七五三のお参りでまさかの大号泣!!娘の成長に感動した1日
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 時が過ぎるのはやいなぁ
▼サブチャンネル「いつものきりすけ」はこちらから!
/ @daily_kirisuke
--------
▼SNS
Instagram / kirino0808
Twitter / kirino0808
--------
【お問い合わせ先、お手紙などの送付先について】
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
メディアプラスカンパニー anyshe所属
www.anyshe.jp/
〒106-8531東京都港区六本木3-16-33青葉六本木ビル
「きりすけファミリー宛て」
www.anyshe.jp/...
※必ずチャンネル名を記載してください
※お手紙等をお送りいただく場合の注意点については上記よりご確認ください
見ず知らずのおっさんの想いまで背負わせて申し訳ないけど変わらず伸び伸び育って欲しい😢
奥さんに素直に綺麗と伝えれるパパも大優勝…
0:11 いつのまにか一人称が「わたし」になってるきりちゃんの成長に感動🥺見始めた頃はまだヨチヨチ赤ちゃんだったのに…😭💞
11:01 きりちゃんが紙ふうせんをノールックでくしゃくしゃにするのが面白すぎる😂
きりのちゃん転けても泣かずに自分で立ち上がる姿に視聴者は感動です😭😭
写真がバーっと流れるシーン
きりちゃんしか写ってないのに、いつもに増してパパママの愛が滲み出てて涙🥲
三才さんで帯も日本髪も結えるなんて大天才なんですよ…
桐ちゃんは小さい頃からよく神社にお参りしてるし、晴れの舞台で少々粗相があっても
神様は笑って見守ってくれてるよ!頑張ったよね😊
あんなに小さかった桐ちゃんが七五三を迎えてるなんて🥺
おめでとうございます👏
きりちゃんの影に隠れて、そうちゃんもしっかりのびのび自由に大きくなってて可愛すぎる😂
たくさんお金かかってるやろうに、お子さんの気持ちを第一優先にして怒らへんのほんま尊敬します…✨
思いっきり転けても泣かずに自分で立ち上がる姿にすごい強さを感じて感動しました。
あんなに小さかったきりちゃんが、
こんなにも強くてどんどん頼もしくなって、ずっと可愛くて面白さもある素敵な女の子に育ってて、きりすけファミリー最高に大好きです☺️
きりちゃん、七五三おめでとう㊗️
15:30 昔から可愛すぎる笑顔〜!こんなにべっぴんさんなのに動き激しめなのほんと尊い!!!😢
子供の貴重な瞬間を「記録」に残すことが改めて大切なんだなぁって気付きました。結婚して、子供ができたらこうやって節目節目を祝える親になりたいな☺️
パパさんのお母さんの手作り髪飾り凄すぎてびっくりした…‼😳愛がすごい😭❤
代々引き継いでいける一生の宝物ですね🥰
きりちゃんへ
なんでそんなに可愛らしいのかただの視聴者のお姉ちゃんに教えてください。喋る言葉、表情、もう何もかもがとってもとっても可愛くて癒されまくってます。
どの動画みてもジブリの主人公なのかなって思ってしまうくらい可愛くて仕方ないです🌸
元気をくれてありがとう😌
猫さんのこと少し前まで「にゃー」って呼んでたのに、「猫ちゃん」呼びになってるし、パパさんとお外散策行った時飛び出さんでって言いつけにちゃんと「はい」って返事して守れてるし、すごい桐ちゃんの成長感じれて自分の子のように感動した! 子供の成長ってほんと早いけん今しかない場面とかを撮りおさえたくて、必死になる親の気持ちがすんごいわかる😊
個人的にるりさんが綺麗にしてもらってる時に足元にハグしに行くシーンが可愛い❤
ママさん着物だから、パパさんが動いてくれて、プラス写真も撮ってくれて最高すぎる
妊娠中に赤ちゃん関連の動画を見漁っていたおかげか、ある日おすすめに表示されたきりのちゃんねる。
「なんだこのかわいい赤ちゃんは...!」と見始めてから今日まで陰ながら見守っていたので、着物姿を見てなんだかうるうるしちゃいました🥺
きりちゃん、七五三おめでとう💕
パパさんママさんもおめでとうございます☺️💐
いつまでもきりちゃんを笑顔にさせ続けられるパパさんは本当天才だ、、、笑
こんな人の子で「あぁ愛おしい😭😭😭」てなるから、パパママ→きりすけには想像も出来ない位大きな愛おしいの感情があるんだろうなと思ったら素敵すぎて泣いた
髪型やるのも上手に待ててるし着物もちゃんと着れて偉すぎる😭
途中で怒っちゃったり泣いちゃったり、お姫様みたいって言われて照れたりどんどん成長していって可愛い💕🎀
たくさん元気に過ごしてね😄
お桐、着々とわんぱく娘に育っていて嬉しい🥰
きりちゃんの成長イベントにたくさん立ち会えて幸せすぎる、、、他人の子なのに我が子のように尊い、、、
七五三で号泣している写真が、きりのちゃんの結婚式のオープニングムービーで流れる風景を何となく想像したら涙が出てきた
「あ〜こんな日もあったなあ」と思い出す日がいずれ来るんやろなあ
尊い時間ですね。自然と涙が出てきました🥲
一人称が「わたし」になり、にゃーも「ネコちゃん」になり、、きりちゃん、どんどん変化していっていますね🥹
20:32 泣かなくて強い子!!
漫画のような転び方可愛い笑
妊娠4ヶ月の時にコメントしてお返事もらったものです🙇♀️無事に夏出産して今4ヶ月の娘を抱っこしながらみています☺️❗️
ちっちゃかったきりちゃんがこんなにお姉さんになって、きりちゃんがパパママと過ごして来た大切な時間を想像して涙が出ました🥹❤️
娘も3年後、可愛い七五三ができるように大切に育てたいと改めて思いました🧡
24:21 ママさんが撮ったであろう主役ぼけぼけの写真入れてるの好き笑笑
写真がパラパラ流れるところでなんか泣けてしまった、、😢
きりちゃん七五三おめでとうございます㊗️
ただの1視聴者だけど、きりちゃんが愛に溢れてすくすく大きくなっていく姿、見させてもらえて幸せです
私も親になる時がきたら、沢山の愛を子供に注いであげたいなって、きりすけファミリー見てると心から思います✨
これからも健康で元気に成長してね!
17:53 ルリさん
18:51 仲良し姉弟
22:01 What's in my bag(?)
22:47 麗しい
きりちゃん おめでとう!
着付け、がんばったね。
お母さんのつまみ細工が可愛すぎるし、
最後のボケボケ写真も愛おしい。
きりのちゃん、この前まで赤ちゃんだったのにもう女の子に成長してて感動や、、時の流れ早し
こんな素敵な家族存在するの、、尊い🥹
時々パパが撮ってくれるキリちゃんの【人差し指鼻ほじりシーン】大好きだなあw 24:18
キレイな女性になった時一番楽しい写真になる
赤ちゃんの頃から欠かさず見守っています。あの、きりちゃんが、七五三なんて。感慨深いです。可愛らしく成長して、ママのように美しい娘さんになっていくんでしょうね。きりちゃん、パパさん、ママさん、七五三おめでとうございます!!
桐乃ちゃんも七五三なんだね
あんな小さかった桐乃ちゃんが…
髪を結ってもらいながら、鏡を見て自分が変身して行くのを嬉しそうにニコニコしているのが、ヤッパリ女の子ですね
本当に可愛い!
転んでもスクッと立って泣かないんだね
お姉ちゃんになったね
トイトレ素敵ですね!!
こういう時に下品だから辞めなさい!ではなく、教育の一環として楽しくトイトレできていて本当パパの鏡だなと思います❤子どもにとっては全てが新しいことで大切なことですもんね♪
まだ赤ちゃんでハイハイもしてない頃から見てるきりのちゃんがもうこんな素敵なお姉さんになっていてグッとくる動画でした😭
いつもきりのちゃんとそうちゃんの成長を見させてくれて本当にありがとうございます🥰
20:33らへんの、きりちゃん転んじゃったときに大丈夫を連呼のパパさんに笑いました🤣子どもって大人のびっくりした声やおっきい声につられて泣いたりするので大丈夫と言う暗示は大事ですよね!笑
(パパさんの、ここで泣かれたら困る!きりちゃんの気持ちが崩れたらこまる!という心の声が聞こえた気がしました笑)
きりちゃんもママさんもみーんな可愛くて癒しでした🥰
若いお母様 神々しくて、溢れる愛情を一身に受けた子供達の、自由でおおらかなこと。お父様の深い優しさ。幸せをありがとうございます💕😊
奥さまに綺麗って誉めるなんて素晴らしい優しい旦那さんですよね。
桐乃ちゃんめっちゃ久しぶり号泣姿みたきがする。
髪結ってもらって着物👘きてちっこい舞子さんみたいやったなぁ。
瑠璃さん👘きれいでした。
6:38 きりちゃんちょろすぎてかわいい笑
その後お外にも持って行ってるのがまた…😭💥💥
ご機嫌直り、境内を出る際は
すれ違う外国のおじちゃんにもフランクに手を振り返す余裕っぷり!こりゃ大物になりそう 将来が楽しみだ😂
こういうの20代とか親から本格的に離れる時とかに見ると感動するんよな、、😭もっと感謝しなきゃなってすっごく思うんだよ、、(大1)
20:46
引きちぎった瞬間、爆笑してしまいました
きりちゃん、七五三おめでとう㊗️
瑠璃ちゃんに「綺麗やわあ」って素直に言えるパパ男前過ぎんか?!
日本髪結える位きりちゃん髪の毛あるの凄い👏(ウチはけたぼまみれ)
母娘共に綺麗なお着物で素敵過ぎ🥰飾りちぎっちゃったのは残念🥲
そしてそうちゃんフリーダム!!!
どこの家も3歳の七五三は地獄絵図ですね(笑)
きりちゃんの成長共有してくれてありがとうございます😭😌🫶🏻
最後のパパが撮った写真がほんとにとっても素敵すぎて泣きそう🥲
身に付ける物が印象的なのにきりたんを引き立てている。ご両親・お祖母ちゃんの愛情がたっぷり詰まってるように感じた😍 お母さんももっと派手な着物を着ていい歳だと思うけど、主役のきりたんを引き立てる上品で控えめで母親らしくて素敵だ🥰
この動画をみて、幼少期の記憶が掘り起こされました!わたしもめっちゃ泣いて周りの大人困らせたなあ。パパママの対応が落ち着きすごくて尊敬します!
きりのちゃんがこんなに頑張れたのにもお父さんの力とても大きいと思いました…
にしても0歳から桐乃ちゃんを見てたので感慨深い😢
改めて自分が親になった時には行事を大切にしたり、写真や動画を沢山撮って思い出を残していきたいなって思いました!
きりちゃん、七五三おめでとう!
正直人の子供でこんなに涙を流すなら、自分の子供(1歳3か月)の時にはどうなってしまうのだろう、と思うくらい涙が止まりません。
あんなに小さかったきりちゃんが素敵な少女になっていく姿、これからの成長がますます楽しみです!
昨日春日大社で七五三の
お参りしたところです🍁
憧れのきりすけファミリーと同じ場所で
子どもの成長を喜ぶことができて嬉しいです♡
赤ちゃんの頃から見てると3歳がとても感慨深い😢
何回も再生して楽しませてもらってます。癒されますー。るりさんも本当に、お着物よくお似合いで、おきれいですねぇ。子どもたちを心から愛されてる事がいつも伝わり力をもらえてます。お父さんも素敵やわー。私もお父さんと同じ元保育士ですが、何かにつけて徹底して否定しない関わり方に、いつも頭が下がります。
手作りの髪飾りと言い、さりげなくでも温かな愛情で見守って支えてくださってるお父さんのお母さんや、曾祖母さまの存在も大きいですねー。
いつも力を貰えてます。ありがとうございます!
赤ちゃんの頃から見てるきりちゃんが、七五三…!感慨深い😭
着物も結い上げた髪も全部可愛かった〜!
桐ちゃんが鹿さんに会った時に転んだけど周りが大袈裟に騒がずに、起き上がるのを待つという行動をできる人は少ないからやっぱり環境て大事だわと思いました!
こうやって節目をしっかり思い出に残しているのも素敵すぎる
もう七五三か〜〜〜〜あんなにちっちゃかったきりちゃんが日々成長してるの一緒に見ることができて幸せです🥲💗
サムネのきりちゃん美しすぎないかい???
嗚呼、これぞ我らの桐乃さん✨
キャンディと鹿に目を光らせたり、
いなんものはいなんと椅子の下に逃げたり、
でも宗介くんを気にかけることは無くならない😊
七五三おめでとう㊗️ありがとう、きりちゃん(お誕生日のときの言葉を引用)
きりちゃんが何十年か後に写真見た時、友達からお母さん美人!って言われるんだろな😌
きりちゃんめちゃかわ過ぎて尊過ぎるんやけど、そうちゃんが必死におかしの袋開けようとしてるのも可愛い🥰🥰
きりちゃん、そしてご家族の皆様、七五三おめでとうございます🙇本当に健やかに成長されて、着物姿もとっても可愛くて感動しています💓きりちゃん頑張ったね~、えらいです❇
パパが撮った写真の方が自然な笑顔が多くて素敵と思ってしまった😂
桐ちゃん、七五三おめでとうございます!お着物も和洋装の髪型も、本当に良く似合ってはりますー。素敵!今か今かと楽しみにしてましたー。
大きくなられたなぁ。よくお話しもされてますねー。この三年余りコロナ禍で、どれほど桐ちゃんの笑顔やファミリーの様子に救われ癒されてきたことか、本当にありがとうございますー!
七五三おめでとう🥹
本人は早く脱ぎたがってたけど、着物姿とっても可愛い……
ちょっと大人っぽくなったきりちゃんも、いつもと変わらずおてんばなきりちゃんも、愛しくて涙が出てきました🥹
これからもそのまま明るく元気に成長していくことを願ってます✨
孫の髪飾りを作れる素敵なばあばに同世代としてなりたいなーと思うくらい可愛い髪飾りですね♡
きりちゃんがそうちゃんの手を取って2人で歩いてくシーンが尊すぎる
奥さんに何回も綺麗を連発して、
本当に夫の鑑!
パパさんのお母様の手作りの髪飾りも素敵です。
きりちゃんの最初の日本髪も可愛かったけど、ツインテールもいいですね。
いろんなパーツもぎ取ったり、きりちゃんらしい(笑)
もう七五三だなんて、早いですね。
本当におめでとうございます。
7:30くらいでなんか急にきりたんの成長を感じてうるうるした、、いつの間にかこんなにお姉さんになってて、動画を介してきりたんの成長を見守れて嬉しいです🥲🥲
11:01 めっちゃ節子を感じる
容赦なく紙風船くしゃくしゃにするの好きすぎるwww
きりちゃんの着物姿さすがにかわいすぎる…これからも元気いっぱい笑顔いっぱいなきりちゃんでいてね。
きりちゃんが ハイハイできないほんとに初期の頃から見てますが、自分の子でもないのに こんなにも逞しくそして、可愛らしく愛らしく成長した姿を見て 感動して泣いてしまいました💦
きりちゃん、ご家族のみなさん 七五三おめでとうございます。
お母さんのつまみ細工最高に可愛いすぎる!!!!背景も衣装も和が詰め込まれていて、素敵な写真ですね❤
カメラさんの写真ももちろん素晴らしいけどパパさんが撮った写真は愛もたっぷり込められてる上にきりちゃんの魅力がパパさんの写真にはとっても詰まってて可愛かったです!!❤❤
あんなに小さかったきりちゃんが七五三を迎えていて時の流れを感じます🥲
これからもずっと応援してます🥺
きりちゃんのかわいさ、いつも以上に優勝してる...
こんな素晴らしい動画をあげてくださることに感謝しかないです。
きりちゃんを見ることができるだけで幸せなのに、こんな晴れ姿まで見せてもらえるなんてっっっ
久々みれた〜〜!きりちゃん相変わらず天使😭🫶🏻🫶🏻🫶🏻素敵な写真に映像、いつも忙しいのにシェアしてくださってありがとうございます!!今日も癒されました☺️☺️🍀
七五三おめでとうございます
これからも、お子さんの成長の動画楽しみにしています。
寒くなってきたので、体調崩さないように気をつけてくださいね。
なんてかわいいの〜〜〜😭😭😭❤️❤️❤️
自然体なきりちゃんを撮影するカメラマンもパパさんもやっぱりプロやなぁ
きりちゃんの着物姿見た瞬間感動してしまって泣いてしまいました😢何て尊いんだろ…
七五三さんおめでとうございます❤️
これからもスクスク桐ちゃんらしく育ってね😊
テスト週間と最近色々ある落ち込みの中の最大の癒しです、、、ほんとにきりすけに生かされてますありがとう、、、🥲🤍
こんなに可愛い子見たことないーー!
きりちゃんがこれからも楽しく過ごせますように🫶🏽
転んでも泣かずに立ち上がるきりちゃんを見てああ大きくなったな。強くなったな。と感じて泣きそうになった😢
可愛すぎて色んなシーン巻き戻しちゃうから、全然進めなくて、24分の動画を1時間くらいかけて見ちゃう動画でした☺️❤︎❤︎
きりのちゃんねるは絶対中身を見たくなるようなサムネ作りの天才だと思ってる
その瞬間が1番尊いって瞬間を切り抜くの本当に上手
きりちゃんおめでとう!!
きっとたくさんお外で遊んでるから、こける時に咄嗟に手出るの賢いよ!!!!これからもたくさん遊んで転んで泣いて笑って、元気いっぱいなきりちゃんでいてね❣️
なんかもう全てが素敵すぎて、何をコメントしたらいいかわかんなくなっちゃったくらいに可愛いが詰まった動画すぎる。
きりちゃん畳の上に転がってふて泣きしても可愛いよ〜🥰✨きりちゃんもいっぱい頑張ってるしパパさんママさんも本当にお疲れ様でした!!!素敵な姿を見せて下さってありがとうございます🙏
18:50 ここからの2人が愛おしすぎる💕💕
きりちゃん七五三おめでとう!!
着物姿可愛くて癒されました♡
19:02 のそうちゃん可愛すぎます🥺💓
サムネのきりちゃんを見て、”泣かないで…笑って”って一瞬思ったけど、目に涙をため込んでいるそんなきりちゃんでさえも、とても愛おしい😌🥹
ママちゃん、お着物👘色合い•柄共にとても似合ってるし凄く綺麗だよ‼️😆
可愛いと綺麗の情報量が多すぎて、癒しオーラがハンパなかったなぁ😌😊(心の治安がまた保たれた)
ただの視聴者なのに桐ちゃんが七五三迎えておめかしして写真撮ってるの見てうるうるしちゃった
これからもずっと元気ですくすく育ってね
きりたんがベビたんの頃から応援させていただいてるのですが、七五三の素敵な姿を見せていただき感激しております🥹❤️ありがとうございます😢
きりちゃんの豪快さが大好きだからずっとそのままでいて欲しい😂
きりちゃん七五三かぁ、、、、感慨深いなぁ🥹🥹🥹
一視聴者が0歳からほんの一部見守らせて貰えてこんなに喜ばしくて成長に感動するのに、娘や孫がってなったらもっともっと大きな感情を得るんだろうな😢
七五三おめでとうございます㊗️
きりちゃんを一才の頃から見てる自称親戚ですが
もう毎回成長に感動して泣いてます😢💖
ぱぱさん、ママさん、そうくん、きりちゃん
みんながこれからも幸せに過ごせますように!
七五三おめでとうございます㊗️
赤いお着物がとても似合ってて可愛い😃💕
着物を着るのって苦しいし、重いしで大変なのに、そんなときでも宗ちゃんと手を繋いで一緒に歩いてあげられる桐乃姫はやっぱり優しいお姉ちゃんだね😄その2人の後ろ姿がめちゃくちゃ可愛いすぎる😆😊😂
きりちゃん終始自由すぎて爆笑したwwww
ちっちゃかったきりちゃんがもうこんなに大きくなったなんて🥲子供の成長ほど尊いものはない、、
きりちゃんがちっこい赤ちゃんの頃から見守ってきてもう親戚のおばさんの気持ち、、、🥺💞💞
すくすく育つんだぞ〜!!!☺️🔆