動画で分かる メサイア 解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @灰色の騎士-n4l
    @灰色の騎士-n4l 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    改めまして本年もよろしくお願いします。
    何度かメサイア対戦しましたが超越が出来なくて負けるってケースを何度か見ました。
    やっぱり超越する際に何処で切るかは重要になりますよね。
    次回の解説はえびすを希望します。

    • @ゆうちゃんと愉快な仲間たち
      @ゆうちゃんと愉快な仲間たち  16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。
      本年もよろしくお願いいたします。
      仰る通り超越デッキではメサイアに限らず、超越デッキは超越する事で強い動きができるので、きちんと考えて超越コストを残してプレイするのが重要になりますね。
      リクエストありがとうございます。
      申し訳ない事に[えびす]だけは、持っていなくて、周りにも持ってる方がいないという事で、当分は対戦して経験を得る事もできないので、解説動画に出来そうにないです。出来たとしても相当な時間お待たせすると思います。
      ご希望に添えず、申し訳ございません。
      でも、どこかでえびすと対戦できた際には動画を、投稿したいと思います。
      今後もリクエストなど、なんでも気軽にコメントをください。
      よろしくお願いいたします。

    • @灰色の騎士-n4l
      @灰色の騎士-n4l 16 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

      @ゆうちゃんと愉快な仲間たち
      難しい場合は全然大丈夫ですよー
      確かに制限解除された途端に高騰したし集めるのも大変ですよね

    • @ゆうちゃんと愉快な仲間たち
      @ゆうちゃんと愉快な仲間たち  16 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      @灰色の騎士-n4l
      そうなんですよ。
      結構強い。と風の噂で聞いたので作りたかったのですが、もう手を出せないくらいだったので、様子見の状態になってます。
      もし、奇跡的に集まった時は、気合いを込めて動画にしますね。

  • @夜桜-e8m
    @夜桜-e8m 14 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    解説ありがとうございます。
    大会でメサイアとレヴィドラスの2デッキと対戦するとハンドアドバンテージを稼がれてボコボコにされるのですがコツとかありますか。
    最近の環境だと1ターンに3パンしか出来ないデッキは論外なのが辛く感じます。(主にオディウム)

    • @ゆうちゃんと愉快な仲間たち
      @ゆうちゃんと愉快な仲間たち  14 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ご視聴ありがとうございます。
      最近はレヴィとメサイアは流行ってきましたね。
      対戦時に考えている事ですが、レヴィは使用者の練度次第で対応の仕方が変わるので、的確なアドバイスは出来ないですが、メサイアに関しては序盤の動きが圧倒的に弱いので、序盤から2回、3回アタックをしてガンガン攻めると良いと思います。
      更に、メサイアのG1.G2のターンに単騎でアタックの場合はトリガー(15000)で守り、超越後のアタックをノーガードできる余裕も作れれば、最初は手札を使うことになりますが、後半に少し余裕が出来ると思います。
      でも、コメント内に名前が上がった、オデュウムとかはメサイアに関しては有利なので、結構いい立ち位置だと思いますよ。
      個人的にはオテュウムはトリガーの引き次第では、どのデッキも倒せる性能があるので、トリオに持っていってもいいんじゃないか。と思っているくらいです。
      このコメントの返信をしている時に思った事なんですが、VGでは相手の動きを理解して次の相手の動きを予想します。
      なので、その予想した動きに対応できる準備を自分のターンにする。そうする事で相手のターンの動きに完全に対応できるので、安全に自分のターンが回ってくる。というのが基本的な考えで、そこで相手を倒す為に攻める。
      では攻める為にカードを使っても次のターンは回ってくるのか。次の相手の動きに対応できるのか。などを追加で考える事になります。
      もし、ちょっと回していて最近勝てないな…とか、上手く回せない。とか思った時はこの事を意識してみてください。
      長文になりましたが、参考にしてみてください。
      もちろん、いつも通りに追加の質問などありましたら、気軽にコメントをください。
      よろしくお願いいたします。