ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いままでいろんなミックスボイスに関する動画を見てきたけど圧倒的に一番わかりやすいし、何を伝えたいかの語源化が上手でとても参考になりました。
コメントありがとうございます!大変嬉しいお言葉、感謝です!
言語化
今まで観たミックスボイスの動画でぶっちぎりで発明的だと思いました!!ありがとうございます!!!
ありがとうございます!光栄です!!
この声の強さをやるときについ前側に力み入るのがなかなか難しい…たまにうまくいくけれど歌に使うときにまた力みが…😭
コメントありがとうございます!そうなんですよね。前に力が入ると苦しくなりますよね。バランスの取り方が大切です!
たいへん興味深く拝聴しました。確かに新しいミックスボイスのご説明、むしろシンプルで腑に落ちました。参考にさせて頂きます!ありがとう御座いました♪😃
ありがとうございます!シンプルと言っていただけて嬉しいです!
ミックスボイスできるようになった。本当にありがとうございます。あとは自由自在に使えるように練習のみ!
ありがとうございます!
あまりにもわかりやすすぎる!少しの理論とあとは感覚的なのはいいですね!天才!
ありがとうございます!分かりやすいと言っていただけて嬉しいです♪理論をもとに感覚を鍛えたいですね!
・地声も裏声も声帯をゴムのように後ろに引っ張り続けるイメージ・引っ張りが負けると裏声になる・初めは家で独り言するトーン・引っ張り続ける(息を混ぜると裏声)
後ろで鳴らす癖はついてたんですが響きを足すとどうも前に持ってかれるのがこのイメージで克服できそうです!助かりました!
コメントありがとうございます!それは良かったです!
ぱんぴーには甲状披裂筋やら何とか軟骨筋やら、全然入ってこない知識を頑張って消化しようともがいていましたが、この動画に救われました。引っ張りボイス🎉やり続けます。動画感謝です。
コメントありがとうございます!何とか筋やら軟骨やら、知ったところで声は良くなりませんよね!知識はあって損はありませんが
なんか…ほんっとわかりやすいです!意識してやってみます。
観ていただきありがとうございます!共感していただけて大変嬉しいです♪
よく「ミックスボイスの出し方」みたいなタイトルの動画を見るのですが、今までまったく理解出来ませんでした。今回も、あーはいはい、またよくある動画ねって思ってたんですが、目からウロコでした。非常に参考になりました、ありがとうございます。
コメントありがとうございます!めっちゃ嬉しいです!結局よく分からない常識が蔓延っているのが本当に問題だと思います。観ていただきありがとうございます!
早くこの動画に出会いたかった😢ミックスボイスの正体、わかった気がします。ありがとうございます😂
なるほどです!
同業です。いつも拝見しております。6:10あたりの「グラデーション」のお話は、まさに私も生徒さん達へ伝えています。日頃から、換声点は無くすものではなく「ごまかすもの」だと、口酸っぱく説明しています。大いに同感できる内容でした。
コメントありがとうございます!どんなに上手い人でも換声点は無くならず、確実に存在しているんですよね。お互い頑張りましょう!
わかりやすくて好きです!
ありがとうございます!嬉しいです!
やってみました!今までハリウッド式だの色んなレッスン、動画を見て練習しても身につかずでした。でも、Taktさんのこのゴムを引っ張る練習をしたら、今まで恐る恐るチェンジしていた換声点の部分が1発で同じ音色で出せました。なんということでしょう!Taktさんに心から感謝申し上げます♥️ 長年の悩み解消されました。ありがとうございました。これからもお身体に気をつけて動画配信お願い致します❤
嬉しいコメントありがとうございます!変化が感じていただけて何よりです!
声がひっくり返るのは“引っ張る力”が足りないから、、とは知らなかったです😳練習する時、気をつけてみます 毎日暑いですね。熱中症にはお気をつけください😊
いつもコメントありがとうございます!僕も以前は、力んでいるせいだとばかり思っていました…参考になれば幸いです。本当に暑いですね。お気遣いありがとうございます!お互い、体調に気を付けて過ごしましょう♪
引っ張りボイスいいですね!笑
コメントありがとうございます!商標登録しておきましょうかね。笑
高音で引っ張ろうとすると嗚咽します…
コメントありがとうございます!うまくいかない原因はいくつか考えられますね…一番多いのは、後ろを意識しているものの、体や顔が前に力が入ってしまっているものが多いです!
高い声がめっちゃ楽になりました!地声と裏声混ぜる?で今まで裏声だけやってて最高音でないときが多いとかなってしました笑
コメントありがとうございます!素晴らしい!
@takt-vt 安定感とか素人感が抜けてませんが、TH-camで上げてるのでもしよろしければ聴いていただいてアドバイスいただけたら嬉しいです!
ミックスだのミドルだの裏声混ぜるとか切り替えるとか訳分らんし、そういうやり方でやって出す声って確かに音は高いけど気持ち悪い感じになって何か違うくね?ってなってたんですけど、この動画を見てやっぱり間違ってたんだなとスッキリしました。
コメントありがとうございます!そう言っていただき大変嬉しいです!本当に、よく分からない知識が広まりすぎてますね…
[Alexandros]の川上洋平さんの歌い方を真似していたら出せるようになった
素晴らしい👍
ミックスボイスは結局は喉の使い方ということなんでしょうか?後ろに引っ張るというイメージを持って引っ張ろうとするんですが前側の筋肉しか使っていない感覚です。本当は後ろ側の筋肉を引っ張る感覚なのでしょうか?
コメントありがとうございます!前側しか力を感じない時は、力んでいると思います。『筋肉』をイメージするとうまくいかないので、ブレスとアゴの開き具合とのバランスがコツになります。どうしても分からなければ、一度声を聴かせてください!
本当にわかりやすく勉強になります。私も練習していくうえで声帯や発声について理解していきたいのですがTaktさんはどのように学ばれましたか?
コメントありがとうございます!僕の場合は、音大で本格的に歌を始めました。幸運にも在学中、卒業後に素晴らしい師匠たちに教えを受けられているので、基礎を鍛えていただけました。その教えを基に自分の感覚で分かったことを噛み砕いて、自分なりに理解したものをレッスンでお伝えしております。
これがいわゆる「声を後ろに響かせる感覚」や「後ろから声を出す感覚」なんでしょうか?
コメントありがとうございます!これもその一つだと思います!
高低差が激しい歌で、正当に最も上手に歌いこなしていると思うアーティストって誰だと思いますか?最近は震えるようなウィスパーボイスの歌手をよく見かける気がして‥喉の使い方的にきっとオペラや民謡だとまた違うんですよね?
この方法で換声点は無くなりました❕ありがとうございます❕このまま歌に持っていくのが難しいです;;引っ張り続けた時の声でそのまま歌に寄せていくって感じでやっても問題はありませんか❔
コメントありがとうございます!素晴らしい!その考え方で大丈夫ですが、歌になると色々なバランスが必要になるのでレッスンで調整をしています。
声帯を引っ張る感覚がわかりません。この部分だけにスポットを当てた詳しい解説がほしいです涙
コメントありがとうございます!動画だけで説明するのは限界があります。実際に声を出していただいてレクチャーするしかないと思います…
引っ張りボイス (笑) 学習しました ♫🌸
コメントありがとうございます!とっさに出た言葉です。笑
引っ張ろうとする時にお腹に力が入るのはいいんですか?
コメントありがとうございます!お腹に力が入らないと引っ張れないので、悪くないですよ!
よく言われているプルチェストというのはこの引っ張る感覚が出来上がらないまま無理やり張り上げているという状態のことなんですかね?
コメントありがとうございます!そうだと思います。前に押し出すような出し方だと苦しいですよね。
サウダージなどある程度高い音が続く曲は引っ張った状態を維持したままという感じしょうか?
コメントありがとうございます!維持することも大事ですが、張ったまま動かさない訳ではないですね!
初見です!とてもわかりやすく、ためになる動画でした!質問です!高い声やいわゆるミックスボイスのような声は出せるのですが、Saucy dogの曲などの高音域の曲を歌い切ると喉の筋肉が疲れ、一時的に声が出にくくなります。5分くらい休むとほとんど治るのですが、普通こういうものなのでしょうか?それとも力みすぎているのでしょうか?お時間ある時に回答いただけると嬉しいです!チャンネル登録させていただきました!これからも応援しています!
質問コメント、チャンネル登録ありがとうございます!喉の疲れですが、色々な原因が考えられるので力みだけではないと思います。多少枯れるぐらいなら問題ないですが、1曲歌っただけで出にくくなるなら、発声は改善したいですね。恐らく、声帯が閉鎖しきれていない可能性が高いとは思います!
素晴らしい動画ありがとうございます。質問なのですが、地声を引っ張るというのは、エッジベンドでエッジをどんどん後ろ上に引っ張るイメージと同じなのでしょうか。当方は男性なのですが、B4まではミックスで出せても、C5からはどうしてもそのままの喉状態で発声ができずに、ヘッドボイス喉の真ん中(声帯)ではなく、両側(仮性帯)にして切り替えてるのですが、どうしても声の統一感がなくなります。D5まで地声のような声を使うハイトーンシンガーの場合もこちらの動画のように引っ張るトレーニングをするということなのでしょうか。元々ある声帯の長さ、バスやバリトンの人は伸ばすのに限度が出てしまいD5とかは無理なのでしょうか。
コメントありがとうございます!すみません、お声を聴かないと何とも言えないのと、言葉だけでは理解できないと思っているので、ミックスや切り替えなどがどのような状態のことを指していらっしゃるかが分かりません。ただ言えるのは、バリトンの人でも基本的には引き伸ばすことでDぐらいまでは出せます。
高い声を出す時に声が大きくなって辛そうに聞こえてしまうのですが、どうすれば改善できますか?
コメントありがとうございます!恐らく前に向かって出してしまっていると思います。動画にあるように、後ろを意識してバランスを取る必要があります!
引っ張る感覚というものがわからない・・・どういうことをすると何の筋肉がどう動いて引っ張られるんですかね?
コメントありがとうございます!輪状被裂筋や輪状甲状筋などの働きによるものですが、筋肉のことを考えると絶対にできません…過去の動画やレッスンで身につけていただければ幸いです。
ずーーっと引っ張ってたら喉ちょっとしんどいんですけどこれはずっと続けてたら楽になりますか?
コメントありがとうございます!慣れれば楽になりますが、そもそもバランスが取れているかが大切ですね。
高くなるにつれて鼻の方に持ってく感じありますか?
ご質問ありがとうございます!鼻の方に持っていく感覚はNGです。詳しくはこちらをご覧ください。鼻腔共鳴について分かりやすく解説&間違った鼻腔共鳴も実践!!th-cam.com/video/CEVynAD79SU/w-d-xo.html
腹筋や背筋に力を入れてますか?
コメントありがとうございます!腹筋や背筋に力を入れている感覚はあまり無いと思います。恐らく働いてくれてはいると思いますが、意識はしていないですね!
練習では綺麗にグラデーション出来るのに実際歌うと、次の音が今の音より高い時はめっちゃ綺麗にいけるのに下がる時は一気に喉のテンションが切れちゃって裏声になってしまうのはどうしたらいいですか?
コメントありがとうございます!下降の方が筋力を何倍も使います。練習は上行の時は勢いだけで出している可能性がありますね!
@@takt-vt 勢いだけで出してるかもしれません!なにか改善方法はありますか!
お声を聴かないと何とも言えません…
息っぽくないと繋がらないんですが、喉を開く力が足りないっていうことでしょうか😥
コメントありがとうございます!お声を聴かないと分からないですが、広がる、引っ張るのイメージが上手くいっていないと思います。
声帯を後ろに引っ張るという感覚が脳で全く理解できてません💦
動画だけでは難しいですよね。よろしければレッスンにいらしてください!
お話は有り難いのてすが、自分がミックスボイスで話す、歌う感じとは全く違っていて、自分の場合は、音程が取り難い声ですね…。
私の師匠も、声帯をゴムのように引っ張れと言います
コメントありがとうございます!心強いです!
喉に色々な筋肉があってその上で人それぞれ筋肉のバランスが違うのになぜ引っ張るイメージだけでいけると断言できるのか🤔
コメントありがとうございます!色々な筋肉やバランスがあるからこそ、考えると混乱します。引っ張るイメージは声帯そのものの仕組みをイメージさせる練習です。そして人それぞれのバランスをレッスンで見つけるのが私の仕事です!
張り上げた声になってしまうのですが、練習を続けるとキレイな高音になるのでしょうか?
コメントありがとうございます!張り上げた、というのは音量が大きいということでしょうか。喉が苦しくなければ、ひとまず問題ないです。効率良く体が使えるようになるとコントロールが効くようになるので、綺麗な高音になりますよ!
ありがとうございます!もう一つお聞きしたいのですが、高音を出す時にリラックスしようとしても、どうしても喉が締まるような感覚がするのですが改善方法はありますでしょうか?
質問ありがとうございます。すみませんが、それは声を聴いていないので何が原因で締まるのか分かりません。よろしければ体験レッスンにいらしてくださいね!
いままでいろんなミックスボイスに関する動画を見てきたけど圧倒的に一番わかりやすいし、何を伝えたいかの語源化が上手でとても参考になりました。
コメントありがとうございます!
大変嬉しいお言葉、感謝です!
言語化
今まで観たミックスボイスの動画でぶっちぎりで発明的だと思いました!!
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!
光栄です!!
この声の強さをやるときについ前側に力み入るのがなかなか難しい…
たまにうまくいくけれど歌に使うときにまた力みが…😭
コメントありがとうございます!
そうなんですよね。
前に力が入ると苦しくなりますよね。
バランスの取り方が大切です!
たいへん興味深く拝聴しました。
確かに新しいミックスボイスのご説明、むしろシンプルで腑に落ちました。
参考にさせて頂きます!
ありがとう御座いました♪😃
ありがとうございます!
シンプルと言っていただけて嬉しいです!
ミックスボイスできるようになった。本当にありがとうございます。あとは自由自在に使えるように練習のみ!
ありがとうございます!
あまりにもわかりやすすぎる!
少しの理論とあとは感覚的なのはいいですね!天才!
ありがとうございます!
分かりやすいと言っていただけて嬉しいです♪
理論をもとに感覚を鍛えたいですね!
・地声も裏声も声帯をゴムのように後ろに引っ張り続けるイメージ
・引っ張りが負けると裏声になる
・初めは家で独り言するトーン
・引っ張り続ける(息を混ぜると裏声)
後ろで鳴らす癖はついてたんですが響きを足すとどうも前に持ってかれるのがこのイメージで克服できそうです!助かりました!
コメントありがとうございます!
それは良かったです!
ぱんぴーには甲状披裂筋やら何とか軟骨筋やら、全然入ってこない知識を頑張って消化しようともがいていましたが、この動画に救われました。引っ張りボイス🎉やり続けます。動画感謝です。
コメントありがとうございます!
何とか筋やら軟骨やら、知ったところで声は良くなりませんよね!
知識はあって損はありませんが
なんか…ほんっとわかりやすいです!意識してやってみます。
観ていただきありがとうございます!
共感していただけて大変嬉しいです♪
よく「ミックスボイスの出し方」みたいなタイトルの動画を見るのですが、今までまったく理解出来ませんでした。
今回も、あーはいはい、またよくある動画ねって思ってたんですが、目からウロコでした。
非常に参考になりました、ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
めっちゃ嬉しいです!
結局よく分からない常識が蔓延っているのが本当に問題だと思います。
観ていただきありがとうございます!
早くこの動画に出会いたかった😢
ミックスボイスの正体、わかった気がします。
ありがとうございます😂
ありがとうございます!
なるほどです!
同業です。いつも拝見しております。
6:10あたりの「グラデーション」のお話は、まさに私も生徒さん達へ伝えています。
日頃から、換声点は無くすものではなく「ごまかすもの」だと、口酸っぱく説明しています。大いに同感できる内容でした。
コメントありがとうございます!
どんなに上手い人でも換声点は無くならず、確実に存在しているんですよね。
お互い頑張りましょう!
わかりやすくて好きです!
ありがとうございます!
嬉しいです!
やってみました!今までハリウッド式だの色んなレッスン、動画を見て練習しても身につかずでした。でも、Taktさんのこのゴムを引っ張る練習をしたら、今まで恐る恐るチェンジしていた換声点の部分が1発で同じ音色で出せました。なんということでしょう!Taktさんに心から感謝申し上げます♥️ 長年の悩み解消されました。ありがとうございました。これからもお身体に気をつけて動画配信お願い致します❤
嬉しいコメントありがとうございます!
変化が感じていただけて何よりです!
声がひっくり返るのは“引っ張る力”が足りないから、、とは知らなかったです😳練習する時、気をつけてみます
毎日暑いですね。熱中症にはお気をつけください😊
いつもコメントありがとうございます!
僕も以前は、力んでいるせいだとばかり思っていました…参考になれば幸いです。
本当に暑いですね。お気遣いありがとうございます!
お互い、体調に気を付けて過ごしましょう♪
引っ張りボイスいいですね!笑
コメントありがとうございます!
商標登録しておきましょうかね。笑
高音で引っ張ろうとすると嗚咽します…
コメントありがとうございます!
うまくいかない原因はいくつか考えられますね…
一番多いのは、後ろを意識しているものの、体や顔が前に力が入ってしまっているものが多いです!
高い声がめっちゃ楽になりました!
地声と裏声混ぜる?で今まで裏声だけやってて最高音でないときが多いとかなってしました笑
コメントありがとうございます!
素晴らしい!
@takt-vt 安定感とか素人感が抜けてませんが、TH-camで上げてるのでもしよろしければ聴いていただいてアドバイスいただけたら嬉しいです!
ミックスだのミドルだの裏声混ぜるとか切り替えるとか訳分らんし、そういうやり方でやって出す声って確かに音は高いけど気持ち悪い感じになって何か違うくね?ってなってたんですけど、この動画を見てやっぱり間違ってたんだなとスッキリしました。
コメントありがとうございます!
そう言っていただき大変嬉しいです!
本当に、よく分からない知識が広まりすぎてますね…
[Alexandros]の川上洋平さんの歌い方を真似していたら出せるようになった
素晴らしい👍
ミックスボイスは結局は喉の使い方ということなんでしょうか?後ろに引っ張るというイメージを持って引っ張ろうとするんですが前側の筋肉しか使っていない感覚です。本当は後ろ側の筋肉を引っ張る感覚なのでしょうか?
コメントありがとうございます!
前側しか力を感じない時は、力んでいると思います。
『筋肉』をイメージするとうまくいかないので、ブレスとアゴの開き具合とのバランスがコツになります。
どうしても分からなければ、一度声を聴かせてください!
本当にわかりやすく勉強になります。
私も練習していくうえで声帯や発声について理解していきたいのですが
Taktさんはどのように学ばれましたか?
コメントありがとうございます!
僕の場合は、音大で本格的に歌を始めました。
幸運にも在学中、卒業後に素晴らしい師匠たちに教えを受けられているので、基礎を鍛えていただけました。
その教えを基に自分の感覚で分かったことを噛み砕いて、自分なりに理解したものをレッスンでお伝えしております。
これがいわゆる「声を後ろに響かせる感覚」や「後ろから声を出す感覚」なんでしょうか?
コメントありがとうございます!
これもその一つだと思います!
高低差が激しい歌で、正当に最も上手に歌いこなしていると思うアーティストって誰だと思いますか?最近は震えるようなウィスパーボイスの歌手をよく見かける気がして‥
喉の使い方的にきっとオペラや民謡だとまた違うんですよね?
この方法で換声点は無くなりました❕ありがとうございます❕
このまま歌に持っていくのが難しいです;;
引っ張り続けた時の声でそのまま歌に寄せていくって感じでやっても問題はありませんか❔
コメントありがとうございます!
素晴らしい!
その考え方で大丈夫ですが、歌になると色々なバランスが必要になるのでレッスンで調整をしています。
声帯を引っ張る感覚がわかりません。この部分だけにスポットを当てた詳しい解説がほしいです涙
コメントありがとうございます!
動画だけで説明するのは限界があります。
実際に声を出していただいてレクチャーするしかないと思います…
引っ張りボイス (笑) 学習しました ♫🌸
コメントありがとうございます!
とっさに出た言葉です。笑
引っ張ろうとする時にお腹に力が入るのはいいんですか?
コメントありがとうございます!
お腹に力が入らないと引っ張れないので、悪くないですよ!
よく言われているプルチェストというのはこの引っ張る感覚が出来上がらないまま無理やり張り上げているという状態のことなんですかね?
コメントありがとうございます!
そうだと思います。
前に押し出すような出し方だと苦しいですよね。
サウダージなどある程度高い音が続く曲は引っ張った状態を維持したままという感じしょうか?
コメントありがとうございます!
維持することも大事ですが、張ったまま動かさない訳ではないですね!
初見です!とてもわかりやすく、ためになる動画でした!
質問です!
高い声やいわゆるミックスボイスのような声は出せるのですが、Saucy dogの曲などの高音域の曲を歌い切ると喉の筋肉が疲れ、一時的に声が出にくくなります。5分くらい休むとほとんど治るのですが、普通こういうものなのでしょうか?それとも力みすぎているのでしょうか?お時間ある時に回答いただけると嬉しいです!
チャンネル登録させていただきました!これからも応援しています!
質問コメント、チャンネル登録ありがとうございます!
喉の疲れですが、色々な原因が考えられるので力みだけではないと思います。
多少枯れるぐらいなら問題ないですが、1曲歌っただけで出にくくなるなら、発声は改善したいですね。
恐らく、声帯が閉鎖しきれていない可能性が高いとは思います!
素晴らしい動画ありがとうございます。質問なのですが、地声を引っ張るというのは、エッジベンドでエッジをどんどん後ろ上に引っ張るイメージと同じなのでしょうか。
当方は男性なのですが、B4まではミックスで出せても、C5からはどうしてもそのままの喉状態で発声ができずに、ヘッドボイス喉の真ん中(声帯)ではなく、両側(仮性帯)にして切り替えてるのですが、どうしても声の統一感がなくなります。
D5まで地声のような声を使うハイトーンシンガーの場合もこちらの動画のように引っ張るトレーニングをするということなのでしょうか。
元々ある声帯の長さ、バスやバリトンの人は伸ばすのに限度が出てしまいD5とかは無理なのでしょうか。
コメントありがとうございます!
すみません、お声を聴かないと何とも言えないのと、言葉だけでは理解できないと思っているので、ミックスや切り替えなどがどのような状態のことを指していらっしゃるかが分かりません。
ただ言えるのは、バリトンの人でも基本的には引き伸ばすことでDぐらいまでは出せます。
高い声を出す時に声が大きくなって辛そうに聞こえてしまうのですが、どうすれば改善できますか?
コメントありがとうございます!
恐らく前に向かって出してしまっていると思います。
動画にあるように、後ろを意識してバランスを取る必要があります!
引っ張る感覚というものがわからない・・・
どういうことをすると何の筋肉がどう動いて引っ張られるんですかね?
コメントありがとうございます!
輪状被裂筋や輪状甲状筋などの働きによるものですが、
筋肉のことを考えると絶対にできません…
過去の動画やレッスンで身につけていただければ幸いです。
ずーーっと引っ張ってたら喉ちょっとしんどいんですけどこれはずっと続けてたら楽になりますか?
コメントありがとうございます!
慣れれば楽になりますが、そもそもバランスが取れているかが大切ですね。
高くなるにつれて鼻の方に持ってく感じありますか?
ご質問ありがとうございます!
鼻の方に持っていく感覚はNGです。
詳しくはこちらをご覧ください。
鼻腔共鳴について分かりやすく解説&間違った鼻腔共鳴も実践!!
th-cam.com/video/CEVynAD79SU/w-d-xo.html
腹筋や背筋に力を入れてますか?
コメントありがとうございます!
腹筋や背筋に力を入れている感覚はあまり無いと思います。
恐らく働いてくれてはいると思いますが、意識はしていないですね!
練習では綺麗にグラデーション出来るのに実際歌うと、次の音が今の音より高い時はめっちゃ綺麗にいけるのに下がる時は一気に喉のテンションが切れちゃって裏声になってしまうのはどうしたらいいですか?
コメントありがとうございます!
下降の方が筋力を何倍も使います。
練習は上行の時は勢いだけで出している可能性がありますね!
@@takt-vt 勢いだけで出してるかもしれません!なにか改善方法はありますか!
お声を聴かないと何とも言えません…
息っぽくないと繋がらないんですが、喉を開く力が足りないっていうことでしょうか😥
コメントありがとうございます!
お声を聴かないと分からないですが、
広がる、引っ張るのイメージが上手くいっていないと思います。
声帯を後ろに引っ張るという感覚が脳で全く理解できてません💦
動画だけでは難しいですよね。
よろしければレッスンにいらしてください!
お話は有り難いのてすが、自分がミックスボイスで話す、歌う感じとは全く違っていて、自分の場合は、音程が取り難い声ですね…。
私の師匠も、声帯をゴムのように引っ張れと言います
コメントありがとうございます!
心強いです!
喉に色々な筋肉があってその上で人それぞれ筋肉のバランスが違うのになぜ引っ張るイメージだけでいけると断言できるのか🤔
コメントありがとうございます!
色々な筋肉やバランスがあるからこそ、考えると混乱します。
引っ張るイメージは声帯そのものの仕組みをイメージさせる練習です。
そして人それぞれのバランスをレッスンで見つけるのが私の仕事です!
張り上げた声になってしまうのですが、練習を続けるとキレイな高音になるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
張り上げた、というのは音量が大きいということでしょうか。
喉が苦しくなければ、ひとまず問題ないです。
効率良く体が使えるようになるとコントロールが効くようになるので、綺麗な高音になりますよ!
ありがとうございます!
もう一つお聞きしたいのですが、高音を出す時にリラックスしようとしても、どうしても喉が締まるような感覚がするのですが改善方法はありますでしょうか?
質問ありがとうございます。
すみませんが、それは声を聴いていないので何が原因で締まるのか分かりません。
よろしければ体験レッスンにいらしてくださいね!