ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
そうなんですよー!私も同感です。
そうですよね😁✨
ストッパー2個付は考えた事なかったです!今週やってみます!!
これをするようにして針との絡みが減った気がしますのでぜひぜひ♪
今、製作しよーとしたら、既にストッパーとコブの間にビーズが!笑海遊さんの商品でビーズユニットが挟んであったのはこれだったんですね!!
なるほど笑そうゆう事だったんです😂また別のやり方をしたくなればこれを試してみて下さい♪
昨日はアドバイスありがとうございました。今日、ネレイドさんへタベザカーリーを注文しました。今回も勉強させて頂きました😁
ありがとうございます♪ほんとによく釣れるのでぜひぜひ😁
今シーハンター廃盤になってシーブレイドという名前で売ってるらしいです!
そうなんです!この前探してもなくてめちゃくちゃ困りました😅
いつも勉強になります😆今度の出艇時にタイラバ持っていこうと思います😊
逆にありがとうございます♪タイラバめちゃくちゃ良くなってるのでぜひ😁
もう半日早く動画上げてくれたらストッパー大小逆さにつけずに済んでたのに🤣🤣笑まぁ初めて作ってみたので使いやすさを見てみます☺️
すいません🤣でも小でも付けてるだけ絡みにくいと思いますよ♪
針設定、凄く勉強になりました😁次回の釣行時のセッティングの参考にさせて頂きまーす✨
ほんとです?🤭ですが参考になればよかったです♪♪
カルティバのタイラバセット、良さそうですね。今日、タイラバを整理したばっかりですけど、あした探してみます。何を使っているのかなーって気になってました。
これいいですよー😁組むのも簡単ですしネクタイ交換が楽なのでおすすめです👍
いつもありがとうございます。早速魔界でゲットします。
ぜひぜひ😁
魔界に無かったので、ネットでゲットしました。到着がするのが楽しみです
届いたら内職頑張って下さい😁
2馬力ボートは、サップやカヤクにくれべて速いですか?
そうですね明らかに早いと思いますしエンジンなので疲れないです😁
了解です。になみに、エンジは焼きおにぎりさんと一緒のススギを買うつもりです。燃費は良いですか?
スズキ軽いしいいですよ!タンク満タンで1リッターぐらいなんですが1日遊べますよ👍
@@yakioni いつも、いろ教えてくれてありがとうございます😊まだ色々聞いても良いですか?
全然大丈夫ですよ🙆♀️
絡み対策に悩んでたところ、良いもの紹介していただきありがとうございますさっそくポチりました^^//
これでかなり減ったと感じるので多少ストレスは軽減されると思います😁
針はがまかつのチヌ針のひねりオススメです!良く掛かります!
いいとは聞くんですが高いんですよね😭ちょっと今度買ってみます👍
いつも拝見しております。焼きおにぎりさんをマネして、カヤック340を購入しました。手持ちのC-TUGのカヤックカートを付けてみましたが、ダイナキールが干渉したり、V型キールが深すぎるため、チューブとタイヤが干渉して、うまく動きません。もし、よろしければ、焼きおにぎりさんが使われているカヤックカートを教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。m(_ _)m
ありがとうございます♪ほんとですか!ゴムボートの中ではかなり軽くて使い勝手がいいでしょ😁自分が使っているのは1ボート55のカヤックカートってやつです!フロント部分のV部に設置してベルトで固定し、後ろを持ち上げて前進するような形で海まで運んでます!前は後ろに取り付けて引っ張ったりしてたんですがどうもうまくいかずでしたがこれにしてからすんなり出せてます♪
@@yakioni さん。返信ありがとうございます。早速、ボート55で注文しました。バルーンタイヤにしてみましたので、使い勝手が良かったら、報告させていただきます!ありがとうございました m(_ _)m
バルーンの方が浜は埋まりにくいかもですね😁ご報告お待ちしてます!
非常に簡単に交換できますね。現場で、シーハンターに結んだリーダーは切らずにネクタイ交換できるのが素晴らしい。前回拝見した、ゴメクサスのハンドル、早速購入(105mm)とても満足!この値段で、このクオリティー。リブレはしばらく敬遠(笑)
これだけ簡単に交換出来るって素晴らしいですよね😁ゴメクサスめちゃくちゃいいでしょ?リブレやっぱカッコいいけど値段ですよねぇ…
@@yakioni カルコンに付けた、リブレハンドルで、ゴメクサスハンドル、6個買える…( -.-) あの、タイラバパーツも良さそうですね!真似させて頂きます。
そうなんですよね笑6個買った方がいいかもしれないですね😁笑良かったらやってみて下さい♪♪
そうなんですよー!
私も同感です。
そうですよね😁✨
ストッパー2個付は考えた事なかったです!今週やってみます!!
これをするようにして針との絡みが減った気がしますのでぜひぜひ♪
今、製作しよーとしたら、既にストッパーとコブの間にビーズが!笑海遊さんの商品でビーズユニットが挟んであったのはこれだったんですね!!
なるほど笑
そうゆう事だったんです😂
また別のやり方をしたくなればこれを試してみて下さい♪
昨日はアドバイスありがとうございました。
今日、ネレイドさんへタベザカーリーを注文しました。
今回も勉強させて頂きました😁
ありがとうございます♪
ほんとによく釣れるのでぜひぜひ😁
今シーハンター廃盤になってシーブレイドという名前で売ってるらしいです!
そうなんです!
この前探してもなくてめちゃくちゃ困りました😅
いつも勉強になります😆
今度の出艇時にタイラバ持っていこうと思います😊
逆にありがとうございます♪
タイラバめちゃくちゃ良くなってるのでぜひ😁
もう半日早く動画上げてくれたらストッパー大小逆さにつけずに済んでたのに🤣🤣笑
まぁ初めて作ってみたので使いやすさを見てみます☺️
すいません🤣
でも小でも付けてるだけ絡みにくいと思いますよ♪
針設定、凄く勉強になりました😁
次回の釣行時のセッティングの参考にさせて頂きまーす✨
ほんとです?🤭
ですが参考になればよかったです♪♪
カルティバのタイラバセット、良さそうですね。
今日、タイラバを整理したばっかりですけど、あした探してみます。
何を使っているのかなーって気になってました。
これいいですよー😁
組むのも簡単ですしネクタイ交換が楽なのでおすすめです👍
いつもありがとうございます。
早速魔界でゲットします。
ぜひぜひ😁
魔界に無かったので、ネットでゲットしました。
到着がするのが楽しみです
届いたら内職頑張って下さい😁
2馬力ボートは、サップやカヤクにくれべて速いですか?
そうですね明らかに早いと思いますしエンジンなので疲れないです😁
了解です。
になみに、エンジは焼きおにぎりさんと一緒のススギを買うつもりです。
燃費は良いですか?
スズキ軽いしいいですよ!
タンク満タンで1リッターぐらいなんですが1日遊べますよ👍
@@yakioni いつも、いろ教えてくれてありがとうございます😊
まだ色々聞いても良いですか?
全然大丈夫ですよ🙆♀️
絡み対策に悩んでたところ、良いもの紹介していただきありがとうございます
さっそくポチりました^^//
これでかなり減ったと感じるので多少ストレスは軽減されると思います😁
針はがまかつのチヌ針のひねりオススメです!
良く掛かります!
いいとは聞くんですが高いんですよね😭
ちょっと今度買ってみます👍
いつも拝見しております。
焼きおにぎりさんをマネして、カヤック340を購入しました。手持ちのC-TUGのカヤックカートを付けてみ
ましたが、ダイナキールが干渉したり、V型キールが深すぎるため、チューブとタイヤが干渉して、うまく動
きません。
もし、よろしければ、焼きおにぎりさんが使われているカヤックカートを教えていただけないでしょうか。よ
ろしくお願い致します。m(_ _)m
ありがとうございます♪
ほんとですか!
ゴムボートの中ではかなり軽くて使い勝手がいいでしょ😁
自分が使っているのは1ボート55のカヤックカートってやつです!
フロント部分のV部に設置してベルトで固定し、後ろを持ち上げて前進するような形で海まで運んでます!
前は後ろに取り付けて引っ張ったりしてたんですがどうもうまくいかずでしたがこれにしてからすんなり出せてます♪
@@yakioni さん。
返信ありがとうございます。
早速、ボート55で注文しました。バルーンタイヤにしてみましたので、使い勝手が良かったら、報告させていただきます!
ありがとうございました m(_ _)m
バルーンの方が浜は埋まりにくいかもですね😁
ご報告お待ちしてます!
非常に簡単に交換できますね。現場で、シーハンターに結んだリーダーは切らずにネクタイ交換できるのが素晴らしい。
前回拝見した、ゴメクサスのハンドル、早速購入(105mm)とても満足!
この値段で、このクオリティー。リブレはしばらく敬遠(笑)
これだけ簡単に交換出来るって素晴らしいですよね😁
ゴメクサスめちゃくちゃいいでしょ?
リブレやっぱカッコいいけど値段ですよねぇ…
@@yakioni カルコンに付けた、リブレハンドルで、ゴメクサスハンドル、6個買える…( -.-) あの、タイラバパーツも良さそうですね!真似させて頂きます。
そうなんですよね笑
6個買った方がいいかもしれないですね😁笑
良かったらやってみて下さい♪♪