【鯉釣り】浅場の見え鯉はシモリウキで警戒心を取り除く。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 浅瀬の見え鯉をねらいます。エサに近づいてくる鯉の姿が見えると竿を握る手に力が入ります。シモリウキが水中に一気に沈み合わせた瞬間竿先が絞り込まれます。一番興奮する習慣です!

ความคิดเห็น • 35

  • @英明加藤-k5q
    @英明加藤-k5q ปีที่แล้ว +3

    だんだん温かくなりましたね。魚のやる気も出てきましたね。二匹目は画面に写った白い鯉だと思いました。
    素晴らしいです!
    僕も頑張ります。

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      実は私も白い鯉がかかったと思いました。普通の鯉は見えてるようで見えてないもんですね。

  • @moka9467
    @moka9467 8 หลายเดือนก่อน

    こんにちは☀
    チーコイさんの動画をたまたま見つけて、6年ぶりに鯉釣り再開しました🎉
    まだリハビリ期間で感覚を取り戻しながらやっておりますがウキを眺めているだけでも本当に楽しいです🎶
    チーコイさんの動画を見ていたら忘れていた昔の鯉釣りのドキドキした感覚を思い出し道具を全て引っ張りだしていました。
    この感覚を思い出させてくれたチーコイさんに感謝します🎉
    チーコイさんの動画楽しみにしています🎶
    また新作を見せてください😊

  • @kurasikugita101
    @kurasikugita101 ปีที่แล้ว +2

    手ザオで鯉釣りはスリルがあって楽しそうですね

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว +2

      鯉の引きは強烈なのでスリル満点です!👍

  • @yukichan_carpfishing
    @yukichan_carpfishing ปีที่แล้ว +1

    最近チーコイさんの動画が上がってへんなぁって思ってたら、とっくにアップしてはったんですね🤭
    今回もいい恋を釣らはってますね✨🤍✨
    私も昨日久しぶりのランカー釣りました😊❤
    針が少し伸ばされててヤバかったです🤤➰

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว +3

      最近仕事が忙しくて釣りに行けていません。
      落ち着いたらまたアップしていきます👍🎣🐟

    • @yukichan_carpfishing
      @yukichan_carpfishing ปีที่แล้ว

      お元気ですか?🥺

  • @たむらただよし-f2k
    @たむらただよし-f2k ปีที่แล้ว

    お疲れ様でした。
    やっとシーズンがきましたね!ナイス釣果👍️🤭

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      これからが本番ですね!👍

  • @カタクチイワシ-c8g
    @カタクチイワシ-c8g ปีที่แล้ว +1

    チャンネル登録しました。
    私も鯉釣りまたはじめてみます。

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      鯉釣り楽しんで下さい👍

  • @mimo3159
    @mimo3159 7 หลายเดือนก่อน

    竿受けのメーカー&品番紹介していただけませんか?
    アマゾンをいくら探しても見つからない。。。
    よろしくお願いいたします。

  • @labo3002
    @labo3002 ปีที่แล้ว

    チャンネル登録させていただきました。
    ガシューと申します。
    のべ竿での釣りは、リール竿と違う面白さがあって、僕はのべ竿での釣りが好きです。
    勉強させていただきます。

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      のべ竿は迫力ありますね!

  • @わかえおがわ
    @わかえおがわ ปีที่แล้ว +2

    6.3m重く無いですか、あたると、ダイナミック凄いです

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว +1

      この竿は軽いの大丈夫です👍

  • @seasidestory9388
    @seasidestory9388 10 หลายเดือนก่อน

    チーコイさん、お元気でしょうか⁉️ 私はチーコイさんの動画を見て楽しそうだなと思い、ヘラ釣りの合間に鯉釣りを始めました

    • @チーコイ
      @チーコイ  10 หลายเดือนก่อน +4

      元気です!
      仕事が忙しくなり釣りに行けなくなりました。また復活したいと思います。
      私の動画を見て鯉釣りを始めたと聞いて嬉しいです!
      鯉釣りを楽しんでくださいね!👍

    • @seasidestory9388
      @seasidestory9388 10 หลายเดือนก่อน

      @@チーコイ さん、返信ありがとうございます‼️

  • @豊柳別府
    @豊柳別府 ปีที่แล้ว +1

    のべ竿でアタッた時に、竿をサイドにするのではなく、立ててがまんした方がバラシが少なくなると思います。

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!
      やって見ます!👍

  • @kuronuko-kashinasu
    @kuronuko-kashinasu ปีที่แล้ว +1

    見え鯉3連敗中です。近いほうの岸を狙っているので道糸はナイロンを使用していますが、浅場だとフロロのほうが良いですか?

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว +1

      フロロはナイロンより強いと言う観点で使っています。
      見え鯉は警戒が強いのでウキ下を長く取って道糸とハリスを地面に這わすようにしています。
      この状態だと鯉が違和感無く寄ってきます。ウキ止めゴムに板オモリを巻いけば自立するのでこれでアタリは取れます。
      頑張ってください!👍

  • @sawrecordings22
    @sawrecordings22 ปีที่แล้ว

    突然のコメント失礼します。
    鯉のウキ釣りについて
    オモリベタの仕掛かバランスの仕掛けどちらが良いでしょうか?
    水深は1mないくらいの野池です。 
    竿は12尺でやる予定です。
    もし宜しければ詳しく教えていただけませんか?いつもバランスかドボンの仕掛けか迷います。

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว

      私はほとんどオモリベタです。
      ハリスが太いので底にはわせた方が良いと思ってそうしてます。

    • @sawrecordings22
      @sawrecordings22 ปีที่แล้ว

      なるほど!大変参考になる意見ありがとうございます!

  • @梅さん-h8w
    @梅さん-h8w ปีที่แล้ว

    昨年から自分もぶっ込みしながら浮釣り始めました。お尋ねですが、エサの交換(確認)はどのくらいの間隔でやってますか?

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว

      ぶっこみは1.5~2時間くらいで効果してます。

    • @梅さん-h8w
      @梅さん-h8w ปีที่แล้ว

      ごめんなさい。浮釣りでのエサ交換(エサの確認)はどのくらいの間隔ですか?

  • @たむらただよし-f2k
    @たむらただよし-f2k ปีที่แล้ว

    ご無沙汰してました。もうやめちゃったのかな?

    • @チーコイ
      @チーコイ  ปีที่แล้ว +3

      お久しぶりです。
      やめてはいないですが仕事が忙しくなり中断しています。