▼キャリア官僚若手が続々退職の背景▼[台北市長選]国民党が蒋介石のひ孫を候補に…中国と台湾の歴史と関係~2022/5/26ニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言うか!」しゃべり残しニュース解説~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 31 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 90

  • @amenikietahito
    @amenikietahito 2 ปีที่แล้ว +67

    辛坊さん、「そこまで言って委員会」に戻ってきてほしいな。どちらにもいい顔する局アナのジャレごとは見たくないし、単なる政治バラエティ番組になり下がりました。三宅さんや勝谷さんがいた頃が懐かしいですね。

    • @733-o3x
      @733-o3x 2 ปีที่แล้ว +2

      いつぞや、他人の為なんかに自分の残りの時間を使えるか!みたいなこと言ってましたが、いい言葉だと思いますがね。
      進んだ時間は戻りませんよ。

    • @mtd6365
      @mtd6365 2 ปีที่แล้ว

      今の女子アナが生理的に合わなく目にも入れたくなかったので見ないようになりました。
      めちゃくちゃ古くから見てたけどもうあの番組はオワコンです。

    • @DRAGONS-uu8hr
      @DRAGONS-uu8hr 2 ปีที่แล้ว +2

      いまの委員会なんて完全に議論よりバラエティーだからね。
      司会の黒木より明大やサヨタレントの言いたい放題の無茶苦茶な番組になっちゃった。

    • @mtd6365
      @mtd6365 2 ปีที่แล้ว +3

      @@DRAGONS-uu8hr
      たかじんさんが天国に行った時に潔く辞めておくべきだったよね( ・᷄д・᷅ )

    • @indigointhefield
      @indigointhefield 2 ปีที่แล้ว +2

      辛坊さんのパネラーをギクッとさせる質問が良かったです。視聴者が質問したいこと、もしくはその一歩先を質問してくれていたように思います。、

  • @鍵谷勉
    @鍵谷勉 2 ปีที่แล้ว +1

    台湾の歴史よく理解できました。特に李登輝さんに関して勉強になりました。youtubeでの辛坊さんの脱力気味の感じが心地良いです。

  • @吉岡ジョ-ジ
    @吉岡ジョ-ジ 2 ปีที่แล้ว

    キャリアが辞める。良い事です。他を雇えばよい、人事の交流になる

  • @ぺぴ-y3t
    @ぺぴ-y3t 2 ปีที่แล้ว +13

    大臣から部局長まで、数年で人が変わるので上の連中は基本的に専門性もへったくれもない訳のわからない状態になる。だから朝から晩まで「偉い人に説明する」という謎業務が発生することになる。
    それに加えて同じく訳がわかってない国会議員から「○○の業務について説明せよ」みたいなざっくりした質問がやって来て、そっちの答弁書も書く羽目になると。
    答弁書を書くのは担当についた若手なので「なんで俺が書いた答弁書をそのまま読んでるような奴が俺の何倍も給料が高いの?」と思っても仕方ない。

    • @arigatougozaimasu2024
      @arigatougozaimasu2024 2 ปีที่แล้ว

      まぁ嫌なら辞めるか入らないことやね笑笑

  • @DRAGONS-uu8hr
    @DRAGONS-uu8hr 2 ปีที่แล้ว +7

    高橋洋一みたいな有能な人材が出ていく日本の官僚システムですからね。
    それとマスゴミの官僚接待叩きをやり過ぎは正解。それで自社はなにしてもOKですからね。
    いい仕事させたかったらそれぐらいの待遇はどこも世界共通ですから。

  • @水香照子
    @水香照子 2 ปีที่แล้ว

    拝啓の美が知るかバカうどんの老舗題題!

  • @fireDOUGAkoukai
    @fireDOUGAkoukai 2 ปีที่แล้ว +7

    キャリアの時間給(ボーナス込み)を1回面白がって計算したら2000円くらいだったような気がする。超エリートになるより、大学行かずに民間で派遣業のダブルワークしたらキャリアくらいの給料稼げるし。責任の重さを考えるとキャリア官僚なんか馬鹿馬鹿しすぎる。

  • @葛飾南斎
    @葛飾南斎 2 ปีที่แล้ว +13

    ぜひ橋下ゲート、上海電力についてコメントよろしくお願いいたします。

  • @川崎正行
    @川崎正行 2 ปีที่แล้ว +10

    あほな国会議員の面倒をみるのが、アホらしくなったからでしょう!
    質疑の提出期限も守れないような国会議員を公表しましょう。
    本来、やるべき仕事をして頂きましょう。

    • @nakatatanaka7715
      @nakatatanaka7715 2 ปีที่แล้ว

      アホな国会議員を選んでいるのは
      国民。

  • @matoo3162
    @matoo3162 2 ปีที่แล้ว +2

    メルマガ見ました。焼け太りに同感です。

  • @artwize3
    @artwize3 2 ปีที่แล้ว +10

    高学歴学生が、官庁を見放しはじめているということで、これはヤバいですよ。

  • @ONI-ASHI
    @ONI-ASHI 2 ปีที่แล้ว +2

    可愛らしいボールペンですね🖊💕

  • @acrophobia7596
    @acrophobia7596 2 ปีที่แล้ว +2

    上海電力問題。ご存知のこと全部教えて下さい。

  • @user-je6iu9sy2w
    @user-je6iu9sy2w 2 ปีที่แล้ว +3

    今日もお疲れ様でした。

  • @angelessmile210
    @angelessmile210 2 ปีที่แล้ว +8

    能力が高くて若い役人にとってはコロナ風邪のウソや捏造だけでもうんざりです。
    接種後に感染爆発した台湾も悲惨です。

  • @ウマダイスキ
    @ウマダイスキ 2 ปีที่แล้ว +4

    国家公務員なんて安定した仕事なのに転職してしまうのは、まだ日本は中共よりよほど景気がマシなんでしょうか。官僚の人たちは国会が始まると国会議員のつまらない(失礼)のために、毎日帰宅できず泊りがけで仕事していたと先輩が言ってました。もう給与や地位より自分や家族のために犠牲になるのは嫌という人が増えたのでしょうか。トップに立つんだという人しか残っいないのか、でもトップはたった一人なのに。身体を犠牲にしてまで出世したいか、退職するときに一番わかると思いますよ。台湾は台湾人と大陸人が混じっているから親中的な政権ができることもある。蒋介石は毛沢東に敗れて台湾に逃げた独裁者、李登輝さんは良かったけど国民党は気をつけないと。

  • @umiomamoru
    @umiomamoru 2 ปีที่แล้ว +5

    キャリア官僚なんてアメリカみたいに民間から政治任命でいいんだよ。

  • @qf4853
    @qf4853 2 ปีที่แล้ว +1

    辛坊治郎メールマガジン
    まぐまぐ大賞2021年受賞 殿堂入り
    ¥330/月(税込) 初月無料!
    毎週 金曜日 発行予定

  • @Shipstar2222
    @Shipstar2222 2 ปีที่แล้ว +4

    台湾の事、注目しなければいけませんね。

  • @ebiyan55
    @ebiyan55 2 ปีที่แล้ว +2

    内省人か外省人の言い方もありましたよね。

  • @dankainosedai8526
    @dankainosedai8526 2 ปีที่แล้ว +4

    参政党の存在もコメントしたらどう❗️怖いのかな‼️

  • @DDVirtualDDV
    @DDVirtualDDV 2 ปีที่แล้ว +2

    台湾における本省人と外省人。

  • @コシモ-v2s
    @コシモ-v2s 2 ปีที่แล้ว +13

    末は博士か大臣かと言われたけど、今じゃ両方魅力減ってきたし。早稲田卒業して、アナウンサー卒業して、太平洋横断して本出したり、リッツカールトンでコメントしたり、メルマガ出してるほうが、魅力的で稼げますよね。

  • @SUPER5DESTROY
    @SUPER5DESTROY 2 ปีที่แล้ว +6

    さすがに上海電力は突っ込めない?

  • @panda688
    @panda688 2 ปีที่แล้ว +2

    人手が足りなくなると自動化が進むのが職場の原理。霞ヶ関のDXが一気に進むかも・・・・は楽観的に過ぎるかな?

  • @さとしゅー-d9z
    @さとしゅー-d9z 2 ปีที่แล้ว +14

    自分の知り合いの某省庁に入った人も、心身壊しました。まず、ブラック体制を直すべきはここなんですよねえ

  • @Tanaka-Ichiro999
    @Tanaka-Ichiro999 2 ปีที่แล้ว +6

    消費税が上がり、食品価格はステルス値上げ後にまた値上げ。日本国内の給与は安い。やばいね。

  • @水羊羹-h8v
    @水羊羹-h8v 2 ปีที่แล้ว +6

    中央官庁の場合は、給料よりも転勤の多さに嫌気をさして退職する人が多い。
    その結果、国家公務員よりも地方公務員のほうが転勤なくて倍率が高くなっているよね。
    特に地方の政令指定都市とか、転勤もなく給料もいいんだからそりゃやめる

  • @平田陽一郎-c8g
    @平田陽一郎-c8g 2 ปีที่แล้ว +1

    天下りですかあ。それを、公に出すことで、命狙われたり、命に関わるほど干されたりしたのは、昔話?

  • @加藤由美-x7q
    @加藤由美-x7q 2 ปีที่แล้ว +7

    辛抱さん、寝不足ですか?お疲れの様に見えます。いつまでも健康1番で!

  • @西本真
    @西本真 2 ปีที่แล้ว +3

    車のナンバープレート見たら一目瞭然です。古い車両は『台湾省』だけど最近のは『台湾』です。此で一つでも台湾の方々の意識が見えます。蛇足ですが、少数の『原住民』の言い方は極めて正しくて古来の(少数派)住民は原住民と呼ばれるのを希望しています。*日本の感覚では少し差別的引っ掛かりを感ずる表現

  • @にし玉サミィ
    @にし玉サミィ 2 ปีที่แล้ว +1

    辛抱さん、左手の薬指はいつだったかのピーラーの名残ですか?
    痛々しいです。
    早く治りますように🥹

  • @hidenobuwatanabe7051
    @hidenobuwatanabe7051 2 ปีที่แล้ว +7

    公務員の在籍期間が長過ぎるんだと思うんだよな。
    高い給料だけど任期5年間任期満了で退職金。とかでいいんじゃない。
    定期的に入れ替えてれば腐敗は発生しないよ。
    新卒の概念も必要ないから2期目や新しい人の競争も発生する。

  • @radiodj7663
    @radiodj7663 2 ปีที่แล้ว +7

    辛抱さんのようなケチケチ大富豪がドシドシとお金を使ってくれれば世の中が変わるかもしれません。

  • @etapinetapin842
    @etapinetapin842 2 ปีที่แล้ว +2

    北朝鮮も韓国だー、南朝鮮も朝鮮だー。

  • @takashinishida9113
    @takashinishida9113 2 ปีที่แล้ว +2

    辛坊さん、台湾の説明、ちょっと覚束ないですね。もっと勉強してください。

  • @hiroki6457
    @hiroki6457 2 ปีที่แล้ว +2

    0:35 簡単に言うと、ってニッポン放送エリアの人にはわけわかんない🤣

  • @加藤由美-x7q
    @加藤由美-x7q 2 ปีที่แล้ว +3

    私の会社に台湾、chinaから来た人います。以前、飲み会した時に必ずケンカしたました。もう、仲良くしようよ!と最後に言ってました。

    • @macksoneh
      @macksoneh 2 ปีที่แล้ว

      台湾と中国本土から日本に仕事に来ているひとの、仲が良くないということでしょうか?

  • @灰白姫チャンネル
    @灰白姫チャンネル 2 ปีที่แล้ว +2

    「なんで東大法学部を卒業したエリートの俺様が
    田舎私大出のアナウンサー上がりの馬鹿議員に
    ギャーギャー文句を言われながらサービス残業しなきゃならんのだ!
    よしっ! 俺様も国会議員になって官僚をこき使う側になろう
    非課税のお小遣いも月に百万円もらえるしな」
    かくして生活議員がどんどん増えていく

    • @megumusakai6721
      @megumusakai6721 2 ปีที่แล้ว

      で、小川や小西や江田らがいる。

  • @類s8c
    @類s8c 2 ปีที่แล้ว +2

    お前が言うのは
    ワクチンが間違えた
    って言うことだよ

  • @maxlife1599
    @maxlife1599 2 ปีที่แล้ว +4

    眠気眼ですねお疲れさま😉頭の良い国会議員が増えれば官僚もやる気出るかな❓️

  • @あざなはしりゅう
    @あざなはしりゅう 2 ปีที่แล้ว +6

    ニッポン放送の関西支社って桜橋にあるんや。
    ちょっと南に下ったら昨年末の痛ましい放火事件の現場。
    あの前を通る度に心が痛みますわ。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u 2 ปีที่แล้ว

      あざなはしりゅうさん
      桜橋には、産経新聞の施設があって同じ場所にはブリーゼホールがあるのでは?

    • @あざなはしりゅう
      @あざなはしりゅう 2 ปีที่แล้ว +1

      @@原田寛-e3u
      わかりました、ブリーゼタワーですね。

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u 2 ปีที่แล้ว

      @@あざなはしりゅう さん
      以前の社屋には、ラジオ大阪も入っていましたが、建て替えの際に弁天町に移転したと思いますよ。

  • @まーちゃん-v6q
    @まーちゃん-v6q 2 ปีที่แล้ว +1

    優秀な人から辞めるの?

  • @vxh66422
    @vxh66422 2 ปีที่แล้ว +1

    だいぶ年取った感じかな

  • @konngoukilishima
    @konngoukilishima 2 ปีที่แล้ว +1

    知床で船が2本のスリングで無事あげられました。2本で

  • @yumiyoshikawa4999
    @yumiyoshikawa4999 2 ปีที่แล้ว +3

    同僚に数人、台湾出身の方がいます。「我々こそが本当の中国人!」派と「私は根っからの台湾人」派に分かれるようです。また詳しいお話をお待ちしてます🙇🏻‍♂️
    ノーパンしゃぶしゃぶって大阪発祥でしたっけ?I ♥️ Osaka♥️

  • @753tmd
    @753tmd 2 ปีที่แล้ว +4

    「ハシモト+維新→上海電力利権、フジテレビ+ハシモト→ハシモト東京都知事→お台場カジノ開発利権」by 参政党チャンネル、

    • @753tmd
      @753tmd 2 ปีที่แล้ว +1

      尚樹も怒ってます!!5/24「虎ノ門ニュース」

  • @シア-x6u
    @シア-x6u 2 ปีที่แล้ว +1

    いくら待遇上げても
    価値観の違いじゃないですか?

  • @arigatougozaimasu2024
    @arigatougozaimasu2024 2 ปีที่แล้ว +1

    公務員なんて一人もいらないんすよ

  • @hiroki6457
    @hiroki6457 2 ปีที่แล้ว +2

    7:10 さんずいに清い??青じゃない??🤣

  • @Nis-vl6xg
    @Nis-vl6xg 2 ปีที่แล้ว +1

    非常城市だったかな?そんな映画がありましたね。台湾も中々複雑ですね

  • @leicasl2s
    @leicasl2s 2 ปีที่แล้ว +2

    国会議員も官僚も人が多いんだよ。
    もっと効率化を進めるのが先だ!

  • @kimurachuugo
    @kimurachuugo 2 ปีที่แล้ว

    台北って 台湾の 臨時首都で
    首都は 今でも 南京ですよね。  笑