ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
タイムカプセル系の動画最高ですケレルウェア大応援!!!
以前のような凝った動画もいいけど、週に何回もリクトさんの話がいっぱい聞けるこのスタイルが好きです🤩
多分、プロアマゲームの話とかU18の話とかは、メインの動画として一本作るには内容が弱いし、現在のスタイルで更新頻度が多いのはうれしいです。カジュアルな現在のスタイルと、しっかり作りこんだ以前のスタイルとMIXでしてくれるといいですよね。
RikutoさんはNBAの知識はもちろん、声も良く面白い言い回しをされるので、ラジオスタイルめちゃくちゃ好きです。
聴きやすくて良いです!
いつも楽しい動画ありがとうございます!更新頻度が増えて嬉しいです!
まさに、仕事中ながらで聞かさせていただきました。ありがたや。
このスタイルになって投稿頻度上がってるのが何より嬉しいですね😊
このスタイルはRikutoさんの良さが出てて好き!
ポッドキャスト好きなんで、このスタイル大好きです!
u17楽しみです。クーパーフラッグ!
長くて良いすねまさにラジオ感あって聴きやすいです
こういう若い選手がどんなタイプなのかを教えてくれる動画は非常にありがたいですね!
ラジオ感覚で聴けるんで受験シーズンの自分にとっては最高です
俺もー
週に何度もリクトさんからのラジオ感覚でのアメリカバスケ情報知られるの嬉しいです!
チェットやボルボルみたいな細長い手足の選手、いつかショーンリビングストンみたいになりやしないかと、見てて面白いより心配が勝つ
どんなバージョンであれ、リクトさんの話が聞けることが嬉しいです!
動画最高でした!!ポッドキャストのBGMを前のBGMならもっと良かったです(個人的には)すみません!!
わいもAnthony Black大好きです。今年のArkansas大楽しみすぎる
💯
27:30 ここ日本語なら、「男の中の男」がいちばん近いかも?
なるほど!
僕は長いからこっちの方が好き、ポッドキャスト感覚で聴ける
ご飯食べながらゆっくり聞けるからいいですなこのスタイルチェットの怪我ほんとに心配ですね…
タイムリーだし、垂れ流しもできる。ラジオ風最高です!!
ながらで聞けるから最高や
細かいことはわからないけど、これをSpotify とかでも聞けたら神
このスタイルだと色々な話を聞けて嬉しい
このタイプがnyk再建っぽく聞けるから好き
またスパースターシリーズも観たいです!!
リクトさんお疲れ様です!自分はこのスタイルでリクトさんの動画頻度が多くなるのが凄く好きです!
このスタイルは好きですが今回のようなNBAじゃない選手まで追えていない自分としては23:40のように顔や選手の見た目を入れてもらえたらとても助かります!
リクトafが好きだからスタイルが何だろうとアップしてくれることにカンシャ
このスタイル良き
ホーネッツファン的にマイルズと共に歩むはずだった道をCam Whitmoreに託したい。。今年頑張って我慢してでも取りに行きたい…あとうちらラメロ、マーティン、マクダニエルズと兄弟大好きだからトンプソンツインズどっちか獲って兄弟対決枠増やしたい笑
がんがん長い動画だしてほしい!
今のスタイル聴きやすい。再建民だからなのだろうか。
洗脳されちゃってますね
OKCにとってはウェンバヤマ獲得のための良い口実になったし、チェットも体作りに時間かけられるし休ませるのもいいのかも
みんなけっこうそう楽観視してるけど、SGAとかたまったもんじゃないだろうなあ
今だったらSGAとラス、トレード出来そうだけどね!
チェットの体型はポルジンギスとかぶるのでとても心配…
😓
まとまった動画は前の方がよかったけど、速報とかラフに台本決めずにアドリブで話すこのスタイルの方がリクトさんには合ってると思います👍
nextヤオミンだと思ってるカナダのザック・エディーは2023ドラフトですか?
90年代にドラフトされるべき選手だと個人的には思ってます!
jaredのドキュメンタリーとか見てると本当に意識高いし、NBAに向けての姿勢が刺激になるから人としても好き
どこから見れますか?
@@69kedees93 nickinthecuttって調べるとシーズン1,2ってあるので見てみてください!
@@fm-db8xu ありがとうございます🙇♂️
自分はこっちの方が好きだけど、まあ長尺は再建もあるからなあ
jordanwalsh大好き
チェットは一年間休んでからだ作りして、チームはもう一年タンクして、ドラフトにかけるそして23-24シーズン以降に勝負をかけるこの際一年余計にタンクしてもそんなに変わらないのでは
OKCだから、そのためにすぐ全休決めたのかなとまで思っちゃうw
新動画きた!
この怪我でウェンバンヤマの順位は変わるのかな
動画の途中でアラームが鳴るけど、そんなん気にせずにたくさんしゃべってほしい!!倍速で聴いたらあっという間だから!!今回のホルムグレンの怪我は、来年のドラフト、ウェンビー獲得に影響してくるだろうなぁホルムグレンは全休だけど、筋トレがんばってヤニスみたいなムキムキになって帰ってくるといいな!!!!!
もっと喋っちゃって良いんですか??😅チェットがヤニス化したらやばい!
チームから代表の試合出るの止められるんはなぁ…
何言ってるんですか、みんな長いのが嬉しいんですよ笑OKCファン的には来シーズンチェット見れないのはめっちゃショック😭シェイ的にはそろそろプレイオフ出たいやろうけどドラフトでウェンバンヤマのためにタンクするような気が笑
皆再建民マインドセットだったとは!wいやーマジショックですよねー😫シェイの辛抱強さは間違いなくNBA1ですな、ここまできたらw。ウェンビー・チェットのツインタワーが実現したら、もう終わりですね😅
@@rikutoaf サム・プレスティならやりかねません😎
動画スタイルに対する意見が見事なまでの賛否両論だな。
ツルツルする床になるような運営スタイルはダメになりそうですね。オリンピック予選もあかんというのは契約次第だけどちょっと理解できない感じ
わたしはラジオ感覚で聞きたいので今のスタイルでも1時間でも大歓迎です。それでも日本語の上手さは本当にリスペクトしてます。日本時間28日の22時30分からU18日本代表が韓国代表とAsian Championsip Finalなので応援よろしくお願いします。TH-cam FIBA バスケットボールチャンネルでライブされると思います。
申し訳ないけど前の動画のスタイルの方が個人的に良かった!
りくとさんの忙しさに合わせた動画出して欲しいね僕はカーメロのポンプフェイク100回のモノマネで忙しい
今のスタイルも悪くはないけど、申し訳ないけど、30分は長いのが個人の感想です。15分からせめて20分が良いと思いました。
でも今回チェットの怪我についての話みたいなタイムリーなのは、こういうスタイルで新鮮なうちに届けて欲しい2チャプターでわけるよりそれぞれを1本の動画にしちゃっていいと思う
@@Jeter3150 言うほどタイムリーか?
@@ああああ-y5f ニュースでたの昨日だしタイムリーだべロブが怪我した時の動画とかに比べれば
このスタイルマジで良いわー長時間聞けるの最高
プロが契約交わして大金が発生しているのですから、チーム側が神経質になるのは分かりますね更に怪我人が増えたらそれこそファンはチームを許さないでしょうオリンピックは良いじゃないかとも思いますが、これ以上の怪我人は何としても避けなければならないチーム事情も分かります
チーム側からしたら確かにストレス溜まりそうですね😓
いくつかお聞きしたいのですが、チェットは全休し次のシーズンから出場する場合、そのシーズンの新人王候補に入れるのでしょうか??後、大学バスケはどこで見れますでしょうか??
入れますよ!直近だとベンシモンズとかグリフィンが2年目で新人王とってます
チェットはボルボルと同じ感じのフィジカルサイズ、プレータイプだと感じてました。二人の違いはドラフト前に怪我をしたかだと思ってます。怪我をしてたら2巡目だったかも
確かにボルボルは怪我なかったらトップ10ピック候補でしたもんね。まぁ、態度が悪いという噂も落ちた原因ですが
段取りが悪くてラジオ感覚で聴いていてもムズムズしますダラダラ喋る感じは良いのですが、ある程度のメモはしておいて欲しい
字幕つけて欲しいですm(_ _)m
Rikutoさん滑舌いいから自動字幕でもちゃんと出るよ
前から思ってたけどサムネの文字どけて壁紙として欲しいもの多すぎん?w普通に欲しいw
りくとさんも色々お忙しいとは思いますが、正直前のスタイルの方が自分は好きです、このスタイルならサブチャンネルを作ってそっちではこういうスタイルでやっていく方がいいのかなと思いました
頼む、いつものスタイルに戻ってくれ…
気持ちはわかる。俺もNBAは90年代に戻って欲しい
@@rikutoaf 返信していただきとても光栄でございますなのですが、僕のコメントはリクトさんの動画スタイルについてですね。最近の雑談スタイルの動画ですと、見る時間がとても長くなってしまうので、普段の編集であったり上手くまとめれた面白い動画をとても楽しみにしていたので、このようなコメントをさせていただきました。
Rikutoさん、どの動画スタイルでもいいので、できれば週2の30分動画が個人的にはいいですNBA好きは、たぶん没頭型なので、話を聞いていると、もう終わった!15分?短い短い!ってなってるんで。。。それか再建チャンネルの影響で
リクトさんが、週二回、英会話も教えます、時代から動画を見てきたものとして、変化は最初ウッと思いますが、段々馴染んできました。逆に昔の動画、ワントピックで完成度高いと思って久しぶりに見たら、なんかリクトさん、緊張してしゃべってると思い、違和感ありました。変化し続ける今のリクトさんが一番好きです。
☘さ
動画ありがとうございます。感謝して見させて頂きます。なによりお部屋がお洒落。
このスタイルも好きですが毎回というよりはたまに挟むくらいの方がいいかなと。勝手な意見すいません!!
配信ありがとうございます。リクトさんのしゃべり方ほんと好きです!NBA選手は世界中のたくさんの人の期待を背負っているし、高い契約金もらってるわけだからケガのリスクは最大限下げる努力をすべきだと個人的には思います。仕事(NBAの試合)ならまだしも、プライベートで怪我してきて「俺一年休む」は、不慮の事故とはいえ球団側にあまりにも救いがないですよ。ファン目線でも、自分SASファンですけど今年ソーハンが見れないってなったら泣き崩れるレベル
ファンやチームからしたら「勘弁してくれ!」ですよね
チェットの怪我は残念だけど、個人的には今こういう怪我をしたことは本人にとっても良かったのかなとは思ってます。これを機に体づくりに励んでほしい
「結果良かった」と後で振り返って見れる日を期待してます!
前のガッツリ編集した動画も好きなので、無理のない範囲でよければどっちも出して欲しいです!
うーん りくとさんの話聞きたいのはもちろんだから嫌ではないんだけど、バリバリ編集スキル見せて差見せ付けてたスタイル捨てるのは勿体無いなぁ
別にそういう風にひけらかしてた訳でも無いし、捨てたわけでもないでしょもうちょっとRikutoさんの意志汲み取ろうよ
タイムカプセル系の動画最高です
ケレルウェア大応援!!!
以前のような凝った動画もいいけど、週に何回もリクトさんの話がいっぱい聞けるこのスタイルが好きです🤩
多分、プロアマゲームの話とかU18の話とかは、メインの動画として一本作るには内容が弱いし、現在のスタイルで更新頻度が多いのはうれしいです。
カジュアルな現在のスタイルと、しっかり作りこんだ以前のスタイルとMIXでしてくれるといいですよね。
RikutoさんはNBAの知識はもちろん、声も良く面白い言い回しをされるので、ラジオスタイルめちゃくちゃ好きです。
聴きやすくて良いです!
いつも楽しい動画ありがとうございます!
更新頻度が増えて嬉しいです!
まさに、仕事中ながらで聞かさせていただきました。ありがたや。
このスタイルになって投稿頻度上がってるのが何より嬉しいですね😊
このスタイルはRikutoさんの良さが出てて好き!
ポッドキャスト好きなんで、このスタイル大好きです!
u17楽しみです。
クーパーフラッグ!
長くて良いすね
まさにラジオ感あって聴きやすいです
こういう若い選手がどんなタイプなのかを教えてくれる動画は非常にありがたいですね!
ラジオ感覚で聴けるんで受験シーズンの自分にとっては最高です
俺もー
週に何度もリクトさんからのラジオ感覚でのアメリカバスケ情報知られるの嬉しいです!
チェットやボルボルみたいな細長い手足の選手、いつかショーンリビングストンみたいになりやしないかと、見てて面白いより心配が勝つ
どんなバージョンであれ、リクトさんの話が聞けることが嬉しいです!
動画最高でした!!ポッドキャストのBGMを前のBGMならもっと良かったです(個人的には)
すみません!!
わいもAnthony Black大好きです。今年のArkansas大楽しみすぎる
💯
27:30 ここ日本語なら、「男の中の男」がいちばん近いかも?
なるほど!
僕は長いからこっちの方が好き、ポッドキャスト感覚で聴ける
ご飯食べながらゆっくり聞けるからいいですなこのスタイル
チェットの怪我ほんとに心配ですね…
タイムリーだし、垂れ流しもできる。ラジオ風最高です!!
ながらで聞けるから最高や
細かいことはわからないけど、これをSpotify とかでも聞けたら神
このスタイルだと色々な話を聞けて嬉しい
このタイプがnyk再建っぽく聞けるから好き
またスパースターシリーズも観たいです!!
リクトさんお疲れ様です!
自分はこのスタイルでリクトさんの動画頻度が多くなるのが凄く好きです!
このスタイルは好きですが今回のようなNBAじゃない選手まで追えていない自分としては23:40のように顔や選手の見た目を入れてもらえたらとても助かります!
リクトafが好きだからスタイルが何だろうとアップしてくれることにカンシャ
このスタイル良き
ホーネッツファン的にマイルズと共に歩むはずだった道をCam Whitmoreに託したい。。
今年頑張って我慢してでも取りに行きたい…
あとうちらラメロ、マーティン、マクダニエルズと兄弟大好きだからトンプソンツインズどっちか獲って兄弟対決枠増やしたい笑
がんがん長い動画だしてほしい!
今のスタイル聴きやすい。再建民だからなのだろうか。
洗脳されちゃってますね
OKCにとってはウェンバヤマ獲得のための良い口実になったし、チェットも体作りに時間かけられるし休ませるのもいいのかも
みんなけっこうそう楽観視してるけど、SGAとかたまったもんじゃないだろうなあ
今だったらSGAとラス、トレード出来そうだけどね!
チェットの体型はポルジンギスとかぶるのでとても心配…
😓
まとまった動画は前の方がよかったけど、速報とかラフに台本決めずにアドリブで話すこのスタイルの方がリクトさんには合ってると思います👍
nextヤオミンだと思ってるカナダのザック・エディーは2023ドラフトですか?
90年代にドラフトされるべき選手だと個人的には思ってます!
jaredのドキュメンタリーとか見てると本当に意識高いし、NBAに向けての姿勢が刺激になるから人としても好き
どこから見れますか?
@@69kedees93 nickinthecuttって調べるとシーズン1,2ってあるので見てみてください!
@@fm-db8xu ありがとうございます🙇♂️
自分はこっちの方が好きだけど、まあ長尺は再建もあるからなあ
jordanwalsh大好き
チェットは一年間休んでからだ作りして、チームはもう一年タンクして、ドラフトにかける
そして23-24シーズン以降に勝負をかける
この際一年余計にタンクしてもそんなに変わらないのでは
OKCだから、そのためにすぐ全休決めたのかなとまで思っちゃうw
新動画きた!
この怪我でウェンバンヤマの順位は変わるのかな
動画の途中でアラームが鳴るけど、そんなん気にせずにたくさんしゃべってほしい!!倍速で聴いたらあっという間だから!!
今回のホルムグレンの怪我は、来年のドラフト、ウェンビー獲得に影響してくるだろうなぁ
ホルムグレンは全休だけど、筋トレがんばってヤニスみたいなムキムキになって帰ってくるといいな!!!!!
もっと喋っちゃって良いんですか??😅
チェットがヤニス化したらやばい!
チームから代表の試合出るの止められるんはなぁ…
何言ってるんですか、みんな長いのが嬉しいんですよ笑
OKCファン的には来シーズンチェット見れないのはめっちゃショック😭
シェイ的にはそろそろプレイオフ出たいやろうけどドラフトでウェンバンヤマのためにタンクするような気が笑
皆再建民マインドセットだったとは!w
いやーマジショックですよねー😫
シェイの辛抱強さは間違いなくNBA1ですな、ここまできたらw。ウェンビー・チェットのツインタワーが実現したら、もう終わりですね😅
@@rikutoaf サム・プレスティならやりかねません😎
動画スタイルに対する意見が見事なまでの賛否両論だな。
ツルツルする床になるような運営スタイルはダメになりそうですね。オリンピック予選もあかんというのは契約次第だけどちょっと理解できない感じ
わたしはラジオ感覚で聞きたいので今のスタイルでも1時間でも大歓迎です。それでも日本語の上手さは本当にリスペクトしてます。日本時間28日の22時30分からU18日本代表が韓国代表とAsian Championsip Finalなので応援よろしくお願いします。TH-cam FIBA バスケットボールチャンネルでライブされると思います。
申し訳ないけど前の動画のスタイルの方が個人的に良かった!
りくとさんの忙しさに合わせた動画出して欲しいね
僕はカーメロのポンプフェイク100回のモノマネで忙しい
今のスタイルも悪くはないけど、申し訳ないけど、30分は長いのが個人の感想です。
15分からせめて20分が良いと思いました。
でも今回チェットの怪我についての話みたいなタイムリーなのは、こういうスタイルで新鮮なうちに届けて欲しい
2チャプターでわけるよりそれぞれを1本の動画にしちゃっていいと思う
@@Jeter3150 言うほどタイムリーか?
@@ああああ-y5f ニュースでたの昨日だしタイムリーだべ
ロブが怪我した時の動画とかに比べれば
このスタイルマジで良いわー長時間聞けるの最高
プロが契約交わして大金が発生しているのですから、チーム側が神経質になるのは分かりますね
更に怪我人が増えたらそれこそファンはチームを許さないでしょう
オリンピックは良いじゃないかとも思いますが、これ以上の怪我人は何としても避けなければならないチーム事情も分かります
チーム側からしたら確かにストレス溜まりそうですね😓
いくつかお聞きしたいのですが、チェットは全休し次のシーズンから出場する場合、そのシーズンの新人王候補に入れるのでしょうか??後、大学バスケはどこで見れますでしょうか??
入れますよ!
直近だとベンシモンズとかグリフィンが2年目で新人王とってます
チェットはボルボルと同じ感じのフィジカルサイズ、プレータイプだと感じてました。二人の違いはドラフト前に怪我をしたかだと思ってます。怪我をしてたら2巡目だったかも
確かにボルボルは怪我なかったらトップ10ピック候補でしたもんね。まぁ、態度が悪いという噂も落ちた原因ですが
段取りが悪くてラジオ感覚で聴いていてもムズムズしますダラダラ喋る感じは良いのですが、ある程度のメモはしておいて欲しい
字幕つけて欲しいですm(_ _)m
Rikutoさん滑舌いいから自動字幕でもちゃんと出るよ
前から思ってたけどサムネの文字どけて壁紙として欲しいもの多すぎん?w普通に欲しいw
りくとさんも色々お忙しいとは思いますが、正直前のスタイルの方が自分は好きです、このスタイルならサブチャンネルを作ってそっちではこういうスタイルでやっていく方がいいのかなと思いました
頼む、いつものスタイルに戻ってくれ…
気持ちはわかる。俺もNBAは90年代に戻って欲しい
@@rikutoaf 返信していただきとても光栄でございますなのですが、僕のコメントはリクトさんの動画スタイルについてですね。最近の雑談スタイルの動画ですと、見る時間がとても長くなってしまうので、普段の編集であったり上手くまとめれた面白い動画をとても楽しみにしていたので、このようなコメントをさせていただきました。
Rikutoさん、どの動画スタイルでもいいので、できれば週2の30分動画が個人的にはいいです
NBA好きは、たぶん没頭型なので、話を聞いていると、もう終わった!15分?短い短い!ってなってるんで
。。。それか再建チャンネルの影響で
リクトさんが、週二回、英会話も教えます、時代から動画を見てきたものとして、変化は最初ウッと思いますが、段々馴染んできました。逆に昔の動画、ワントピックで完成度高いと思って久しぶりに見たら、なんかリクトさん、緊張してしゃべってると思い、違和感ありました。変化し続ける今のリクトさんが一番好きです。
☘さ
動画ありがとうございます。感謝して見させて頂きます。なによりお部屋がお洒落。
このスタイルも好きですが毎回というよりはたまに挟むくらいの方がいいかなと。
勝手な意見すいません!!
配信ありがとうございます。リクトさんのしゃべり方ほんと好きです!
NBA選手は世界中のたくさんの人の期待を背負っているし、高い契約金もらってるわけだからケガのリスクは最大限下げる努力をすべきだと個人的には思います。
仕事(NBAの試合)ならまだしも、プライベートで怪我してきて「俺一年休む」は、不慮の事故とはいえ球団側にあまりにも救いがないですよ。
ファン目線でも、自分SASファンですけど今年ソーハンが見れないってなったら泣き崩れるレベル
ファンやチームからしたら「勘弁してくれ!」ですよね
チェットの怪我は残念だけど、個人的には今こういう怪我をしたことは本人にとっても良かったのかなとは思ってます。これを機に体づくりに励んでほしい
「結果良かった」と後で振り返って見れる日を期待してます!
前のガッツリ編集した動画も好きなので、無理のない範囲でよければどっちも出して欲しいです!
うーん りくとさんの話聞きたいのはもちろんだから嫌ではないんだけど、バリバリ編集スキル見せて差見せ付けてたスタイル捨てるのは勿体無いなぁ
別にそういう風にひけらかしてた訳でも無いし、捨てたわけでもないでしょ
もうちょっとRikutoさんの意志汲み取ろうよ