Raising living things is a noble and great task. Regardless of whether the purpose is edible, ornamental, or loving, it is truly a great thing. This is because handling living things must be done very carefully. Good! I will come see you again. I support you.
Sweet nature adventure my friend! The views were beautiful :) Thank you for the wonderful experience! L36 🙏❤️🌸🌿🚡🌳⛅️⛰️🍨👍
Thank you so much for watching.
Have a great day🥰🥰🥰
こんばんは
コスモスの素敵な時期ですね
ダリアもとても美しいです
どの花も『私を見て』とアピールしているようですね😁
おはようございます。
コスモスを見ると秋を感じてきます。まだまだ暑いですが🥵
ダリアも大きくて見応えある花ばかりでした♪
『私を見て』素敵なコメントに一票😍✨
たしかにそう訴えてるかのように見えました☺️
嬉しいコメントありがとうございます。
ダリアがとても綺麗に咲いています。
コスモスもとても綺麗です。
この両方の美しさを鑑賞するのに最適な季節です。
ご視聴ありがとうございます。
ダリアとコスモス共に綺麗な時期に見ることが出来ました♪
秋は好きな季節です😊
良い週末をお過ごし下さい。
黒姫はもう秋の風情なんですね〜コスモスもダリヤも好きな花なので、ゆっくり堪能させて頂きました。黒姫と言うとつい、亡くなったC・W・ニコルさんのアファンの森を思い出してしまいますが、本当に自然豊かな所なんですよね〜個人的にはハッピーリングがお気に入りです。綺麗な映像を有難うございました。
ご視聴ありがとうございます。
秋の花の代表格を2種類見ごろ時期に見ることができてラッキーでした♪
黒姫からのイメージがまた渋いですね☺
ハッピーリングのカラーリングは私も好きなコスモスですね♪
ソフトクリームめっちゃ美味しそう!🤤
バギーも楽しそうですねぇ〜😆
ご視聴ありがとうございます。
高原の方で買えるソフトは濃厚で美味しいです♪
バギーは暴れまわる車を抑えながら運転してるようでした😆💦
ダリアの名前、面白かったです👍
好きなのは、ウエディングマーチです✨
コスモスも咲いて、もう、ここは秋ですね🎉
バギー、かっこよかったです👍
最後の雨に驚きました😵
ご視聴ありがとうございます。
ダリアとコスモスが並ぶと秋に感じますね♪
ウエディングマーチは他のと比べると独特で一際目立つ気がします😊
バギーはせっかくなので乗ってみました。途中行き詰まりましたが嬉しいコメントに救われました☺️
帰る直前で大雨になってしまいました😱💧
コスモス❤大好きです✨🌸
5:25からのアングルいいですね~💖😃
お決まりの!ソフトクリーム🍦😋👌💕
バギートレイル💓楽しそうですねっ‼️😂
ご視聴ありがとうございます。
地元に比べかなり早い時期に咲くので一足お先にコスモスやダリア楽しんできました♪
ご指摘のアングルはinstaで撮った部分です。iPhoneではできない演出試してみました、ありがとうございます☺
ソフト🍦はお約束になっております😆💦
バギートレイルはinstaカメラどこまで試せるかで乗ってみました♪
結構、路面凸凹がすごかったですが楽しかったです😆
秋の風情なんですね、コスモスもダリヤもゆっくり堪能させて頂きました。綺麗な映像を有難うございました、癒されました、楽しく最後まで見させて頂きました、高評価させていただきました😃😄🐑🐸🐢🍉🍋
ご視聴ありがとうございます。
コスモスとダリアをじっくり堪能してきました。
嬉しいコメントありがとうございます☺
黒姫高原のコスモスの花ってすごくたくさん色とりどりの花があるのですね。観とれてしまいそうです。😅
ご視聴ありがとうございます。
コスモスもダリアも同じガーデン内で見ることができて秋を楽しめました♪
ちょうど見頃の時期に行くことができてよかったです☺️
こんばんはです😊
秋のお花がいっぱい✨✨
長野へ行かれたのですね^ ^
ソフトクリーム🍦カレー🍛美味しそうでした^ ^ 私も辛口派です
ご視聴ありがとうございます。
一足早い秋を感じてきました。長野は自然や花が豊富で癒されるスポットも多くて大好きです♪
辛口カレーとてもスパイシーで美味しかったです😋
ソフト🍦は食後のスイーツ代わりでした😂
美しい所です。
ありがとうございます。
ご視聴ありがとうございます。
ダリアとコスモスの咲く高原、花が美しかったです(*^-^*)
ほんとダリアって色とりどりの様々な色彩があるのですね
命名も独特でそれだけでも楽しめそう
ご視聴ありがとうございます。
ダリアはバラに似た芸術的作品のような花だと感じています♪
命名も本当にそうですね、色々ありすぎて楽しめますね(^^♪
Beautiful garden and flowers.
Thank you so much.
とても綺麗でメルヘンが溢れてますね💐💕自然も沢山でマイナスイオンも沢山でリフレッシュ出来ますね✨💫気持ちが和む動画を有難う御座います💐✨🙏🙇🏻♂️🌈🌹
ご視聴ありがとうございます。
まだ秋という雰囲気ではなかったですがここは秋の装いを感じさせる場所でした。
マイナスイオンもたっぷりでした♪
嬉しいコメントまでありがとうございます。
バギー楽しそうですね。❤❤❤
私も大好き💕
こちらにまでありがとうございます。
バギーは初めてでしたが楽しかったです😆
乗るのがクセになりそうです💦
RAS.70さん
🌼🐶おはようございます
うわ~✴
もうこんなにコスモス咲いているんですね🌼
黒姫高原に咲き誇るコスモスに癒されました(’-’*)♪
季節はもう
すっかり秋🍂なんですね♡
風にそよぐコスモスから花びら一枚一枚までわかる
アップのコスモスまで色々な表情のコスモスありがとう💕✨
ダリアもとても
ステキでした
360で撮影した
映像が随所にちりばめられて楽しく拝見しました◡̈*✧
特に5:24からが大好き♡空の広がり
リフト コスモスのコラボが心揺らされました
バギーも乗って楽しそうなRASさん🤗
途中曲がりきれず
再挑戦に思わず
ニッコリほっこりしました(笑)
雨☔に降られて
しまいましたが撮影の終盤で良かったですね✨
秋 真っ盛りの
黒姫高原フラワーガーデンの紹介ありがとうございました(🌼❛ ֊ ❛„)
これからは秋の花が綺麗な季節になります🌼
気候も涼しくなってフラワーガーデンに行くのもいいですね🚙
リフトやバギーには乗ってみたいです😊
ご視聴ありがとうございます。
いつもの時期より早めの秋を感じてきました。
心地よい陽気で花々を散策するのはとても楽しく感じます😊
リフトはゆったり、バギーはスリルを堪能でき、癒しの秋のひとときを過ごすことができました。
ありがとうございます☺️
こんばんは♬
黒姫高原は、すっかり秋ですね😍
ダリアとコスモス、好きなお花2選です❤
とても綺麗でうっとりします😍ネーミング入りは貴重でした✨
バギー楽しそう〜🎶
曲がりきれないところ、思わず笑笑でした^ ^
私も乗ってみたいです🤗
撮影がお上手ですてきな映像でした、ありがとうございました😊
ご視聴ありがとうございます。
コスモス、ダリアと並ぶと気持ちも見た目も秋に感じます😊
ネーミングは分かるものだけ掲載しました💦
バギーは初チャレンジだけにドキドキでしたが曲がりきれずに止まってしまいました💦
もっと大きく膨らんで曲がるべきでした😂
でこぼこ道を走るので車が暴れて怖いですが慣れてくると面白く感じます😆
嬉しいコメント励みになります。ありがとうございます。
bagus, sangat menarik
terima kasih sharingnya sahabatku
semoga sukses. L51
Terima kasih atas komentar Anda yang sangat bagus.
Semoga harimu menyenangkan!
こんばんは。
長野に遠征お疲れ様です😊
舞台はすっかり秋の風景でしょうか。ダリアやコスモスが綺麗ですね✨素敵なショットの数々は流石⤴️⤴️ バギーは撮影しながらは大変かもですね😊 紹介ありがとうございます😃🎶
ご視聴ありがとうございます。
長野の北エリアは初でしたがダリアとコスモスの綺麗な見頃を見ることができました。
天気がもう少し良ければ尚良かったのですが。。
バギー実は運転していません。撮影時は交代して助手席で撮りました😅
嬉しいコメントまでありがとうございます😊
黒姫高原のコスモス、たくさん咲いてますね。🌼とてもきれいです。うちの近所の公園はキバナコスモスが満開ですが、それ以外はまだみたいです。360°カメラいいですね。画角に変化が付けられて。👍秋真っ盛りの涼し気な映像、ありがとうございました。😊💕🎶
ご視聴ありがとうございます。
この時期、黒姫の見頃のコスモス、ダリアを堪能する事ができて良かったです♪
本来はコスモスもっと遅く咲きますよね😊
360°は撮影後に画角とアングルを決めるので調整しやすいところもあります♪
最後は大雨に降られてしまいましたが秋の涼しさを満喫してきました。
こちらこそありがとうございます☺️
コスモスのイメージは秋ですが、黒姫高原は秋に移り変わっているようですね。
そして、リフトからダリアやコスモスが見れるのがいいですね。
バギーは私も乗ってみたいです、それにしても走りながらの撮影なかなか大変だったと思いますが、乗ってる感じがよく伝わってきます。
最後雨のシーンで終わりになっていますが、山の天気は変わりやすいので、なかなか撮影には苦しますよね。
ご視聴ありがとうございます。
黒姫高原のコスモスは時期的に早く咲くようですね。ダリアも一緒に見ることができ、リフトから俯瞰的に見られるのも面白いと感じました。バギーは実は撮影時、交代して助手席で撮っています。
あのでこぼこ道をながら運転撮影は不可能だと悟りました💦
最近は山が続いていますが本当に天気には苦労します。予測出来ないことが多いですね。。
秋のお花、ダリアがもうこんなに咲いてるなんて😮
信州はもう秋の気配なのですね〜🍁
昨日から東京に来ていますが、大阪同様ものすごく暑いです🫠
同じ日本とは思えないです😆
信州りんごソフト食べたいです🍦✨
ご視聴ありがとうございます。
秋を感じに信州まで足を運んで綺麗なダリア、コスモス共に堪能できました😊
東京も大阪も同じくらいの暑さなんですね💦
山は本当に別世界です。
信州りんごソフト、濃厚なりんご風味が口の中に広がり美味しくいただきました♪
黒姫高原フラワーガーデン初めて知りました
コスモスが見ごろなんですね
まだ暑いですがお花を見ると秋を感じますね
ダリア種類の多さにびっくりしました😲😲
秋の花も春に負けじと色鮮やかですね✨✨✨✨
今回はこちらから視聴させて頂きました
本アカのご視聴いつもありがとうございます
こちらのアカウントもしばらくしたら投稿したいと思っています
フル視聴楽しみました こちらからもよろしくお願いします😀😀👍👍
ご視聴ありがとうございます。
コスモス、ダリアが一緒に見られそうでしたので行ってきました。
秋の雰囲気を感じることができて良かったです。
花もここぞとばかりに彩り豊かで主張しているようでした☺
こちらこそチャンネルにお越し頂きましてありがとうございました。
宜しくお願い致します。
こんにちは! 黒姫高原はやっぱりいいですね。昨年は渋々断念して帰宅したことを思い出しました。
もうダリアも咲き始めているのですね。こちらではあと1か月くらいあとになりそうです。
スパイシーなカレーとりんご味のソフト(おしゃれ)も美味しそう。
バギーを運転しながらの撮影はスリリングでした(雨に間一髪のところでしたね!セーフ😝)
ご視聴ありがとうございます。
黒姫は初でしたがコスモス&ダリア、ダブルで見られるのはやっぱり良いところだと思いました♪
好きな辛口カレーと別腹のソフト🍦は定番になりつつあります笑
バギーは二人乗りで撮影時は交代して助手席から撮りました。
車が暴れすぎて運転しながらは無理でした💦雨もギリギリでしたね💦
Raising living things is a noble and great task. Regardless of whether the purpose is edible, ornamental, or loving, it is truly a great thing. This is because handling living things must be done very carefully. Good! I will come see you again. I support you.
Thank you so much for your kind comment.
I will continue to capture the beauty of nature.
I support you.
ダリアにコスモス素敵ですね~
良い時期になって来ましたね(*^-^*)
ご視聴ありがとうございます。
この高原の花は地元より早咲きのなのですがこれからが楽しみな時期ですね♪
秋の花々が美しいですね~( ´▽`*)
見晴らしもとってもステキです!( >▽
ご視聴ありがとうございます。
秋の花を見頃時期に行くことが出来ました♪
バギーも初めてでしたがスリルもあって楽しめました☺️
ご返信ありがとうございます( ^ω^ )/
下界はまだ秋を感じられるような気候じゃないですけど
この動画で綺麗な秋の花々を見て
いくらか秋を感じさせてもらいました!( >▽
嬉しいコメントありがとうございます。
自然と文明の利器と言っていただき恐縮です😊
多種多様化する利器(道具)が増える中で自分に見合うものを見つけられているか、また使いこなせているかなど、自身ではなかなかすぐ結論は出せませんが今はとにかく試行錯誤してる状態です。
少しでも結果が良い方へ向かうように頑張ってみたいと思います☺️
そのように言ってくださり
こちらこそありがとうございます(*^▽^*)
一見 ただののっぱらだけど、こういう乗り物のコースとかに
することで、ちょっとしたアクティビティになりますし
ほんと 道具の使い方と工夫次第で可能性が広がりますね( =▽=*)
(昔ミニ四駆のアニメとかで見たオフロードコースみたいで
心躍るものがありますし( >▽▽< )