出題者が無知すぎるアキネイタークイズの全貌見せちゃいます【Shortsのやつ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- Shortsはこちら↓
• 【クイズ】【難問】【無知ネーター】【僕らの別...
◆QuizKnockメインチャンネルはこちら!
/ quizknock
◆「QuizKnockと学ぼう」はこちら!
/ qkmanab
◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
/ qkgameknack
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
こうちゃん@Miracle_Fusion ( / miracle_fusion )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
鶴崎修功@Tsurusaki_H ( / tsurusaki_h )
東問@Mon_Higashi ( / mon_higashi )
東言@Gon_Higashi ( / gon_higashi )
乾@QK_inui ( / qk_inui )
高松慶@Kei_QuizKnock ( / kei_quizknock )
響平@QK_kyohei ( / qk_kyohei )
田村正資@kaiseitamura ( / kaiseitamura )
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
www.portal.qui...
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.j...
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/
2:59 〜 3人の会話ほんとに面白くて大好き
須貝さん「じゃあ残りは、順子なんですよね?」
山本さん「出たよ、だからさ……え?順子?」
問くん「須貝シュンツね」
須貝さん「須貝シュンツじゃないですね」
どうやってアガんの!?ってパニクってる須貝さんと本当に分かんない山本さん好き。
『早くしてよ』『多分あんじゃない?』『ハア?????』たまにくる辛辣な山本さんあまりにもツボ
0:51 「早くしてよ」
2:25 「はァ?コーツ?」
3:01 「出たよ、だからさァ…w」
4:53 「竹?これ」
6:39 「あたまちゅん…」
個人的に山本さんの反応が全体的にツボりました𐤔𐤔
3:06の問さんの「須貝シュンツね」もとても好きです🤣須貝さんは苦しそうでしたがまたやって欲しいです…!
「14枚見えていますか?」
「いいえ」
の後に、すぐに17枚か聞けるのさすがナイスガイです!!
麻雀の萬子しらないのに漢字から「あああの字か!」ってなるの山本さんすぎる
「同じ牌が3つのかたまりありますか」に対して「(同じ牌が4つだから)いいえ」と答えるの、なぞなぞ「双子ではありません。三つ子でした」の応用っぽくて好き。
私麻雀を知らないのですが、
同じ牌が3つ並んでるのが右側に見えるのですが、それは3つの塊があるとは言わないのですか?
見ながらずっと同じ牌が3つあるように見えていたのでとても不思議です。
@@森沢ゆうコメント主が言ってる通り4つの塊だから「3つの塊ありますか?」に対して「いいえ」となります
@@森沢ゆう
よく見ると、隣の倒れている牌も同じ牌なので、「同じ牌が3つ」ではなく「同じ牌が4つ」になります。
右側に同じのが三枚ありますが、その左に同じものが寝てるので四枚なんです。
@@森沢ゆう 自分で4枚揃えた時の並べ方が右側
相手から奪って(ポン)3枚にしたやつ+自分で1枚引いてきてくっ付けたのが真ん中
自分で3枚揃えたやつ+相手から奪ったやつをくっ付けたのが左側です。
「3枚"は"ない」っていう言葉結構ヒントなのに最初に頭の話しちゃってるからめっちゃ大きな勘違いに繋がってるの面白い
QuizKnockにいると「知らないことを知らないままでいる」って大変そうだけど、山本さんにはずっと麻雀を知らないままでいてほしいと思ってしまうくらいめちゃくちゃ面白かった
河村さんも
4:08「なんか(白の)友達みたいなのはいる」
がかわいすぎてwwwww
これを編集するとあんなにスピード感が出て、面白くなるんだ。テロップでわかりやすくもなってるし。編集ってすごい!
暗槓して裏返した牌が白の仲間って言うのは知らない人にしか出て来ない発想だわ。そりゃ混乱するわ
2:53 麻雀に詳しくない山本さんの返答に「あぶね〜……くっそ、あぶね〜この人」って言う須貝さん好きすぎるし、それを聞いて笑ってる山本さん超可愛い
格闘の末正解をひねり出しても判定側がふわっとしすぎてて、有耶無耶な感じで終わっていくのあまりに面白すぎる
出題者がめっちゃ喋るしめっちゃ質問してるwww
麻雀企画もそこそこ出してる中で、完全麻雀知らない勢は貴重だな。
山本さんも河村さんも貴重な麻雀知らない勢のままでいてください
以前河村さんが全自動雀卓購入したって夢見たから、河村さんが知らない勢だと思ってなかった
なんなら知ってる勢っぽいのに
@@ウランウラン-g9c 何その夢😅まだこうちゃんさんなら分かるけど😏
@@ウランウラン-g9c
河村さんは漢字麻雀の審査員をやる為にルールは敢えて入れずにいたので、多分この先も覚えないと思う。知識を得てしまうと何も知らない頃には戻れないから……
明らかに麻雀知らないのに
専門用語使うのはセンスないかな
風牌→東南西北
順子→数字が連続
刻子→同じ牌が3枚
この辺ちゃんとしないから
答える方もだんだん
はい−いいえから外れていい加減のなる
@@COOL-xq3qj
それはこの企画の根本から否定してないかw
やったことあれば知ってる簡単な用語すら知らん出題者のグダグダを楽しむ動画やろw
山本さん聞かれてないのに「2個」とか言っちゃってて本当山本オープンだよ
しかも3個だよね笑
麻雀マジでわからん人向け、須貝さんが何を考えていたかを簡易的に解説してみる
麻雀の基本ルール:同じもの2枚組(雀頭、アタマとも言う)と、同じもの3枚or数字の連番3つを4組で揃える。同じもので揃えるとコーツ、連番だと順子(シュンツ)
つまり、基本的には14枚。
また、アガる場合には何かしらの役(組み合わせ)を成立させる必要がある。
メンゼン:他人から貰った牌がない状態。貰った場合は牌を横向きだったり裏向きにする。
メンゼンでしか成立しない役がある。リーチやツモなど。
字牌:文字が書いてあるやつ。条件次第で3枚揃えると役になる。白發中、東南西北がある。今回の中は2枚なので役にならない。
「まっさらなやつ」と言ってたのが白だが、色違いならある!って言ってたのはただの裏返しの牌。
順子があり、かつ中が2枚、という時点でタンヤオ(1、9と字牌を使ってはいけない)とトイトイ(順子を使わない)が消える。
また、丸いピンズと竹のソーズが共存しているため、1種類の数牌+字牌でできるホンイツが消える。
また、マンズ(漢数字+萬)がないので、3色同順、3色同刻が消える。(数牌3種類で同じ数字の組み合わせを作る)
須貝は123や789の組み合わせを聞いたが、これはチャンタ(1や9、字牌を含む組み合わせだけで手牌を組み立てる)やイッツー(同じ種類の数牌で123、456、789を揃える)の条件。
また、横向きの牌が3枚ある→2回以上他の人から牌をもらっているので、3組は自分の手で組み立てる、という条件のサンアンコーが消える。
ここまででほとんどの可能性が消えた。
さて、実は1種類の牌は卓に4枚ある。同じ牌を4枚揃えると、「カン」を宣言してそれを3枚組と同じように使うことができる。それをカンツと呼ぶ。
そしてこの場合、4枚組を3枚組と同じように扱うため、数合わせのために1枚追加で引いてくる必要がある。
そのため、上がりの形が14枚ではなくなる。
カンが上がりの形に関わる役は2つだけ存在し、その1つがサンカンツ。
3つカンツを作る、という条件をクリアしているのでこれが答えとなる。3つカンツがある場合、ご覧の通り牌の枚数が17枚となる。
コンピュータとしか対戦してないから詳しく全然理解できてなかったからめちゃくちゃ助かった!
めっっっっっっちゃ分かりやすい👍💯
ありがとうございます✨
一応、嶺上開花(リンシャンカイホウ)と槍槓(チャンカン)もあるので4択だけど順子があるから四槓子(スーカンツ)ではなく、嶺上開花と槍槓は自分の手牌だけでは成立するか分からないので17枚しか見えてないのなら三槓子(サンカンツ)のみですね
萬子がないことにより三色が消える
コンロートーではなくホンロートー(混老頭)
混老頭(ホンロウトウ)としているところ、これは同じの3枚セットで構成しないといけないので順子(連番セット)がある時点で可能性から消えています。ここは「チャンタ(1か9か字牌を含む形のみで手配が構成されている)」をケアしているところですね。
ウミガメの「人間ですか?」みたいに、まずは「14枚ですか?」から入るのが大切なんだな
グミアキネイターが毎回「グミですか?」って聞いてる理由がよく分かる
ラーメンですか?で調味料倒すやつだな!
@@kote.c9298
実在する? / 多分そう
@@八坂たっくん王道系ですか?
暗槓を「白に似てる」と呼ぶ新しい発想
裏返しなんて、普通気付かないですもんねw
麻雀知らないけど、牌自体は何となく知ってる(役は全く分からん)な自分
「何これ黄色いの見たことない………」
って真面目に考えてました
裏か
私も麻雀は知らない、そうですね…カン した時だけど…、質問答える人が麻雀の事を知らないのは致命傷。そして問題のがワザと カン している画面ですね…。一応 アカギとか咲とか見てるので1%知っているけど…。無駄に小島武夫サンとか少し知っているので…今度は実物で質題するのもよいかも?須貝サンはプロ麻雀に出ている。ユーチューブにありますね。
須貝さんの頬がゆるみっぱなしなの、最高によい😊
4:12 白くないけど友達みたいなのはいる←かわいいwwwwwwwwwwww
無知だろうが全知だろうがやっぱりアキネイターゲームで振り回されて暴れる須貝さん見れるとめっちゃ嬉しい
6:15
チャンタしかねぇって思ってから、その可能性が無くなるまでが一瞬すぎて面白い
チャンタか
一通かと思った、1.2.3ないから一通なくてびっくりしてんのかと
ショートでめっちゃ笑ったからフルうれしい
4:53 前に出てきて「たけぇ?これ」って言う山本さんꉂꉂ🤣 𐤔
麻雀知らないとそういう反応になるよね
5:04の草って8索の事なんだろうなw
もっと惑わすために一索にしてほしかったw
ショートの撮影なんに8分も動画撮ってるん仲良すぎやろww
めっちゃおもろかった!
出題者が無知(但し漢字の知識は非常に高いので答えられる情報が有る)
と言うのが面白くてたまらないww
索子が竹とか全然ピンと来ないのに、漢字だけには理解が深いのさすがww
6:36「アタマ中」でツボる出題者二人組可愛い
QKも別荘も好きだからQKが無知ネーターやってくれるのめっちゃ嬉しい!!
暗槓で裏向きなのを白の友達扱いしてるのめちゃめちゃ笑っちゃった…
麻雀知らないと黄土色が「牌が裏返しになってる状態」って思わないのか、っていうのが新鮮でした。
しかし、麻雀知らない人に対して、最初の質問が「門前ですか?」は難易度高すぎるw
麻雀できる人多い所から出来ない少数派の人探して連れてくるの最高におもろい🤣
正解してて良かったwww
これを編集して、あのスピード感のあるShortsになると思うと、編集って改めてすごいな……!
最後の須貝さんの回答が答えなのか質問なのかがわからなかったのか、少ししてから小さく「何それ」って呟く山本さんが大変よき
須貝さんは大変お疲れ様でした、めちゃくちゃ面白かったです!
「白みたいなのがある」が一瞬なんのことか分からなかったけど8pの裏面だって気づいて爆笑した
頑張る須貝さんと山本さんの横で笑ってる問ちゃんゆるゆるなの好き
無茶苦茶面白かったです!作問が上手すぎる!
刻子がないと分かった時に槓子にはなかなかいけないが、横向きの牌が積んであるというヒントが序盤に出ているのが凄い。最初に三枚組がないと答えた時、「三枚”は”ない」と強調したくなるところ、麻雀知識のない山本さんがフラットにないと答えているのが絶妙に良い妨害になっている。白の友達も良いヒントでした。
お二人の掛け合い(すれ違い?)が面白く、何度も繰り返し見返しています。第二弾もやってほしいですが、役満だと簡単すぎるだろうし、作問が難しそうですね。
いつも明るくやさしい山本さんが強めに話してるのいい😂
ミリしらは仕方ないとして、問題が地味にいやらしくて須貝さんの反応がおもろい
出題側も質問してて草
笑うw須貝さん山本さんの仲の良さと付き合いの長さが詰まった動画だなあ笑
須貝さんと山本さんのやり取り面白いなー笑お互いのリアクション最高です🤣
最後問ちゃんやっぱりあなたはフワフワしてるのね笑
質問で槓子(4枚組)の可能性をすり抜け続けるの面白いけど、確かに麻雀やっててもなかなか思いつかない役で出題が意地悪すぎるw
下手な役満より出現率低いですからね、三槓子😂
某漫画では結構出てるからじゃないでしょうかw麻雀知らなかったらそういうの参考にしそうだしw
シュンツのある三槓子のみはマジで出現しようがない…
@@virt_can 順子入れることで三槓子のみにしつつ、中を雀頭にすることで役牌やチャンタを匂わせる非常に嫌らしい問題ですね😂
最初「友達みたいなのがある」の意味が解らなかったけど、「牌の裏側=白の友達」って言いたいんだと気付いて笑っちゃった。須貝さんお疲れ様でした!
無知ネーターやってくれるの最高!
須貝シュンツはやばい笑
須貝さんも山本さんもかわいいなあ😂問ちゃんもちょくちょく良い合いの手入れてる笑
牌が裏になっているという固定観念を覆す白に似た牌という発想に感銘を受けました
0:49 笑いながらどうしようか…と逡巡してる須貝さんいいww
逡巡駿貴ね(?)
この最高に頭のいい人たちのわちゃわちゃまごまご感からしか得られない満足感がありますね…!!!?
アキネイター側が全体的にヌルッとしていて良い
竹?これ・・・って言いながらPCに近づく山本さんが失礼だけどかわいいと思っちゃいました
3:04「須貝シュンツね」最高
確認するとこも見て、「白の仲間」のリアクションも見たかったw
麻雀やってるから須貝さんが今どの役潰そうとしてんのかわかって楽しい!笑
途中のチャンタとか中あったら思いついちゃうよね🤣
暗槓で裏返した牌を 真っ白な牌の友達 と言う山本さんのセンス最高だな
6:00ぐらいからの須貝さんのリアクション好き
ちょっと見ようとしたら8分半もあって笑っちゃった😂
ショートにまとめた人すごい
めちゃめちゃ笑った。yesかnoって形式すら守らず、出題者が質問したり勝手に聞いてない情報喋り出すの斬新すぎるw
そもそも14枚で構成されてないって気付いた時の全てが覆る感が気持ち良い
それまでのあり得なさが気持ち良さに拍車をかけてるわ
これフルでみたーいって思ってたからめちゃくちゃ嬉しい😂
このアキネーター仲の良さも見れるしいっぱいやってください🙇♀️
今まで見た中で1番面白いアキネーターだった笑
元ネタそのままの辛辣山本さんと相変わらず質問下手な須貝さんの組み合わせ最高にツボ
三槓子はムズイて〜wホンイツ、ない。七対子、ない。チャンタ、ない。何⁉︎ってなってパニックになってる須貝さん見ててオモロいw
3枚「は」無いって言うところはちゃんとアキネーターしてるのね、でも白の友達?はいるってのは言っちゃうのねw
演者全員が終始わたわたしててめっちゃ面白かったです!
これほんとにめっちゃすき笑
出てる人全員がほんとに可愛い
もっとこれやって欲しい笑
2:40 「チュンある」「チュンない」山本さん可愛い😂
僕らの別荘からの逆輸入アツい
自分も麻雀のこと全然知らないから山本さんに共感して須貝さんの説明でそうなんだ〜ってなるw
同じ牌が「3つ」ありますかって質問で、あー、沼にハマったなってニヤニヤしてみてました。出題者が無知じゃなくてもしんどいアキネーターだw
須貝しゅんつ
好きすぎる😂
「どーやって上がんの!?」のたびに笑ってまう。
これ絶対答えに辿り着かないだろ〜
………って思ってたけど、『三枚は無いけど四枚はある』の真相に辿り着いた須貝さんはスゴイ❗
クイズノックじゃ難しいかもしれないけど、こういう微妙なラインの無知ネーターはもっと見たいです。
三槓子とかレア役すぎる役を出してんのも意地悪くて笑うし、山本さんの反応が、ハァ?とかって言うので更に笑える
須貝さん目線で聞いてると、上がれなくね??ってなるわこれ。
横向きあるからツモや立直だけはない、一盃口もない。
中2枚だし、ハクハツないし、風牌もないから字牌の役にならない。
中あるからタンヤオもない。
ピンズとソーズあるからホンイツも違う。
マンズないから三色系もない。
刻子ないからトイトイもない。
シュンツあるからチートイもない。
チャンタか?と思ったら即否定。
真っ白じゃないガラ無し???ってなるよ。笑
この動画好きすぎてめちゃくちゃ見にきてしまう
思い出した一通の可能性が一瞬でなくなるの好き
「あたまチュン」にウケてるの面白い
正誤判定でも2人があやふやになってて面白いw
須貝さんと山本さんの物理兄弟のやり取り最高にすき
初手「メンゼンですか?」でもう草
アタマ中だよ!?
がミーム的な頭○○に聞こえて出題者側が笑っちゃってるの好き
暗槓、大明槓、小明槓とあるのがタチ悪いw
麻雀のルールわからない山本さんに振り回される須貝さんの図が好きすぎて、永遠に観てます😂
第二回お願いします。ぜひ河村さんバージョンも…
2人のやり取りめちゃ好きなんだが😂
麻雀知ってても知らなくても楽しい
これイーソー混ざってたら「鳥いる?」って聞かないとわかんないからもっと難しくなる
どうやって上がるんだよマジで‼️‼️‼️って何回も騒いでるの面白すぎる😂
山本が元ネタに忠実な反応するのが良い
山本さんが面白すぎるwwww
「難しい方の萬」だけわかるのほんま山本さん
また新しい楽しみを見つけた
QK流石!!
山本さんの「頭ちゅん」かわいい
山本さんが暗槓を白の友達みたいなのって認識してるから、それを暗槓だって判断できないと、槓子の個数聞いても2組で「はい」って返されて結局ハマりそう
出題者無知パターンめっちゃ面白いww
問題の難易度も役の上がりやすさ的な難易度も高いのおもろい
出題センスがなかなかいじわるで好き😂
おそらくアキネイタークイズ不得手な須貝さん(アキネイタークイズ須貝編ボツ動画集)、ときどき辛辣な麻雀知らない山本さん、ぬるっと出される正誤判定
みんな面白かった
ぬるっと終わるの好き😂❤
2:57 「でたよ🤣だからさぁ」麻雀知らん側からすると、ずっとこれw
物理兄弟尊すぎるな
麻雀、全くわからないけどこの動画何回見ても好き😂