ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
TH-camは俺の伝説。工具使えないなら作ればいいじゃん。
蛇口たろうパパに作ってもらったことあります。自分で製作したこともあるけど、なかなか難しいですね😳
すご…治具を作るのは知ってるけと道具作るのなんて初めて聞いた💦終わらへん現場はないんじゃなくて終わらせへん現場はないんやで💕
@@myaumyaucat ✨✨✨
わーかーは俺たちにとっての伝説。電設じゃないよ、水道屋だからね。
@@dokenplus あはは電気設備カモ💦たくさんレジェンドを動画にしていってもらいましょう✨❇️待ってるぜぃ🎵
同じ設備屋です。先日HI25を使って同じものを作りました。ワーカーさんのおかげで簡単に締め付けられて楽に施工できました。手持ち部分に小さい穴開ければマイナスなど使って更に締め付けられてオススメです!
日本のあらゆる技術の最前線での発想ですね。これからもご安全にご活躍ください。
設備の現場代理人やってますがこういう職人技ほんと勉強になります。まさに職人技、感動します。
お疲れ様です。1回見れば誰でも簡単に出来る技ですが、私、出し惜しみなどなく紹介します^^もってけ泥棒って感じです(笑)いいんです。もうジジイですから🤭
電気設備してました、電気工事では金属管で作ってましたが其の後ハンマーの柄にナット回しが付いて当時重宝してました。
自分、まさにそれを自作して愛用しています。3分ナット回し付きハンマー既製品だと厚くて入らないことあるから重宝します。&、長く作ったナット回し+インパクトソケット=天カセ用ロングインパクトソケットこれも便利。
@@お祭り好きの電気屋 進化系!!
工具を手作りするとは、流石です。自分で作ると愛着も出るからいいですね👍
これは簡単ですぐ作れるので知らなかった方はお得な動画になったかな😆
すごく為になりましたありがとうございます流石師匠!
師匠とは😄 ありがとうございます^^
わーかーさんのこういう工作系の動画めちゃくちゃためになるんで毎回楽しみで仕方ないです笑 工作系もっともっとお願いします!笑
お疲れさまでした。やはり皆さん同じことをやるんですね。
とうそんさん✨✨👍僕はまだ作った事がないです😅ですが、作ってくれた物を保有しています(笑)
終われへん現場はない・・本当にその通りです‼️未来ある若者に、かける言葉です‼️すいどーわーかーさんの動画で、日本の水道を守りましょう‼️自分も少しでも、力になりたいです‼️
嬉しいコメントありがとうございます!共にがんばりましょう!😃
こういう、拘りをお持ちの職人さんは仕事も出来る!!共通してる。
おおっ😮現場加工素晴らしいです。✨トーチバーナーは必須アイテム‼️
トーチランプの先がこの形のやつが使いやすいです😀
勉強になりました!こんな道具欲しかったんすよねー。こんなに近くに材料があるとは!!早速作りました✨
早速ありがとうございます^^作るのも楽しいですよね😉
つい先日2点ユニットの座付き混合シャワー水栓交換する時に、工具の持ち手がバスタブにあたってしまってうまく回せない時に、自作しようか悩みました笑少し斜めがけでなんとか回ったので今回は大丈夫でしたが、こういう方法も知ってると現場でさらに強くなりますね、師匠ありがとうございます。
師匠!お疲れ様です!わたしも同業者です!現場行っていかに臨機応変に対応できるかが私たちの仕事ですね😄使えるものは何でもつかえ!😆ですね
流石お見事!!!工具っていい感じのが泣いとき在りますもんね、私もちょっとしたのは自分で作る時ありますが、工夫しないとはかどらない仕事有りますねー
TOTOの純正工具を削り込んでコンパクトにして使ってたのを思い出しました高価なのを我慢して何種類も用意してたけど、これ見たら塩ビでも良かったんだなーって目からウロコでした
純正工具も回しにくいですからね^^正直パイプの方がスルスル回しやすいという😃
凄い食後にすぐ作ります。自作為になります。またよろしくお願いします
簡単な加工なのですぐ出来ますね^^よかったです😉
その手があったんですね!やはり経験と発想力は職人には必要
塩ビは加工が簡単ですから😊
動画内でハンマーの音が聞こえてきて現場の臨場感があって良いです。😀
リアルですからね😉
また一つ引き出しが増えました。緊急の時は是非使わせていただきます。本当にありがとうございます。😂
それはよかったです。これで乗り越えられる現場もきっとあるはずですから(笑)そんな時は引出しから出してください😊
目から鱗です!早速、製品化提案してみます!
こんなやり方があったなんて今回もまた勉強になりました!自分も住宅関連携わってるので機会があれば活用させていただきます!
是非試してみてください!😉
いやぁすばらしい!これは広めていきたいです。でもその前にメーカーはそこらへんをちゃんと考えてものづくりしてほしい。終われへん現場はないけど一瞬「オワタ・・・」ってなるやん。
合う道具が無い!無ければ自作しよう!は現場経験の多い人の為せる技👍
塩ビサイコー、ワーカーサイコ〰️👍️
応援よろしくお願いします^^〰️👍️
これ、昔やったな~。懐かしい😮
お見事です
自分は整備士ですけど、無い道具はいろいろ作りましたね。案外おまけに付いてくる簡易的な道具だったりアタッチメント的な物なんて結構便利に使用できたりしてます。が、そのおまけがコストだったり原材料の不足で無くなったりすると逆に不便にもなったりします。
整備士さんは特に色々道具がいいますから作ることも多いでしょうね😉
塩ビでこんなことできるんですね!私は車関係なので塩ビは滅多に触らない(バスくらい?)ので新鮮でした奥まって狭いところにはモンキーやスパナを縦に挿して柄の部分をモンキーで回してます。トルクが必要ないところしか使えませんが…
なるほどねぇ勉強になりました
是非活用してください!👌😀
私、ド素人ですが、洗面台のワンハンドル混合栓の交換で工具(極小のスパナ)を作りました。プロの方も同じようなことをするんですね。
塩ビで作ったのですか?すごいです😲
私も水道屋でもないのに、水栓交換をさせられるので純正工具を短くカットしたものを数種類使ってます。洗面台の裏側も色んなタイプがあるので困ります。最悪、洗面台外して裏返してナットを外した事も。(≧∇≦)b
そのサンエイの工具いいな〜
絶対に持っておいた方がいいです!今回は使えませんでしたが、普段は重宝してます😄
塩ビパイプすご、以前手洗いのナットゆるみで初めに出てきたL字の工具を自作で作りました。あの時この塩ビ知ってればもっと早くできたはずw
次の機会は絶対にあるので是非やっちゃってください👍
すばらしい
あったまイイ👍👍👍
どうもありがとうございます。😉
温水便座用なんかも作ってますね。後はシングルジェット交換時に撤去途中、ボギッ!になった時も自作しましたよ。
以前50の開栓器が車になくて同じくHI炙って作りました。排水工事の時にも必ずトーチは連れていきますね。
仕切弁を回したことないので今度やってみます!ありがとうございます😊
お疲れ様です😊 カラン締めセットカクダイ使ってますけどたまに強敵に出会います🥺w 手洗い器リクシルかな❓ TOTOもたまに意地悪してきますよね🥺
どこのメーカーもお洒落に作りたいのはわかるけど取り付ける人大変なのよね。一番嫌いなのがアラウーノ手洗いカウンターセット
レベバンのナット締めも昔はHiの自作使ってました☺️
レベバンもですか!確かにモンキーより早そうですね🤔
これはいいですね!この工具、当たり前のやつ買えば2万くらいしますからね
水道屋は捨てる材料で作る。これですよ😉
自分もこれ作ってますが、塩ビの下側に穴貫通させてドライバー差し込んで回してます。陶器製の洗面台の水栓穴のところ、狭くて締め辛く外し辛いの多いですよね…
水道屋は作りますね。動画の最後に出てた大きいナット用はドライバーの穴開けてます😁
鉄パイプを焼いて叩き合わせでよく作ったよね。機械修理だけどね。油圧空圧はブレードホースで怠ける方が多いけどね。
やはりなにかしら道具は作ってしまいますね😉
エンビはショベルに乗って買いに行くんとちゃうんかーい😸
そろそろ次はバックホウで買いにいこうかな😂
えすげえサンエイがこんなの出してるのは知らなかったです笑笑
塩ビパイプを使い易い道具にする閃きイイっすね👍🏻最初に出てきた道具も使い易さを追及させた愛情深いものなんですね😌
勿論三栄のセットは必需品です。重宝していますよ^^
いやーこの発想は素晴らしい、勉強になりました。私も似たようなアングルナット締めSETありますが、昔、立て水栓が外れなくてSETの24の口が開いちゃったんですよね(困った)で、買ったのが24の12角のBOXレンチLONGでした。ありがとうございました。あ、白プラグも17の12角でラチェット締め出来ます。知ってましたかね?ご参考に
今回も面白かったです😊なければ、作ればいい!さすがです‼️在宅介護の訪問もまさに、その場のその時の状況でどうする?を判断しなきゃいけないので、あるものでなんとかとフル回転です!今週もまさに行ったら、おっと!で頭フル回転でした!決まった状況ならですが、在宅だと本当に何があるか分からないので。
その場で仕事をこなすのが流石です!困った時はバックホウで探しにいってね😂
@@Suidou_Worker さんまだまだなので、後であーすれば、こうすればと一軒終わるごとにですが、困った時はバックホウで探しに行きます🤭わーかーさん、その時はヘルプお願いします😁(笑)
ひしゃくもボールタップの玉を半分に割って作くります何でもあるもんはつかえ!😄
コレは目から鱗っすね!水道系以外でも応用して使える裏テク!ケースに入った専用工具もカッコ良かったけど…出番無し😅ありがとうございます!何処までも付いてきいます🤣
俺も どこまでも着いて行く〜❣️😙
塩ビ加工は簡単ですから使ってくださいね👌
昔SKの締め付け工具鉄管切って作ったな。懐かしいです。塩ビの口炙るときは一瞬内側炙ると内外面の温度差減らせて素早く出来ますよ。
皆さん考えて色々作ってますね👌
@@Suidou_Worker ボイド抜きは人それぞれ個性があって面白いですよね。
@@jason645 ボイド抜きは鉄筋二本先を斜めにカットして重ねたやつを溶接してTにしてますよ🙆
@@Suidou_Worker 鉄筋をヘアピン状の曲げて溶接する人、11/4のパイプ縦割りで作った人、ハツリのチゼル溶接して作った人、中には鉄筋とボルト、ナット、パイプ、鉛管溶接してスライディングハンマーの機構付き作った人等、沢山のいました。昭和から平成の話ですけど
@@jason645 色々見てきてるんですね😊
スッ、スゴイッす!
たった今スーパーの鮮魚コーナーのワンホール交換で立てカン入らずコレ作りましたKVKはまだ固定の締め付けがナットなんでTOTOにしときゃよかった、、とため息ついた時にこの動画を思い出しました、ナットが38だったので40の塩ビで作りましたこの動画が無かったら、デヘヘ、TOTOにしてもいいですか?ってアホな事言うハメになる所でした本当に感謝です!
お疲れ様です。よかった よかった👌グイグイ締まったでしょ😙これからもヨロシクお願いします❗
ほうほう?、塩ビ管の熱可塑性を利用して、即席でレンチまで作れるとか?コレは凄く参考になります。(こういう知識は、何処かできっと役に立つ気がします)『ナットが特殊形状で合う工具が無い!(工作系で偶に有り)』等の場合も応用可能だと思います『ガッチガチやでぇ~?』 ← む?かなり久しぶりに聞いたギャグな気がします。気の所為かな?
役に立つといいですね。👌ありがとうございます😀
ポンプ屋やってますが、水回りは本当に自作工具のオンパレードですね(>人<;)
今度、すいどうわーかーさんの作業車を観てみたいです🥳
そんないい車ではないですよ(/□\)笑
@@Suidou_Worker 同じ水道業者としては無数の材料、道具をどう収納してるか気になります😁
その手が有りましたか。自分は鉄パイプ加工したの使ってました。深い公道止水は15Aのガス管潰してまわしてました。
なんとしても回さなければならないのが水道屋ですね^^〰️👍️
最近めっちゃ増えた胡散臭い工具CM風なの吹いたw
頑張れ‼️応援してるぞ‼️おじさんより
嬉しい一言ありがとうございます!頑張ります^^
実行部隊は、誰にでも伝説がある!
その通り!全員ある!
Nadie mejor que nosotros para saber nuestras necesidades verdad??😉👍
Thank you for watching
市販の道具ってちょっとしたとこが合わなかったり、使いづらかったりしますよね💦自分仕様の道具作るの楽しいから合わないときはたまにワクワクしちゃいます形が変えられる塩ビはいつか何かに使えそう工具はあんまり使わないですけど😅
まぁ知っておいて損はないでしょう!いつか役立つ時がくるかもです😊
自作すごいなぁ。見た目が、アルミホイール用の薄口のロングソケットみたいですねw
ただ炙って形作っただけなのでお恥ずかしい🤭
はえ~、意外と手締めで大丈夫なんですね~ しかも軍手で。最後、パイプレンチとかでギュッとやるのかと思いました。
ゴムが厚いのでギューギューに締まります☺️
そうそうそのサンエイさんの金具セットの弱点って構造的に狭いところに極端に弱いって事なんですよね 自分もそれにめちゃ泣かされたから・・
設計するヤツほど現場をわかってない…という。何もない広いトコで、新品で試して 「これでOK!」って言ってそう
いつも勉強させてもらってます!ワーカーさんのパーカーは購入可能ですか?
わーかー組に入ってくれるのですね^^なんの活動もないですが😅まだあると思いますがもう暑いですよ😊コミュニティで紹介してます。👆
お疲れちゃんですこのタイプ工具あっても回せねーので同じことしてます後輩に貸すと戻ってこないので器具つけの度にあぶってます
😅私も三栄のセット今は揃っていますが、メンバーに貸したら中身が1つ無くなっていました。材料屋にお願いしてそれだけ取寄せてもらえたので今は揃ってます笑 貸したら戻ってこないあるあるです🤣
自分は洗面や浴槽の排水金具の締め付け治具を塩ビで作ってますw
やっぱ塩ビ加工がいいですよねw😉
ソフトシールのバルブキーは40で作ってます😄
塩ビが負けてしまいそうですがいけるのですね😲 今度やってみます^^
最近の器具は、施工よりも見た目重視だから困りますよね。
商品考える人は付けれるだろっって感じなんでしょうねー😅
おつかれちゃん。なるぼどね。カクダイのセットは、たろうちゃん持ってた(笑)。カクダイの立カラン締めの603-500持ってるのと、TOTOの白いヤツ(笑)は、13のボックスで代用。六角ビットの延長にラッチ式のハンドルでコネコネ脱着。大抵、その場その場で色々とこさえたりしてるね。便座の六角と星?型持ってたんだが行方不明で捜索中。(黒い筒型メーカー純正パーツ)メーターボックス用にマイナス炙って先っちょ曲げたり(笑).
たけたけはあるもので仕事をこなす!そこが職人だね^^
@@Suidou_Worker 氏君に言われると・・・。なんかはずかしいなぁ(笑)。
質問です。シングル水栓を分岐して食洗機用水栓を付けたいのですが、水栓カバナットが固着してハズレないのですが、外す方法有れば教えて下さい。隙間にシリコンスプレーで滑りを良くして外したとネットに上がってたりします。
KVKですか?
かなり硬いのでオーライしないと外れないかもしれません。台座が負けて水栓が回ってしまいます。KVKの水栓の場合は小さな穴が開いているのでシングルレバーカートリッジ取り外し専用工具があります。それでオーライします。👍
KVKじゃないです。言われた固定工具取り付ける穴が無いです。下を固定できなくて、下ごと回ってしまいます(涙)
樹脂でも必要なトルクでるんですね
かなりガッチリ締まりますよ🙂
逆に、緩める時は上側を緩めるw
回らん時用に、パイレンやれモンキーやれ噛ませられるように反対側にも同じ工程施したら向かう所敵無しっぽいですね🫠
メーカーは、一般的な工具が入らない、使えない仕様の製品出してくるのが不思議です。この製品の為の専用工具出てたりするのですか?結構な値段で?
👏👏👏
へたったらまた作ればいいですもんね
水道屋じゃないですけどインナーカッター自作の奴で知りました。電気屋です。
内側から切断したい時ありますよねー😉
@@Suidou_Worker 自分は特に無いです(笑)
2:40 これメーカー正規の手順だとどうやって締める想定なんだろう……w
わーかーさん、お疲れさん^^水道屋はほんと自作の工具とか作るよね😅既成の工具を加工したりってのもよくやるけど、作れなきゃ仕事にならん時もあるし楽に仕事をするためにもそれは水道屋にとっても重要な技術だと思うな。まぁ人にもよるんだけどね😅 修理するのも快感だけど自分で作った工具が威力を発揮するのもこれまた痛快よね🤣
山さんお疲れ!!もう一つスゲー画期的なやつ最近出来たんよね。短ーい動画で今度お見せしまーす😊めっちゃしょうもないけど😅
デザイン重視で専用工具が必要な品物は厄介ですよね…(笑)しかし無ければ作る、お見事です!うちの倉庫にも、ピンポイントで何かに使った自作工具が並んでおります(๑>◡
いい道具でも場合によっては使えないことありますからね。そんな時は皆さん自作ですね👌😀
洗面台の排水口(溢れあり)の金具を外したいんですが、腐食し固着してしまってネジが回りません…排水口のヘアーキャッチャー部の+も壊れて工具も掛かりません…何かアドバイスがあれば教えて下さーい
確か、ワーカーさんの過去の動画にありましたよ!(4年くらい前?)何回か炙って力技で外すやつデス🔥陶器は、炙ると割れる恐れがあるので注意⚠️デス!
@@茶碗蒸し-m6o さん情報、ありがとうございます。過去動画を漁ってみまーす
何県ですか?
この技術を知らない人が多いのが驚きです水道屋の常識かと思ってました技術を持った人が減ってきたのですかね?
案件動画かと思った!
最後は自作で終了でーす😗
創意工夫とはこれを言うんだな
ありがとうございます😀
洗管屋なのに、持ってる
エンディングうぉあぁぁぁあー😂
うぉあぁぁぁあー
@@dokenplus ちゃぁーーーーー
『ゔぁぁぁ〜〜〜』!わーかー軍が既に待機中やったのか〜😱一足遅れたっ!😭😭😭
ふにゃ~~ わはっはっほ~ぉ~🤣
@@Suidou_Worker マジで流れが分からな〜〜い💦
水道屋あるあるですね(笑)
軍手は滑る。その縦水栓金具回す工具作れば売れるね。塩ビより金属製が良い。あの青い箱セットはいくら?
どこまでも着いて行く〜✨❣️エンディング→ストーリー😳最後の最後!『ゔぁぁ〜〜〜!』そろそろお呼びの連絡来るかもっ❗️((((;゚Д゚)))))))待機中です❣️
中川さん 俺の仕事は水没した地下でも行くぞ。それでも俺について来てくれるのかぃ?
@@Suidou_Worker さん((((;゚Д゚)))))))❗️水没した地下…ですか…。すいどうわーかーさんが義行の手を引っ張ってくれたら行く❣️
すべてのサイズに対応した工具が一番使われてない感が苦労(引き出しの多さ)を物語ってますね。
物事の発想に頭が下がります
せっかく工具があるのに狭くて使えない。素人だったら頭抱えますが、塩ビパイプを炙って工具を作ってしまう。驚きました。
塩ビパイプって考えようで色々な使い方があるんですよ^^
てかマジでどうやって締めろっていうんだよって器具には腹が立ちますね。専用治具をつけろと言いたくなる事が多いです。
L型レンチは未だ活躍してますからなぁ😁
買ったのに結局作るってねw
最後は手作り道具ww😅
そう、クローフットは回せないの・・・
色んなサイズを1つの道具でまとめるとクローフットになっちゃいますよね😓
3A
うん、これを売るべきではないだろうかw
色んなサイズ揃えようかな😆 かなり大きな道具ケースになりそうです😅
TH-camは俺の伝説。
工具使えないなら作ればいいじゃん。
蛇口たろうパパに作ってもらったことあります。自分で製作したこともあるけど、なかなか難しいですね😳
すご…
治具を作るのは知ってるけと
道具作るのなんて初めて聞いた💦
終わらへん現場はないんじゃなくて
終わらせへん現場は
ないんやで💕
@@myaumyaucat
✨✨✨
わーかーは俺たちにとっての伝説。
電設じゃないよ、水道屋だからね。
@@dokenplus
あはは
電気設備カモ💦
たくさんレジェンドを動画にしていってもらいましょう✨❇️
待ってるぜぃ🎵
同じ設備屋です。
先日HI25を使って同じものを作りました。
ワーカーさんのおかげで簡単に締め付けられて楽に施工できました。
手持ち部分に小さい穴開ければマイナスなど使って更に締め付けられてオススメです!
日本のあらゆる技術の最前線での発想ですね。
これからもご安全にご活躍ください。
設備の現場代理人やってますがこういう職人技ほんと勉強になります。まさに職人技、感動します。
お疲れ様です。1回見れば誰でも簡単に出来る技ですが、私、出し惜しみなどなく紹介します^^
もってけ泥棒って感じです(笑)いいんです。もうジジイですから🤭
電気設備してました、電気工事では金属管で作ってましたが其の後ハンマーの柄にナット回しが付いて当時重宝してました。
自分、まさにそれを自作して
愛用しています。
3分ナット回し付きハンマー
既製品だと厚くて入らない
ことあるから重宝します。
&、長く作ったナット回し+インパクトソケット
=天カセ用ロングインパクトソケット
これも便利。
@@お祭り好きの電気屋 進化系!!
工具を手作りするとは、流石です。
自分で作ると愛着も出るからいいですね👍
これは簡単ですぐ作れるので知らなかった方はお得な動画になったかな😆
すごく為になりました
ありがとうございます
流石師匠!
師匠とは😄 ありがとうございます^^
わーかーさんのこういう工作系の動画めちゃくちゃためになるんで毎回楽しみで仕方ないです笑 工作系もっともっとお願いします!笑
お疲れさまでした。
やはり皆さん同じことをやるんですね。
とうそんさん✨✨👍
僕はまだ作った事がないです😅
ですが、
作ってくれた物を保有しています(笑)
終われへん現場はない・・
本当にその通りです‼️
未来ある若者に、かける言葉です‼️
すいどーわーかーさんの動画で、日本の水道を守りましょう‼️
自分も少しでも、力になりたいです‼️
嬉しいコメントありがとうございます!共にがんばりましょう!😃
こういう、拘りをお持ちの職人さんは
仕事も出来る!!共通してる。
おおっ😮現場加工素晴らしいです。✨
トーチバーナーは必須アイテム‼️
トーチランプの先がこの形のやつが使いやすいです😀
勉強になりました!
こんな道具欲しかったんすよねー。
こんなに近くに材料があるとは!!
早速作りました✨
早速ありがとうございます^^作るのも楽しいですよね😉
つい先日2点ユニットの座付き混合シャワー水栓交換する時に、工具の持ち手がバスタブにあたってしまってうまく回せない時に、自作しようか悩みました笑
少し斜めがけでなんとか回ったので今回は大丈夫でしたが、こういう方法も知ってると現場でさらに強くなりますね、師匠ありがとうございます。
師匠!お疲れ様です!
わたしも同業者です!
現場行っていかに臨機応変に対応できるかが私たちの仕事ですね😄
使えるものは何でもつかえ!😆
ですね
流石お見事!!!
工具っていい感じのが泣いとき在りますもんね、私もちょっとしたのは自分で作る時ありますが、工夫しないとはかどらない仕事有りますねー
TOTOの純正工具を削り込んでコンパクトにして使ってたのを思い出しました
高価なのを我慢して何種類も用意してたけど、これ見たら塩ビでも良かったんだなーって目からウロコでした
純正工具も回しにくいですからね^^正直パイプの方がスルスル回しやすいという😃
凄い食後にすぐ作ります。
自作為になります。またよろしくお願いします
簡単な加工なのですぐ出来ますね^^よかったです😉
その手があったんですね!
やはり経験と発想力は職人には必要
塩ビは加工が簡単ですから😊
動画内でハンマーの音が聞こえてきて現場の臨場感があって良いです。😀
リアルですからね😉
また一つ引き出しが増えました。
緊急の時は是非使わせていただきます。
本当にありがとうございます。😂
それはよかったです。これで乗り越えられる現場もきっとあるはずですから(笑)
そんな時は引出しから出してください😊
目から鱗です!
早速、製品化提案してみます!
こんなやり方があったなんて今回もまた勉強になりました!
自分も住宅関連携わってるので機会があれば活用させていただきます!
是非試してみてください!😉
いやぁすばらしい!
これは広めていきたいです。
でもその前にメーカーはそこらへんをちゃんと考えてものづくりしてほしい。
終われへん現場はないけど一瞬「オワタ・・・」ってなるやん。
合う道具が無い!
無ければ自作しよう!
は現場経験の多い人の為せる技👍
塩ビサイコー、ワーカーサイコ〰️👍️
応援よろしくお願いします^^〰️👍️
これ、昔やったな~。懐かしい😮
お見事です
自分は整備士ですけど、無い道具はいろいろ作りましたね。
案外おまけに付いてくる簡易的な道具だったりアタッチメント的な物なんて結構便利に使用できたりしてます。
が、そのおまけがコストだったり原材料の不足で無くなったりすると逆に不便にもなったりします。
整備士さんは特に色々道具がいいますから作ることも多いでしょうね😉
塩ビでこんなことできるんですね!
私は車関係なので塩ビは滅多に触らない(バスくらい?)ので新鮮でした
奥まって狭いところにはモンキーやスパナを縦に挿して柄の部分をモンキーで回してます。
トルクが必要ないところしか使えませんが…
なるほどねぇ
勉強になりました
是非活用してください!👌😀
私、ド素人ですが、洗面台のワンハンドル混合栓の交換で工具(極小のスパナ)を作りました。プロの方も同じようなことをするんですね。
塩ビで作ったのですか?すごいです😲
私も水道屋でもないのに、水栓交換をさせられるので純正工具を短くカットしたものを数種類使ってます。洗面台の裏側も色んなタイプがあるので困ります。最悪、洗面台外して裏返してナットを外した事も。(≧∇≦)b
そのサンエイの工具いいな〜
絶対に持っておいた方がいいです!今回は使えませんでしたが、普段は重宝してます😄
塩ビパイプすご、以前手洗いのナットゆるみで初めに出てきたL字の工具を自作で作りました。あの時この塩ビ知ってればもっと早くできたはずw
次の機会は絶対にあるので是非やっちゃってください👍
すばらしい
あったまイイ👍👍👍
どうもありがとうございます。😉
温水便座用なんかも作ってますね。後はシングルジェット交換時に撤去途中、ボギッ!になった時も自作しましたよ。
以前50の開栓器が車になくて同じくHI炙って作りました。排水工事の時にも必ずトーチは連れていきますね。
仕切弁を回したことないので今度やってみます!ありがとうございます😊
お疲れ様です😊 カラン締めセットカクダイ使ってますけどたまに強敵に出会います🥺w 手洗い器リクシルかな❓ TOTOもたまに意地悪してきますよね🥺
どこのメーカーもお洒落に作りたいのはわかるけど取り付ける人大変なのよね。一番嫌いなのがアラウーノ手洗いカウンターセット
レベバンのナット締めも昔はHiの自作使ってました☺️
レベバンもですか!確かにモンキーより早そうですね🤔
これはいいですね!
この工具、当たり前のやつ買えば2万くらいしますからね
水道屋は捨てる材料で作る。これですよ😉
自分もこれ作ってますが、塩ビの下側に穴貫通させてドライバー差し込んで回してます。
陶器製の洗面台の水栓穴のところ、狭くて締め辛く外し辛いの多いですよね…
水道屋は作りますね。動画の最後に出てた大きいナット用はドライバーの穴開けてます😁
鉄パイプを焼いて叩き合わせでよく作ったよね。機械修理だけどね。油圧空圧はブレードホースで怠ける方が多いけどね。
やはりなにかしら道具は作ってしまいますね😉
やはりなにかしら道具は作ってしまいますね😉
エンビはショベルに乗って買いに行くんとちゃうんかーい😸
そろそろ次はバックホウで買いにいこうかな😂
えすげえサンエイがこんなの出してるのは知らなかったです笑笑
塩ビパイプを使い易い道具にする閃きイイっすね👍🏻
最初に出てきた道具も使い易さを追及させた愛情深いものなんですね😌
勿論三栄のセットは必需品です。重宝していますよ^^
いやーこの発想は素晴らしい、勉強になりました。私も似たようなアングルナット締めSETありますが、昔、立て水栓が外れなくてSETの24の口が開いちゃったんですよね(困った)で、買ったのが24の12角のBOXレンチLONGでした。ありがとうございました。あ、白プラグも17の12角でラチェット締め出来ます。知ってましたかね?ご参考に
今回も面白かったです😊なければ、作ればいい!さすがです‼️
在宅介護の訪問もまさに、その場のその時の状況でどうする?を判断しなきゃいけないので、あるものでなんとかとフル回転です!今週もまさに行ったら、おっと!で頭フル回転でした!決まった状況ならですが、在宅だと本当に何があるか分からないので。
その場で仕事をこなすのが流石です!困った時はバックホウで探しにいってね😂
@@Suidou_Worker さん
まだまだなので、後であーすれば、こうすればと一軒終わるごとにですが、困った時はバックホウで探しに行きます🤭わーかーさん、その時はヘルプお願いします😁(笑)
ひしゃくもボールタップの玉を半分に割って作くります
何でもあるもんはつかえ!😄
コレは目から鱗っすね!
水道系以外でも応用して使える裏テク!
ケースに入った専用工具もカッコ良かったけど…出番無し😅
ありがとうございます!
何処までも付いてきいます🤣
俺も
どこまでも着いて行く〜❣️😙
塩ビ加工は簡単ですから使ってくださいね👌
昔SKの締め付け工具鉄管切って作ったな。懐かしいです。塩ビの口炙るときは一瞬内側炙ると内外面の温度差減らせて素早く出来ますよ。
皆さん考えて色々作ってますね👌
@@Suidou_Worker ボイド抜きは人それぞれ個性があって面白いですよね。
@@jason645
ボイド抜きは鉄筋二本先を斜めにカットして重ねたやつを溶接してTにしてますよ🙆
@@Suidou_Worker 鉄筋をヘアピン状の曲げて溶接する人、11/4のパイプ縦割りで作った人、ハツリのチゼル溶接して作った人、中には鉄筋とボルト、ナット、パイプ、鉛管溶接してスライディングハンマーの機構付き作った人等、沢山のいました。昭和から平成の話ですけど
@@jason645
色々見てきてるんですね😊
スッ、スゴイッす!
たった今スーパーの鮮魚コーナーのワンホール交換で立てカン入らずコレ作りました
KVKはまだ固定の締め付けがナットなんでTOTOにしときゃよかった、、とため息ついた時にこの動画を思い出しました、ナットが38だったので40の塩ビで作りました
この動画が無かったら、デヘヘ、TOTOにしてもいいですか?ってアホな事言うハメになる所でした
本当に感謝です!
お疲れ様です。よかった よかった👌グイグイ締まったでしょ😙これからもヨロシクお願いします❗
ほうほう?、塩ビ管の熱可塑性を利用して、即席でレンチまで作れるとか?
コレは凄く参考になります。(こういう知識は、何処かできっと役に立つ気がします)
『ナットが特殊形状で合う工具が無い!(工作系で偶に有り)』等の場合も応用可能だと思います
『ガッチガチやでぇ~?』 ← む?かなり久しぶりに聞いたギャグな気がします。気の所為かな?
役に立つといいですね。👌ありがとうございます😀
ポンプ屋やってますが、水回りは本当に自作工具のオンパレードですね(>人<;)
今度、すいどうわーかーさんの作業車を観てみたいです🥳
そんないい車ではないですよ(/□\)笑
@@Suidou_Worker 同じ水道業者としては無数の材料、道具をどう収納してるか気になります😁
その手が有りましたか。自分は鉄パイプ加工したの使ってました。深い公道止水は15Aのガス管潰してまわしてました。
なんとしても回さなければならないのが水道屋ですね^^〰️👍️
最近めっちゃ増えた胡散臭い工具CM風なの吹いたw
頑張れ‼️応援してるぞ‼️おじさんより
嬉しい一言ありがとうございます!頑張ります^^
実行部隊は、誰にでも伝説がある!
その通り!全員ある!
Nadie mejor que nosotros para saber nuestras necesidades verdad??😉👍
Thank you for watching
市販の道具ってちょっとしたとこが合わなかったり、使いづらかったりしますよね💦
自分仕様の道具作るの楽しいから合わないときはたまにワクワクしちゃいます
形が変えられる塩ビはいつか何かに使えそう
工具はあんまり使わないですけど😅
まぁ知っておいて損はないでしょう!いつか役立つ時がくるかもです😊
自作すごいなぁ。
見た目が、アルミホイール用の薄口のロングソケットみたいですねw
ただ炙って形作っただけなのでお恥ずかしい🤭
はえ~、意外と手締めで大丈夫なんですね~ しかも軍手で。
最後、パイプレンチとかでギュッとやるのかと思いました。
ゴムが厚いのでギューギューに締まります☺️
そうそうそのサンエイさんの金具セットの弱点って
構造的に狭いところに極端に弱いって事なんですよね
自分もそれにめちゃ泣かされたから・・
設計するヤツほど現場をわかってない…という。
何もない広いトコで、新品で試して 「これでOK!」って言ってそう
いつも勉強させてもらってます!
ワーカーさんのパーカーは購入可能ですか?
わーかー組に入ってくれるのですね^^なんの活動もないですが😅
まだあると思いますがもう暑いですよ😊コミュニティで紹介してます。👆
お疲れちゃんです
このタイプ工具あっても回せねーので同じことしてます
後輩に貸すと戻ってこないので器具つけの度にあぶってます
😅私も三栄のセット今は揃っていますが、メンバーに貸したら中身が1つ無くなっていました。
材料屋にお願いしてそれだけ取寄せてもらえたので今は揃ってます笑 貸したら戻ってこないあるあるです🤣
自分は洗面や浴槽の排水金具の締め付け治具を塩ビで作ってますw
やっぱ塩ビ加工がいいですよねw😉
ソフトシールのバルブキーは40で作ってます😄
塩ビが負けてしまいそうですがいけるのですね😲 今度やってみます^^
最近の器具は、施工よりも見た目重視だから困りますよね。
商品考える人は付けれるだろっって感じなんでしょうねー😅
おつかれちゃん。
なるぼどね。
カクダイのセットは、たろうちゃん持ってた(笑)。
カクダイの立カラン締めの603-500持ってるのと、TOTOの白いヤツ(笑)は、13のボックスで代用。
六角ビットの延長にラッチ式のハンドルでコネコネ脱着。
大抵、その場その場で色々とこさえたりしてるね。
便座の六角と星?型持ってたんだが行方不明で捜索中。(黒い筒型メーカー純正パーツ)
メーターボックス用にマイナス炙って先っちょ曲げたり(笑).
たけたけはあるもので仕事をこなす!そこが職人だね^^
@@Suidou_Worker 氏
君に言われると・・・。
なんかはずかしいなぁ(笑)。
質問です。
シングル水栓を分岐して食洗機用水栓を付けたいのですが、水栓カバナットが固着してハズレないのですが、外す方法有れば教えて下さい。
隙間にシリコンスプレーで滑りを良くして外したとネットに上がってたりします。
KVKですか?
かなり硬いのでオーライしないと外れないかもしれません。台座が負けて水栓が回ってしまいます。KVKの水栓の場合は小さな穴が開いているのでシングルレバーカートリッジ取り外し専用工具があります。それでオーライします。👍
KVKじゃないです。
言われた固定工具取り付ける穴が無いです。
下を固定できなくて、下ごと回ってしまいます(涙)
樹脂でも必要なトルクでるんですね
かなりガッチリ締まりますよ🙂
逆に、緩める時は上側を緩めるw
回らん時用に、パイレンやれモンキーやれ噛ませられるように反対側にも同じ工程施したら向かう所敵無しっぽいですね🫠
メーカーは、一般的な工具が入らない、使えない仕様の製品出してくるのが不思議です。
この製品の為の専用工具出てたりするのですか?結構な値段で?
👏👏👏
へたったらまた作ればいいですもんね
水道屋じゃないですけどインナーカッター自作の奴で知りました。
電気屋です。
内側から切断したい時ありますよねー😉
@@Suidou_Worker 自分は特に無いです(笑)
2:40 これメーカー正規の手順だとどうやって締める想定なんだろう……w
わーかーさん、お疲れさん^^
水道屋はほんと自作の工具とか作るよね😅既成の工具を加工したりってのもよくやるけど、作れなきゃ仕事にならん時もあるし楽に仕事をするためにもそれは水道屋にとっても重要な技術だと思うな。まぁ人にもよるんだけどね😅
修理するのも快感だけど自分で作った工具が威力を発揮するのもこれまた痛快よね🤣
山さんお疲れ!!
もう一つスゲー画期的なやつ最近出来たんよね。短ーい動画で今度お見せしまーす😊
めっちゃしょうもないけど😅
デザイン重視で専用工具が必要な品物は厄介ですよね…(笑)
しかし無ければ作る、お見事です!
うちの倉庫にも、ピンポイントで何かに使った自作工具が並んでおります(๑>◡
いい道具でも場合によっては使えないことありますからね。そんな時は皆さん自作ですね👌😀
洗面台の排水口(溢れあり)の金具を外したいんですが、腐食し固着してしまってネジが回りません…
排水口のヘアーキャッチャー部の+も壊れて工具も掛かりません…
何かアドバイスがあれば教えて下さーい
確か、ワーカーさんの過去の動画にありましたよ!(4年くらい前?)
何回か炙って力技で外すやつデス🔥
陶器は、炙ると割れる恐れがあるので注意⚠️デス!
@@茶碗蒸し-m6o さん
情報、ありがとうございます。
過去動画を漁ってみまーす
何県ですか?
この技術を知らない人が多いのが驚きです
水道屋の常識かと思ってました
技術を持った人が減ってきたのですかね?
案件動画かと思った!
最後は自作で終了でーす😗
創意工夫とはこれを言うんだな
ありがとうございます😀
洗管屋なのに、持ってる
エンディングうぉあぁぁぁあー😂
うぉあぁぁぁあー
@@dokenplus
ちゃぁーーーーー
『ゔぁぁぁ〜〜〜』!
わーかー軍が既に待機中やったのか〜😱
一足遅れたっ!😭😭😭
ふにゃ~~ わはっはっほ~ぉ~🤣
@@Suidou_Worker
マジで流れが分からな〜〜い💦
水道屋あるあるですね(笑)
軍手は滑る。
その縦水栓金具回す工具作れば売れるね。
塩ビより金属製が良い。
あの青い箱セットはいくら?
どこまでも着いて行く〜✨❣️
エンディング→ストーリー😳
最後の最後!『ゔぁぁ〜〜〜!』
そろそろお呼びの連絡来るかもっ❗️
((((;゚Д゚)))))))
待機中です❣️
中川さん 俺の仕事は水没した地下でも行くぞ。それでも俺について来てくれるのかぃ?
@@Suidou_Worker さん
((((;゚Д゚)))))))❗️
水没した地下…ですか…。
すいどうわーかーさんが義行の手を引っ張ってくれたら行く❣️
すべてのサイズに対応した工具が一番使われてない感が苦労(引き出しの多さ)を物語ってますね。
物事の発想に頭が下がります
せっかく工具があるのに狭くて使えない。
素人だったら頭抱えますが、塩ビパイプを炙って工具を作ってしまう。
驚きました。
塩ビパイプって考えようで色々な使い方があるんですよ^^
てかマジでどうやって締めろっていうんだよって器具には腹が立ちますね。
専用治具をつけろと言いたくなる事が多いです。
L型レンチは未だ活躍してますからなぁ😁
買ったのに結局作るってねw
最後は手作り道具ww😅
そう、クローフットは回せないの・・・
色んなサイズを1つの道具でまとめるとクローフットになっちゃいますよね😓
3A
うん、これを売るべきではないだろうかw
色んなサイズ揃えようかな😆 かなり大きな道具ケースになりそうです😅