数学が苦手なのに鳥取大学医学部医学科逆転合格!? Hさん第3話、2度目の脱走前夜数学前編!!|実録合格者カレンダー vol.0012

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @滝川八日市高校の
    @滝川八日市高校の 6 ปีที่แล้ว +27

    基礎問題精巧ってM山さんの大好物ですね

  • @Kokokara3955
    @Kokokara3955 6 ปีที่แล้ว +36

    中森が変なとこから出てきて草

  • @Hcwq
    @Hcwq 6 ปีที่แล้ว +40

    噛んでる中森萌える

    • @佐藤太郎-c8v
      @佐藤太郎-c8v 6 ปีที่แล้ว +5

      ユーザー名とトプ画にセンスを感じるww

    • @KH-lz3ir
      @KH-lz3ir 5 ปีที่แล้ว +1

      ちゃんと目ついてんのか

  • @ボーマンダメ
    @ボーマンダメ 6 ปีที่แล้ว +2

    しょっぱな噛んじゃう中森氏、
    可愛すぎる!

  • @user-zq3vp4ef5p
    @user-zq3vp4ef5p 6 ปีที่แล้ว +24

    2文字違うだけで天と地の差の難易度

  • @ういに食べられたい例の人参
    @ういに食べられたい例の人参 6 ปีที่แล้ว +4

    数学 チャート→過去問じゃアブいかな?
    チャート3が今日やっと終わって明日からセンター特化のつもりやけど核心挟んだほうがいいかなぁ

    • @ああ-l5n8o
      @ああ-l5n8o 6 ปีที่แล้ว

      それでいいよ
      ていうかチャートちゃんとやってるなら核心やる必要性がそこまで無いと思う
      過去問でアウトプットの練習すればいい

    • @ういに食べられたい例の人参
      @ういに食べられたい例の人参 6 ปีที่แล้ว

      あ あ そうします。あざます!

  • @tarotakeda220
    @tarotakeda220 6 ปีที่แล้ว +6

    中森可愛いゾ

  • @父は大東母は帝京平成私
    @父は大東母は帝京平成私 6 ปีที่แล้ว +14

    この前まで部活があった受験生です。東洋か大東文化大学を受けようと思うのですが英語は大岩と基本はここだでいけるでしょうか?

    • @Robel_cpl_
      @Robel_cpl_ 6 ปีที่แล้ว +2

      その大学は…

    • @eoaiu1720
      @eoaiu1720 6 ปีที่แล้ว +31

      大東大はレベル高いからなぁ…
      開成高校の生徒ですらも誰も入れないからな…

    • @一条蛍-s7d
      @一条蛍-s7d 6 ปีที่แล้ว +5

      東洋はいけると思うけど大東文化は無理やなあ

    • @つってぃ-p9f
      @つってぃ-p9f 6 ปีที่แล้ว +3

      ステハゲチルドレンわきすぎて草

    • @本田けいすけ-n2r
      @本田けいすけ-n2r 6 ปีที่แล้ว +5

      大東文化はやめとけ。

  • @パンぴん
    @パンぴん 6 ปีที่แล้ว +11

    中森先生の初夜はどんな感じですか?

    • @nn-ih5qk
      @nn-ih5qk 6 ปีที่แล้ว +19

      まだです。

    • @Kokokara3955
      @Kokokara3955 6 ปีที่แล้ว +7

      参考書相手じゃ勃たないでしょ…

  • @mikihiroandjutaro
    @mikihiroandjutaro 6 ปีที่แล้ว +2

    あらすごい、医学科やん

  • @KK-em1xt
    @KK-em1xt 2 ปีที่แล้ว

    鳥取大学医学部医学科で、数学はチャートからの1対1で十分ですか??

  • @えっ-v6u
    @えっ-v6u 6 ปีที่แล้ว +1

    みなさんセンター試験の英語って全部見直して音読とかしてますか?それともサラッと見直していますか?

    • @eoaiu1720
      @eoaiu1720 6 ปีที่แล้ว

      分かんなかった単語書き出して(15分くらい)
      読みずらかったor時間がかかった文の和訳見てから音読3回くらいやってますね
      ほんとに分かんなかったやつは3日後くらいにもう1回解いてます

    • @えっ-v6u
      @えっ-v6u 6 ปีที่แล้ว

      牛丼大盛
      ありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • @eoaiu1720
      @eoaiu1720 6 ปีที่แล้ว

      @@えっ-v6u 復習早く終わらせるために解いてる時に分からないとことかに線引くと早く終わりますよ笑

  • @よっしー-h2l
    @よっしー-h2l 6 ปีที่แล้ว +5

    首都大学東京法学部志望の高2生です。
    数学がとにかく苦手で受験科目では日本史を選択しようと思っています。
    でも、学校の先生からは「数学を捨てるな!」と言われました。受験校の選択肢が増えるとか一般的に言われていますが、自分の考えとしては日本史で受けた方が合格の可能性が高まるとおもいます。どうしたらいいと思いますか?
    ちなみに偏差値は日本史50程度
    数学 40程度です
    長文失礼しました

    • @アロエ-n7b
      @アロエ-n7b 6 ปีที่แล้ว +4

      日本史でいいと思います。俺も首都大志望。お互い頑張ろう!

    • @よっしー-h2l
      @よっしー-h2l 6 ปีที่แล้ว +2

      Bele Alli 頑張りましょう

  • @ぼっちともお
    @ぼっちともお 6 ปีที่แล้ว +2

    日大の英語2018年のn方式を解いて77%だったので2017年のn方式を解いてみると62%になりました。これはたまたま2018年度が解けたというわけでしょうか?

    • @peterparker2210
      @peterparker2210 6 ปีที่แล้ว

      ぼっちともお そんなんわかるわけなかろう

    • @puripuri_miffy
      @puripuri_miffy 6 ปีที่แล้ว +1

      弱い分野あるんやろきっと

    • @ジャスミン茶-c2h
      @ジャスミン茶-c2h 4 ปีที่แล้ว +1

      ぼっちともお 自分で研究しろよ

  • @yumaadachi9861
    @yumaadachi9861 6 ปีที่แล้ว +2

    私文だけどこの時期に最低点取れてれば順調?それとも普通にみんな取ってるもの?

    • @Mr-xu6uf
      @Mr-xu6uf 6 ปีที่แล้ว +4

      あゆ だいぶ順調

  • @doggy00d
    @doggy00d 4 ปีที่แล้ว +2

    核心とやさ理は難しすぎるでしょ、、

  • @ボルシチ-b5v
    @ボルシチ-b5v 6 ปีที่แล้ว

    西村先生ELTのいっくんに似てる

  • @Robel_cpl_
    @Robel_cpl_ 6 ปีที่แล้ว +3

    伸ばしすぎだろ

  • @凱斗-d6x
    @凱斗-d6x 6 ปีที่แล้ว +2

    いち