ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
クワガタ飼育初心者なので勉強になりますし、面白いのでいつも元気もらってます!今年もいろんな動画お待ちしてます😊
@土井さん、おはようございます!ご視聴、コメントありがとうございます!@土井さんに楽しんで観てもらって大変光栄です、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします😄
菌糸ビンは劣化せずに食べ続けられるかが重要です。菌が回るのに1週間以上かかるのであれば、幼虫が食べている間にカビに負けて3か月持たせるのは難しいんじゃないかと思います。
@ハラヘッタナさん、こんばんは!コメントありがとうございます、なるほど幼虫を入れてからも検証が必要ですよね!培養したボトルに幼虫入れて観察もしてみます!貴重なご意見ありがとうございます😄
@@くわがたけいすけ はい、検証お願いします😌菌糸の状態が良ければ食べた痕にも菌が回りますが、菌糸が弱ければ排泄物からみるみる劣化していきます。安価に作って交換回数が多くなったら本末転倒かと思いました😓
なるほどなるほど、トータルでどうなのか?ってのが大事ですもんね!ありがとうございます!
すごく勉強になりました!!
@橘ジョージさん、おはようございます!ご視聴コメントありがとうございます、僕も初めて試して、意外と上手くいくので驚きました😄
@ 次の動画も楽しみにしてます!!
ジョージさん、ありがとうございます!👍
湿度管理の情報も欲しいですね。
@joysoyさん、こんにちは!コメントありがとうございます、たしかに培養温度の表示が少なかったです、ご指摘感謝です!温度はエアコンで20度一定で検証してみました😄
@@くわがたけいすけ 私は使用後の菌糸ビン(ヒラタケが生え出した)のオガを幼虫マットに混ぜ合わせて常温管理してます。温度は13~15℃位で混ぜた時に霧吹きしたくらいで20日程度経過してヒラタケが生え出したので、有る意味成功だと思ってます。割合は800ccの使用後ビンに対してマットは1キロ位です。
初コメントします。去年試しました。2次発菌迄なら、ブロックとナマオガ混ぜた物で、回りました。一応添加剤入れました。3次発菌は、出来ませんでした。比率は、1対1でやりました。結果的に2次迄なら、可能みたいです。菌が発菌をやればやるほど、弱くなるみたいです。 有名なブリーダーさんが言うていたので、間違いないです。我が家で試したのは、オオヒラでした。 温度も20度位が良いみたいです。雑菌がそれ以上だと増えやすいみたいです。それぐらいでの管理が良いみたいです。 私も安くで飼育するのをモットーで遊んでますので、自作マットや自作菌床を作って…失敗しています(笑) 面白い動画楽しみにしてますね✧◝(⁰▿⁰)◜✧
イマタクチャンネルさん、おはようございます!コメントありがとうございます!2次発菌で1:1で培養できるってスゴイですよね!もちろん、相当上手くやられるんでしょうけど、菌糸ってたくましいんですねー✨めちゃめちゃ参考になる意見ありがとうございます!その裏にはかなりのトライアンドエラーがありそうな気がして本当にコメント感謝です!やってみようって思うみなさんも喜んで参考にされると思います!
オオクワ飼育も進化してますね😊
@加藤誠さん、こんにちは!コメントありがとうございます!本当に趣味とはいえ、みなさんの知恵と工夫と情熱で進化がすごいです!
うちも最初はマット詰めてやってましたが、最近は生オガ使ってやってます。生オガの方がまわりいいですよ✨生オガ使って菌糸量産してます👍
@tomitomiさん、こんにちは!コメントありがとうございます!生オガですか?だんだんと完コピに近づいていく感じですね!やっぱり廻りも差がでるんですね〜コメント読んだみなさんも参考になると思います!ありがとうございます!✨
混ぜる手間が面倒くさそうですね、菌糸を詰めるだけでも大変ですから。
@eximさん、おはようございます!コメントありがとうございます、そうなんですよー面倒くさいのとリスクがあるけど、少し節約できる、どっちを選ぶか悩みどころです😄
けいすけさん待ってましたっっ🎉菌糸とマット混ぜる検証動画やってくれてありがとうございます!私は温度管理できないので職場のロッカーで培養してます15度しかないですが白くなるまで2ヶ月かかりました、、って言うことは時間かかるけど菌糸培養できるってことですよね?次はパラワン幼虫がひかえてるので菌糸ブロックのみで15度培養やってみますあと以前お聞きしたニジイロがけいすけさんのアドバイスのおかげでちゃんと羽化してくれました!ありがとうございます次の動画もお待ちしてますっっ
てつおさん、こんばんは!いつもありがとうございます!てつおさんのおかげで新しい菌糸活用法が見つかりました!今年はどんどんかさ増し菌床つくって使います!ニジイロ完品羽化おめでとうございます、飼育お上手ですね!
ちっさいオスでしたけどね!
完品羽化に値打ちがあるんですよ👍
菌糸⁺生クヌギとかならいけるはずです菌糸⁺発酵マットは、駄目でしたね
@nobuさん、こんばんは!やっぱり今回の発酵マットは殺菌したの使ったのが功を奏したっぽいですかね!参考になります!ありがたい!
クワガタ飼育初心者なので勉強になりますし、面白いのでいつも元気もらってます!
今年もいろんな動画お待ちしてます😊
@土井さん、おはようございます!
ご視聴、コメントありがとうございます!
@土井さんに楽しんで観てもらって大変光栄です、こちらこそ今年もよろしくお願いいたします😄
菌糸ビンは劣化せずに食べ続けられるかが重要です。
菌が回るのに1週間以上かかるのであれば、幼虫が食べている間にカビに負けて3か月持たせるのは難しいんじゃないかと思います。
@ハラヘッタナさん、こんばんは!
コメントありがとうございます、なるほど幼虫を入れてからも検証が必要ですよね!
培養したボトルに幼虫入れて観察もしてみます!
貴重なご意見ありがとうございます😄
@@くわがたけいすけ はい、検証お願いします😌
菌糸の状態が良ければ食べた痕にも菌が回りますが、菌糸が弱ければ排泄物からみるみる劣化していきます。
安価に作って交換回数が多くなったら本末転倒かと思いました😓
なるほどなるほど、トータルでどうなのか?ってのが大事ですもんね!
ありがとうございます!
すごく勉強になりました!!
@橘ジョージさん、おはようございます!
ご視聴コメントありがとうございます、僕も初めて試して、意外と上手くいくので驚きました😄
@ 次の動画も楽しみにしてます!!
ジョージさん、ありがとうございます!👍
湿度管理の情報も欲しいですね。
@joysoyさん、こんにちは!
コメントありがとうございます、たしかに培養温度の表示が少なかったです、ご指摘感謝です!
温度はエアコンで20度一定で検証してみました😄
@@くわがたけいすけ
私は使用後の菌糸ビン(ヒラタケが生え出した)のオガを幼虫マットに混ぜ合わせて常温管理してます。温度は13~15℃位で混ぜた時に霧吹きしたくらいで20日程度経過してヒラタケが生え出したので、有る意味成功だと思ってます。割合は800ccの使用後ビンに対してマットは1キロ位です。
初コメントします。去年試しました。2次発菌迄なら、ブロックとナマオガ混ぜた物で、回りました。一応添加剤入れました。3次発菌は、出来ませんでした。比率は、1対1でやりました。
結果的に2次迄なら、可能みたいです。菌が発菌をやればやるほど、弱くなるみたいです。 有名なブリーダーさんが言うていたので、間違いないです。我が家で試したのは、オオヒラでした。 温度も20度位が良いみたいです。雑菌がそれ以上だと増えやすいみたいです。それぐらいでの管理が良いみたいです。 私も安くで飼育するのをモットーで遊んでますので、自作マットや自作菌床を作って…失敗しています(笑) 面白い動画楽しみにしてますね✧◝(⁰▿⁰)◜✧
イマタクチャンネルさん、おはようございます!
コメントありがとうございます!
2次発菌で1:1で培養できるってスゴイですよね!
もちろん、相当上手くやられるんでしょうけど、菌糸ってたくましいんですねー✨
めちゃめちゃ参考になる意見ありがとうございます!
その裏にはかなりのトライアンドエラーがありそうな気がして本当にコメント感謝です!
やってみようって思うみなさんも喜んで参考にされると思います!
オオクワ飼育も進化してますね😊
@加藤誠さん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
本当に趣味とはいえ、みなさんの知恵と工夫と情熱で進化がすごいです!
うちも最初はマット詰めてやってましたが、最近は生オガ使ってやってます。生オガの方がまわりいいですよ✨生オガ使って菌糸量産してます👍
@tomitomiさん、こんにちは!
コメントありがとうございます!
生オガですか?だんだんと完コピに近づいていく感じですね!
やっぱり廻りも差がでるんですね〜
コメント読んだみなさんも参考になると思います!
ありがとうございます!✨
混ぜる手間が面倒くさそうですね、菌糸を詰めるだけでも大変ですから。
@eximさん、おはようございます!
コメントありがとうございます、そうなんですよー
面倒くさいのとリスクがあるけど、少し節約できる、どっちを選ぶか悩みどころです😄
けいすけさん待ってましたっっ🎉
菌糸とマット混ぜる検証動画やってくれてありがとうございます!
私は温度管理できないので職場のロッカーで培養してます
15度しかないですが白くなるまで2ヶ月かかりました、、
って言うことは時間かかるけど
菌糸培養できるってことですよね?
次はパラワン幼虫がひかえてるので菌糸ブロックのみで15度培養やってみます
あと以前お聞きしたニジイロが
けいすけさんのアドバイスのおかげでちゃんと羽化してくれました!
ありがとうございます
次の動画もお待ちしてますっっ
てつおさん、こんばんは!
いつもありがとうございます!
てつおさんのおかげで新しい菌糸活用法が見つかりました!
今年はどんどんかさ増し菌床つくって使います!
ニジイロ完品羽化おめでとうございます、飼育お上手ですね!
ちっさいオスでしたけどね!
完品羽化に値打ちがあるんですよ👍
菌糸⁺生クヌギとかならいけるはずです
菌糸⁺発酵マットは、駄目でしたね
@nobuさん、こんばんは!
やっぱり今回の発酵マットは殺菌したの使ったのが功を奏したっぽいですかね!
参考になります!
ありがたい!