【脳がバグるww】天才イチローが作った意味不明すぎる記録の数々

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • #MLB #イチロー #マリナーズ
    🔴視聴いただきありがとうございます。
    このチャンネルではMLBの面白さや海外で活躍する日本人メジャーリーガーをフィーチャーし、発信しているチャンネルです!
    動画を楽しんでもらえた人はぜひチャンネル登録もよろしくお願いします!
    ______________
    ※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。
    動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。
    選手や関係者に配慮しつつ、わかりやすくて面白い、MLBの魅力を伝える映像を制作しています。
    ______________
    引用:MLB.com

ความคิดเห็น • 116

  • @LITHRONE35
    @LITHRONE35 9 วันที่ผ่านมา +96

    「大スランプで首位打者と最多安打の2冠のみ」
    意味不明過ぎて草

  • @mysongisyou
    @mysongisyou 10 วันที่ผ่านมา +65

    MLB通算打率が3割を切ったのが2試合目の1日しかなかったエピソード大好き

  • @黒沼-i3d
    @黒沼-i3d 9 วันที่ผ่านมา +22

    試合中のプレイではないのですが打撃練習中に練習風景を取材されてる時に「イチーカメラ当てていいぞー」って言われ一発でカメラの三脚に当てて嬉しそうに「やったー!」と喜ぶ姿が個人的に一番好き

  • @従三位そじょんそん
    @従三位そじょんそん 10 วันที่ผ่านมา +114

    イチローの方に球が飛んだら誰も走らないから、単純なデータ上の数字より遥かにチームの守備に貢献して失点を減らしてるのがもう凄すぎる。

    • @hyperion0710
      @hyperion0710 7 วันที่ผ่านมา +9

      それな
      もし「抑止力」ってスタッツがあったらダントツ1位だったろうねw

    • @お気楽ご酒楽
      @お気楽ご酒楽 5 วันที่ผ่านมา +1

      まだまだ評価されない部分があるよね

    • @SION------2vj
      @SION------2vj 4 วันที่ผ่านมา +1

      捕殺数ワースト2!
      ....そりゃ選手もアウトになるためにわざわざホームに走りませんわな。

    • @s.tanaka834
      @s.tanaka834 3 วันที่ผ่านมา +1

      エリア51とか名前付けたやつ天才すぎるよなw

    • @newtesta
      @newtesta 2 วันที่ผ่านมา

      オリックス時代はレフトに飛んでも絶望だったんですよね
      イチローさん以上の肩持ってた田口さんだったので
      ドラフト2位と4位の同期入団だった二人で鉄壁でした

  • @ネリナ-b4p
    @ネリナ-b4p 10 วันที่ผ่านมา +46

    シーズン安打記録トップ10でイチローの歴代1位と10位以外は1910〜1930年の記録なんだよなぁ、この先大きなルール改正が無い限り242すら破られないと思う

  • @Kanten8501
    @Kanten8501 8 วันที่ผ่านมา +12

    この人が日本人の抱えていたハンデを全て跳ね返して
    メジャーでもアジア人野手は通じる
    と通用したと考えると凄い
    そして何と言っても仰木監督よ。
    野茂の時もだけどやっぱこの人偉大すぎる。マジの名将。

  • @nodoame02
    @nodoame02 8 วันที่ผ่านมา +23

    ちゃんと有言実行でタイムズスクエア走ってるのは凄いよ。

    • @ダンボール最高
      @ダンボール最高 7 วันที่ผ่านมา +2

      確かその後も何か記録残すたびに祝福コメントしてなかったっけ?

    • @satozakisan
      @satozakisan 5 วันที่ผ่านมา +1

      アンチからの反転ファンはいいぞ〜

  • @山さん-i6g
    @山さん-i6g 8 วันที่ผ่านมา +11

    こんなにチームに貢献したワースト記録は聞いたことないな。

  • @makswell76
    @makswell76 9 วันที่ผ่านมา +10

    「大スランプで首位打者と最多安打の2冠のみ」って・・・
    イチローだからこそ「2冠のみ」って言える言葉

  • @desperadojoker
    @desperadojoker 10 วันที่ผ่านมา +26

    4.11レーザーから、メジャーはイチロー氏の肩に恐怖した
    果敢に走ったランナーは高確率でアウトにされる
    犠牲フライを打っても余程フライを遠くに飛ばさない限りタッチアップしても帰って来られない
    1塁線を破る2塁打のはずが単打にされて2塁タッチアウト

    • @Masa-es6yi
      @Masa-es6yi 8 วันที่ผ่านมา +1

      しかもセーフになるのが受ける側が動いてとった場合って言う

    • @MeiMei-db9nv
      @MeiMei-db9nv 3 วันที่ผ่านมา

      新人の人が三塁まで走ってアウトになるやつの実況好きw

  • @kenk7258
    @kenk7258 10 วันที่ผ่านมา +25

    メジャーの記録が27才以降のものだということ。打撃は勿論、その華麗な守備はレジェンド級でした。

    • @user-lx1ns2hz4n
      @user-lx1ns2hz4n 3 วันที่ผ่านมา

      高卒からいきなりメジャー挑戦とかがやれる雰囲気になってきたから
      もし今イチロー並の選手がいたらって思うとちょっと残念

  • @betart3889
    @betart3889 9 วันที่ผ่านมา +9

    最後の満票じゃないのはよかった、不完全だから進めるってのがイチローらしいな。
    野球ってすごい野手でも3分の1くらいしかヒット打てないんだから完璧なバッティングは一生課題なんだろうな。

  • @秋葉原オタク-q5y
    @秋葉原オタク-q5y 10 วันที่ผ่านมา +45

    イチローの守ってる方向に飛んだら走るなってのが当たり前になって、大リーグの常識を変えたとか言われてたしね
    すげーっつーかやべーわ

    • @desperadojoker
      @desperadojoker 10 วันที่ผ่านมา +18

      フライを飛ばしたら最後、タッチアップも許されないですからね

    • @kaba6168
      @kaba6168 9 วันที่ผ่านมา +8

      当時生で観ていたが、マジで誰も走ろうとしなかった。客席で何人も頭抱えてた。

    • @バンギラス先輩
      @バンギラス先輩 8 วันที่ผ่านมา +6

      たまに若手が走って実況から先輩から走るなと言われなかったのか?とか言われてバッチリ刺される

  • @チャリ241
    @チャリ241 10 วันที่ผ่านมา +27

    10年連続も素晴らしい記録だがイチローの場合は更に
    頭に「ルーキーイヤーから」と「デビューイヤーから」という言葉がつく
    200安打できる選手なんざルーキーどころか首位打者でも難しいのにコレは異常。
    さらにシーズン途中でデビューが普通のメジャーでは
    デビューイヤーの規定到達すら稀であり200安打はもはや理解不能。

    • @なやなや-x8o
      @なやなや-x8o 9 วันที่ผ่านมา +6

      シーズン安打新人記録で242安打はこっからのひとたち可哀想すぎる😂

    • @oisca7388
      @oisca7388 2 วันที่ผ่านมา

      日米通算ではあるが 200安打11回も隠れた不滅の大記録

  • @hinomura92
    @hinomura92 10 วันที่ผ่านมา +32

    確かに意味不明な成績ですが、俺が最も理解出来ないのはファーム時代にMVPの賞金100万円を寄付した事です😨 サラリーマンより安いかもしれない2軍の給料の時に… 俺じゃ20歳そこそこでそんな事は出来ない 皆んなまだイチローの偉大さに気付いていないかもね😊

  • @tomo-dl7we
    @tomo-dl7we 9 วันที่ผ่านมา +21

    数字に出ない貢献度が高すぎる
    だから実際にプレーを見ず数字だけで語る層に過小評価される

    • @ダンボール最高
      @ダンボール最高 7 วันที่ผ่านมา +5

      そうなんよね。実際のところその存在が相手プレーの抑止力になるってのはイチローだけが成した数字にならない偉業だと思う。

  • @idecchi0408
    @idecchi0408 5 วันที่ผ่านมา +3

    アンパイアからボールがストライクにカウントされることもあったので
    アンパイアによってはボール球でもヒットにする必要があったと思う。
    イチローさんは見えないプレッシャーを跳ね退けて記録を作っているので
    本当に誇らしい日本人選手です🤗✨

  • @さとうゆうや-f4v
    @さとうゆうや-f4v 8 วันที่ผ่านมา +8

    捕殺数に関してはしょうがない
    イチローの肩と守備が認知されるようになってから勝負するランナーが激減したから

  • @SAMURAI-J112
    @SAMURAI-J112 10 วันที่ผ่านมา +11

    MLBでイチローが通算打率3割を下回ったのはデビュー戦から二試合のみ

  • @yoshi.n1445
    @yoshi.n1445 10 วันที่ผ่านมา +48

    スランプで3割打てるのは恐怖

  • @slowrunner-no1
    @slowrunner-no1 11 วันที่ผ่านมา +25

    262安打、テレンス・ロングを刺したあのレーザービーム、マリアノ・リベラからのサヨナラホームラン、3000本達成の三塁打。思いついたものを書いてみました。

  • @えたのーる-b8r
    @えたのーる-b8r 8 วันที่ผ่านมา +3

    大魔神佐々木に、カメラ当てていいぞっていわれて、佐々木の投げた球を打ってカメラに当ててたの好き。

  • @takeken2284
    @takeken2284 10 วันที่ผ่านมา +57

    盗塁に関しては大幅なルール変更があり、現在の大谷と比較してはいけないよ

    • @そいつはすげぇサブ垢や
      @そいつはすげぇサブ垢や 10 วันที่ผ่านมา +4

      ブロッキングの改正やっけ

    • @kouhironomi296
      @kouhironomi296 9 วันที่ผ่านมา +20

      牽制制限+ピッチクロック+ベース拡大
      牽制制限とピッチクロックのおかげでランナーはいちにのさんでスタート切れるようになって、ベース拡大によって11.4センチ塁間が縮まった

    • @muchi8ame
      @muchi8ame 9 วันที่ผ่านมา +3

      @@kouhironomi29611センチってめっちゃデカいな

    • @ダンボール最高
      @ダンボール最高 7 วันที่ผ่านมา +1

      現行ルールならイチローの盗塁数=3ベース、ホームラン以外のヒット数くらいになってもおかしくないと思う。

    • @GETBOY913
      @GETBOY913 วันที่ผ่านมา

      正直今のルールならイチローなら70盗塁してるな失敗は2とか。ワザと2回牽制させて走りまくると思う。

  • @tadmuk7316
    @tadmuk7316 8 วันที่ผ่านมา +1

    動画最後のイチロー氏の言葉に感動しました🙇

  • @もっちーもっちー-v4v
    @もっちーもっちー-v4v 6 วันที่ผ่านมา +1

    27歳でメジャーに行って3000本打つって本当にバケモノだよ😳当時イチローさんがヒット打ったのかを確認してたのを思い出す😁殿堂入りおめでとうございます🙇

  • @miceli2363
    @miceli2363 10 วันที่ผ่านมา +6

    オリックスでもレフトオーバーのセンターフライとか
    ファールの打ち損ないがホームランとか色々おかしなことやってたな

  • @アビス-h8f
    @アビス-h8f 10 วันที่ผ่านมา +17

    アメリカの同世代の選手も天才が慢心することなく努力し続けた選手と言っているぐらいですからね、又外野手で現役で活躍している選手もバッティングは真似できないが、守備は手本にしていると言っている選手が多いのも、残した功績の大きさを物語っていますね。

  • @平-x9d
    @平-x9d 10 วันที่ผ่านมา +3

    もうとにかくイチローは凄いんだよね。

  • @ケーブル博士
    @ケーブル博士 7 วันที่ผ่านมา +1

    どんなに西武が勝とうがパ・リーグが
    観られるようになったのはイチローのおかげ

  • @ゆきむら-x5b
    @ゆきむら-x5b 4 วันที่ผ่านมา +1

    3:25 「二冠しか獲得できないほどのスランプ」とは

  • @kagerou_kagerou9999
    @kagerou_kagerou9999 6 วันที่ผ่านมา +1

    不滅の記録持ちすぎ凄すぎ

  • @山本博徳-x7y
    @山本博徳-x7y 7 วันที่ผ่านมา +1

    野手歴代1位の得票率(99.75%)で米国野球殿堂入りがえげつない。

  • @kendskenzc
    @kendskenzc 5 วันที่ผ่านมา

    1995年データが元になった実況パワフルプロ野球3の能力値はパワー走力肩守(当時はミートはカーソル数値)が唯一のオールAだったと記憶しています

  • @xdfreedam1
    @xdfreedam1 8 วันที่ผ่านมา +2

    こういう時だけアジアの枠使うんだよな・・・

  • @tomomk2728
    @tomomk2728 9 วันที่ผ่านมา +11

    2:43 本物のステータスは更にチート。そもそも『ケガしない』
    本人がこだわってるところだからね。

  • @せーぎ-x5r
    @せーぎ-x5r 2 วันที่ผ่านมา

    キャッチャーへの内野安打って初めて聞いたなぁ…

  • @sa-oq7ci
    @sa-oq7ci 10 วันที่ผ่านมา +12

    NPB通算打率.356。バグってる。あのまま日本にいたら最低12年連続で首位打者取ってたと思う。

  • @satsan7957
    @satsan7957 5 วันที่ผ่านมา +1

    えっ日本プロ野球での最多安打というタイトルはそもそもイチローのためにできたものだったの!?

  • @testes6316
    @testes6316 8 วันที่ผ่านมา +2

    最初の10年が当時からdecadeと呼ばれ特別視されていて、00~09年のdecadeオールスターにも選ばれたのが1番好きだな。ざっくりした10年の成績、.333、OPS.800、2200安打、380盗塁、GG×10、AS×10、SS×3、MVP×1、首位打者×2、他

  • @LITHRONE35
    @LITHRONE35 11 วันที่ผ่านมา +9

    人類滅亡レーザービーム(BGM:ドリフの盆回り)

  • @たぴ-u5d
    @たぴ-u5d 9 วันที่ผ่านมา

    この人すごい人やん

  • @ピンクよっちゃん
    @ピンクよっちゃん 9 วันที่ผ่านมา +3

    イチローは大谷よりも凄いよ。
    ただ投手をやらなかっただけだ。
    それと気難しかったとこかな。
    面倒くさいところも魅力だったけどね。
    頑固一徹の剣豪みたいで。

  • @いろは-c9t
    @いろは-c9t 5 วันที่ผ่านมา

    2:47 公式のイチローじゃなくて誰かがサクセスとかで再現したやつじゃねぇか

  • @お気楽ご酒楽
    @お気楽ご酒楽 5 วันที่ผ่านมา +1

    てかさ…最初のレーザービームが凄すぎてその後誰も走らないから…現役通して三塁殺少ないんだよねw

    • @testes6316
      @testes6316 23 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      走ると現地実況に弄られちゃう位走らんからね

  • @yamamotonew1084
    @yamamotonew1084 8 วันที่ผ่านมา

    誤「水が深まり」
    正「溝が深まり」

  • @カピバラ-d7i
    @カピバラ-d7i 10 วันที่ผ่านมา +11

    なんかちょいちょい日本語がおかしいな

    • @koukipp
      @koukipp 9 วันที่ผ่านมา

      水が深まる

  • @シャバーニ-b4c
    @シャバーニ-b4c 10 วันที่ผ่านมา +4

    イチローといい大谷といいメジャーでも何十年と塗り替えられなかった記録を日本人が更新するのすげー嬉しい
    次は大谷が引退する頃新しい化け物が現れてくるのかな

  • @生存戦略-t6p
    @生存戦略-t6p 6 วันที่ผ่านมา

    出塁率は評価されなかったと言ってもその出塁率は1番打者よりは上だったよ、イチローの出塁率超えていたのは3番のスラッガーとかやね

  • @まともな人-o7b
    @まともな人-o7b 6 วันที่ผ่านมา

    よ、よし!スランプだな!

  • @おもちの日常-q9l
    @おもちの日常-q9l 9 วันที่ผ่านมา +6

    ミートと走力はSでいいと思うけどなぁ

    • @oki1749
      @oki1749 9 วันที่ผ่านมา +2

      昔のパワプロはAまでしかないよ。

  • @toshizooon
    @toshizooon 7 วันที่ผ่านมา

    イチロー構文www

  • @プリンライス
    @プリンライス 6 วันที่ผ่านมา

    深刻なスランプ(.358)

  • @うまうま麺TV
    @うまうま麺TV 9 วันที่ผ่านมา +4

    何が長いスランプや
    化け物すぎやろ

  • @近藤侑生
    @近藤侑生 11 วันที่ผ่านมา +5

    イチローと言えば10年連続(2001年~2010年)のシーズン200本安打以上と2004年のシーズン262本安打ですね‼️

  • @鮪本-n6u
    @鮪本-n6u 4 วันที่ผ่านมา

    長いスランプの期間中、ずっと首位打者を取り続けているの、本当に笑うわ。

  • @ゆう-y8b1k
    @ゆう-y8b1k 3 วันที่ผ่านมา

    このイチローに26人も、投票しなかったことが1番びびるわ

  • @所ジョージ-l7s
    @所ジョージ-l7s 8 วันที่ผ่านมา +2

    イチローのいうスランプは凡人からみたらただの嫌味にしか聞こえなくて草

  • @Superstartaiyo
    @Superstartaiyo 9 วันที่ผ่านมา +6

    まじで日本人ほどイチロー批判する人が多いの何でなんだろうな。
    自己中だのなんだの。

  • @yakisoba8218
    @yakisoba8218 10 วันที่ผ่านมา

    水が深まる

  • @gon5n
    @gon5n 8 วันที่ผ่านมา

    NPB単独で見た際、ランキングに乗る4000打数を分母にすると、若干トップに及ばないというのがまた憎い笑
    確か後3本で歴代トップになったはず

  • @sarulogodesign9885
    @sarulogodesign9885 10 วันที่ผ่านมา

    イチローの動画でなかなか取り上げられませんがメジャー移籍後バントヒット量産してたエピソードが好きです

  • @squarekundayo
    @squarekundayo 9 วันที่ผ่านมา +1

    イチローに投票しなかった審査員は理由を説明するべき。

  • @耀-YOH
    @耀-YOH 9 วันที่ผ่านมา +4

    イチローがヒットを稼ぐのは当然だよ
    だってイチローの打席の時にイチローが守備をしていないからねHAHAHA

  • @I1I1I-yuyuko-konpaku
    @I1I1I-yuyuko-konpaku วันที่ผ่านมา

    しかも何よりも大きな故障もなく、引退したことよ
    あの大谷さんですら故障してるし

  • @tmark1965
    @tmark1965 8 วันที่ผ่านมา

    過去の記録との比較は難しい。守備は今の時代の方が良いし、道具も良い。ただ、環境は昔の方が過酷で試合するのも難しい時代。でも、シアトルへ行った最初の年はホームランバッター全盛の頃でMVP取ったのは爽快だったのを覚えている。

  • @nobum8530
    @nobum8530 8 วันที่ผ่านมา

    ニュータイプかな

  • @donave909
    @donave909 10 วันที่ผ่านมา +2

    なんでランニングホームランがギネス記録やねん

  • @ヒデ-b5v1h
    @ヒデ-b5v1h 10 วันที่ผ่านมา +6

    大谷が行った時も「リトルリーグ」とか言われてたな😂
    アメリカの評論家は無能だわ❗

    • @Superstartaiyo
      @Superstartaiyo 9 วันที่ผ่านมา +2

      日本の方が大概だぞ。
      イチロー批判も圧倒的に日本の方が多い。

    • @にょれろーん
      @にょれろーん 9 วันที่ผ่านมา

      当時は今よりメジャーが神聖視されてたからしゃーない
      日本の野球ファンは日本のスターがメジャーでは大した事ないという現実を見せられたくないと思ってる人が沢山居た

  • @AA-jy6zq
    @AA-jy6zq 8 วันที่ผ่านมา

    他の動画と全く同じ事言ってるとこあるやん

  • @無名の有名人-z1k
    @無名の有名人-z1k 8 วันที่ผ่านมา

    イチローは恵まれてるよな
    相手にイチローがいなかったんだから

  • @souziro0323
    @souziro0323 10 วันที่ผ่านมา +1

    シーズン連続盗塁記録って1989年のコールマンの44連続のはずだけど.

    • @wbgjmpt4789
      @wbgjmpt4789 10 วันที่ผ่านมา +1

      最多はコールマンだけどギネスには登録されてるし間違ってないんじゃないか?
      確か成功率を評価されてだった気がする

    • @souziro0323
      @souziro0323 10 วันที่ผ่านมา

      @@wbgjmpt4789
      確かにギネスにはイチローの記録が登録されてるみたいだね.
      しかしそうなるとなんでイチローの記録が登録されてるのかっていう疑問が浮かぶよな.連続記録に成功率なんて関係ないと思うけどねぇ.2000年以降とかの時代的な区切りがあったりするのかな?調べても理由がわからなかったから詳しい方いたら教えてもらえると助かる.

    • @souziro0323
      @souziro0323 9 วันที่ผ่านมา +1

      @
      確かにギネスにはイチローの記録が登録されてるみたいだね。だとしたらなんで?っていう話になってくるよな。成功率なんで連続記録には関係ないと思ってしまうし。時代区分なのか?調べてみたけど、理由が見つからなかったから、理由を知ってる方いたら教えていただけると助かります。

    • @souziro0323
      @souziro0323 8 วันที่ผ่านมา

      @
      仮にイチローが申告したとして,なんで審査を通ったのかって話になりますよね.コールマンの記録がイチローの後の記録ならともかく,イチローの連続記録の前から存在していた記録なわけですし.まぁこれ以上考えても仕方ないのかな?真相は藪の中ということで笑

    • @suzuo-r5d
      @suzuo-r5d 8 วันที่ผ่านมา

      @@souziro0323 スミマセン、こちらも推測の話しなので、あなたのおっしゃる通り真相は藪の中です😊

  • @井上亜久里
    @井上亜久里 9 วันที่ผ่านมา

    全盛期のイチロー伝説
    3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
    先頭打者満塁ホームランを頻発
    イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
    先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
    9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
    ワンバウンドも余裕でヒット
    一回のスイングでバットが三本に見える
    バントでホームランが特技
    打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
    ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
    あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
    その牽制球もヒット
    ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
    試合の無い移動日でも2安打
    バット使わずに手で打ってたことも
    自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
    内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
    一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
    ウェイティングサークルでヒット打った
    打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
    観客の韓国人のヤジに流暢な韓国語で反論しながら背面キャッチ
    グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
    スイングでハリケーンが起きたことは有名
    湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
    ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
    ボーリングの球を楽々ホームランにしてた
    自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
    イチローのスイングによる衝撃波で体が真っ二つになったピッチャーがいた
    スカイフィッシュの正体はレーザービーム
    打席のイチローと目が合った投手は被安打100000と同等のショックを受けた。廃人になった者も
    イチローがヒットと言えばヒットに
    ボークも余裕でヒット
    イチローほどの動体視力があればボールの動きはおろか、ボールを作った人の名前まで分かる
    バントで全米が泣いた
    イチローの打席のときだけ犯罪率が下がる
    スイングのおかげでイチローの打席のときだけ地球の気温が2度下がった
    流れ星の正体はイチローの打球
    実はノドンを一度打ち返してる
    数字の1はイチローの打席に立った姿がモデル
    イチローの打席のときの視聴率は200%。2~3台のテレビで見る人もざら
    ジャパンには打球に乗って帰る

  • @tkazu5685
    @tkazu5685 11 วันที่ผ่านมา +1

    栗のお陰で小梨爺

  • @YU-nr7eq
    @YU-nr7eq 10 วันที่ผ่านมา

    チームメートに嫌われまくって暴行未遂事件にまで発展した自己中ね

    • @Strudel-x6b
      @Strudel-x6b 9 วันที่ผ่านมา +1

      イチローのフォームの変更を強要したり2軍に下げたりした人間はお前みたいな無能だったんだろうな

    • @oki1749
      @oki1749 9 วันที่ผ่านมา +2

      うわ😅

    • @NG-ks1wk
      @NG-ks1wk 7 วันที่ผ่านมา

      嫌ってた人がいるのは事実かもしれんが(嫉妬とか差別的なの含む)さも「大勢多数」的な発言するのはどうかと思いますよ?
      嫌ってた側が自己中だって可能性も「ホントは全員に好かれてた」くらいの可能性あるんだから「これで確定です」みたいなのもマスゴミチックで頭悪そうなんでやめたほうが良いですよ。

    • @YU-nr7eq
      @YU-nr7eq 7 วันที่ผ่านมา

      @@NG-ks1wk 暴露記事では相当のチームメートに嫌われてたらしいですが。大谷翔平とはエラい違いですね

    • @NG-ks1wk
      @NG-ks1wk 7 วันที่ผ่านมา +4

      @@YU-nr7eq 記事は知ってますよ。
      あと大谷さんと比べるのも良いけど時代も考えてくださいね。
      当時は日本人選手に対する不信感とかもまだ拭えてないですしね。
      ただ、色んな記録を持った中で「チームメイトと不和」があったのは多分事実でしょう。
      私が言いたいのは「あたかも大勢」「自己中は確定的」みたいな事を書かないでくださいね?ってだけですよ。
      直接ないし間接的に人柄に触れてないのに「〇〇が言ったので」みたいなB層っぽい書き方だったので指摘した感じです