな幼稚園やねんw
草警察 館山の3番手の信者くんもいるねぇ
英才教育の幼稚園ですね理事長は鴻○理事長かもしれません
@@God__Enel は?
こんなん見たら涙出るわ。XJAPANの世代じゃないけど、このライブに行けた人が羨ましすぎる。
最高でしたよ✨
行ってました。一生の思い出ですね😊✨
カラオケ行こを観てから辿り着いたけど感情移入しやすいいい曲!
カラオケ行こ 観て 「紅」めっちゃ名曲だと改めて思った😢
夜に聞いたら全然寝かせて紅。
ココア味ミルク 上手すぎ〜
大好き
うまい!
ココア味ミルク に座布団4枚
ウケるっ(≧▽≦)!!
今になってX JAPANが好きになってしまいました。しかし紅はホント最強
これは日本の音楽史に残る名曲だと思う。
間違いない
日本だけに限定するにはあまりも素晴らしすぎる曲だと思う。
@@デッドマイケル どゆこと?
@@やーぶ 世界の音楽史に残る名曲ってことじゃないですかね
これぞまさに「日本語版ボヘミアンラプソディー」
カラオケ行こ!観ました狂児の美声(?)で腹筋を破壊されて、聡実君の熱唱に涙した人おる?
同じくカラオケ!から来た者です🙌🏻聡実君の熱唱シーンはほんと泣きました🥲
泣いた。
泣いたよ
はーい、きょうじとさとみくん、最高すぎました🎵
お涙ちょうだいでカスすぎて泣きました🤣
4:50天国に行っても未だに会場を沸かしてる。hideが笑顔になるだけで泣ける。
泣けちゃう
たまに挿入されてる画質の悪い人のこと?
テレビのモニタリングでカラオケしてるトシ観てると本当、本物の舞台に立って紅を歌ってくれよと思うよ
曲が始まるまで3分かかるが、全くイライラしないむしろ美しいと感じれる素晴らしい日本国歌並みの曲
カラオケ行こ観すぎて本家の紅の歌声が分からなくなった聞きに来た人です🙋wwやっぱり本家の破壊力は凄いし、ある意味綾野剛の狂児の破壊力もすごいw
X JAPANってやっぱ日本の音楽史上最高のバンドだと思う。攻撃的で破壊的でありながらどこか物悲しくてそれでいて包み込む包容力もある。出会った時期が良かったのかも知れないけど私の中ではナンバーワン!紅は定期的に聴きたくなる。
Mrs. GREEN APPLE(好きなだけです)
ですね!バンドって思い浮かぶのがXJAPANです!
ßź(好きなだけです)
BOØWY(好きなだけです)
@@lie-bx1uq 同じく
なんでこんな日本最高峰のボーカルとドラム(ピアノ)が同じ幼稚園で出会えるんだよ…
いろいろいう人はいるけど、この曲は日本のロック史を語る上で欠くことのでできない金字塔だと思う。同時代に生きることができて幸せです。
T. O ええこと言うやん
俺はBOOWYが日本のロックの原点かと思ってます。
Samurai jp 確かにね。でも日本のロックを盛り上げたのはやっぱりX JAPANだと思う
@@samuraijp1584 バナナマンが「乃木中」でイントロ答えた時B-BLUEでした。あの曲も好きですが、X JAPANが一番神ですね。
高橋みなみ卒業してからAKBオタから乃木オタです 稲葉浩志のファン 乃木オタでX JAPANも好きな人ってどれぐらい居るんだろう?生駒ちゃんはhide好きだけど
hideの良さを消さずに自分の個性も輝かせているSUGIZOのカッコ良さに沼ってる
YOSHIKIとTOSHIがソロ中に顔見合わせて笑ってるのが最高に楽しいってのが伝わる
何気にXみたいにクロスしている!
5:00 5:08
2020年最後の月でも見てる人若い人はこの動画を見て何かを感じてくれたらいいね。
18時間前で草
じわじわと感じるよ
見てますよ〜コロナで大変な時期ですが、、頑張りましょう。
2021年でも聞いてるで
結構sugi様のバイオリン好き
めちゃ綺麗に優しくピアノ弾いてたと思ったら上脱いでドラムものすごい勢いで叩いてるのすげぇよな。
ギャップ萌えの極み。上品優しい→ワイルドな男の色気
性別関係なしに惚れる
一つ一つの楽器に愛を感じる…
いきなり別の曲になったみたいに変わるから、ビックリするんだよね。
カラオケ行こ!から初めて紅を知って原曲聞きに来ました。最高
私は紅から「カラオケ行こ!」観てみました!
ガチかよ紅なんてみんな知ってるもんかと思ってた甲子園で流れるやん
この歌を知ってしまった以上、頭から離れないし、不朽の名作だ…
さびしい
@@usa986 いや何が?
SUGIZOのバイオリン、YOSHIKIのピアノが美しすぎる。そしてTOSHIの美声
メンバーが亡くなってしまったから
@@usa986 寂しがるなナデナデ😊
SUGIZOがいい味出てるんだよな普通最初にピアノとヴァイオリンはなかなか無い
なおこ
SUGIZOのバイオリンの見せ場を紅で持ってきてくれるなんてYOSHIKI最高!
バイオリンからも感情が出せるってすごい
GACKTが怒られたってこの人か。
Xjapanは永久に不滅です。ありがとうございました😢
0:55 登場するToshI1:16 歌い出すToshI2:49 紅だぁあToshI3:01 駆け出すToshI3:12 口に入るToshI3:22 耳に手を当てるToshI4:39 何か飲むToshI4:50 ニッコリToshI4:56 跳ねるToshI5:05 X YOSHIKI & ToshI5:10 イチャイチャToshI5:13 ×△●&?#ToshI5:25 近づくToshI5:45 シャンプーToshI6:35 圧倒的歌唱力ToshI
1つハッシュタグToshIあるの笑ってしまったw
@@Nibu1-1899 ほんとだ笑
I like sugizo's hair
口に入るToshlでわろた
5:13 行くぞ!テメェらゴルゥアァ!
こんな激しい曲が日本で抜群の知名度持ってるのもすごいし、クラシックやヘヴィメタルの構築美とパンクの衝動を全部持ってる。しかも歌謡曲のメロディの美しさも入ってて…そう考えると紅みたいな曲ってどこにもないんだよね…
多くの要素を兼ね備えた曲でパッと頭に浮かぶのは個人的にBohemian Rhapsodyと紅だな。
@@sawano_cchi 確かに。Queen自体もめちゃくちゃ多彩なバンドですよねBohemian Rhapsodyも歌詞、音楽ジャンルの双方から様々な側面を持ってますし
甲子園の応援曲になってるのも凄いですよね✨
ヘヴィメタル+クラシック+民族音楽+オペラ+歌謡曲↓ANGRAそういえばANGRAってX JAPANっぽいところもありますね。
@@陸高田-t4d ANGRAてなんかメロディ的にも日本人に刺さるものあるんですよね
X JAPANの名前がX JAPANで良かったJAPANの文字を使うのが最も相応しいロックバンドだと思う
マジでそう思った。なにかにJAPANてつけると、今のご時勢薄ら寒く見られる。ほんといやな時代やなぁ、これ聴いてぶっ飛んでみろってな。
X JAPANを超えるバンドって個人的に後にも先にもないわ。JAPAN背負っていいのは日本代表選手とx JAPANだけ。
バンドでは無いけど、あやまんJAPANというグループがあってだな…
バツジャパン日本が嫌いなのか
この頃はまだXだった。
SUGIZOのバイオリンめっちゃ綺麗で思わず聞き入ってしまいました🎻一生涯XJAPANのファンでいたいです❗
ドラム叩いてる時のYOSHIKIがやっぱり一番すき。カッコ良すぎて語彙力が欠如する
マジで世界に誇れるバンドそして今日でhideと同い年になりました個人的に今日聞く紅は特別です
所々にhideさん映像が入るのが泣けてくる😭😭😭やっぱX JAPANは最高のバンド‼️
あああ、嵐ふいても整理整頓は俺がしてやるからよ……あなたの短所は俺がフォローするから前に進めができたのに理由になんで❔なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで❔じゃないから前を向いてなんかやってな……走り出す時は速いて……だから群れる訳ねぇよ
X JAPANも紅も知らない子供時代に初めて聞いて涙が溢れたのを思い出した
牧場物語で鶏育ててたらその時バンドを始めてヴィジュアル系にハマった兄に鶏小屋の名前をX JAPANにされて大喧嘩したあの日々を思い出して泣きそうになった
牧場物語だけに草生えるわ
くっそw何を言ってるんだお前はww
すみません笑ってしまった笑
鶏1羽1羽にメンバーの名前つけてそう
ビジュアル系バンドのメンバーながら総理大臣や天皇陛下と直に面会できるほどの才能があるYOSHIKIはそのうち文化勲章とか国民栄誉賞をもらえると思います。
万博やゴールデングローブ賞の曲も作ってるからね。
しょうもねーマイナースポーツの祭典で優勝して国民栄誉賞もらったやつより余程栄誉あると思うねw
@@黄色いアクマ 例えばどなたですか?
そこら辺の高校生 ナデシコやら吉田沙保里やら腐るほどいるだろw
@@黄色いアクマ まあ何もできないお前よりはしょうもなくはないな
Xがバンド名で日本を背負ったのは大正解だった
X(無限)JAPAN
本当にそれ。hideは他界して数十年経ってるにも関わらず未だに輝き続けてる日本のトップスターだよ。それに比べて渋谷ジャパンは…(褒め言葉)
@@ボンバー-f7p オルタナティブファンタジー出してくるの草
@@ボンバー-f7p おるたなチャンネルとばっちりで笑ったwwwwwww
@@ボンバー-f7p 全然関係ないところで引き合いに出されるの不憫すぎて草
私の叔父は、X JAPANが大好きで、40を過ぎた今もドラムの道で生きています。一昨年生まれた子にもX JAPANの曲を沢山聴かせているみたいで、紅を聞くと泣き止むそうです。決して売れているわけではないけれど、大好きなドラムをやっていてなんだかんだ幸せそうです。あまり詳しくは知らないのですが、叔父は中学生の時自殺未遂をしたそうです。すぐに祖父が見つけて大事には至らなかったそうですが、そんな時にX JAPANに出会ってドラムを始めて、無我夢中だったらしいです。生きることに希望を見つけたというか。受験シーズン真っ只中の母のこともお構いないしドラムを叩き続けていたそうです笑なにが言いたいのかというと、自分でも良くわかりません。ただ、叔父を救ってくれてありがとうございますとしか言いようがありません。叔父のようにX JAPANに救われた人は沢山いるんだろうな...
ちなみにYOSHIKIさんの影響で今でも金髪です笑
「カラオケ行こ」で気になってここにたどり着いたけどこんなかっこいい曲、もっと早く聞いておきたかった😅
もうこんな神バンド現れないだろうなー
切なさとかっこよさが同居しながら、叫び合ってる。最高。
御意
高校の時V系にハマってそこからロックバンドも聴くようになってROCKET DIVE経由で紅聴くようになった。今は違うって訳じゃないけど神メンバーの時にライブ参戦してみたかったな
アジを捌く動画見ようとしてたのにいつの間にか紅聞いてた
チョコチップビスケット 和牛が歌いながら捌くやつですね
刺身がなめろうになってそう
まな板真っ二つになってそう
台所真っ二つになってそう
怪力すぎて草
スギゾーって今更だけどLUNA SEAとX掛け持ちして本当に凄いと思う。しかもHIDEのあとをしっかり継いでくれてる感じがまたいい。
申し訳ないが、HIDEの居ないXJAPANはまた別物にしか見えないHIDEはHIDEでSUGIZOはSUGIZOだからやっぱり「継いだ」なんて言わないで欲しいできたらSUGIZOはSUGIZOとして、もっとSUGIZOの色を出して良いと思うあの時のXも、今のSUGIZO参戦のXも別々で堪能してほしいってのはオイラの願いです
乃進 このコメント見て見方を変えさせて貰いました。ほんとにXが好きなのが伝わりました。
全く同意できない
スギゾーは好きです。
批判される事を100も承知で引き受けたSUGIZOが好きだよ。
命削りながらと言うか狂った様にドラム叩きながら笑ってるYOSHIKIがすごいカッコいい!
派手さに目が行きがちだけど、やっぱり楽曲として素晴らしい!ストーリー性がある。最近のYOSHIKIさんしか知らない方は驚くかも知れない。
ここに、来ました。このグループはあまり知りません。紅という曲も知りませんでした。最後の方で聴いたような……そう受け止めました。
格好めっちゃ派手なのに全然騒がないギターの方々が渋すぎる
特にロン毛のPATAなんてヴィジュアルが超イカつい時から無口な渋い男
昔は騒ぎまくって凄かったけどなw出禁になった居酒屋数しれず
PATAめっちゃいい人で無口とかカッコよすぎなんだよね
失くなったら嫌だあ泣熊本泣
ラストいきぬの何ししぬ
ファンが歌うところ、東京ドームでこれだけハッキリ歌詞が揃って聞こえるってなかなかないのでは?
ロッテのファンすげぇな…
阪神タイガースの応援団六甲おろし🙋
@高橋真麻 なぜそーなった異論はないがw
@高橋真麻 ロッテファンなんであの中にいますw
欅坂のライブ行ったけど反響して揃わなかった。これはすごい
ヨシキは品があって華があるよな。これって生まれつきの才能だよな
それな
櫻田項 いや、汚いおっさんにしか見えないよ。目に病気があるかもしれんよ
こばやしひとし どストレートな表現すぎてワロタwww
こばやしひとし お前の目に病気がある?んだろw
拳禅一如 ペンギンって可愛いよね(唐突)
30년전 한국에서 햄버거 값의 10배 주고 몰래 구해 가슴 설래며 듣던 학생이 이젠 50이 넘어 들어도 심장이 뜨거워 진다
この動画見てたら5歳の娘が『このおねーさんはだあれ?』って聞いてきたので、『おねーさんじゃないよ、YOSHIKIだよ』と教えておきました。
ぜってぇ名前しか教える気ないだろw
男性と教えるのではなくYOSHIKIと教えるのはセンスありすぎますね笑
@@笑顔-b7n この世の中には男が二種類ある....それはYOSHIKIかYOSHIKI以外かだ...
性別を教えないと、YOSHIKOって名前のおねーさんだと勘違いするでしょww
山田太郎 YOSHIKOなんかジワるwww
YOSHIKI楽しそうにドラム叩いてて見てるこっちが何か嬉しいわ。やっぱり「X」っていう存在が無いとダメだよ。俺たちファンにとってもYOSHIKIにとってもね。
soul あ〜
う~~~~~~~~~~~~
soul へー
ほーー
デュァ-
TOSHIとYOSHIKIが笑顔を交わしてるだけで涙が出ちゃう。
客との一体感半端ねえ鳥肌立ったわ
めっっっっっさワッカリマッス!
やっぱTOSHIさんはXとして歌ってる時が1番カッコイイ
この歌がYoshikiが小学生の時に自殺したお父さんを想って作った歌詞だと知って、心に突き刺さる歌詞になった。
この時期のtoshiが客にマイク向けてるのって、喉がボロボロなのに薬で無理矢理こじ開けて激痛に耐えながら歌ってたけど、それでも限界で相当ヤバかったから行われた措置yoshikiの無茶に応え続けてとうに限界は超えてたけど、それでも歌い続けた
改めてトシの歌唱力とバンドのメロディや構成、楽曲やまとまりは今聞いてもやはり凄いなと思ってしまう。今でも世界に通用する日本のバンドだと思う。本物ですね。
HIDEが笑った時に起きる歓声が堪んなくて何回も見てしまうHIDEがいた時代、それは今でも続いてるんだな
ピアニストやバイオリニストと聞けば金持ちんところの清楚な坊ちゃん嬢ちゃんをイメージしてたけどYOSHIKIとsugizoを見て無限の可能性とはこれのことか!と度肝を抜かれました。ヨーロッパで生まれた楽器をここまで絶望的に破壊的で美しく奏でるアーティストを僕は知りません。この独特な世界観、異端で奇抜な容姿、世界でも類を見ないと思います。平成生まれにも存在しないし100年に1人の逸材?いや唯一無二か。誰にも真似できない事を彼らは成し遂げている。1000年の時を超えてもこの映像は語り継がれるだろうと思ってます。僕は永遠に語り継がられる伝説を見せてもらった気がします。
プロビデンスの目 いいこと言いますね!その通りだと思います。この伝説を後の世代へ繋げていきましょう!
そんなに書くほどならJAZZもきこう!気にいると思う
ジミーシモンズはこう言いましたYOSHIKI程に素晴らしいアーティストに会ったことは無いと・・・世界的なロックスターが称賛してるのがスゴく思う
斬新且つ、超絶技巧とは正にこの事。
最近聴き始めた人です!世代じゃなくもちろんライブは見たこと無かったけど!これみてカッコよすぎて普通に泣きそうになりました!当時のライブを見れなかったことが本当に悔しい…
こんだけ激しい曲なのに、イマジンみたいにみんなが口ずさめる歌ってのが素晴らしい。
ToshIくんの声量の凄さに改めて感動した。観客の盛り上がりかたが尋常ではないね。演奏が聴こえない。そんな中でToshIくんの歌声は響き渡る。
新元号『令和』この新しい元号でも紅は全く色褪せません!これからもXは永久に不滅です
さむっw
こうやって煽り大会が開催される始末
陸斗 お前それ7月頃で寒いって風邪ひいてんじゃね?病院行ったか?(和ませたい)
頭ぶっ飛んでやがるぜ ほらあれだよ、エルニーニョだかラニーニャだかニャンニャンだか知らんが冷夏って言うし(乗ってみる)
新元号は「Rusty Nail」にしましょう
このクラスのバンドがまた出てきて欲しいな。神すぎる。
またみんなで大声出して歌える日が1日でも早くきますように‼︎
頑張りましょう
腹から声出せ!やるときゃやれよ!
@@x05100316x ?
@@x05100316x ラストライブ
気合い入れていくぞ〜!!!
今、精神的にボロボロで、ふとこの動画にたどり着きました。サビの部分で急に涙が溢れてきました。激しさの中に情熱、愛を感じました。また頑張れそうです。
このライブやってる時ってHEATHの突然疾走問題があったり、SUGIZOが賛否あるなか加入してもの凄いプレッシャーの中だったり、Toshlくんへのホー〇オブハート側のあたりが激化していた時だったり、YOSHIKIが首の手術する前でこの時も満身創痍だったり、PATAは特になんの問題も抱えていなかったり…やっぱXってすげーなおい!
PATAはいつでも冷静に...w
もう35年前、大学生の時にこの曲をFMで初めて聴いた時の衝撃は未だに忘れられません…
X JAPANを聴いていられる時代に生まれた事が、生涯一の幸せだと思う
合唱部分何回聴いても鳥肌ものだわ...カメラワークも神がかってるしXだけでなく東京ドーム内にいる人全員でこの空間を作っていると言える
Toshlさ、最近色々カバーしてるけど… やっぱYOSHIKIの作る曲が一番Toshlの良さを引き出してると思う…! 綺麗に歌い上げるのもいいが… やっぱToshlは叫んでるのがいい‼️
Toshiの叫びはただの叫びでなく、テクニック神、綺麗さ神、パワー神の叫びですからね!誰にも真似できません!今やってるカバーは「朝飯前」ばかりで、YOSHIKIはToshiに超難度の曲を用意しますしね!
紅をものまねで歌ったハイトーンボイスの方を観ましたが、確かに透き通る声で上手なんでしょうが、何と言うか、やっぱりこの歌はToshlしか歌えないと思いました。
わりと近年、Toshiが若いミュージシャンを集めてXの古い曲を歌ってる動画がありましたが、TAIJIの曲を歌ってたの見ていろんなイミで感動しました。。。
日本人はX-JAPANのようなグループがあることを誇りに思うべきです。 私は韓国人で、学生時代に彼らの音楽を聞きながら勉強しました。
今の日本人なんかより韓国人のほうがよほどXJAPANの良さを理解してくれています。
このライブ現場にいたけど、xjapanのライブ、その時初めてだったけど凄すぎて鳥肌ものだった。色褪せないこの曲は凄すぎます
羨ましい‼️
紅だー
@えお あいう なら これからだ😊ノナデナテ
同じくいたけど、すれ違ったりしてたのかな…って考えるだけで興奮する
@@ソニン-r9u すれ違いは生きていれば良く有る事さ大事なのは、すれ違っても相手を思いやる心世の中はゲーム機じゃないから😊ノナデナテま、そりゃあ私も人間だからたまにゲーム対戦でムカつく事は有りましたが、そんな時は気晴らしに違うゲームで
Sugizoさん、ギターもバイオリンも弾けてカッコ良過ぎる。惚れる。❤
この日にこの曲を生で聴けた事が本当に奇跡やった😭みんなで歌って一体感が半端ない😄
2024年に聴いても色褪せない名曲
50年後も同じコメントで溢れてるよ😊
うんうん‼️紅聞いてると思うの😊
美しすぎる唯一無二のビジュアル系ロックバンド。日本の誇りです。
TOSHIが洗脳から覚めてXに復帰した時はマジで感動!歌声を聞いた時は鳥肌が立ちました。マジでレジェンド!
復活したときは絶賛洗脳中だよ
@@次男暴 洗脳から目が覚めていく途中の段階でしたよねこれは。Xのメンバーとの再会で目を覚ました
しんまかけくらじげんさくみうわばきどろぼうさいくるかわくつくろごみどろぼうひらかたこうばんあげおけいさつさいたまうらわけいさつこうのすめんきょせんたーしょくいんにちぎんはさょくいんはっけんたんさくいいじまあいよりふかのう
@@まる-r7y6b はい?
金スマで歌った復活の時の歌あれはホントに鳥肌と涙が止まらなかった嬉しいとか悲しいとか何の感情もないのに勝手に涙が溢れて来る自分でも何だかよく分からない感情で怖かった
X JAPANのファンじゃないし、曲もメンバーもあまり知らないけど、このライブは見てて震えるくらい凄い!
やっぱX聴いちゃうと涙出るから……聴かないようにしてたんだけどカラオケ行この番宣で聴いちゃって😭やっぱり凄いなぁ音が鳴っただけで込み上げてくる何かがあります……登り詰めたから、努力したからこその苦悩がメンバー皆にあるのでしょうね😢どんな気持ちで今まで頑張ってきたかとか演奏してくれてるのか、色んな事を考えて聴いてしまいます…
Yoshikiのピアノから立ち去る姿よ…。カッコ良すぎる!もう本当にいちいちカッコいい。
これが日本が誇るバンドですね!
繊細なピアノをひいたあとに弾いた後に5分半ドラムを全力で叩けるYOSHIKIの有能さよ
俺は57のオッサンでただ、紅が好きでTH-camでXJAPANを見ていたんだか、他の曲も良くて今さらながら、XJAPANのファンになっちまった!
年齢なんて関係ないですよ🎵好きでファンになったのならそれでいいじゃないですか🎵
kevin m 逆に僕は19です。完全にX世代ではない若僧ですが、14の時に母が聞いていたRusty Nail に感動してファンになりました。
テスト中わかんない問題出てきた時頭から離れて紅
sugizoが初めてXに入った後に観に行ったライブを思い出す…最初はhideじゃないしなぁ…どうなんだ?って感じで観に行ってこのyoshikiのピアノとsugizoのバイオリンで始まる紅のイントロを聴いた瞬間涙が止まらなかった。ああ、これはこのメンバーにしか出来ないなと思った瞬間でした。今も泣きながら見てます
ファンじゃないけど紅白見て2024年の初聴きに紅白の2曲観て、気がついたらここにいた。やっぱり凄いわ。
こんなに楽しそうなライブないだろうな〜YOSHIKIが凄く楽しそうな笑顔してて可愛い😆
ファンとの一体感すごい、、またこんな感じでLIVEが出来る世界になって欲しいな〜😢
そりゃあXのファン達の事みなさん運命共同体って言ってたからねそりゃあ一体感なんて言葉では言い表せないかと思われる
何年経っても色褪せる事ないという言葉がぴったり
ピアノの人、すごくカッコイイ!と思うロシア人です。日本の音楽レベルは高すぎます!
YOSHIKIのなんと楽しそうなことか。ToshIが帰ってきたのが心の底から嬉しかったはず。HIDEちゃんも喜んでる。もう二度と解散しないでほしい。
結局解散しちゃいましたね
@@大妖精〆護衛隊 ここで言わんもでいいことやないかな
大妖精〆護衛隊大妖精〆護衛隊 草
みyu ジャンヌダルクみたいな結末とかにはなって欲しくないのも本音です。どうせなら激しく砕け散った方がXjapanらしい気もするんですが。YOSHIKIはここまで来たのに、諦めがつかないのでしょうね。
演奏する側も聴く側も心の底から楽しんでるのが伝わってくる
X JAPANってやっぱかっこえぇわ生でこの迫力を感じてみたい名前がよしきで小さい頃いじられたけど、この名前を誇りに思うのはYOSHIKIさんのおかげです。
Xが大好きって訳じゃないけど、こんな激しい歌なのに心に響いて感動するんだよね!凄いよ!伝説のグループだね!
画面越しにも伝わる熱気がスゴい。演奏する側も、観客?も両者楽しめてるライブだから、定期的に見に来てる。
最初のピアノ、バイオリン、TOSHIの組み合わせですでに鳥肌モノだったけど2:57でガンガンヘドバンしてるお姉さん見てたら、なんでだろ、号泣してたわ。はやくライブ行きたい・・・コロナに負けてたまるか!
Hello friend, I'm from Brazil, can we keep in touch? I would love to know Japan one day, I think it's an amazing country !!!!Whatsapp ou telegran 55 51 995419698
「紅に染まったこの俺を慰める奴はもういない」
ものすごい意味と感じる
高校の時親に赤点の答案見せながら、紅だぁーー!と叫んだらマジで怒られました。
え、同じことしてる笑こわいこわい
え、赤点取った人なら必ずやる儀式みたいなもんじゃね?(笑)
まじかwww
笑いのセンスは高得点やのにね(笑)
@加治田洋介 わりとマジでくろちゃんの声でやったなーw
今まで生きてきて、まともに聴いたことなかったけど、「カラオケ行こ!」の実写映画を観た影響で今更ながら、ハマってしまいました。
わたしもまともに聴いたことがなかったですが聞きました。
自分もハマりました(*´ω`*)
本当にToshiとYOSHIKIが同じステージで楽しそうにしてるだけで十分だわ
又こんな時が来て欲しいです!
Toshlが歌うのがやはり1番!!
ファンは待っていると思います!
Yes I agree with u.
TOSHIとYOSHIKIが幼稚園からの付き合いって凄いな
ふたりの天才がそこから巡りあっているとは
まさに奇跡
加治田洋介 ヨシキとトシ以外のメンバーが今のメンバーになるまで10回近く入れ変わってるらしいですよ
1年のうちに3回以上メンバーチェンジあった年もあるし
kazu Shio どんな幼稚園やねんw
草警察 館山の3番手の信者くんもいるねぇ
英才教育の幼稚園ですね
理事長は鴻○理事長かもしれません
@@God__Enel は?
こんなん見たら涙出るわ。XJAPANの世代じゃないけど、このライブに行けた人が羨ましすぎる。
最高でしたよ✨
行ってました。
一生の思い出ですね😊✨
カラオケ行こを観てから辿り着いたけど感情移入しやすいいい曲!
カラオケ行こ 観て 「紅」めっちゃ名曲だと改めて思った😢
夜に聞いたら全然寝かせて紅。
ココア味ミルク 上手すぎ〜
大好き
うまい!
ココア味ミルク に座布団4枚
ウケるっ(≧▽≦)!!
今になってX JAPANが好きになってしまいました。
しかし紅はホント最強
これは日本の音楽史に残る名曲だと思う。
間違いない
日本だけに限定するにはあまりも素晴らしすぎる曲だと思う。
@@デッドマイケル どゆこと?
@@やーぶ 世界の音楽史に残る名曲ってことじゃないですかね
これぞまさに「日本語版ボヘミアンラプソディー」
カラオケ行こ!観ました
狂児の美声(?)で腹筋を破壊されて、聡実君の熱唱に涙した人おる?
同じくカラオケ!から来た者です🙌🏻
聡実君の熱唱シーンはほんと泣きました🥲
泣いた。
泣いたよ
はーい、きょうじとさとみくん、最高すぎました🎵
お涙ちょうだいでカスすぎて泣きました🤣
4:50
天国に行っても未だに会場を沸かしてる。
hideが笑顔になるだけで泣ける。
泣けちゃう
たまに挿入されてる画質の悪い人のこと?
テレビのモニタリングでカラオケしてるトシ観てると本当、本物の舞台に立って紅を歌ってくれよと思うよ
曲が始まるまで3分かかるが、
全くイライラしないむしろ美しいと感じれる素晴らしい日本国歌並みの曲
カラオケ行こ観すぎて本家の紅の歌声が分からなくなった聞きに来た人です🙋wwやっぱり本家の破壊力は凄いし、ある意味綾野剛の狂児の破壊力もすごいw
X JAPANってやっぱ日本の音楽史上最高のバンドだと思う。
攻撃的で破壊的でありながらどこか物悲しくてそれでいて包み込む包容力もある。
出会った時期が良かったのかも知れないけど私の中ではナンバーワン!紅は定期的に聴きたくなる。
Mrs. GREEN APPLE(好きなだけです)
ですね!バンドって思い浮かぶのがXJAPANです!
ßź(好きなだけです)
BOØWY(好きなだけです)
@@lie-bx1uq 同じく
なんでこんな日本最高峰のボーカルとドラム(ピアノ)が同じ幼稚園で出会えるんだよ…
いろいろいう人はいるけど、この曲は日本のロック史を語る上で欠くことのでできない金字塔だと思う。同時代に生きることができて幸せです。
T. O ええこと言うやん
俺はBOOWYが日本のロックの原点かと思ってます。
Samurai jp 確かにね。でも日本のロックを盛り上げたのはやっぱりX JAPANだと思う
@@samuraijp1584 バナナマンが「乃木中」でイントロ答えた時B-BLUEでした。あの曲も好きですが、X JAPANが一番神ですね。
高橋みなみ卒業してからAKBオタから乃木オタです 稲葉浩志のファン 乃木オタでX JAPANも好きな人ってどれぐらい居るんだろう?生駒ちゃんはhide好きだけど
hideの良さを消さずに自分の個性も輝かせているSUGIZOのカッコ良さに沼ってる
YOSHIKIとTOSHIがソロ中に顔見合わせて笑ってるのが最高に楽しいってのが伝わる
何気にXみたいにクロスしている!
5:00 5:08
2020年最後の月でも見てる人
若い人はこの動画を見て何かを感じてくれたらいいね。
18時間前で草
じわじわと感じるよ
見てますよ〜
コロナで大変な時期ですが、、
頑張りましょう。
2021年でも聞いてるで
結構sugi様のバイオリン好き
めちゃ綺麗に優しくピアノ弾いてたと思ったら上脱いでドラムものすごい勢いで叩いてるのすげぇよな。
ギャップ萌えの極み。
上品優しい→ワイルドな男の色気
性別関係なしに惚れる
一つ一つの楽器に愛を感じる…
いきなり別の曲になったみたいに変わるから、ビックリするんだよね。
カラオケ行こ!から初めて紅を知って原曲聞きに来ました。最高
私は紅から「カラオケ行こ!」観てみました!
ガチかよ紅なんてみんな知ってるもんかと思ってた
甲子園で流れるやん
この歌を知ってしまった以上、頭から離れないし、不朽の名作だ…
さびしい
@@usa986 いや何が?
SUGIZOのバイオリン、YOSHIKIのピアノが美しすぎる。そしてTOSHIの美声
メンバーが亡くなってしまったから
@@usa986 寂しがるなナデナデ😊
SUGIZOがいい味出てるんだよな
普通最初にピアノとヴァイオリンはなかなか無い
なおこ
SUGIZOのバイオリンの見せ場を紅で持ってきてくれるなんてYOSHIKI最高!
バイオリンからも感情が出せるってすごい
GACKTが怒られたってこの人か。
Xjapanは永久に不滅です。ありがとうございました😢
0:55 登場するToshI
1:16 歌い出すToshI
2:49 紅だぁあToshI
3:01 駆け出すToshI
3:12 口に入るToshI
3:22 耳に手を当てるToshI
4:39 何か飲むToshI
4:50 ニッコリToshI
4:56 跳ねるToshI
5:05 X YOSHIKI & ToshI
5:10 イチャイチャToshI
5:13 ×△●&?#ToshI
5:25 近づくToshI
5:45 シャンプーToshI
6:35 圧倒的歌唱力ToshI
1つハッシュタグToshIあるの笑ってしまったw
@@Nibu1-1899 ほんとだ笑
I like sugizo's hair
口に入るToshlでわろた
5:13 行くぞ!テメェらゴルゥアァ!
こんな激しい曲が日本で抜群の知名度持ってるのもすごいし、
クラシックやヘヴィメタルの構築美とパンクの衝動を全部持ってる。
しかも歌謡曲のメロディの美しさも入ってて…
そう考えると紅みたいな曲ってどこにもないんだよね…
多くの要素を兼ね備えた曲でパッと頭に浮かぶのは個人的にBohemian Rhapsodyと紅だな。
@@sawano_cchi 確かに。Queen自体もめちゃくちゃ多彩なバンドですよね
Bohemian Rhapsodyも歌詞、音楽ジャンルの双方から様々な側面を持ってますし
甲子園の応援曲になってるのも凄いですよね✨
ヘヴィメタル+クラシック+民族音楽+オペラ+歌謡曲
↓
ANGRA
そういえばANGRAってX JAPANっぽいところもありますね。
@@陸高田-t4d ANGRAてなんかメロディ的にも日本人に刺さるものあるんですよね
X JAPANの名前がX JAPANで良かった
JAPANの文字を使うのが最も相応しいロックバンドだと思う
マジでそう思った。なにかにJAPANてつけると、今のご時勢薄ら寒く見られる。ほんといやな時代やなぁ、これ聴いてぶっ飛んでみろってな。
X JAPANを超えるバンドって個人的に後にも先にもないわ。
JAPAN背負っていいのは日本代表選手とx JAPANだけ。
バンドでは無いけど、あやまんJAPANというグループがあってだな…
バツジャパン
日本が嫌いなのか
この頃はまだXだった。
SUGIZOのバイオリンめっちゃ綺麗で思わず聞き入ってしまいました🎻
一生涯XJAPANのファンでいたいです❗
ドラム叩いてる時のYOSHIKIがやっぱり一番すき。カッコ良すぎて語彙力が欠如する
マジで世界に誇れるバンド
そして今日でhideと同い年になりました
個人的に今日聞く紅は特別です
所々にhideさん映像が入るのが泣けてくる😭😭😭
やっぱX JAPANは最高のバンド‼️
あああ、嵐ふいても整理整頓は俺がしてやるからよ……
あなたの短所は俺がフォローするから前に進めができたのに理由になんで❔なんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんでなんで❔じゃないから前を向いてなんかやってな……
走り出す時は速いて……
だから群れる訳ねぇよ
X JAPANも紅も知らない子供時代に初めて聞いて涙が溢れたのを思い出した
牧場物語で鶏育ててたらその時バンドを始めてヴィジュアル系にハマった兄に鶏小屋の名前をX JAPANにされて大喧嘩したあの日々を思い出して泣きそうになった
牧場物語だけに草生えるわ
くっそw何を言ってるんだお前はww
すみません笑ってしまった笑
鶏1羽1羽にメンバーの名前つけてそう
ビジュアル系バンドのメンバーながら総理大臣や天皇陛下と直に面会できるほどの才能があるYOSHIKIはそのうち文化勲章とか国民栄誉賞をもらえると思います。
万博やゴールデングローブ賞の曲も作ってるからね。
しょうもねーマイナースポーツの祭典で優勝して国民栄誉賞もらったやつより余程栄誉あると思うねw
@@黄色いアクマ 例えばどなたですか?
そこら辺の高校生 ナデシコやら吉田沙保里やら腐るほどいるだろw
@@黄色いアクマ まあ何もできないお前よりはしょうもなくはないな
Xがバンド名で日本を背負ったのは大正解だった
X(無限)JAPAN
本当にそれ。hideは他界して数十年経ってるにも関わらず未だに輝き続けてる日本のトップスターだよ。
それに比べて渋谷ジャパンは…(褒め言葉)
@@ボンバー-f7p オルタナティブファンタジー出してくるの草
@@ボンバー-f7p おるたなチャンネルとばっちりで笑ったwwwwwww
@@ボンバー-f7p
全然関係ないところで引き合いに出されるの不憫すぎて草
私の叔父は、X JAPANが大好きで、40を過ぎた今もドラムの道で生きています。一昨年生まれた子にもX JAPANの曲を沢山聴かせているみたいで、紅を聞くと泣き止むそうです。
決して売れているわけではないけれど、大好きなドラムをやっていてなんだかんだ幸せそうです。
あまり詳しくは知らないのですが、叔父は中学生の時自殺未遂をしたそうです。すぐに祖父が見つけて大事には至らなかったそうですが、そんな時にX JAPANに出会ってドラムを始めて、無我夢中だったらしいです。生きることに希望を見つけたというか。
受験シーズン真っ只中の母のこともお構いないしドラムを叩き続けていたそうです笑
なにが言いたいのかというと、自分でも良くわかりません。
ただ、叔父を救ってくれてありがとうございますとしか言いようがありません。叔父のようにX JAPANに救われた人は沢山いるんだろうな...
ちなみにYOSHIKIさんの影響で今でも金髪です笑
「カラオケ行こ」で気になってここにたどり着いたけどこんなかっこいい曲、もっと早く聞いておきたかった😅
もうこんな神バンド現れないだろうなー
切なさとかっこよさが同居しながら、叫び合ってる。最高。
御意
高校の時V系にハマってそこからロックバンドも聴くようになってROCKET DIVE経由で紅聴くようになった。今は違うって訳じゃないけど神メンバーの時にライブ参戦してみたかったな
アジを捌く動画見ようとしてたのにいつの間にか紅聞いてた
チョコチップビスケット 和牛が歌いながら捌くやつですね
刺身がなめろうになってそう
まな板真っ二つになってそう
台所真っ二つになってそう
怪力すぎて草
スギゾーって今更だけどLUNA SEAとX掛け持ちして本当に凄いと思う。しかもHIDEのあとをしっかり継いでくれてる感じがまたいい。
申し訳ないが、HIDEの居ないXJAPANはまた別物にしか見えない
HIDEはHIDEでSUGIZOはSUGIZOだからやっぱり「継いだ」なんて言わないで欲しい
できたらSUGIZOはSUGIZOとして、もっとSUGIZOの色を出して良いと思う
あの時のXも、今のSUGIZO参戦のXも別々で堪能してほしい
ってのはオイラの願いです
乃進 このコメント見て見方を変えさせて貰いました。ほんとにXが好きなのが伝わりました。
全く同意できない
スギゾーは好きです。
批判される事を100も承知で引き受けたSUGIZOが好きだよ。
命削りながらと言うか狂った様にドラム叩きながら笑ってるYOSHIKIがすごいカッコいい!
派手さに目が行きがちだけど、やっぱり楽曲として素晴らしい!ストーリー性がある。最近のYOSHIKIさんしか知らない方は驚くかも知れない。
ここに、来ました。
このグループはあまり知りません。
紅という曲も知りませんでした。
最後の方で聴いたような……
そう受け止めました。
格好めっちゃ派手なのに全然騒がないギターの方々が渋すぎる
特にロン毛のPATAなんてヴィジュアルが
超イカつい時から無口な渋い男
昔は騒ぎまくって凄かったけどなw出禁になった居酒屋数しれず
PATAめっちゃいい人で無口とかカッコよすぎなんだよね
失くなったら嫌だあ泣
熊本泣
ラストいきぬの
何ししぬ
ファンが歌うところ、東京ドームでこれだけハッキリ歌詞が揃って聞こえるってなかなかないのでは?
ロッテのファンすげぇな…
阪神タイガースの応援団
六甲おろし🙋
@高橋真麻 なぜそーなった
異論はないがw
@高橋真麻 ロッテファンなんであの中にいますw
欅坂のライブ行ったけど
反響して揃わなかった。これはすごい
ヨシキは品があって華があるよな。
これって生まれつきの才能だよな
それな
櫻田項 いや、汚いおっさんにしか見えないよ。目に病気があるかもしれんよ
こばやしひとし どストレートな表現すぎてワロタwww
こばやしひとし お前の目に病気がある?んだろw
拳禅一如 ペンギンって可愛いよね(唐突)
30년전 한국에서 햄버거 값의 10배 주고 몰래 구해 가슴 설래며 듣던 학생이 이젠 50이 넘어 들어도 심장이 뜨거워 진다
この動画見てたら5歳の娘が『このおねーさんはだあれ?』って聞いてきたので、『おねーさんじゃないよ、YOSHIKIだよ』と教えておきました。
ぜってぇ名前しか教える気ないだろw
男性と教えるのではなくYOSHIKIと教えるのはセンスありすぎますね笑
@@笑顔-b7n この世の中には男が二種類ある....それはYOSHIKIかYOSHIKI以外かだ...
性別を教えないと、YOSHIKOって名前のおねーさんだと勘違いするでしょww
山田太郎 YOSHIKOなんかジワるwww
YOSHIKI楽しそうにドラム叩いてて見てるこっちが何か嬉しいわ。やっぱり「X」っていう存在が無いとダメだよ。俺たちファンにとってもYOSHIKIにとってもね。
soul あ〜
う~~~~~~~~~~~~
soul へー
ほーー
デュァ-
TOSHIとYOSHIKIが笑顔を交わしてるだけで涙が出ちゃう。
客との一体感半端ねえ
鳥肌立ったわ
めっっっっっさワッカリマッス!
やっぱTOSHIさんはXとして歌ってる時が1番カッコイイ
この歌がYoshikiが小学生の時に自殺したお父さんを想って作った歌詞だと知って、心に突き刺さる歌詞になった。
この時期のtoshiが客にマイク向けてるのって、喉がボロボロなのに薬で無理矢理こじ開けて激痛に耐えながら歌ってたけど、それでも限界で相当ヤバかったから行われた措置
yoshikiの無茶に応え続けてとうに限界は超えてたけど、それでも歌い続けた
改めてトシの歌唱力とバンドのメロディや構成、楽曲やまとまりは今聞いてもやはり凄いなと思ってしまう。今でも世界に通用する日本のバンドだと思う。本物ですね。
HIDEが笑った時に起きる歓声が堪んなくて
何回も見てしまう
HIDEがいた時代、それは今でも続いてるんだな
ピアニストやバイオリニストと聞けば金持ちんところの清楚な坊ちゃん嬢ちゃんをイメージしてたけどYOSHIKIとsugizoを見て無限の可能性とはこれのことか!と度肝を抜かれました。ヨーロッパで生まれた楽器をここまで絶望的に破壊的で美しく奏でるアーティストを僕は知りません。この独特な世界観、異端で奇抜な容姿、世界でも類を見ないと思います。平成生まれにも存在しないし100年に1人の逸材?いや唯一無二か。誰にも真似できない事を彼らは成し遂げている。1000年の時を超えてもこの映像は語り継がれるだろうと思ってます。僕は永遠に語り継がられる伝説を見せてもらった気がします。
プロビデンスの目
いいこと言いますね!
その通りだと思います。
この伝説を後の世代へ繋げていきましょう!
そんなに書くほどなら
JAZZもきこう!
気にいると思う
ジミーシモンズはこう言いました
YOSHIKI程に素晴らしいアーティストに会ったことは無いと・・・
世界的なロックスターが称賛してるのがスゴく思う
斬新且つ、超絶技巧とは正にこの事。
最近聴き始めた人です!
世代じゃなくもちろんライブは見たこと無かったけど!
これみてカッコよすぎて普通に泣きそうになりました!
当時のライブを見れなかったことが本当に悔しい…
こんだけ激しい曲なのに、イマジンみたいにみんなが口ずさめる歌ってのが素晴らしい。
ToshIくんの声量の凄さに改めて感動した。
観客の盛り上がりかたが尋常ではないね。
演奏が聴こえない。
そんな中でToshIくんの歌声は響き渡る。
新元号『令和』
この新しい元号でも紅は全く色褪せません!これからもXは永久に不滅です
さむっw
こうやって煽り大会が開催される始末
陸斗 お前それ7月頃で寒いって風邪ひいてんじゃね?病院行ったか?(和ませたい)
頭ぶっ飛んでやがるぜ ほらあれだよ、エルニーニョだかラニーニャだかニャンニャンだか知らんが冷夏って言うし(乗ってみる)
新元号は「Rusty Nail」にしましょう
このクラスのバンドがまた出てきて欲しいな。神すぎる。
またみんなで大声出して歌える日が1日でも早くきますように‼︎
頑張りましょう
腹から声出せ!
やるときゃやれよ!
@@x05100316x ?
@@x05100316x ラストライブ
気合い入れていくぞ〜!!!
今、精神的にボロボロで、ふとこの動画にたどり着きました。
サビの部分で急に涙が溢れてきました。
激しさの中に情熱、愛を感じました。
また頑張れそうです。
このライブやってる時ってHEATHの突然疾走問題があったり、SUGIZOが賛否あるなか加入してもの凄いプレッシャーの中だったり、Toshlくんへのホー〇オブハート側のあたりが激化していた時だったり、YOSHIKIが首の手術する前でこの時も満身創痍だったり、PATAは特になんの問題も抱えていなかったり…やっぱXってすげーなおい!
PATAはいつでも冷静に...w
もう35年前、大学生の時にこの曲をFMで初めて聴いた時の衝撃は未だに忘れられません…
X JAPANを聴いていられる時代に生まれた事が、生涯一の幸せだと思う
合唱部分何回聴いても鳥肌ものだわ...
カメラワークも神がかってるしXだけでなく東京ドーム内にいる人全員でこの空間を作っていると言える
Toshlさ、最近色々カバーしてるけど… やっぱYOSHIKIの作る曲が一番Toshlの良さを引き出してると思う…! 綺麗に歌い上げるのもいいが… やっぱToshlは叫んでるのがいい‼️
Toshiの叫びはただの叫びでなく、テクニック神、綺麗さ神、パワー神の叫びですからね!誰にも真似できません!
今やってるカバーは「朝飯前」ばかりで、YOSHIKIはToshiに超難度の曲を用意しますしね!
紅をものまねで歌ったハイトーンボイスの方を観ましたが、確かに透き通る声で上手なんでしょうが、何と言うか、やっぱりこの歌はToshlしか歌えないと思いました。
わりと近年、Toshiが若いミュージシャンを集めてXの古い曲を歌ってる動画がありましたが、TAIJIの曲を歌ってたの見ていろんなイミで感動しました。。。
日本人はX-JAPANのようなグループがあることを誇りに思うべきです。 私は韓国人で、学生時代に彼らの音楽を聞きながら勉強しました。
今の日本人なんかより韓国人のほうがよほどXJAPANの良さを理解してくれています。
このライブ現場にいたけど、
xjapanのライブ、その時初めてだったけど凄すぎて鳥肌ものだった。
色褪せないこの曲は凄すぎます
羨ましい‼️
紅だー
@えお あいう なら これからだ😊ノナデナテ
同じくいたけど、すれ違ったりしてたのかな…
って考えるだけで興奮する
@@ソニン-r9u すれ違いは生きていれば
良く有る事さ
大事なのは、すれ違っても相手を思いやる心
世の中はゲーム機じゃないから😊ノナデナテ
ま、そりゃあ私も人間だからたまにゲーム対戦でムカつく事は有りましたが、そんな時は気晴らしに違うゲームで
Sugizoさん、ギターもバイオリンも弾けてカッコ良過ぎる。惚れる。❤
この日にこの曲を生で聴けた事が本当に奇跡やった😭
みんなで歌って一体感が半端ない😄
2024年に聴いても色褪せない名曲
50年後も同じコメントで溢れてるよ😊
うんうん‼️
紅聞いてると思うの😊
美しすぎる唯一無二のビジュアル系ロックバンド。日本の誇りです。
TOSHIが洗脳から覚めてXに復帰した時はマジで感動!
歌声を聞いた時は鳥肌が立ちました。
マジでレジェンド!
復活したときは絶賛洗脳中だよ
@@次男暴 洗脳から目が覚めていく途中の段階でしたよねこれは。Xのメンバーとの再会で目を覚ました
しんまかけくらじげんさくみうわばきどろぼうさいくるかわくつくろごみどろぼうひらかたこうばんあげおけいさつさいたまうらわけいさつこうのすめんきょせんたーしょくいんにちぎんはさょくいんはっけんたんさくいいじまあいよりふかのう
@@まる-r7y6b はい?
金スマで歌った復活の時の歌
あれはホントに鳥肌と涙が止まらなかった
嬉しいとか悲しいとか何の感情もないのに勝手に涙が溢れて来る
自分でも何だかよく分からない感情で怖かった
X JAPANのファンじゃないし、曲もメンバーもあまり知らないけど、このライブは見てて震えるくらい凄い!
やっぱX聴いちゃうと涙出るから……聴かないようにしてたんだけどカラオケ行この番宣で聴いちゃって😭やっぱり凄いなぁ音が鳴っただけで込み上げてくる何かがあります……登り詰めたから、努力したからこその苦悩がメンバー皆にあるのでしょうね😢どんな気持ちで今まで頑張ってきたかとか演奏してくれてるのか、色んな事を考えて聴いてしまいます…
Yoshikiのピアノから立ち去る姿よ…。カッコ良すぎる!
もう本当にいちいちカッコいい。
これが日本が誇るバンドですね!
繊細なピアノをひいたあとに弾いた後に5分半ドラムを全力で叩けるYOSHIKIの有能さよ
俺は57のオッサンでただ、紅が好きでTH-camでXJAPANを見ていたんだか、他の曲も良くて今さらながら、XJAPANのファンになっちまった!
年齢なんて関係ないですよ🎵
好きでファンになったのならそれでいいじゃないですか🎵
kevin m 逆に僕は19です。完全にX世代ではない若僧ですが、14の時に母が聞いていたRusty Nail に感動してファンになりました。
テスト中わかんない問題出てきた時頭から離れて紅
sugizoが初めてXに入った後に観に行ったライブを思い出す…
最初はhideじゃないしなぁ…どうなんだ?って感じで観に行ってこのyoshikiのピアノとsugizoのバイオリンで始まる紅のイントロを聴いた瞬間涙が止まらなかった。ああ、これはこのメンバーにしか出来ないなと思った瞬間でした。今も泣きながら見てます
ファンじゃないけど紅白見て2024年の初聴きに紅白の2曲観て、気がついたらここにいた。
やっぱり凄いわ。
こんなに楽しそうなライブないだろうな〜YOSHIKIが凄く楽しそうな笑顔してて可愛い😆
ファンとの一体感すごい、、またこんな感じでLIVEが出来る世界になって欲しいな〜😢
そりゃあXのファン達の事
みなさん運命共同体って言ってたからね
そりゃあ一体感なんて言葉では言い表せないかと思われる
何年経っても色褪せる事ないという言葉がぴったり
ピアノの人、すごくカッコイイ!と思うロシア人です。日本の音楽レベルは高すぎます!
YOSHIKIのなんと楽しそうなことか。
ToshIが帰ってきたのが心の底から嬉しかったはず。HIDEちゃんも喜んでる。
もう二度と解散しないでほしい。
結局解散しちゃいましたね
@@大妖精〆護衛隊 ここで言わんもでいいことやないかな
大妖精〆護衛隊大妖精〆護衛隊 草
みyu
ジャンヌダルクみたいな結末とかにはなって欲しくないのも本音です。
どうせなら激しく砕け散った方がXjapanらしい気もするんですが。
YOSHIKIはここまで来たのに、諦めがつかないのでしょうね。
演奏する側も聴く側も心の底から楽しんでるのが伝わってくる
X JAPANってやっぱかっこえぇわ
生でこの迫力を感じてみたい
名前がよしきで小さい頃いじられたけど、この名前を誇りに思うのはYOSHIKIさんのおかげです。
Xが大好きって訳じゃないけど、こんな激しい歌なのに心に響いて感動するんだよね!
凄いよ!
伝説のグループだね!
画面越しにも伝わる熱気がスゴい。
演奏する側も、観客?も両者楽しめてるライブだから、定期的に見に来てる。
最初のピアノ、バイオリン、TOSHIの組み合わせですでに鳥肌モノだったけど
2:57でガンガンヘドバンしてるお姉さん見てたら、なんでだろ、号泣してたわ。
はやくライブ行きたい・・・コロナに負けてたまるか!
Hello friend, I'm from Brazil, can we keep in touch? I would love to know Japan one day, I think it's an amazing country !!!!
Whatsapp ou telegran 55 51 995419698