【ダブルス】ボレーの達人が教える、ポーチの極意!【ジュエ インドア テニス】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- ダブルスが上手くなりたいなら、ポーチを極めるのが最短距離かも知れません!インカレ経験者の三国コーチが「ポーチのコツ」や「ポーチが怖くなくなる練習法」についてお話します。
解説:三国修資コーチ
出演:櫻木コーチ、北村コーチ、長瀬コーチ
三国コーチ使用ラケット:YONEX V-CORE100(グリップサイズ2)
三国コーチ使用ガット:YONEX POLY TOUR STRIKE125(テンション38ポンド)
ジュエ インドアテニスは、東京都町田市にあるテニススクールです。
体験レッスン、スクールのご案内はこちら
www.jouez.co.j...
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「チーフコーチ募集中!」
ジュエでは現在チーフコーチを募集しています!
ご希望の方は以下の情報をご記入の上、tennis@jouez.co.jpまでご応募ください。
氏名、年齢、住所、電話番号、コーチ歴、メールアドレス
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Twitter / joueztennisgolf
Facebook / indoortennis
企画・制作「7239」
TH-cam、動画、写真、SNS、デザインなどの制作に関するお問い合わせ
vnd7239@gmail.com
#テニス #ダブルス #tennis
Copyright © 2025 Jouez Indoor Tennis
0:53 まさか「劇場版 ボレー殺人事件〜三国の復活編〜」が上映されるとは光栄です
三国さん、うますぎる!!
顔を通り過ぎて打つ。中央でスプリットステップ。今まで意識して無かったのでとても勉強になりました。
櫻木コーチの片手バックリターン特集も見てみたいです。
いつでもどこでも、走り出す前にスプリットステップしてた。ボールに追いつけないのもそのせいだったのかも。
他のアドバイスもとても参考になりました。
あと、面白いんだけど😀イントロのドラマが長いと思う。
ポーチに行った所でスプリットステップ(相手のテイクバック完了-前に振り出す瞬間にステップ)と、顔のすぐ横をボレーせずに通過させる…まずはこの2点を練習します! なんとか人並みに前衛の役目ができるようになりたいです!
ポーチボレーでもしっかりスイングしたボレーしてるんですね!
軌道が見えてるのと引き付けた顔の横のタイミングで打てるからこそだと思いました!
打点とスプリットのタイミング意識して練習してみます!
なるほど、試してみます、でも自分の足の速さでは難しいかな。
昔スブリットステップをストリップステッブと本気で言って大笑い取ってくれたコーチ思い出した。
なんでしたっけ?
可愛すぎやろ🤣💕
体から遠い、離れて行くボールなら自然と身体は横向きになり顔を追い越した所でヒットできますが、身体に近い所にボールが来た時はどうするのですか?
スプリットステップの前の一歩目は
相手がボールを打つタイミングですか?
それともボールを打つ前ですか?
ボールを打つ前になります!
ボールを打つ時にはセンターでステップします。
センターでのステップからの守備範囲と対応力がポーチ成功の鍵です。 三国
わかりやすく説明しているのであえておおげさに出ているのかもしれませんが、動画のタイミングだとポーチに出るのが早すぎてストレートに打たれると思うのですが...、よほど相手が崩れた態勢や深くて前衛をみることが厳しい時でないと厳しいのでは?動画の様なネットの真ん中からだとストレートは届かない気がします
コメントありがとうございます。ポーチのタイミングは難しいですよね。もしあのタイミングでストレートに決められたら相手に拍手です。
そしてポーチに出る以上はクロスのコースを確実に止める事が大事だと思います。 三国