タトゥーの質問にガチで答えてみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 44

  • @horidaichannel
    @horidaichannel  ปีที่แล้ว

    ★彫だいのお洋服屋さんはコチラ★
    Classic Clothing Web Shop
    classicinc.base.shop/

  • @うるしん-r2v
    @うるしん-r2v 6 หลายเดือนก่อน +1

    しっかりバックボーンまで踏まえて話せるのがカッコイイ〜

  • @パルコ-m4m
    @パルコ-m4m ปีที่แล้ว +2

    勉強になります!
    ありがとうございます!

  • @Dメロの皆さんおかげです
    @Dメロの皆さんおかげです ปีที่แล้ว +7

    まさかの動画で質問に答えていただきありがとうございます。
    かかりつけ医にタトゥー許可もらえるか相談してみます(^o^)

  • @pchan6589
    @pchan6589 ปีที่แล้ว +1

    かっこいいシャツ👚!!

  • @めりーじぇん
    @めりーじぇん ปีที่แล้ว +18

    偏見ある人には、『視野狭いね』と返してます😆

  • @wr8295
    @wr8295 ปีที่แล้ว +1

    友達が糖尿病だけど刺青入れたいと言ってたのでタイムリーでした。
    検査の株式会社の福利厚生の話から気になったのですが
    彫師さんて独立開業する時ってデザイン業とかなんですかね?
    株式会社会社クラシックスタジオはデザイン業?
    服売ってるから小売?
    とかなんですかね?
    マニアックな質問だから答えてもらえるかわかりませんけど笑

  • @yohh427
    @yohh427 ปีที่แล้ว +5

    偏見タップリの人に向けた教育的コンテンツですね

  • @rai8863
    @rai8863 ปีที่แล้ว +3

    勉強になりました!ありがとうございます。

  • @やんまる-v1v
    @やんまる-v1v ปีที่แล้ว +3

    初コメ失礼します!
    とても分かりやすくて勉強になりました!
    あと、彫だいさんの声で何故かとても眠くなりました!!

  • @MAi-ns8rn
    @MAi-ns8rn ปีที่แล้ว +2

    彫だい先生🧑‍🏫勉強になります!

  • @ダブルルイス
    @ダブルルイス ปีที่แล้ว +3

    ええ声すぎて話しが全く入らない

  • @ベジタリアン凸医療阿片合法
    @ベジタリアン凸医療阿片合法 ปีที่แล้ว +2

    クロスミのダブルスミトライバルブラックインクには酸化鉄入ってますね。

  • @びんちゃん-d6e
    @びんちゃん-d6e ปีที่แล้ว +1

    了解メカドックいいスッね
    tattoo衛生面しっかりしてるんですね。出血が止まらないのはヤバいですから。

  • @sunahukin135
    @sunahukin135 ปีที่แล้ว +2

    俺も検査できました😊でも理由は知らなかったので勉強になりました📚

  • @Dragon-xm4yb
    @Dragon-xm4yb ปีที่แล้ว +5

    結論からおじさん😂面白い🤣😅やっぱり今も誤解される事多いなぁ〜彫だいちゃんねる見とけば間違いない👍納得する回答あり勉強にもなる。だいさん説明上手😊動画ありがとうございます🥹感謝、感謝押忍💚💚💚

  • @palumu-m8z
    @palumu-m8z ปีที่แล้ว +8

    やっぱ偏見多い気がしますね😂その中で成功している社長がかっこいいんだよね〜

  • @高木17
    @高木17 ปีที่แล้ว +1

    同じスタジオで違うアーティストさんに頼む事は失礼に当たりますか?

  • @アマリリスアマリリス-u8c
    @アマリリスアマリリス-u8c ปีที่แล้ว +6

    最後の質問。。。相手にしなくていーよ。。。苦笑い

  • @ブーブーブラッド
    @ブーブーブラッド ปีที่แล้ว +5

    未だにこんなこと思ってる人いるんだ😂
    無知って愚かで可愛いよね

  • @イマカツ-q9d
    @イマカツ-q9d ปีที่แล้ว +2

    彫だいさんに 彫ってもらいたい😂

  • @ぴーちゃん-f1h
    @ぴーちゃん-f1h ปีที่แล้ว +2

    こんなデザインは珍しいよっていうのありましたか?
    知りたい🙋

  • @男豊
    @男豊 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様ですm(._.)m りゅうちゃん!スケボー🛹でグリッた 右足 未だ少し痛い(泣) けど スケ🛹したいね!3番目の質問者さん? 確かにチクチクしますね!言葉考えろ!

  • @みずくらげ-z1v
    @みずくらげ-z1v ปีที่แล้ว +2

    僕も名前タクミです笑

  • @30dai_single_lucky_boy_life_tv
    @30dai_single_lucky_boy_life_tv ปีที่แล้ว +1

    皮膚呼吸できますか?タトゥー入れてるところは毛は生えてこないですか?汗はかけますか?
    タトゥー入れて体に変化はありますか?
    子供にはタトゥーの事なんて説明してるんですか?
    教えてくださいよろしくお願いします。

    • @ブーブーブラッド
      @ブーブーブラッド ปีที่แล้ว

      そもそも皮膚では呼吸と呼べるほどの酸素の出入りしてませんよ。皮膚で呼吸してたら湯船に浸かる度に溺れちゃうので。
      毛はタトゥーを入れても生えてきます。
      汗は普通にかきます。
      体の変化というと入れてしばらくは痒いです、そしてタトゥーが入ってる体になるというのが変化です。

    • @TeranceMann-m8j
      @TeranceMann-m8j ปีที่แล้ว +1

      人間は肺呼吸

  • @みよ-b3k
    @みよ-b3k ปีที่แล้ว +1

    まじくそ大好き夫婦です(^-^)

  • @rohi2111
    @rohi2111 ปีที่แล้ว

    大雪りばあねっと

  • @Ryoko-o4k
    @Ryoko-o4k ปีที่แล้ว +2

    無知の中の無知🙃

  • @kita_kyushu
    @kita_kyushu ปีที่แล้ว +1

    以前、質問した事があるのですが、慢性蕁麻疹、アレルギー持ちの人は、タトゥーを入れても大丈夫でしょうか?
    ネットで調べたら、ダメという意見がありますが、日本製やアメリカ製のインクで黒だけなら大丈夫ですよと彫師の人が言ってくださったり、実際のところが分かりません。どうか、お答えいただけないでしょうか?宜しくお願いします。

    • @らりかンぬ
      @らりかンぬ ปีที่แล้ว

      彫だいさんではないのですが、、、
      私は慢性蕁麻疹、アレルギー性結膜炎、アレルギー性鼻炎、花粉やカビ、ハウスダストなどのアレルギー持ちでタトゥーを入れています。
      インクにもよるのでしょうが、私は赤のインクだけ掘って数年たってもたまーーーに痒くなります。書いて赤くなってそのあと何かなるってわけではないです。あとは施術後のフィルムを数日貼ったままなのが痒くて痒くて、、、って感じでした😂
      私も入れる前同様なことを心配してたのでコメントさせていただきました💦
      彫だいさんから返信あるといいですね🫶

    • @kita_kyushu
      @kita_kyushu ปีที่แล้ว

      @@らりかンぬ
      経験者の貴重なご意見、大変ありがとうございます!
      自分の若い頃の時代と、今はインクも進化してるようですね。
      55歳のおじさんですが、若い頃とっくに諦めていた夢が、叶うかもしれません。
      丁寧な返信、ありがとうございます!
      まずは、パッチテストを受けようと思います。

    • @ブーブーブラッド
      @ブーブーブラッド ปีที่แล้ว

      @@kita_kyushu 私も横から失礼します。
      どうしても心配ならファーストタトゥーでラインのみのコインサイズを見えない場所に試しに入れてみも良いと思いますよ。
      それで何ともなければ次に進んでみてはいかがでしょうか?

  • @ホアキングスマン
    @ホアキングスマン ปีที่แล้ว +2

    いや、肝臓は悪くなる
    衛生管理とかは関係ないっすね

    • @achahhan
      @achahhan 8 หลายเดือนก่อน

      ソースは?

  • @wr8295
    @wr8295 ปีที่แล้ว +2

    友達が糖尿病だけど刺青入れたいと言ってたのでタイムリーでした。
    検査の株式会社の福利厚生の話から気になったのですが
    彫師さんて独立開業する時ってデザイン業とかなんですかね?
    株式会社会社クラシックスタジオはデザイン業?
    服売ってるから小売?
    とかなんですかね?
    マニアックな質問だから答えてもらえるかわかりませんけど笑