【DIY】100均スチレンボードとメタルフックを使ってカラーボックスの扉を作る
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 今回はカラーボックスにフラップタイプの扉を作ってみました
耐久性無視の簡単で楽ちんな作り方となっております
お子様が触る可能性のある所にはオススメしません
スチレンボード、両面テープ、メタルフック、マステ
最低限これがあれば扉は出来ます
この他にリメイクテープ、取っ手、プラバンなどあれば
アレンジし放題です
【追記】
カードケースや重みのある取手を使用するとカラーボックス側のフックが外れやすいので強力な両面テープを使用した方が良さそうです
強力両面テープは分厚めなので扉の幅を少し短くするとフックとの干渉を防げます
インスタしてます
よかったら見に来てください
Instagram / emixyou
【BGM】
「Latar On」 Music by www.khaimmusic...
天才すぎる。
度肝を抜かれました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございます😊💕
お役に立てたなら嬉しいです!
扉が開く機構が簡単に実現できるのに、デザインも綺麗で見た目市販品ですやん!!モザイクガラスっぽくしたり、絵を挟み込めるしたりできる点もすごい。この発想力が素敵すぎます!
久々に「これは!」という動画でした。時間見つけて、まねしてやってみます!
めちゃくちゃ褒めていただいて恐縮です🥰
素敵な扉出来るよう応援してます😆💕
うわ!天才ですね。素晴らしい!
嬉しい🥰ありがとうございます❤️✨
とても参考になりました。私も真似てカラーボックスに扉をつけます、素敵な動画ありがとうございます!
嬉しいコメントありがとうございます😊
わからないことなどありましたらコメントいただければお答えします👍✨
いやいや、なかなか素人っぽくないです❗❗
凄いです❗👍👍
ありがとうございます😊💕
嬉しい🥰
これは凄すぎる…!
うちのカラーボックスにもつけてみます…!
ありがとうございます🥰
素敵な扉が出来上がりますように✨💕
柔軟な発想で目から鱗です!簡単に作れて見た目もいい👍
ありがとうございます🥰💕
とても参考になりました。これなら低コストでできる。丁寧な作業と発想がすばらしいと思いました。
ありがとうございます😆💕✨
凄い👏 素敵💖
ありがとうございます🥰✨
天才!
ありがとうございます😊嬉しい💕
天才…!!
ありがとうございます😊💕
ドライバー使わないからいいですね😊
コメントありがとうございます😊
DIYのハードルがグッと下がるので挑戦しやすくなりますよね💕
ただ、強度はないです😅💦
え。オシャレ。素敵です✨
ありがとうございます😆✨
すごいです☺️真似してみたいです。
こちらはカラーボックスを縦に置いてもそのまま使えますか?
ありがとうございます😊💕
カラーボックス縦置きにするとうまく動かない、閉じない可能性があります
縦置き状態の寸法で作り直しした方が良さそうです💦
扉の開き方は違いますが
th-cam.com/video/AAXTTTaUl60/w-d-xo.htmlsi=ETOIWinoeK2ureeh
⬆︎こちらの動画で縦置き用の扉も紹介していますので良かったら参考にしてみて下さい😆✨
@@emistinyhandmade
返信ありがとうございます☺️
ダイソーで材料買ってきました😄
でも肝心のボタンフックが無かったです😂
縦型ので挑戦してみようかな。
縦か横か迷ってて😅
カラーボードでも良いんですね。参考になります✨
取ってをまた探してみます~♪
いいですね
アイデア
ありがとうございます😊
どうしてもお礼を言わせて欲しかったのでコメントします
カラーボックスのドアの取っ手がぶっ壊れて代用品ってどうしたらいいんだろうって悩んでた時にこの動画に出会いました。
ボタンフックなるものがあるのですね。勉強になります。ありがとうございます(動画内容からズレてるコメントでごめんなさい)
お役に立てて嬉しいです😆💕
こんな嬉しいコメントもらえたらモチベ上がります!こちらこそありがとうございます✨✨✨
This is great! I love it!
Thank you😊
百円均で白のプラスチックの取っ手、大小、売ってましたよ😊
😆👍✨💕
コレ凄いわ
ありがとうございます😆💕
この方法を探してました!
TH-camでいくつか同じ仕組みのがありますが、どれも下が斜めになって、上に隙間が空いているものばかりで…
質問ですが、厚みのある枠でも同じように閉めることができるでしょうか?
私が作ると、開くときに上が当たるのです。
当たらないようにすると隙間ができてしまうし…
食器を入れたいのでなるべく隙間がないようにしたいです。
コメントありがとうございます😊
扉自体に厚みがあると開閉時の上下にその分余裕が必要になります
デザイン次第なのですが扉上の外側、扉下の内側が引っかかりポイントなので縁に丸みをつけて当たらないようにしたり外周だけ厚さの薄いデザインにしたり工夫が必要かと思います😥💦
素敵な食器棚が出来上がりますように🥰💕
おしゃれでかわいい♡♡
天才的発想!!('∀`)
ありがとうございます🥰✨
繰り返し拝見させて頂きました!
素敵な扉ですね😊✨
横扉で考えているのですが、こちらのボードはネジ類で穴あけ等も可能なのですか??
ボードはダイソーの貼れるボードでスチレンボードなので目打ちなどでも簡単に穴を開けられます
最近ダイソーで見かけなくなってしまいましたがホームセンターなどにも売っています😊
うわぁぁぁぁぁこれは!すごすぎ!こんなに簡単に出来るとは、びっくりです、こんな商品があってもおかしくない、なんで今までなかったんでしょうね、特許取れるぐらいの発明じゃないでしょうか(>_
全然すごくないです💦
恐縮すぎます!
いろんな収納を参考にして「こんなの欲しいな」を作っただけですから😆
今は解体して縦置きにしたのですが解体も簡単なのでオススメですよ💕
こちらのカラーボックスはどこで購入したものですか?
ごめんなさい…覚えていないんです😥
アイリスオーヤマさんの引き出しやレールが微妙に合わなかったのでアイリスオーヤマではないと思います(たぶんどっかのホムセン)
もし作られるのでしたら現物の寸法を確認してサイズ調整が良いと思います
古い物や組み立て式は歪みで寸法が違うこともあるので😆