ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしいサイクリングスポットを紹介いただきありがとうございます。
空港と月山が良く見えてちょっとした素敵スポットです.そこへ至る道は急勾配で地獄です.
お疲れ様でございます。無編集でも十分楽しめます✨
距離が短いので小細工はせずに(手抜き工事)山を一気に上れて街からも近いので,ちょっと挑戦しに行くのに最適だと思います
フィリピン在住のサイクリストです🇵🇭チャンネル登録させて頂きましたのでよろしくお願い申し上げます!
これはまた南の方から動画拝見させていただきましたが,マニラの道路はなかなかのカオスっぷりですね(笑)
@@a.a.6303 ツッコミどころと情報量が多すぎてネタには困りません!笑
地元の山岳部なのでたまにここの山を走って登ります…かなり急ですよね。自転車で登れるものなのか…?()
走っての方がツラそう...ゆっくりなら意外と上れるものですよ
ご報告いたします。さる11月5日、貴方様の動画が後押ししてくださり、笹谷峠-山寺-面白山高原駅-天童高原-東根市と仙台市からロードバイクでいってまいりました。紅葉がつくった錦の回廊のなかを行くのはなかなか素晴らしいものでした。それと、天童高原からの北西へのダウンヒルも長すぎず心地よいものでした。貴方様の動画はまだ緑濃い季節のものでしたが、紅葉の季節もまだでしたら、是非。大森山は残念ながら力不足で登って来る事はできませんでした。次回以降にとっておきたいと思ってをります。帰りは48号をとりましたが、これはミスチョイスでした。3分の2程以降は道幅もギリギリで大型輸送車輌が頻繁に通り、命が幾つあっても足りない感じでした。冬期は宮城と山形県を結ぶのは347号か輪行となるのでしょうか? 別のルートの話ですが昨年山寺-二口線が開通したそうですね、わたくしはここにきてやっと知ることができました。歩いて通ったことがあったので激坂とはおもいますが、なかなか素晴らしいラインではないかと、登る日を楽しみにしてをりますが、A.A様は行かれましたでしょうか? では、このコメントが貴方様の心配のたねとなりませんように。もし、そのようなことがありましたら、心よりおわびもうしあげます。
山の向こうからはるばると,お疲れ様です.冬季の奥羽山脈越えは,どの道も困難ではないでしょうか.二口峠の山形側は夏に走りましたよ,良き道でした.
素晴らしいサイクリングスポットを紹介いただきありがとうございます。
空港と月山が良く見えてちょっとした素敵スポットです.
そこへ至る道は急勾配で地獄です.
お疲れ様でございます。
無編集でも十分楽しめます✨
距離が短いので小細工はせずに(手抜き工事)
山を一気に上れて街からも近いので,ちょっと挑戦しに行くのに最適だと思います
フィリピン在住のサイクリストです🇵🇭
チャンネル登録させて頂きましたのでよろしくお願い申し上げます!
これはまた南の方から
動画拝見させていただきましたが,マニラの道路はなかなかのカオスっぷりですね(笑)
@@a.a.6303 ツッコミどころと情報量が多すぎてネタには困りません!笑
地元の山岳部なのでたまにここの山を走って登ります…
かなり急ですよね。自転車で登れるものなのか…?()
走っての方がツラそう...
ゆっくりなら意外と上れるものですよ
ご報告いたします。さる11月5日、貴方様の動画が後押ししてくださり、笹谷峠-山寺-面白山高原駅-天童高原-東根市と仙台市からロードバイクでいってまいりました。紅葉がつくった錦の回廊のなかを行くのはなかなか素晴らしいものでした。それと、天童高原からの北西へのダウンヒルも長すぎず心地よいものでした。貴方様の動画はまだ緑濃い季節のものでしたが、紅葉の季節もまだでしたら、是非。大森山は残念ながら力不足で登って来る事はできませんでした。次回以降にとっておきたいと思ってをります。帰りは48号をとりましたが、これはミスチョイスでした。3分の2程以降は道幅もギリギリで大型輸送車輌が頻繁に通り、命が幾つあっても足りない感じでした。冬期は宮城と山形県を結ぶのは347号か輪行となるのでしょうか? 別のルートの話ですが昨年山寺-二口線が開通したそうですね、わたくしはここにきてやっと知ることができました。歩いて通ったことがあったので激坂とはおもいますが、なかなか素晴らしいラインではないかと、登る日を楽しみにしてをりますが、A.A様は行かれましたでしょうか? では、このコメントが貴方様の心配のたねとなりませんように。もし、そのようなことがありましたら、心よりおわびもうしあげます。
山の向こうからはるばると,お疲れ様です.
冬季の奥羽山脈越えは,どの道も困難ではないでしょうか.
二口峠の山形側は夏に走りましたよ,良き道でした.