ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回ご紹介しました車両!スシスタイル竹を使って大雨の中で車中泊をしてみました!th-cam.com/video/JghS6uRxqZA/w-d-xo.html雨仕舞いなども含めて気になる方是非ご覧ください😌
これは…心に刺さった! いままで見た中で一番良い🎉
僕も興味津々で取材お伺いしました☺️良い車ですよね!
ケンキャンさん絶賛で嬉しいです。実はカーゴトレーラーを持ち込んで特別仕様で作ってもらいました。ヘッド車から走行充電も引き込んで使ってます。社長の発想はすごいです!
なんと!!そうなのですね☺️このシステムかなり秀逸で遊び心がとんでもなくありますよね☺️
広さや機能もある、工夫された面白いシェルですね😊自然が豊かなとこでポップアップ展開してキャンプしたら最高ですね
拡張性が無限大で楽しいシェルですよね☺️✨
解放感いいかんじですね。ベッドから星空観てビール最高かも❤
星空ビール🍺最高ですね😭✨✨
めちゃくちゃカッコいいし、安くて秘密基地感半端ないですね❤
とても良いシェルが出ましたよね☺️✨
動画の長さからも相当おすすめなのが分かりました😊断熱とか照明とか割り切ってるけどクーラーはあると言う割り切りとこだわりが素敵です😊これはいい!
自分の裁量権がかなり大きい車ですよね😂オーナーの色が強く出そうで楽しいキャンピングカー✨✨
凄いですね😆これぞ動く秘密基地で魅力がたっぷり詰まってますね。ケンケンさんの興奮も伝わってきて私も熱くなりました🤩
これこそ本当の動く基地感ありますよね☺️
七三兄さんケンケン大興奮の1台 確かにコレいいですね~ ズバリカッコいい 男心くすぐられちゃいました~🙋♂️
いやーかなりロマンを感じてしまいますよね☺️✨
コンパクトなのに、居住スペースが広いのはいいですね。クーラーまで付いてる。なのに、無骨でカッコいい。ベッド展開をしなくていいのに、スペースが確保されてるし、楽しいお車ですね。
めちゃくちゃ楽しいお車ですよね☺️✨自由度の高さが他を圧倒してます😂
靴は手に持って登って、後部の斜めのセットバック部分を靴箱代わりにすれば、土禁でも解決しそうな気がします!
オーナーによって色々工夫できそうですよね☺️
トラキャンでポップアップというのも珍しいですが、三角屋根に展開するのは唯一無二ですね。デモカーという事で屋根展開時の網戸などは未実装でしたが、実際に実装されたらふもとっぱらとかでは無双しそう。あと窓用クーラーの吸気と排熱をあのスペースで実現させることに驚かされました。基本的にオプションはクーラーだけにして、あとはDIYしたいと思わせる一台ですね。
無双しちゃいますよね☺️✨クーラーだけは特別な施工が必要なので取り付けてあとは思う存分自作して作り込むのも楽しそう!
港の岸壁に横付けして窓開けて釣り糸垂らしたい。どう使うか、アイデア次第でいくらでも楽しめそうなシェルですね。
あー!そのまま釣りとか最高ですね☺️✨アイデアが止まりません!!
このトラキャンはミニカーフェスの時から目をつけていましたぁ!いや良いですよね本当に
デューさんも一目置かれてたのですね☺️これ本当に面白い作りです😂
@@kenyama 私もミニカーの後 別のイベントに出展されてるのをもう一回見に行ったくらいですっ 笑 メルヘンとは別系統で夢のあるロマン仕様ですよねぇ 価格設定も1キロ=1万円の設定は職人的な価値観で面白いですっ
ベットからの景色が最高じゃん‼️洗濯物干す発想に笑ったけど、それってめちゃ良いじゃん!
この景色は他では味わえないです☺️屋根付きでVIPな気分を味わえました😂
ルーフがどうなるんかなぁと思ってたら、まさかの三角屋根になるとは、コレは可愛い!当初はソレこそ外装同様に内装も無骨、ベッドもバーむき出しで、男の隠れ家趣味のガレージみたいだったのに😮オーナーの趣味に応じて、DIYやカスタムも可能そうですね~コレはケンケンさんのインスピレーションをくすぐったの分かるわ🤭👍✨
これめちゃくちゃユニークですよね☺️✨かなり無骨な雰囲気が確かにガレージ感出してて僕なんかはかなり好物です☺️
開放感良いですね〜欲しくなっちゃう😊
いやーなかなかの仕組みで楽しいですよね☺️僕もかなり欲しくなってしまいました😂
ポップアップの形が斬新!!今まで見たことない機能が沢山詰まってて秘密基地のようでワクワクしちゃう車ですね😆💕ロール網戸取り付ければ虫の声を聴きながら眠り、鳥の声で目覚めるなんてサイコーな事も出来ちゃいますね😊🎵
なかなか異質なキャンピングカーですよね☺️✨大開口があるおかげで外との一体感を強く感じられますよね☺️
わ〜い😆ケンキャンさんがスシスタイル竹を紹介してくれた〜嬉しいです!ケンケンさんがいっぱい褒めてくれて、私が作ったわけではないけれども、なんだか誇らしく思えちゃいましたw私もポップアップした時の開放感を1番気に入っています✨✨そして、私も靴の回収が引っかかったところで、小さなマットをひき、玄関を作ればいいかなと考えています😊もう納期が一年半になってるんですね!あの時、即決してよかったです😆
いやー凄く良いタイミングで買われましたよね☺️✨羨ましすぎます😂めちゃくちゃ遊べる一台!目一杯楽しんでください☺️!!!お会いするのとても楽しみです!!
レビュー上手いですね。わかりやすいし、ワクワク感伝わります。
そう言ってもらえて嬉しいです!ありがとうございます😌
この車は良いですね😱✨💕👍🏻
めちゃくちゃ楽しいですよね😭✨
お仕事&遊び仲間が数年前に一緒に始めたやつ、ついにケンケンさんが取り上げてくれたのですね。初期ニンジャスタイルから見てたので、ここまで進化したのは傍から見てた立場でも感慨深いですwとても楽しい安心してポイントを伝えていただけるレビューさすがです!どこかでみんなでご一緒できたらいいですね☺
なんと!!そうまさんのお仲間さんだったのですね☺️✨このキャンピングカー僕が一目惚れしちゃいましてお声掛けさせていただきました!本当に良い作りだと思います☺️ぜひどこかでご一緒できたら嬉しいです✨
20:25 さすがはケンキャンですねクーラーの排気スペースはどうなっているのか、これで機能は果たせるのかという疑問に答えるナイスな動画構成ですw
やはりここは僕としても冷えるのか!?と疑問だったところなので徹底的に撮影しました😂結果寒いくらいに冷えました☺️
後ろからの姿が、でっかい薪ストーブに見えてカッチョいい。外のテーブルにした時に、下の部分もロール網戸に出来るなら👍
めちゃくちゃ良いフォルムですよね☺️網戸などもご相談可能だと思います☺️
めちゃかっこいいトラキャンですね最近ちょと軽トラキャンに心揺らいでます😅
いやーなかなかまた楽しいシェルが出ましたよね☺️✨
ポップアップした時の屋根の高さがめっちゃ開放感があって良いですね。わたしは閉所恐怖症で、天井が近いと不安になるのでこれはありがたい仕様。自分好みにカスタマイズ注文ができるのもポイント高いです。ケンケンさんがテンション高く紹介する気持ちが解るわぁw
この天井の高さが魅力的ですよね☺️✨テンション上がりまくりました😂✨
動く秘密基地感が良いですねえ
まさに秘密基地ですよね☺️
変幻自在ですね!ビルダーのイマジネーションが凄い
この発想力柔軟すぎますよね☺️✨
これは凄い!!🤩🤩🤩
なかなか面白いキャンピングカーが出ましたよね☺️
トランスフォームカーですね😄
めちゃくちゃトランスフォームしますよね☺️
これはすごい😆ケンケンさんが興奮するの分かります! 私も動画見ながら興奮してました 😁県内なので見に行ってみたいと思います⭐
分かっていただき嬉しい😂✨ぜひ中に入ってみてください☺️✨
毎度お世話になります😊😊😊
ありがとうございます😌
なんか見覚えのあるトラキャンが写りこんでたようなw内装オプションほぼ無しでテントみたいな使い方で寝る時はコットというのもありかも
旅暮らしさんと夜宴会しました😂✨テントのように使うのが良いですね☺️
玄人好みのシェルですか?好みのギアでオリジナルを楽しむのにかなり良さげですね!熱海の花火大会あたり、パーキングからでもお酒飲みながら楽しめそう!
まさに玄人好みという印象です☺️遊び方がオーナー次第で広がるのでなかなか楽しいですよね✨パーキングからの花火とか最高☺️
Hello! Iam new here i saw your channel from mini van life, watching here from takasaki, gunma japan
thank you☺️✨
軽キャンピングカーは、重量考えると走行安定性や制動性が怖いのですが、これはかなり欲しくなりました。
確かに重さで言えばこのシェルはかなりクリアしてますよね☺️
いゃ〜😂ケンケンさんのテンション⤴️上がってましたね!トランスフォーム竹ツボは、外観ん〜んと感じだのですが、内装がイイですね♪強く推していた理由が、判りました‼️ポップアップ時の景色がヤバイですねー♪
めちゃくちゃテンションあがっちゃいました😂景色半端ないです☺️
ケンケンさん、ヤマメさん、お疲れ様です😊いやいや出ましたねーこれは素晴らしですね😊ポップアップが良いですよね😊それと広くて良いですよね✨
かなり面白いキャンピングカーが登場しましたよね☺️✨
楽しみ〜🎉
ありがとうございます😭✨
二人就寝はコット使えばスペース有効活用出来そうですね。
コットなら仕舞いも綺麗にできそうですね☺️
こんばんは😊シェルがカブト虫みたいで面白いですね。素人目ですみません💦
確かにタフな感じがいいですよね☺️✨
外からの出入り口を運転席側(右側)にずらすと、ベッドの幅をもう少し広くできるので良いかも。
ずらすのも良いですよね☺️
すげーーーーw観てるだけでわくわくする
めっちゃロマンありますよね☺️
動画アップ感謝😊見た目のワイルド感半端ない🤣バックはハマー感ありますね✨開口部も大きく取れるし、なんと言っても3角屋根にして片方は解放出来る画期的システム‼️シェル内も広くて魅力的😊
めちゃくちゃワイルドで良いですよね☺️使い勝手の幅が広すぎます!
ベッドの上が開くのは開放感があって、用途も広がりそうで面白いけど、虫対策などはどのようなものが考えれますか?
屋根の開放窓にもオプションで網戸が付けられますよ😌
@@kenyama 素晴らしいです👍!
軽でここまで出来るのかってお手本ですね。
間違いなく今までにないモデルですよね☺️✨
変形は男のロマンだねw私もこういうの好きwジャンボがベースなのもいいね!運転時の快適さがノーマルキャブとは全然違うもんね。ジャンボベースのシェルのサイズ感が参考になったわ。断熱は夏に関しては屋根の上に農業用の遮光ネットかける(スキマを開けて)とだいぶ違いそうだけど、冬はちょっと結露しそうだね
遊びの幅が広すぎて楽しいですよね☺️✨色々ユーザーが工夫できる伸び代が残ってるのがまた良い☺️✨
お疲れ様です🍵夢のある車ですね😊自分用に色々アレンジ出来そう🤩値段にはビックリ😳やまめちゃん見る度に痩せていってる気が😍羨ましい〜ぃ❤
なかなか夢のある車ですよね☺️オーナーの数だけレイアウトがありそうな多機能シェルでした✨
積載サイズ限界ギリギリで展開式シェルを作成すると展開時、どれほど広くなるか観てみたい〜
全てが展開するシェル😂😂
いいすっねものすごく^_^
マルチに使えて楽しいですよね☺️
なんかまえに作ってはった本格的なシェルの進化版な気がしました^_^
いやちがうなパターンちがい、どちらもすごいので、
わたくし元整備士(トヨタ・スバル・スズキ)なんですが、いつも思う事がありました。普段使いは荷室にシェルを積んだまま使用してるのだから車検時も普段使い同様シェルを積んだまま(有りのままの姿で車検を通すのが本当ではないか?)と..何故ならばオーナーが不法改造して使う可能性だってあるし荷室のシェルが安全か否かを陸運局は調べるべきではないか? と・・。勿論、荷室シェルが悪いと言っている訳ではないですけれど。
確かにそう思う部分はあります🤔自作される方も多い中例えば重さは見た目では分かりませんので周りを走る一般の方に恐怖心を与える事だってあるかもしれないです🤔まだまだニッチな部分だからこそのゆるさもあるのは確かなので市場が広がって整備されていくと良いなーと思いました😌
@@kenyama さん昭和50年にトヨタに整備士として入社したのですが、当時のカローラバンという車種は乗用にも商業用にも使用者次第で自由に使えたのですが車検時は車検証及びナンバーと一致するように車検時のみバンはバン仕様となる「4ナンバー工事」して陸運局に検査を受けに行くという事してました。自身は「なんだこりゃなんて適当なんだ」と思ったものでした。
先程、別チャンネルで大規模な洪水の被害の動画を見たんですよね。軽トラシェルに何を求めるかの選択肢の一つとして、洪水の時のシェルターになってくれたらなと言うことも重要かなと思いました。洪水の動画を見た直後なんで。少なくとも、バンとかキャンピングカーには絶対無理ですよ。軽トラシェルでも、水にプカプカ浮くためには、入口をどうするか。大変難しいですけども。それがあるとないとでは、命に関わることなので、考えてみたいなと思いました。
例えばシェルが浮くというのはある意味革命的で凄いですね😌先日のゲリラでもかなりの状況をXで拝見しましたし。。。
@@kenyama まああれから考えまして軽トラシェルとボートの機能を一つで満たすということが得策なのかどうかですよね。私の結論としては、技術的には別に難しさはないけど、物が高価になりますよ。別の言い方をするなら、素人がDIYでチョチョイとできるようなシロモノではないですよね。それならシェルはシェル、ボートは風船みたいな安い出来合いのボートを持っとく。その方が賢いかな?と思うにいたりました。
旅きちが止ってるのが見えたから同じ日に取材だったんかな???で、このシェルは良いよね(*^^)v 色々工夫されてるし中も広く使えるし、それに軽量だし無茶苦茶良いと思う(*^^)v
違う日の取材でした☺️僕がこのシェル是非みたいと思い旅ぐらしさんが繋いでくれた感じです☺️
ベッドもう少し低くても圧迫感減って良いかも。そこら辺は好みなのかな〜 断熱は… テント感覚で使える人向きなのかもですね😊
ベッドキットはオプションの上オーダーなので自由に選択できますよー☺️✨
狭いなりの進化がとまらない。独りなら快適以外のなにものでもない。レイアウトを考えるのが楽しそう🎵
進化著しいですよね😂✨オーナーの使い方で何通りもレイアウトが生まれそうですよね☺️
雨が侵入しないのか少し心配な構造かな?
この後かなり強い雨の中車中泊をしてみまして、そちらで検証が出来ておりますが雨漏りはゼロでした😌ただビルダーさん的には嵐のような雨ではポップアップ状態で浸水があるかもしれないとのことでした🤔でも多分嵐のような天気ではそもそもポップアップするのは危険かなと思いますので色々なシーンでの使用感がユーザーから上がると良いです☺️
この軽トラキャンピングカー凄い‼️走りは軽トラですから期待は出来ないと思いますが普段使い出来てキャンプも出来てそれが車中泊😂やまめさんの洗濯物干せるね❣️は女性目線で安心して下着干せますよね😊後小くていいのでソーラーパネル搭載+ラップポン有ればほぼ生活出来ますね
走りに関してですが最新のハイゼットであればスマートキーや自動格納ミラー、CVTなどでかなり普通の軽自動車に近い走行感になってましたよー☺️✨ジャンボなのでシートポジションも楽でした✨ちなみに映像に入れ込めてなかったのですがこのデモカーにはソーラーパネルもついてます☺️
ソーラーパネルも有るなんて凄すぎでした‼️ケンケンさんのテイション⤴️⤴️なりますね😂
跳ね上げ屋根、もし完全に開いてしまうならベッドに寝転がって流星群の観測とかも行けそうですね。
星空ベッドもなんか良いですね☺️✨
@@kenyama 😄
強風は大丈夫なのかな?
走行中に関してはポップアップをおろす為車高が低く通常の箱バンのイメージと危機感は変わらないかなと思います!停車してポップアップ上げた状態であるとあくまでも所感ですが三角形の前後パネル部分がダンパー無しで固定がヌリラッチのみとなるのであまりにも強すぎる煽りを受けるとヌリラッチ部分が破損する可能性はあるかなと思います🤔最初に上げる大型の左右の屋根はかなり強度がある印象なのと三角形状のため風を綺麗にいなせることから相当な風でなければ心配いらなそうだなと感じました!もちろん実際に強風使ってみないとわかりませんが💦
旅暮らしのおまきさん見切れてる?旅きちもいたし
たびぐらしさんが繋いでくれました☺️
たびきちさん、おるやん^_^
こちらで呑み会やってました😂✨
ヨシ寿司詰め生活🎉😂
寿司詰め😂✨
現代版の幌馬車でしょうか?
幌馬車可愛いですね☺️
なんというか 玄人好みかもだけど「クセの強い」車だこと
確かにクセが強い!間違ってないです☺️
まさかグレードは「松」「竹」「梅」なんでしょうか?一応、軍用車も武装解除すれば使えるらしいです免許による制限はあるようですけどベース車にしたら陸軍感覚で野営できそうな気もします。
松→スタンダード用ワイドサイズ竹→ジャンボ用ワイドサイズ梅→スタンダード用このような感じになってます☺️軍用車はカッコ良すぎる😂
大名行列のお殿様の籠みたいですな
確かに籠っぽい😂
色々工夫されていて素晴らしい。しかし、うーん。一人が限界かなぁ。二人だとまともに身動きできなくなる。
この後車中泊してみた所感としては内装のレイアウト次第では2人使用は多少のゆとりもありながら使える印象でした😌基本で空っぽ買う物なのでアレンジが楽しそうです!
何か販売車にも使えそう。
確かに展開次第では販売カーモデルもできそう☺️
安い!しかしこれどうやって固定してるんだ…?
リアはアオリを固定している蝶番?とは違うのですがボディ側の穴に通してます😌サイドは軽トラの荷台下に元からある穴に鉄骨で固定してます!
とてもイイなって思ったんですが、納期に関してはあまりかかってしまうと、その間にもっと良いものがでてしまうんじゃないかとか考えがちで気になるところですね、、。(キャンピングカー関連ではこのくらいの納期は普通なのかも知れませんが悩ましいところです)
キャンピングカー界隈では全体的に納期1〜2年は当たり前の時代になってしまいましたね😅特にこのキャンパーのように国産ともなると大量生産は難しいのが現状です🤔ただその代わりにクオリティは当然高くなります😌
左袖が悟空の胴着
悟空の胴着😂ちょいまくりしてましたね😂
雪国だと厳しいそうという印象
僕の所感では使い方としてハードなテントという印象なので例えばマイナス20度の地域レベルでは難しいでしょうがユーザーレベルによってはある程度雪の中でも楽しめるのかなというイメージです😌
捕まりました。これとほぼ同じ構造でキャンピングカーを自作し旅をしていたのですが国道の取り締まりに引き込まれ警察も困惑してましたが、違反の積載物となり旅行中断自宅から500キロほど離れていたのですが一時保管された警察署から自費で積載して運ぶことになり時期も時期で30万ちょいかかりましたはみだしは積載物に許可されてましたが、過積載と合わせ技でむりやり捕まりました。警察曰く、とにかくこれは危険だそうです
体験談ありがとうございます。しかしまた大変なことになってしまったのですね🤔参考までにお聞きしたいのですが、今回ひっかかった所とすると過積載との合わせ技?ということですがここをお詳しく教えて頂けますと嬉しいです🙇"過積載と合わせて"という事はmeiseikaさんの自作シェルの重さ+積んでいた荷物の重量がそもそも350kgを超えていたという事でお間違い無いでしょうか?🤔①積載重量350kg以内②高さ地上250m以内③出幅左右前後それぞれ10%以内④積載物は手で取り外せるもので固定(ボルトやビスなど工具がないと外せないものはダメ)⑤積載物の突起物の有無⑥その他荷物の落下の危険が示唆させるかどうか(この辺りは人により判断が変わるかも)この6項目を気をつければ基本的に交通ルールの範囲内になりますので、守れていて捕まるのであればそれは警察官の無知かパワープレイです。地域の警察署のホームページなどにも積載ルールが載ってたりするのでそのページを警察官の方と一緒に見ながら確認すればどこに不正があるのかがわかるのかなと🤔
@@kenyama トラキャンは積載物でそれの法律を守っていると私たちが思っているだけで、警察や国交省が許可している積載物のはみだしの内容と捉え方がそもそも違うそうです。特にはみだしに関してはかなり注意されまして警察「これ、この上でキャンプする箱だよね?積載物の意味わかる?積載物なのにあなたコレ載せ降ろしできないでしょ?普通に考えて危ないとか考えないの?」とかなり強めに説教され、法的な罰則としてははみだしの部分は取り締まりの口実で、かなり細かく積載重量を計られ捕まりました。どうやって作ったのかも聞かれTH-camを参考にしたと言ったら、ほとんどのトラキャンは違法だそうで、車検も検査も受けてないキャンピング仕様を国は許可しているわけではないから、ほとんどのトラキャンは警察の取り締まり対象になってくるそうです。警察内でも全国でトラキャンの事故が相次いでるそうで、今後は取り締まり強化していくそうですが、地区によって取り締まりの基準なんかは違うようなことも言ってました。取り締まるポイントも、トラキャン見つける→路上取り締まりで引き込む→法のどこかに触れている部分を徹底的に探す→捕まえる。なので法に完全に触れないトラキャンなら大丈夫と思いますが、かなりコンパクトな箱じゃないと多分無理な感じがしました。
@@meiseika2949 田舎に行くと警察官の主観マシマシな取り締まりに会いやすいと聞きます(ヒマしてる説)具体的に法律のどの何条のどれにあたるのか?回避できているのか?思い込み強めの警察官にお説教してあげられる知識も常備したいですね。
@@しろっくん 捕まった時に警察官はあまり詳しいという印象はなくて、同行していた専門の人に説明うけましたが、どの条文にというとかなりあるらしく、結局は車検を受けないでいい=私たちの知る範囲の知識で作ったもの。なのでネットに出ている知識は偏った法解釈みたいです。法解釈もそもそも私たちの解釈違いが多く、それも専門の人次第で取り締まるかどうかも違いそうですが、車検を受けていない受けるときに降ろすのに問題が大きく、受けていないのなら路上で取り締まるときにあらゆる法律の条文をつかうそうです。雑談で例えに出されましたが、不法移民の過積載を捕まえることになるとトラキャンも捕まえなきゃならんそうです。
いちこめーケンキャン大好きー
細部は後々ちまちまできますもん。まずはこの全体像を制作するのにとんでもなく広い作業スペースがいるよ。そのスペースを持たない人に軽トラシェルが必要と思うのよね。そんな広い作業スペースをお持ちなら、そこで過ごせば良いじゃんって? 都会に住む私なんかは思うんですよね。だからこれは良いと思う。
山暮らしの僕としてもかなりマッチしてるんで気に入ってます☺️
これ、自動車税とか車検や保険の税金関係はどうなんですか?
めちゃくちゃわかりやすく説明すると軽トラの荷台にダンボールを積んでロープで固定しているのと同じ状況です!車検の時はロープを解いてダンボールを下ろして軽トラだけにして通します!故に税金は軽トラ分のみになります!ただ保険に関しても軽トラだけにかかるものになるので事故の際にシェルが壊れるとほぼ保証がされないという感じです🤔なのでシェルにはシェルで保険をかけるか軽トラキャンピングカーとして特殊な保険を取り扱ってるところでお願いするかです!
繁体字中国語字幕がないのが残念です。
sorry🙇
チラリ旅ぐらし
ご一緒してました☺️
太矮了,站不起来,整体上升会好点
thank you😌
ラダーじゃなくてステップじゃない?
ラダーは踏み台という意味もあるみたいで使ってました!でもステップの方がしっくりきますね☺️
これに薪ストーブがあれば完璧ですねw
薪ストーブ入れたいですねー☺️✨冬キャン最高✨
今回ご紹介しました車両!スシスタイル竹を使って大雨の中で車中泊をしてみました!
th-cam.com/video/JghS6uRxqZA/w-d-xo.html
雨仕舞いなども含めて気になる方是非ご覧ください😌
これは…心に刺さった! いままで見た中で一番良い🎉
僕も興味津々で取材お伺いしました☺️良い車ですよね!
ケンキャンさん絶賛で嬉しいです。実はカーゴトレーラーを持ち込んで特別仕様で作ってもらいました。ヘッド車から走行充電も引き込んで使ってます。社長の発想はすごいです!
なんと!!そうなのですね☺️
このシステムかなり秀逸で遊び心がとんでもなくありますよね☺️
広さや機能もある、工夫された面白いシェルですね😊
自然が豊かなとこでポップアップ展開してキャンプしたら最高ですね
拡張性が無限大で楽しいシェルですよね☺️✨
解放感いいかんじですね。ベッドから星空観てビール最高かも❤
星空ビール🍺最高ですね😭✨✨
めちゃくちゃカッコいいし、安くて秘密基地感半端ないですね❤
とても良いシェルが出ましたよね☺️✨
動画の長さからも相当おすすめなのが分かりました😊
断熱とか照明とか割り切ってるけどクーラーはあると言う割り切りとこだわりが素敵です😊
これはいい!
自分の裁量権がかなり大きい車ですよね😂
オーナーの色が強く出そうで楽しいキャンピングカー✨✨
凄いですね😆これぞ動く秘密基地で魅力がたっぷり詰まってますね。ケンケンさんの興奮も伝わってきて私も熱くなりました🤩
これこそ本当の動く基地感ありますよね☺️
七三兄さんケンケン大興奮の1台 確かにコレいいですね~ ズバリカッコいい 男心くすぐられちゃいました~🙋♂️
いやーかなりロマンを感じてしまいますよね☺️✨
コンパクトなのに、居住スペースが広いのはいいですね。
クーラーまで付いてる。
なのに、無骨でカッコいい。
ベッド展開をしなくていいのに、スペースが確保されてるし、楽しいお車ですね。
めちゃくちゃ楽しいお車ですよね☺️✨
自由度の高さが他を圧倒してます😂
靴は手に持って登って、後部の斜めのセットバック部分を靴箱代わりにすれば、土禁でも解決しそうな気がします!
オーナーによって色々工夫できそうですよね☺️
トラキャンでポップアップというのも珍しいですが、三角屋根に展開するのは唯一無二ですね。
デモカーという事で屋根展開時の網戸などは未実装でしたが、実際に実装されたらふもとっぱらとかでは無双しそう。
あと窓用クーラーの吸気と排熱をあのスペースで実現させることに驚かされました。
基本的にオプションはクーラーだけにして、あとはDIYしたいと思わせる一台ですね。
無双しちゃいますよね☺️✨
クーラーだけは特別な施工が必要なので取り付けてあとは思う存分自作して作り込むのも楽しそう!
港の岸壁に横付けして窓開けて釣り糸垂らしたい。
どう使うか、アイデア次第でいくらでも楽しめそうなシェルですね。
あー!そのまま釣りとか最高ですね☺️✨
アイデアが止まりません!!
このトラキャンはミニカーフェスの時から目をつけていましたぁ!いや良いですよね本当に
デューさんも一目置かれてたのですね☺️
これ本当に面白い作りです😂
@@kenyama 私もミニカーの後 別のイベントに出展されてるのをもう一回見に行ったくらいですっ 笑 メルヘンとは別系統で夢のあるロマン仕様ですよねぇ 価格設定も1キロ=1万円の設定は職人的な価値観で面白いですっ
ベットからの景色が最高じゃん‼️洗濯物干す発想に笑ったけど、それってめちゃ良いじゃん!
この景色は他では味わえないです☺️
屋根付きでVIPな気分を味わえました😂
ルーフがどうなるんかなぁと思ってたら、まさかの三角屋根になるとは、コレは可愛い!
当初はソレこそ外装同様に内装も無骨、ベッドもバーむき出しで、男の隠れ家趣味のガレージみたいだったのに😮
オーナーの趣味に応じて、DIYやカスタムも可能そうですね~
コレはケンケンさんのインスピレーションをくすぐったの分かるわ🤭👍✨
これめちゃくちゃユニークですよね☺️✨
かなり無骨な雰囲気が確かにガレージ感出してて僕なんかはかなり好物です☺️
開放感良いですね〜
欲しくなっちゃう😊
いやーなかなかの仕組みで楽しいですよね☺️
僕もかなり欲しくなってしまいました😂
ポップアップの形が斬新!!今まで見たことない機能が沢山詰まってて秘密基地のようでワクワクしちゃう車ですね😆💕ロール網戸取り付ければ虫の声を聴きながら眠り、鳥の声で目覚めるなんてサイコーな事も出来ちゃいますね😊🎵
なかなか異質なキャンピングカーですよね☺️✨
大開口があるおかげで外との一体感を強く感じられますよね☺️
わ〜い😆ケンキャンさんがスシスタイル竹を紹介してくれた〜嬉しいです!
ケンケンさんがいっぱい褒めてくれて、私が作ったわけではないけれども、なんだか誇らしく思えちゃいましたw
私もポップアップした時の開放感を1番気に入っています✨✨そして、私も靴の回収が引っかかったところで、小さなマットをひき、玄関を作ればいいかなと考えています😊
もう納期が一年半になってるんですね!あの時、即決してよかったです😆
いやー凄く良いタイミングで買われましたよね☺️✨羨ましすぎます😂
めちゃくちゃ遊べる一台!目一杯楽しんでください☺️!!!お会いするのとても楽しみです!!
レビュー上手いですね。わかりやすいし、ワクワク感伝わります。
そう言ってもらえて嬉しいです!
ありがとうございます😌
この車は良いですね😱✨💕👍🏻
めちゃくちゃ楽しいですよね😭✨
お仕事&遊び仲間が数年前に一緒に始めたやつ、ついにケンケンさんが取り上げてくれたのですね。
初期ニンジャスタイルから見てたので、ここまで進化したのは傍から見てた立場でも感慨深いですw
とても楽しい安心してポイントを伝えていただけるレビューさすがです!
どこかでみんなでご一緒できたらいいですね☺
なんと!!そうまさんのお仲間さんだったのですね☺️✨
このキャンピングカー僕が一目惚れしちゃいましてお声掛けさせていただきました!本当に良い作りだと思います☺️
ぜひどこかでご一緒できたら嬉しいです✨
20:25
さすがはケンキャンですね
クーラーの排気スペースはどうなっているのか、これで機能は果たせるのかという疑問に答えるナイスな動画構成ですw
やはりここは僕としても冷えるのか!?と疑問だったところなので徹底的に撮影しました😂
結果寒いくらいに冷えました☺️
後ろからの姿が、でっかい薪ストーブに見えてカッチョいい。
外のテーブルにした時に、下の部分もロール網戸に出来るなら👍
めちゃくちゃ良いフォルムですよね☺️
網戸などもご相談可能だと思います☺️
めちゃかっこいいトラキャンですね
最近ちょと軽トラキャンに心揺らいでます😅
いやーなかなかまた楽しいシェルが出ましたよね☺️✨
ポップアップした時の屋根の高さがめっちゃ開放感があって良いですね。わたしは閉所恐怖症で、天井が近いと不安になるのでこれはありがたい仕様。自分好みにカスタマイズ注文ができるのもポイント高いです。ケンケンさんがテンション高く紹介する気持ちが解るわぁw
この天井の高さが魅力的ですよね☺️✨
テンション上がりまくりました😂✨
動く秘密基地感が良いですねえ
まさに秘密基地ですよね☺️
変幻自在ですね!
ビルダーのイマジネーションが凄い
この発想力柔軟すぎますよね☺️✨
これは凄い!!🤩🤩🤩
なかなか面白いキャンピングカーが出ましたよね☺️
トランスフォームカーですね😄
めちゃくちゃトランスフォームしますよね☺️
これはすごい😆
ケンケンさんが興奮するの分かります! 私も動画見ながら興奮してました 😁県内なので見に行ってみたいと思います⭐
分かっていただき嬉しい😂✨
ぜひ中に入ってみてください☺️✨
毎度お世話になります😊😊😊
ありがとうございます😌
なんか見覚えのあるトラキャンが写りこんでたようなw
内装オプションほぼ無しでテントみたいな使い方で
寝る時はコットというのもありかも
旅暮らしさんと夜宴会しました😂✨
テントのように使うのが良いですね☺️
玄人好みのシェルですか?好みのギアでオリジナルを楽しむのにかなり良さげですね!熱海の花火大会あたり、パーキングからでもお酒飲みながら楽しめそう!
まさに玄人好みという印象です☺️
遊び方がオーナー次第で広がるのでなかなか楽しいですよね✨
パーキングからの花火とか最高☺️
Hello! Iam new here i saw your channel from mini van life, watching here from takasaki, gunma japan
thank you☺️✨
軽キャンピングカーは、重量考えると走行安定性や制動性が怖いのですが、これはかなり欲しくなりました。
確かに重さで言えばこのシェルはかなりクリアしてますよね☺️
いゃ〜😂ケンケンさんのテンション⤴️上がってましたね!トランスフォーム竹ツボは、外観ん〜んと感じだのですが、内装がイイですね♪強く推していた理由が、判りました‼️
ポップアップ時の景色がヤバイですねー♪
めちゃくちゃテンションあがっちゃいました😂
景色半端ないです☺️
ケンケンさん、ヤマメさん、お疲れ様です😊いやいや出ましたねーこれは素晴らしですね😊ポップアップが良いですよね😊それと広くて良いですよね✨
かなり面白いキャンピングカーが登場しましたよね☺️✨
楽しみ〜🎉
ありがとうございます😭✨
二人就寝はコット使えばスペース有効活用出来そうですね。
コットなら仕舞いも綺麗にできそうですね☺️
こんばんは😊
シェルがカブト虫みたいで面白いですね。素人目ですみません💦
確かにタフな感じがいいですよね☺️✨
外からの出入り口を運転席側(右側)にずらすと、ベッドの幅をもう少し広くできるので良いかも。
ずらすのも良いですよね☺️
すげーーーーw
観てるだけでわくわくする
めっちゃロマンありますよね☺️
動画アップ感謝😊
見た目のワイルド感半端ない🤣
バックはハマー感ありますね✨
開口部も大きく取れるし、なんと言っても3角屋根にして片方は解放出来る画期的システム‼️
シェル内も広くて魅力的😊
めちゃくちゃワイルドで良いですよね☺️
使い勝手の幅が広すぎます!
ベッドの上が開くのは開放感があって、用途も広がりそうで面白いけど、
虫対策などはどのようなものが考えれますか?
屋根の開放窓にもオプションで網戸が付けられますよ😌
@@kenyama 素晴らしいです👍!
軽でここまで出来るのかってお手本ですね。
間違いなく今までにないモデルですよね☺️✨
変形は男のロマンだねw私もこういうの好きw
ジャンボがベースなのもいいね!運転時の快適さがノーマルキャブとは全然違うもんね。ジャンボベースのシェルのサイズ感が参考になったわ。
断熱は夏に関しては屋根の上に農業用の遮光ネットかける(スキマを開けて)とだいぶ違いそうだけど、冬はちょっと結露しそうだね
遊びの幅が広すぎて楽しいですよね☺️✨
色々ユーザーが工夫できる伸び代が残ってるのがまた良い☺️✨
お疲れ様です🍵
夢のある車ですね😊
自分用に色々アレンジ出来そう🤩
値段にはビックリ😳
やまめちゃん見る度に痩せていってる気が😍
羨ましい〜ぃ❤
なかなか夢のある車ですよね☺️
オーナーの数だけレイアウトがありそうな多機能シェルでした✨
積載サイズ限界ギリギリで
展開式シェルを作成すると
展開時、どれほど広くなるか
観てみたい〜
全てが展開するシェル😂😂
いいすっねものすごく^_^
マルチに使えて楽しいですよね☺️
なんかまえに作ってはった本格的なシェルの進化版な気がしました^_^
いやちがうなパターンちがい、どちらもすごいので、
わたくし元整備士(トヨタ・スバル・スズキ)なんですが、いつも思う事がありました。
普段使いは荷室にシェルを積んだまま使用してるのだから車検時も普段使い同様シェルを積んだまま(有りのままの姿で車検を通すのが本当ではないか?)と..
何故ならばオーナーが不法改造して使う可能性だってあるし荷室のシェルが安全か否かを
陸運局は調べるべきではないか? と・・。
勿論、荷室シェルが悪いと言っている訳ではないですけれど。
確かにそう思う部分はあります🤔
自作される方も多い中例えば重さは見た目では分かりませんので周りを走る一般の方に恐怖心を与える事だってあるかもしれないです🤔
まだまだニッチな部分だからこそのゆるさもあるのは確かなので市場が広がって整備されていくと良いなーと思いました😌
@@kenyama さん
昭和50年にトヨタに整備士として入社したのですが、当時のカローラバンという車種は乗用にも商業用にも使用者次第で自由に使えたのですが車検時は車検証及びナンバーと一致するように車検時のみバンはバン仕様となる「4ナンバー工事」して陸運局に検査を受けに行くという事してました。
自身は「なんだこりゃなんて適当なんだ」と思ったものでした。
先程、別チャンネルで大規模な洪水の被害の動画を見たんですよね。軽トラシェルに何を求めるかの選択肢の一つとして、洪水の時のシェルターになってくれたらなと言うことも重要かなと思いました。洪水の動画を見た直後なんで。
少なくとも、バンとかキャンピングカーには絶対無理ですよ。軽トラシェルでも、水にプカプカ浮くためには、入口をどうするか。大変難しいですけども。
それがあるとないとでは、命に関わることなので、考えてみたいなと思いました。
例えばシェルが浮くというのはある意味革命的で凄いですね😌
先日のゲリラでもかなりの状況をXで拝見しましたし。。。
@@kenyama まああれから考えまして軽トラシェルとボートの機能を一つで満たすということが得策なのかどうかですよね。
私の結論としては、技術的には別に難しさはないけど、物が高価になりますよ。
別の言い方をするなら、素人がDIYでチョチョイとできるようなシロモノではないですよね。
それならシェルはシェル、ボートは風船みたいな安い出来合いのボートを持っとく。その方が賢いかな?と思うにいたりました。
旅きちが止ってるのが見えたから同じ日に取材だったんかな???
で、このシェルは良いよね(*^^)v 色々工夫されてるし中も広く使えるし、それに軽量だし
無茶苦茶良いと思う(*^^)v
違う日の取材でした☺️
僕がこのシェル是非みたいと思い旅ぐらしさんが繋いでくれた感じです☺️
ベッドもう少し低くても圧迫感減って良いかも。
そこら辺は好みなのかな〜
断熱は… テント感覚で使える人向きなのかもですね😊
ベッドキットはオプションの上オーダーなので自由に選択できますよー☺️✨
狭いなりの進化がとまらない。
独りなら快適以外のなにものでもない。
レイアウトを考えるのが楽しそう🎵
進化著しいですよね😂✨
オーナーの使い方で何通りもレイアウトが生まれそうですよね☺️
雨が侵入しないのか少し心配な構造かな?
この後かなり強い雨の中車中泊をしてみまして、そちらで検証が出来ておりますが雨漏りはゼロでした😌
ただビルダーさん的には嵐のような雨ではポップアップ状態で浸水があるかもしれないとのことでした🤔でも多分嵐のような天気ではそもそもポップアップするのは危険かなと思いますので色々なシーンでの使用感がユーザーから上がると良いです☺️
この軽トラキャンピングカー凄い‼️
走りは軽トラですから期待は出来ないと思いますが普段使い出来てキャンプも出来てそれが車中泊😂
やまめさんの洗濯物干せるね❣️は女性目線で安心して下着干せますよね😊
後小くていいのでソーラーパネル搭載+ラップポン有ればほぼ生活出来ますね
走りに関してですが最新のハイゼットであればスマートキーや自動格納ミラー、CVTなどでかなり普通の軽自動車に近い走行感になってましたよー☺️✨
ジャンボなのでシートポジションも楽でした✨
ちなみに映像に入れ込めてなかったのですがこのデモカーにはソーラーパネルもついてます☺️
ソーラーパネルも有るなんて凄すぎでした‼️
ケンケンさんのテイション⤴️⤴️なりますね😂
跳ね上げ屋根、もし完全に開いてしまうならベッドに寝転がって流星群の観測とかも行けそうですね。
星空ベッドもなんか良いですね☺️✨
@@kenyama 😄
強風は大丈夫なのかな?
走行中に関してはポップアップをおろす為車高が低く通常の箱バンのイメージと危機感は変わらないかなと思います!
停車してポップアップ上げた状態であるとあくまでも所感ですが三角形の前後パネル部分がダンパー無しで固定がヌリラッチのみとなるのであまりにも強すぎる煽りを受けるとヌリラッチ部分が破損する可能性はあるかなと思います🤔
最初に上げる大型の左右の屋根はかなり強度がある印象なのと三角形状のため風を綺麗にいなせることから相当な風でなければ心配いらなそうだなと感じました!
もちろん実際に強風使ってみないとわかりませんが💦
旅暮らしのおまきさん見切れてる?旅きちもいたし
たびぐらしさんが繋いでくれました☺️
たびきちさん、おるやん^_^
こちらで呑み会やってました😂✨
ヨシ寿司詰め生活🎉😂
寿司詰め😂✨
現代版の幌馬車でしょうか?
幌馬車可愛いですね☺️
なんというか 玄人好みかもだけど
「クセの強い」車だこと
確かにクセが強い!間違ってないです☺️
まさかグレードは「松」「竹」「梅」なんでしょうか?
一応、軍用車も武装解除すれば使えるらしいです免許による制限はあるようですけどベース車にしたら陸軍感覚で野営できそうな気もします。
松→スタンダード用ワイドサイズ
竹→ジャンボ用ワイドサイズ
梅→スタンダード用
このような感じになってます☺️
軍用車はカッコ良すぎる😂
大名行列のお殿様の籠みたいですな
確かに籠っぽい😂
色々工夫されていて素晴らしい。
しかし、うーん。一人が限界かなぁ。二人だとまともに身動きできなくなる。
この後車中泊してみた所感としては内装のレイアウト次第では2人使用は多少のゆとりもありながら使える印象でした😌
基本で空っぽ買う物なのでアレンジが楽しそうです!
何か販売車にも使えそう。
確かに展開次第では販売カーモデルもできそう☺️
安い!しかしこれどうやって固定してるんだ…?
リアはアオリを固定している蝶番?とは違うのですがボディ側の穴に通してます😌
サイドは軽トラの荷台下に元からある穴に鉄骨で固定してます!
とてもイイなって思ったんですが、納期に関してはあまりかかってしまうと、その間にもっと良いものがでてしまうんじゃないかとか考えがちで気になるところですね、、。(キャンピングカー関連ではこのくらいの納期は普通なのかも知れませんが悩ましいところです)
キャンピングカー界隈では全体的に納期1〜2年は当たり前の時代になってしまいましたね😅
特にこのキャンパーのように国産ともなると大量生産は難しいのが現状です🤔
ただその代わりにクオリティは当然高くなります😌
左袖が悟空の胴着
悟空の胴着😂ちょいまくりしてましたね😂
雪国だと厳しいそうという印象
僕の所感では使い方としてハードなテントという印象なので例えばマイナス20度の地域レベルでは難しいでしょうがユーザーレベルによってはある程度雪の中でも楽しめるのかなというイメージです😌
捕まりました。これとほぼ同じ構造でキャンピングカーを自作し旅をしていたのですが
国道の取り締まりに引き込まれ警察も困惑してましたが、違反の積載物となり旅行中断
自宅から500キロほど離れていたのですが一時保管された警察署から自費で積載して運ぶことになり時期も時期で30万ちょいかかりました
はみだしは積載物に許可されてましたが、過積載と合わせ技でむりやり捕まりました。警察曰く、とにかくこれは危険だそうです
体験談ありがとうございます。
しかしまた大変なことになってしまったのですね🤔
参考までにお聞きしたいのですが、今回ひっかかった所とすると過積載との合わせ技?ということですがここをお詳しく教えて頂けますと嬉しいです🙇
"過積載と合わせて"という事はmeiseikaさんの自作シェルの重さ+積んでいた荷物の重量がそもそも350kgを超えていたという事でお間違い無いでしょうか?🤔
①積載重量350kg以内
②高さ地上250m以内
③出幅左右前後それぞれ10%以内
④積載物は手で取り外せるもので固定(ボルトやビスなど工具がないと外せないものはダメ)
⑤積載物の突起物の有無
⑥その他荷物の落下の危険が示唆させるかどうか(この辺りは人により判断が変わるかも)
この6項目を気をつければ基本的に交通ルールの範囲内になりますので、守れていて捕まるのであればそれは警察官の無知かパワープレイです。
地域の警察署のホームページなどにも積載ルールが載ってたりするのでそのページを警察官の方と一緒に見ながら確認すればどこに不正があるのかがわかるのかなと🤔
@@kenyama トラキャンは積載物でそれの法律を守っていると私たちが思っているだけで、警察や国交省が許可している積載物のはみだしの内容と捉え方がそもそも違うそうです。
特にはみだしに関してはかなり注意されまして
警察「これ、この上でキャンプする箱だよね?積載物の意味わかる?積載物なのにあなたコレ載せ降ろしできないでしょ?普通に考えて危ないとか考えないの?」とかなり強めに説教され、法的な罰則としてははみだしの部分は取り締まりの口実で、かなり細かく積載重量を計られ捕まりました。
どうやって作ったのかも聞かれTH-camを参考にしたと言ったら、ほとんどのトラキャンは違法だそうで、車検も検査も受けてないキャンピング仕様を国は許可しているわけではないから、ほとんどのトラキャンは警察の取り締まり対象になってくるそうです。
警察内でも全国でトラキャンの事故が相次いでるそうで、今後は取り締まり強化していくそうですが、地区によって取り締まりの基準なんかは違うようなことも言ってました。
取り締まるポイントも、トラキャン見つける→路上取り締まりで引き込む→法のどこかに触れている部分を徹底的に探す→捕まえる。なので法に完全に触れないトラキャンなら大丈夫と思いますが、かなりコンパクトな箱じゃないと多分無理な感じがしました。
@@meiseika2949 田舎に行くと警察官の主観マシマシな取り締まりに会いやすいと聞きます(ヒマしてる説)
具体的に法律のどの何条のどれにあたるのか?回避できているのか?
思い込み強めの警察官にお説教してあげられる知識も常備したいですね。
@@しろっくん 捕まった時に警察官はあまり詳しいという印象はなくて、同行していた専門の人に説明うけましたが、どの条文にというとかなりあるらしく、結局は車検を受けないでいい=私たちの知る範囲の知識で作ったもの。なのでネットに出ている知識は偏った法解釈みたいです。法解釈もそもそも私たちの解釈違いが多く、それも専門の人次第で取り締まるかどうかも違いそうですが、車検を受けていない受けるときに降ろすのに問題が大きく、受けていないのなら路上で取り締まるときにあらゆる法律の条文をつかうそうです。雑談で例えに出されましたが、不法移民の過積載を捕まえることになるとトラキャンも捕まえなきゃならんそうです。
いちこめー
ケンキャン大好きー
ありがとうございます😭✨
細部は後々ちまちまできますもん。まずはこの全体像を制作するのにとんでもなく広い作業スペースがいるよ。そのスペースを持たない人に軽トラシェルが必要と思うのよね。そんな広い作業スペースをお持ちなら、そこで過ごせば良いじゃんって? 都会に住む私なんかは思うんですよね。だからこれは良いと思う。
山暮らしの僕としてもかなりマッチしてるんで気に入ってます☺️
これ、自動車税とか車検や保険の税金関係はどうなんですか?
めちゃくちゃわかりやすく説明すると軽トラの荷台にダンボールを積んでロープで固定しているのと同じ状況です!
車検の時はロープを解いてダンボールを下ろして軽トラだけにして通します!
故に税金は軽トラ分のみになります!
ただ保険に関しても軽トラだけにかかるものになるので事故の際にシェルが壊れるとほぼ保証がされないという感じです🤔なのでシェルにはシェルで保険をかけるか軽トラキャンピングカーとして特殊な保険を取り扱ってるところでお願いするかです!
繁体字中国語字幕がないのが残念です。
sorry🙇
チラリ旅ぐらし
ご一緒してました☺️
太矮了,站不起来,整体上升会好点
thank you😌
ラダーじゃなくてステップじゃない?
ラダーは踏み台という意味もあるみたいで使ってました!
でもステップの方がしっくりきますね☺️
これに薪ストーブがあれば完璧ですねw
薪ストーブ入れたいですねー☺️✨冬キャン最高✨