「Tell me」 what is inside you inside you now 「手に」触れた最初で最後でも とかの部分も好きです。 この曲もmiletも大好きで100回ぐらい聞いてるんですが、 曲の歌詞に集中して聞いたときに、「どの時点のどの感情」で この曲を歌ってるつもりなのか?って思いました。 となったとき、この歌声はさすがに「一晩だけ戻して」には聞こえません。 なので、別れた後の時点で歌詞を書いて、少し時間がたって自分の人生 頑張って進めてる時点で、当時の歌詞を歌ってるように感じられます。 結論 : 今まで「私から去って行って」と言いながら実は「戻って」という 曲は数多くあったのですが、この曲からは逆に「一晩だけ戻ってきて」といいながら 「あなたはあなたの道を進みなさい」と思っているような感じを感じました。
母国語は英語なので、英語に聞こえる日本語の歌詞があるってのがすっごく好き!たとえば、 「Tell me what is in[si]de you, in[si]de you now 目に見えない[最]初が[最]後でも」なんと!英語の[si]と日本語の[最]が一緒! 「Tell me what is inside [you]」と「Tell me who is inside [ゆ]るされるなら」なんと!英語の[you]と日本語の許すの[ゆ]が一緒! んで、歌詞をメロディーに合わせるのもすっごく好き!miletさん、歌詞作り上手すぎるんですね!
Milet has western like voice. That's why I liked her songs. It's like the Japanese American song, it's also new to me that's why maybe some people might not get used to it ✌️
miletさんの声、本当に好きです^ ^ miletさんは、最初に全部英語で歌詞を書くって何かの特集で言っていた気がします🙄 そこから、日本語の歌詞をはめていって、英語の歌詞と日本語の歌詞が違和感なく聴けるようにしてるとか…! 英語の歌詞に、日本語の韻を合わせてる…?みたいな表現をされていた気がします! 例えば、 "Tell me what is inside you 〜" と "手に触れた" などがわかりやすいです😊 改めてmiletさんすごいですね🥺
歌関係ないけど
ほんまに綺麗すぎる
パーカーも死ぬほど似合ってるし
タイプど真ん中すぎて辛い
おしらさんの解説は必ず相手へのリスペクトが感じられて、むやみに動画を面白可笑しくしようとしてるんじゃなく、楽しくわかりやすくリスペクト箇所を教えてくれてるとこが、曲のファンからしても、すごく好感が持てます。
ありがとうございます。
miletさんガチで美人だよな
それな
liveでのinside youに感動してinside you関連動画観まくってます
「時を止める力」本当にあると思います。live でのラスさび周りの演奏が一回なくなってmiletちゃんの声だけになるのがもう鳥肌です
この前のMステで綺麗すぎてびびった
綺麗で唯一無二の歌声…最高かよ
おしらの解説を聴くと原曲を聴きたくなる
そしてまた解説を聴きたくなって交互に再生の永久機関が出来上がるわけだな
アコギが止まった時に、miletさんも歌ってるのに止まってるところがほんとに鳥肌立ちました。
おしらさんの動画みてなかったら一生気づいてないところだった!ありがとうおしらさん😄
お気づきだろうか……数々の歌い手の特徴的な歌い方、独特の発生方法を理解してリピートできるおしらの化け物具合を……
まじこの人神!とかこんな事出来ますか?皆様〜とか言ってるけど、おしらさん本人が出来てるようにしか見えないんだよねw
毎回思うけど、すごいすごいいながらその歌い方を再現しつつ解説してるおしらもすごいで
おしらさんの動画見るとなんとなく好きな曲がなんで好きなのかとか分かるし、曲に織り交ぜられてる技法がわかりやすく解説されてるから自分で聞くよりも聴き方に深みが出てほんとに好き
miletはデビューした時から好きなんだよな〜
全曲良いんだよ!もう好き!
久々に聴きたいと思える声ですね。ノラジョーンズを20歳くらい若くしたような、ビブラートが個性的で一瞬ビリーホリデイ時代にタイムスリップさせる。韻の踏み方はもう洋楽、素晴らしい。
他のアーティストが日本語を英語っぽく歌うの聞いてて気持ち悪いけど、miletさんの英語の雰囲気の日本語がめちゃ素敵に聞こえる。
時が止まる!その感じ分かります!
miletさん、凄い
解説わかりやすいです。
こんな風に歌えたらなぁ
miletさんにしか出せない独特の発声というか声の深みみたいなのが癖になるし好き!!
miletさんって英語で歌詞を作ってから日本語に直してるの知ってました? すごいですよね!ライブ中止で泣きそうです。
これみんな見て欲しいなぁー
林檎嬢もそうらしいですよ。
12月頃のライブに申し込みました!!アルバム最高です。ボリューム満点でヤバいです(語彙力)
知らなかった
だからすごい洋楽っぽく聞こえるのか。初めて知った。ありがとうございます
miletさんって、凄い声が素敵ですよね!
なんか、透き通ってる感じですごい好き。
ってことで、しらすたさん…もしお時間があれば、約1年前のですけどmiletさんの「us」の歌解説もして欲しいです…🥺
あと、sumikaの「願い」もして欲しいなぁ(欲張り)
「is inside」て言ってたのか歌詞見るまでは「いい人生」て空耳してた(笑) 日本語からこの声質は癖になります!
どこで曲止めても美しいお顔ですね。
miletは歌もいいしとにかく美人
いいよね 踏まれたい
とんでもないmがいて草
めっちゃMですね
キスしたい(女です、もっときもいか…)
靴嗅ぎたい
英語と日本語で韻踏んでいくあたりかっこ良すぎる。バイリンガルなりたい
おしらさんの声がはいっててもmiletちゃんの声で泣きそうになる。
おしらさんの解説により、この歌が更に良い物だと気付かされる!普通に聞いても良いのに価値が更に上がる。
miletファンです。デビュー以来何故か惹きつけられる歌声でしたが、おしら様のレコメンドでその訳がわかりました。ありがとうございます。
サビのとこはいつも鳥肌ってか、ぶるっとくる。
みれぃちゃん好き。
あのmiletが紅白出るってよ!!
それ知った時ほんとに泣きそうになった😭
今年はガキ使じゃなくて、紅白や!!
応援してきてよかった😁😁😁😁😁😁
miletさんは本当に惹きつけられる魅力的な素敵な歌声をされてますよね!1stアルバム最高でした…泣
こんなに完璧な女性中々いない
エルNINHO まじそれこんな完璧なのにボイストレイナーやってるなんて勿体ない
オシラ
歌詞・声・メロディ・楽曲。
そして、しらスタさんの解説すべてに鳥肌立ちました。。。
「Tell me」 what is inside you
inside you now
「手に」触れた最初で最後でも
とかの部分も好きです。
この曲もmiletも大好きで100回ぐらい聞いてるんですが、
曲の歌詞に集中して聞いたときに、「どの時点のどの感情」で
この曲を歌ってるつもりなのか?って思いました。
となったとき、この歌声はさすがに「一晩だけ戻して」には聞こえません。
なので、別れた後の時点で歌詞を書いて、少し時間がたって自分の人生
頑張って進めてる時点で、当時の歌詞を歌ってるように感じられます。
結論 : 今まで「私から去って行って」と言いながら実は「戻って」という
曲は数多くあったのですが、この曲からは逆に「一晩だけ戻ってきて」といいながら
「あなたはあなたの道を進みなさい」と思っているような感じを感じました。
ミレイさんを扱ってくれたのはまじで嬉しい!!
ワンオクtoruを通じで知ったんだけど、最近ハマっていて嬉しい!!
Mステに出てて一瞬で惹かれました!
ココ最近で1番感動してました!
「今だけ そばにいて」のところがかっこよすぎる。
おしらさんの動画どんどん見やすくなってて
はるみちゃんのリアクション動画で気付いたけど(もっと前からやってくれてたのかも知れない)
戻りたいとこにダブルタップで戻りやすくなってて
本当ありがとうございます😭
ミレイさんの声も好きだけどインを踏ん出る歌詞も好き
miletはやばいよね!
Queen見てて、これOP流れてもう鳥肌だった!大好き🥺🥺
独特の 声ですね。安定した 歌声で 耳なね 残ります。アイドルみたいな キャピキャピしてなくて 落ち着いた歌で 素敵ですね💖
この曲の動画でハリーポッター🧹出てくると思わなかった😆
色んな歌うテクニックあってそれを分析して伝えてくれるおしらさん相変わらず凄いわ!
歌を上手く聴かせるテクニックが全て詰まってるミレイさんの歌声は
miletは10代をカナダで過ごしてるからこそのこの発音ですよね
ちなみに最初は全て英語で歌詞を書いてから日本語を入れたりしてるそうです!
ミレイさんの格好いい声大好きだけど、おしらちゃんの解説毎日見てます。中毒性あり(笑)
これをみた後に何回も聴き直すともっとmiletさんの歌を楽しめる
わかりみが深い…
改めてmiletさんのすごさわかる
みれいさんの声って不思議な感じですね。特殊な音を聴いてるような、聞いたことのない動物の鳴き声を聞いているような神秘的な感じがします。
母国語は英語なので、英語に聞こえる日本語の歌詞があるってのがすっごく好き!たとえば、
「Tell me what is in[si]de you, in[si]de you now 目に見えない[最]初が[最]後でも」なんと!英語の[si]と日本語の[最]が一緒!
「Tell me what is inside [you]」と「Tell me who is inside [ゆ]るされるなら」なんと!英語の[you]と日本語の許すの[ゆ]が一緒!
んで、歌詞をメロディーに合わせるのもすっごく好き!miletさん、歌詞作り上手すぎるんですね!
It was certainly interesting listening to it, I kept hearing her say 'you' before looking at the actual lyrics.
この動画でmilet さんに惚れちゃいました。この声はヤバイ
テクニックだけじゃなく歌詞解説してくれるので、歌の世界が広がります✨今回の曲は切なすぎ😭
おしらさんの解説聞いてもっとmiletさん好きになりました!!!
より素敵に感じさせる才能?がすごいいい!!
才能って言うか私が知らない知識を教えて貰えることが凄く嬉しいです!
見続ければ見続けるだけ感動が増していきます。
ありがとうー!
miletさんバイリンガルなのか。発声の仕方が外国人ぽいって思ってた
このファーストレイク自分で聞いた時はなんか知らんけどめちゃくちゃすげーって感じやけど、おしらの説明聞くとそのめちゃくちゃすげーが分かっていくから最高
miletさんを知るきっかけになったFate grand orderには感謝
tell meいいですよね!
みれいさんずっと好きだけど、
何がいいって可愛い顔なのに、ギャップの
ある低い声だよね😍😘😁❤️💕
顔が綺麗だから注目されるかもしれないけど、そんなの関係なく歌唱力で圧倒してる
同じくこの声に感動した人間ですが、説明を聞いてさらに凄さがわかりました~
ありがとうございます!!
この曲、つい口ずさんでしまう…
同士おる?
WEAR Youre リピートしちゃう
miletさん上手すぎ!
こんな声を出したい!!😭😭
めちゃめちゃ分かりやすいです!!!
新曲のcheckmateも解説してもらいたい…
休みなくテクニックが盛り込まれているなんてミレイさんのプロの技凄いです。
おしらさんの解説でわかりました。
miletさん大好きなのでこの投稿めっちゃ楽しみにしてました!!!
ミレイさんの一番好きな曲なんです!
おしらさんに解説させていただいてより良さが分かりました!ありがとうございます!
初めて聴いて釘付けになって、歌いたい!と思った歌だったので、おしらさんが解説してくれてうれしい!
凡人では出来ない超絶高度な歌唱力を自然と繰り出すmiletさんと、その高度な歌唱力を解説しながら完璧にコピーするおしらさんとの怪物共演✨
Milet has western like voice. That's why I liked her songs. It's like the Japanese American song, it's also new to me that's why maybe some people might not get used to it ✌️
ワンオクと宇多田ヒカルとSuperflyとラブサイケデリコとアブリルの良いとこ全部あるやん。
こんなん、絶対上手いに決まっとるやろ
ミレイさんのエッジボイス好き
おしらはどちらかというと
グリフィンドールでたまに主人公の周りに出てくる面白い子
遥海さんの動画のコメントでinsideyouやってくださいって言ったらホントにやってくれた!!!嬉しい!🌈🌈
milet さん、ドラマのクイーン初回から推させて頂いてるからホントに嬉しい!
miletの解説待ってましたーー!!
おしらさんありがとう!!!
声の感じがAdele系統なんよね
これは売れるわ
腑に落ちたわさんきゅー
それやーー!
よくシーアぽいと言われてるけど、シーアではないと思ってた!
Adeleやな!!
めっちゃしっくり来た
そうそうそれだわ
ホールジーが一番近いと思う
miletさんの声、本当に好きです^ ^
miletさんは、最初に全部英語で歌詞を書くって何かの特集で言っていた気がします🙄
そこから、日本語の歌詞をはめていって、英語の歌詞と日本語の歌詞が違和感なく聴けるようにしてるとか…!
英語の歌詞に、日本語の韻を合わせてる…?みたいな表現をされていた気がします!
例えば、
"Tell me what is inside you 〜" と
"手に触れた" などがわかりやすいです😊
改めてmiletさんすごいですね🥺
ここからです!
7:57 7:57 7:57
7:57 7:57 7:57
Miletさんのリアクション動画撮ってくれないかなと思ってたら、きたー!ありがとうございます😆✨
取り上げていただきありがとうございます😊
最近の動画知らない歌続いたからこれは嬉しい。
このドラマ見てたし、何この人?この声、歌い方、日本人なの?何なの?(褒め言葉)って思ってたから超嬉しいわ😋
おしら様の分析でいろいろ納得できた💡
おしら最近投稿頻度高くて嬉しい😊
she has a very natural country music feel to her voice in this song, it's great
やっとこさ!これ待ってましたよ〜ありがとうございます!
時が止まるの本当に共感しかない初めて聴いた時鳥肌立った!!!!!
green lightsのinside youもう凄すぎてまた見に来ちゃった
しらスタのコメントはプロで、しかも反応もめっちゃおもろい、かわいい。特に7:56のとこ。笑
milet 待ってました!
想像の5倍深い声やった
miletの曲指パッチンしたくなるよね〜
Miletさん最高です!
おしらさん 分析 解說すごい!!!
Miletうますぎで鳥肌
miletさんがどんどん遠のいてく😢
でも一ファンとしてmiletさんにはどんどん上に昇っていってほしい
miletさん頑張れー!
HOMETAKEみるだけだと、ほんと上手くて感動するけど、おシラの動画を見るとさらに深く感動できる
おしらさんの話、リアクション、いちいち可愛くて面白いです🥰
お顔と頬は最強かわいいけど🤤(
この曲好きなので、とっても嬉しいです!!!
おシラさんのおかげでmiletさんの曲がより神曲に聞こえます。ありがとうおシラさん。
TheFirstTake公式説明チャンネルみたいになってるw
みれいさんの声を聞いて感じたことを言います。
声域って誰にでもあるじゃないですか、で、地声でいける最高の音があると思うんですが、
低い声から段々とそこに近づけて行って、徐々にきつくなってきたあたりの、少しざらついた声を、すごいうまく操ってる感じがしました。なんかみれいさんの持ち曲も、この特徴的なざらついた声をいかすような音域で作られてるような気がします。
そこに、裏声がはいる。素人は裏声でなかなか大きい音が出せないのですが(これも自分がずっと思ってたことなんですが)、裏声までしっかり音が出てて、なおかつコントロールできてる。ここに、ものすごい技術を感じました。
だからこの人がいってる「裏声がみれいさんの真骨頂」っていうのは共感した。
美しく、かつざらついた地声と、美しく、かつパワフルな裏声のコントラストが、みれいさんの1番の魅力なのではないかと思いました。素人のくせにトッププロの分析とか畏れ多いですけど、共感された方がもしいらしたら反応して欲しいです!!!
追記、僕はもうすぐカナダに留学に行く予定です。みれいさんもカナダからの帰国子女だということを最近知って、(プラス年齢も近くて)本当に運命を感じております!笑
まだまだ曲もあんまり知らないにわかですけど、もっといろんなみれいさんの魅力とか、オススメ曲とかあったら教えていただきたいです!あと僕のコメントに物申したいことがある方もまってます…
1:28 ギングヌーの三文小説の初めと同じ音だ、これ分かるってことはmiletさんと同じ絶対音感か😇😇
ギングヌー
やったー!待ってました!嬉しい!
切なくなるのに懐かしくて癒されるような感じがするこの世界観で生きたい‥
miletさんほんと最強
TH-camのアプデで動画の要所要所にタイトルを入れられてる!裏声の美しいサビとかすご!!
takaをみつけたToruが発掘したんだからほんとに神ノコ!それだけですき
この人リズム感がすごい良い
Miletさんは美人だけど おシラも負けてないですね
だね
個人的にはおしらさんの方がタイプですねw
なんでこんなホモばっかなんw
milet ですね
@@漆黒に宿りし魂 ん?おしらは女だよ?
milet のリアクション動画待ってた‼︎
凄い。。。これ観てたらこの動画使われてた広告流れてきた…感動してたとこ止められたと思ったら全然止められて無くて最高😭😭😭