「燈ってあんまり主人公って感じしないよね…」に対するみんなの反応集【テラフォーマーズ】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 38

  • @どこに出しても恥ずかしくない坊主
    @どこに出しても恥ずかしくない坊主 8 หลายเดือนก่อน +41

    みんなが主人公すぎる

  • @arutyunananana
    @arutyunananana 8 หลายเดือนก่อน +64

    この漫画主人公多すぎる

    • @個人の意見
      @個人の意見 8 หลายเดือนก่อน +13

      わかりみが深い。艦長をはじめ隊長連中といい、幹部でもないのに慶次といい、燈が頑張っても霞んでいくね。

    • @TS-qk5er
      @TS-qk5er 3 หลายเดือนก่อน

      何言ってやがるテラフォーマーズの主人公はアレキサンダー先輩一強だし!!

    • @やまたに-p3h
      @やまたに-p3h 2 หลายเดือนก่อน

      何なら敵側の祈る者ですらその枠に入るポテンシャルある

  • @蒼-b4w
    @蒼-b4w 8 หลายเดือนก่อน +14

    燈の変態形態かっこいいから好き

  • @田中五郎-t9e
    @田中五郎-t9e 8 หลายเดือนก่อน +28

    ちゃんとかっこいいし活躍もしてるんだけど艦長の主人公力が高すぎるんだよな
    連載再開したから燈の活躍が楽しみだ😊

    • @kuubou989
      @kuubou989 8 หลายเดือนก่อน +4

      マジこれだな
      小町艦長の方が主人公適正が高過ぎるw
      まぁ、実際一部(バグズ2号編)の主人公なんだが…

  • @ウニ-s9r
    @ウニ-s9r 8 หลายเดือนก่อน +31

    群像劇的な感じだったし、そんなかじゃ十分戦闘回数も描写も設定も盛られてたと思うけどな

  • @w2klew3n2
    @w2klew3n2 7 หลายเดือนก่อน +1

    でも主人公ばっかり上げるよりはこういう魅力的なキャラにあふれてる方が好きだよ

  • @Gyery
    @Gyery 6 หลายเดือนก่อน +1

    クモイトカイコガの能力がオオミノガで隠されてた演出めちゃくちゃ好きだったなあ
    ハナカマキリもかっこいいけど実はアキちゃんの遺伝子が一番濃いのがいい

  • @メンヘラ-p7k
    @メンヘラ-p7k 8 หลายเดือนก่อน +2

    かっこいいってか可愛いが勝つタイプの主人公 ご飯いっぱい食べさせたい

  • @セサミン-r2l
    @セサミン-r2l 8 หลายเดือนก่อน +2

    刃牙はあの父親より強くなるっていう強烈なアイデンティティがあったからな…。

  • @物理ブーメラン
    @物理ブーメラン 6 หลายเดือนก่อน +2

    でも最初からモザイクオーガン持ってたり普通に主人公っぽいやろ

  • @itsuhitokomura7607
    @itsuhitokomura7607 5 หลายเดือนก่อน

    キャラクターデザインも
    初期設定みたいな見た目だもんな。

  • @サイコロわりばし
    @サイコロわりばし 8 หลายเดือนก่อน +6

    ゴキブリの大群に孤軍奮闘して主人公ポイント稼いだのに翌週で前主人公の艦長が回想+OD化乗せでやったのひどいと思う

  • @junk438
    @junk438 8 หลายเดือนก่อน +6

    風邪村も複数特性持ったし、キメラのせいでさらに主人公的オンリーワン感が減ったし。そう考えるとここまで主人公補正というか主人公的特別感が少ないのも珍しい。MO手術を受けなくてもAEウィルス克服したのも現れたし

  • @東西権平
    @東西権平 8 หลายเดือนก่อน +20

    卵子提供者→分かる(1人目の女性)
    精子提供者→分かる(1人目の男性)
    母体提供者→分かる(2人目の女性)
    で、2人目の男性って、なんなん。生みの親が4人いる、ってよう分からんぞ。
    育ての親は草間紫暮だけなのは分かるけど。

  • @AK-wd3ri
    @AK-wd3ri 8 หลายเดือนก่อน +1

    主人公なのにピーチ姫ポジって聞くと「シリアスレイジ」ってラノベ思い出す
    全7巻なんだけど6巻で主人公(ウイルス絡みの特殊体質持ち)が拐われて最終巻は知人たちが主人公助けて終了する話。

  • @トルティーヤ-u4k
    @トルティーヤ-u4k 8 หลายเดือนก่อน +2

    燈とミッシェルの子供がMOも虫特性も持ってない普通の人間だったらいいな。
    アドルフさんや色んな人のしがらみが無くなりそう。

  • @ごんぎつね-l6e
    @ごんぎつね-l6e 8 หลายเดือนก่อน +2

    実写版で、伊藤英明が主人公みたいなことやってたけど、アニメ見たら全然違うやつが主人公やっててどっちなんだってなったわ。

  • @物書きの論です
    @物書きの論です 8 หลายเดือนก่อน +6

    他はともかく慶次が主人公過ぎて...
    あと折角覚醒してカマキリの能力使えるようになったかと思えば地球編でも艦長救出でしか使ってないのももったいないよな...

  • @I1I1I-yuyuko-konpaku
    @I1I1I-yuyuko-konpaku 8 หลายเดือนก่อน +2

    相対的にオッサンどものキャラが濃すぎるから

  • @jgfjkg
    @jgfjkg 8 หลายเดือนก่อน

    敵と対面→別シーンに飛ぶ→シーン戻るとボコられてる→熱いこと言った後勝つ
    みたいなこと毎回やってる気がするわ
    いやまあ熱いんだけどボコられるなよって思うし決め技が無いから地味だしそれ補う為の膝丸も爆とジェットが使ってるイメージ強い

  • @前崎ヒバリ-u3v
    @前崎ヒバリ-u3v 8 หลายเดือนก่อน +9

    燈の秘密を求めてアネックス計画が早まったくらいだから、物語の中心の一つなのは間違いない。テラフォーマーたちも蓑虫の糸が欲しくて注視もしてましたし。

  • @ムラ-f2y
    @ムラ-f2y 8 หลายเดือนก่อน +13

    わかりやすく主人公なキャラクター造形なんだけど、だからこそちょっと薄味に感じてしまうのよな
    だいたいおっさん達のキャラが濃いのが悪いは本当にそう

  • @リバイバルスライム-j6x
    @リバイバルスライム-j6x 8 หลายเดือนก่อน +2

    艦長の主人公感が強すぎるからね。
    まあしょうがないね。

  • @高原陽太
    @高原陽太 8 หลายเดือนก่อน +7

    刃牙とか総合力重視の主人公は地味になりがちやな

  • @おそば-n8r
    @おそば-n8r 8 หลายเดือนก่อน +7

    刃牙現象ですね

    • @xxx-fi9tw
      @xxx-fi9tw 8 หลายเดือนก่อน

      刃牙とは違うだろ

  • @ジョン-d8q
    @ジョン-d8q 8 หลายเดือนก่อน

    もう一人ぐらいヒロイン増やしてもいいと思うの
    せっかく主人公なんだし

  • @シメジスキー
    @シメジスキー 8 หลายเดือนก่อน +3

    カッコいいし好きなんだけど、この作品登場キャラがいちいちカッコいいから相対的にね。

  • @こてん-y6z
    @こてん-y6z 8 หลายเดือนก่อน +1

    専用武器も燈以外が使う方がカッコ良いのも問題

  • @みみみにら
    @みみみにら 7 หลายเดือนก่อน +1

    アカリはかわいい

  • @gbpjdgm
    @gbpjdgm 8 หลายเดือนก่อน

    ハンハンかと思った

  • @KY-lp4rq
    @KY-lp4rq 8 หลายเดือนก่อน +3

    アカリ好きやけどな