【緊急対談】ワンピカードの高騰がヤバすぎる件について専門店オーナー2人がガチで話しました...
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ちゃみくん
X → x.com/chami171...
トレカラフテル
X → x.com/card_raf...
☆他SNSアカウント☆
「トモハッピーの自由奔放チャンネル 」⇒ / @tomohappy2
「トモハッピーX」 ⇒ / tomoharusaito
「トモハッピーInstagram」 ⇒ / tomohappy111
「トモハッピーTikTok」 ⇒ / tomohappyyoutuber
☆経営事業☆
「カードン 通販サイト」⇒www.cardon.jp/
「TOKYO FAB 通販サイト」⇒tokyofab.com/
「ハッピー商店 通販サイト」⇒www.happyshote...
「カードン X」⇒ / cardon_tcg
「TOKYO FAB X」⇒ / tokyofabtcg
「ハッピー商店 X」⇒ / happyshoten
☆応援事業☆
「晴れる屋 MTG専門店」⇒www.hareruyamt...
「晴れる屋2 ポケカ専門店」⇒www.hareruya2....
【お仕事のご依頼等について】
TwitterのDMまでお願いします ⇒ / tomoharusaito
切り抜きさん募集中 ⇒forms.gle/B13z...
【コメントについて】
全て本人が読ませて頂き、その際に感謝のハート付けを行っています。
悪質なコメントは削除する場合がございます。
SE by OtoLogic
#トモハッピー #ワンピカード #ワンピカ #ワンピース #カード屋 #ONEPIECE #ちゃみTV #ちゃみ #トレカラフテル #ワンピースカードゲーム #令和の虎 - เกม
コメント下さる方ありがとうございます!! 可能な範囲で返信してます☆
値上がりの要因がポケカから流れてきた投資勢、投機勢、相場師(笑)でそれに伴う転売屋の影響なので、いつぞやのガチャ規制みたいにオンラインオリパは規制されると一気に冷めそうですね
本当に長年カードショップをやってき人の対談とは正直思えない内容でした。。。ポケカと違ってワンピは…みたいな発言は正直Xで湧く相場士(笑)と対して変わらないなと率直に感じましたね。
そりゃいつかは落ちるだろwすぐにはって話でしょw
普通の人じゃなかなか持っていないような高額カードが値上がってるだけで、パック産の通常パラレルが値上がってる訳では無いのがまだ救い。
通常パラレルが値上がったらバブル終了も近そう。
ほんとこれ。吊り上げ勢は人気の通常パラレルもそのうち上げてきて相場全体一気にぶっこ抜いていくから、上がってから買うのはやめよう笑
ってか普通の感覚の人はあんな紙一枚に50万とか使わない😂
絶対ポケカと一緒で投資目的で購入された後に大暴落する未来しか見えん😅
暴落しない投資はないんだよ笑
だから購入された「後に」って言ったんだけど
@@ねこ-r6e ごめんちゃんと読んでなかった
でもポケカと違うのが流通量が元々少ないのが拍車をかけてると思う
@@ねこ-r6e ごめんちゃんと読んでなかった
うーん、ニカがBOX定価☓封入率での計算で50万はおかしくないとすると、ポケカ151のマスボがそれぞれ10万いってても不思議じゃないと言ってるのと変わらない気がする。
普通のカードが値上がっていないのは不幸中の幸いでしょうか。
問題点としてはcsプロモが高騰することで、大会での不正に繋がる可能性があることかなと。
自称投資家や引き上げ屋が上げている。つまり相場師がいると言うこと。以前のポケカと同じでは。非常に不味い状態。異常事態。一般コレクターに取っては迷惑です。とは言っても十万超えるよなものは買うつもりはない……
ショップ、バイヤー、投資家あたりが裏で結託して相場吊り上げしてたりして
@@humina20
店舗は売買が上手く回転してるうちはいいけど、下落相場で大量に在庫抱えてるとやばそうですね笑
ポケカとか買取くるけど捌けず、日に日に含み損が膨れていくとかおそろしすぎる笑
ポケカにいた自称投資家たちがワンピに移動しただけで、だれがどう見てもポケカと同じ状態。
買ってほしい立場だからしょうがないけどワンピは大丈夫という考えはあほとしか言えない。
大会とかやばい事になりそう。普通にプロモ手にした人とか危なそう。
シリアルルフィ500枚で500万
シリアルシャンクス1600枚で100万
さすがにシャンクス安すぎるよなー
フラグシップの次は流れ的にコミパラは来るよなー
冷静な判断して欲しいですね😊
希少価値な物とか分かるけど...
投資対象って考えるよりカードゲームとして1カードゲームとして楽しんで欲しいです。😊
今回のワンピースカードの高騰すごく興味深いです。ポケカの暴落を直接見ていない人だけじゃなくて、ポケカの暴落が主にPSA偽物きっかけだと思っている人が参入してきているようにも思うけど、本当にこのまま何のあからさまな暴落要因だと一般に認められる事象も発生しなければ、やはり殆ど暴落しせずに上がり続けるのかどうか。投資か投機かは各人が(そのやり方を)決めるだけのことですが、それがハイリスク投資対象なのか単なる投機対象なのか、は、結局のところ時間が経ってみなければわからない話ではある。かりに10年間上がり続ければ(実際に上がり続けるかもしれないが)それは投資対象であったことになる(少なくとも単なる投機対象であったとは言えなくなる)し、あるいは逆に、たとえばたった数ヶ月で取り返しのつかない程までに暴落すればそれは投機対象であったことにも簡単になる。でも、育ち難く、簡単に暴落するってのはある。そこが両者の非対称性ですね。
ポケカの二の舞いになるのがオチなのでは。
バブルが弾けた時に“笑い話"で済まされる……のか?
どう考えてもポケカと同じ末路を辿ると思うなあ。どれだけポケカとは違うんだみたいな言い訳しても。いつか誰かがババを引く
だとしたらそれなりに生き延びる
高騰と言うけれど、マジック脳的にはデッキを作る際の予算が数万とかにならなければ十分カードゲームとして遊べるからいいじゃないかと思ってしまう
それは言えてるかも
MTGのガチのデッキだと7・8万するもんね
黒が絡むとぐっと値段が上がる
ワンハッピーでの金額呼び出しの不備を指摘させて頂きましたが、即ご対応頂き流石だと感じました😊
X界隈で自称投資家さん達が、暴落予言されてるのをかなり見かけますが、どうなんでしょう🤔
自分は長期保存コレクターなので、急激な上下はちょっと嫌かもです😅
ワンピは面白いから大丈夫🙆
トレカラフテルは安泰😊
確かに少なくとも今はポケカみたいに上がってる理由がわからないのはかなり少ないもんなあ
カードが高騰すると偽物のカードが増えるからなんか悲しくなる。
高騰を止めるのはお店側が買い取り止めると相場戻るのでは、、、。
ポケモンカードはカードの質が最悪。質がなあ。特にEレギュ以降は。初期キズ。ドット欠けなどね。買取時に何かと難癖着けてすごい減額するショップも多い。そのくせ、ショップで良品として売ってるのも購入して買取に出すと減額というね。ポケモンカードはカードの質が終わってるね。買いたくなくなる。ワンピースカードやドラゴンボールはまあまあ良い質という感想。
歴史が長くファン層が確立されたポケカよりまだ歴史が短いワンピの方がバブル弾けた時のダメージはでかいと思う。プレイヤーの熱量とかは人によるし不確定要素すぎる
2~3週間前にちゃみさんの店にシリアルルフィPSA10を2枚買い取り持って言った時、ちゃみさん大会で不在で買取り出来なかったので助かりました。
もちろんバブル。
短期でこれだけ上がるってことは投機で買う人が多く、
相場が怪しくなったら売り払う人が多いと思う。
ユーザー数が多いポケカでさえ大きく暴落したんだから、
ワンピースの暴落は比にならないほど大きく下げると思う。
ポケカみたいに下落したらいろんな店がなくなりそう
よからぬ噂を耳にしたので防御力高めにしてコレクションを楽しみたいと思います。
最近ワンピカード始めたいと思って、買いに行こうと思ってるのにどこにも売ってない・・・
普通に始めたいのに転売ヤーとかコレクター勢が買い占めてるから本当に残念。
株感覚とかでやってるなら株式投資始めてくれって思うww
風船が少しずつ膨らんでいってる状態でしょうか。いつか弾けた時が怖いですね、商売にしてる人は。
やっぱ遊戯王ってブランド力高いんだなって思う。リンクショックを除いて不安定な高騰下落はなくカードの価値が少しずつ変化していく。ポケカやワンピの高騰は砂上の楼閣って感じして投資は危ういな...
プレイアブルなカードじゃないのはどこかで暴落すると思うなぁ。
そもそも店舗側が高騰させてる一因では?
トモハッピーさんの同郷その者ですが、地元の取扱い店だと秋葉原の買い取り相場でコミパラもシングル売ってますよしかも在庫もだぶついそう・・・流行ってない訳ではなくてね・・
確かにトモハッピーの強みであるインフルエンサーとの繋がりでワンピースカードが広まってくのは喜ばしいことですね
そもそも投機目的以外で買ってる人ほぼいないよね
20年以上前にカードで遊んでましたが、トモハッピーさんのおかげでワンピカードやろうと思ってスターター買いました^_^
ブースターを予約なしで買えるくらい、たまに売り切れてるくらいの度合いにしてほしいです、、、
ワンハッピーのオリパが素晴らしい👍マイルドで助かります🎉
ポケカが暴落してるので投資勢がワンピに来た感じだよな
現状は大会プロモやプロモとかのパラが高騰してるだけでまだマシなのかなって思う
これがパックから出るパラが高騰したらやばくなりそう
てか今後フラシや大会がまたやばくなるのではって思ってしまうね
不正やイカサマが横行しやすいからね
今のドラゴンボールの大会みたいに
今は安泰だと思うけどポケカと一緒でいつかはバブルは弾けると思う
それと原作が終わっても弾けるね
あとはバンダイがやらかさなければってところか
いつ何か起こるかわからないので今後に注目ですね
てかプレイヤーに影響が及ぼすようなことはやめてほしい
10万のワンピースカード買うくらいなら、絶対フィギュア買う、買っても5万もしない。
自分はポケカをプレイはしませんが、赤緑からずっとポケモンが好きなのでカードをコレクションしています。ただそれは手放すことは考えておらず自分が満足するためなので、最近の下落は欲しいカードを適正価格だったりそれより安く手に入れれるのでありがたいです。
ワンピース2弾でたあたりで1弾再販きてめちゃくちゃ暴落したよね。
再販したら暴落するが、再販するかなー
B社は転売に対してガチギレしてますから(ガンプラ)……
市場が円安相場価格見込みだからなぁ
23日の出勤デーは生配信しますか?前の生配信面白かったので
生配信はしないで誠心誠意接客させていただく予定です🙏✨
ワンピカード買えなさすぎて、辛い😢
俺の地元、1人2BOXまで買える状態。
ゾロのコミパラのBOXやったけどね。
ワンピカードは純粋に好きだからコレクター層に近いんだけど流石に数十万とかわざわざ出せんな
それこそそれならフィギュアになってまう
金、金、うるせぇんだよ、、
オープン記念大暴落で草
勝手に盛り上がるのはいいけど従業員含め周り巻き込むのやめてください
聞いてると、ポケカはゲームが面白くなく、ユーザーの熱量が低いように感じる。
ビットコインと比べてるけどワンピカードはどこまでいっても「子供の玩具」だもんなぁ...バブルがいつ弾けるやら...
大人の玩具かと
…こう言うと卑猥な感じになっちゃうな
シリアルって全部一枚だけのものと考えるのですか?
それならルフィとシャンクスの超高騰に納得できる
ワンピカードはハッピーとラフテルに全て置いていこう
結局楽しめないと意味がないし買えないと遊べないし誰もやらない😢転売撲滅しないとね 無理だけど😂
一部の吊り上げに釣られて大多数が大爆死する未来がありありと見えますね
その分ポケカの資産が減ってると思うけどいいタイミングで買ったなハッピー
数十万~のカードはいろんなものが怖い
金額も怖いし微細な傷で大きく減額になるのも怖い
たとえクソ買い取りと言われようとここは冷静に耐えるとこだと思うけどねえ
普通のカードが高騰し始めたら嫌やな。
ポケカのsarのpsa10の希少価値上がるの嬉しい😂
ワンピカードまだ見たことない
ここまで流行するとは・・・・
遊戯王専門店もお願い致します。
ポケカのyoutuberやショップが投資推奨しまくった時のバブルと同じ動きに見える…
マネーゲームよりカードゲームしたいから今のポケカみたいになっても良いかなw
格闘技の名前出してブレイキングダウンはちゃみ非常識を疑われるね笑笑
集めとけばよかったー。
ワンピースカード楽しめなくなりますねこれ..
ワンピカorその他のカードゲームチャンネル😂
こんばんは🌙😃❗
ワンピースカードの高騰は、
ファンの情熱と作品の人気の
証です。
これからも注目が
集まりそうですね!
日曜にフラシ初優勝して、気づいたらミホーク高騰してて今ウキウキ
おめでとう🎉
30近く入るねおめでとう
@@ふわふわほっぺ-r6c結局、ミホーク1、ペローナ2で50万になった。
ポケカで皆痛い目にあったのにな
一部しか上がってないってカドショが吊り上げてるだけでは…
かつての火ー金のチェイン事件みたいなことが起きてるのでしょうか?それはヤバい。
もって二年てところかなぁ。
ドラゴンボールガード集めよう。
ワンピースカード終焉
俺の付近で、「そんだけカード持ってるのなら1枚くらい・・・!」と言う人も出てきたよ!という事は、裏を返せばカードゲームのレアカード類が将来、高騰するって事だね!
カードなんて所詮印刷物やぞ
コミパラもうちょっと封入上げても良いと思いますね
投資目的で賭博ポーカーしてるアホトモハッピーに言うこと何もなし