ドレスコーズ - 「愛に気をつけてね」 from “Don't Trust Ryohei Shima" TOUR 〈完全版〉
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- NOW ON STREAMING
ドレスコーズ最新曲「ハッピー・トゥゲザー」
🎧dress.lnk.to/h...
►Subscribe to thedresscodes on TH-cam:dress.lnk.to/s...
Tour 2015 “Don't Trust Ryohei Shima” JAPAN TOUR開催記念
DVD “Don't Trust Ryohei Shima" TOUR 〈完全版〉から「愛に気をつけてね」を公開中
Tour 2015 “Don't Trust Ryohei Shima” JAPAN TOUR
■開催日
2015年11月29日(日) 福岡 BEAT STATION
開場 17:30 開演 18:00
(問) BEA 092-712-4221
2015年12月1日(火) 大阪 BIG CAT
開場 18:15 開演 19:00
(問) 清水音泉 06-6357-3666
2015年12月4日(金) 仙台JUNK BOX
開場 18:30 開演 19:00
(問) GIP 022-222-9999
2015年12月6日(日) 札幌cube garden
開場 17:30 開演 18:00
(問) マウントアライブ 011-623-5555
2015年12月10日(木) 名古屋CLUB QUATTRO
開場 18:15 開演 19:00
(問) JAILHOUSE 052-936-6041
2015年12月19日(土) Zepp DiverCity TOKYO
開場 17:15 開演 18:00
(問) HOT STUFF PROMOTION 03-5720-9999
前売り ¥3,800 / 当日 ¥4,300(共にドリンク代 別途)
*小学生以上はチケット必要。
*小学生未満は保護者同伴に限り入場可。
■チケット一般発売日
2015年9月12日(土)
チケットぴあ:0570-02-9999
ローソンチケット:0570-084-003
イープラス:eplus.jp/
■Twitter
/ thedresscodes
/ thedressstaff
■Official Site
dresscodes.jp/
evilline.com/th...
►Subscribe to thedresscodes on TH-cam:dress.lnk.to/s...
▼INFORMATION▼
▶2024.3.20(水)発売 the dresscodes TOUR2023「散花奏奏」LIVE Blu-ray & DVD ご予約受付中!
▼ツアーファイナル@Zepp Divercity公演を収録🎸
ご予約はこちらから:dress.lnk.to/tbdYC
▶最新💿ALBUM「式日散花」販売中!
▼「襲撃」「少年セゾン」「最低なともだち」他、全曲新曲を収録!
ご購入はこちらから:dress.lnk.to/9thCDYC
2022年8月、50歳でこの曲とバンドに出会いました。ライブが渋すぎてyoutubeを何回もみてると、6歳の息子が、何みてるの?、と。じっと2人で観ていたところ、客席ダイブのシーンが。これが息子に大ハマリ!大ウケで、そのあと2人で布団の上で「ベイベ ベイベ アンタナンカ!」ごっこを何度となく楽しみました。さすが!遅れ馳せながら、今後もハマっていきます❗️ドレスコーズ、ありがとう❗️
最高だな
「ベイベ ベイベ アンタなんか!」ごっこ最高すぎる❤❤❤
俺も51でハマったぜ!!!
お恥ずかしながら私、息子の影響で、55歳ではまってしまいました。
俺は、19ですがはまりました!
友達に聞いてる人いなくてさみしい。
自己中で無学で不潔で派手好きで悲観的で
でも全てをさらけ出してくれるあの日あの時のロックスターだ
愚かであるほどかっこいいんだ
6:41からのステージ上で1人よれよれの志磨くんが、大勢の観客から嫌い!嫌い!って言われながらすごい形相で客席を睨みつけてるの、バンドを二つ解散させた背景を踏まえると余りにも場面として良く出来すぎてて、
ツアータイトル通り"Don't trust Ryouhei Shima"だなって思う。
羽をもぎ取られた後のような背中のシミがすき
もう上がり目がない人生で憂鬱だけどこれ見てると気が紛れる
全員がかっこいい
あなたもきっとカッコいいよ
あなたも超超かっこいい!!!
紛らわすな
最高のクソであれ
@@Tom-to6cd それもまた良い
生きてりゃいいことあるさ。
落とすか落とさないくらいの絶妙な力具合のマイクの握り方。
初めてこのバンド知った者ですけどめっちゃイケメンなのにハリウッドザコショウみたいな喋り方でめっちゃ好き
ちゃんと客を睨みながら歌ってくれるのがいいね
「どうもありがとう」で始まって、「嫌あああーーい」で終わるの草
「Don't Trust」という名前のツアーで「あんたなんか嫌い」連呼してクライマックス迎えるセンス
場の沸かせ方が上手すぎる真のロックスターだと思う
LOVE IS A LIE はLOVE IS ALL RIGHTにも聴こえるし
嫌いはLIE(嘘だよ!!)って叫んでるようにも聴こえるしこのアンビバレンスに引き裂かれた最強の愛の歌に、
『愛に気をつけてね』という名前をつけるセンスよ
昔付き合ってた恋人が志磨さんのことすごく好きで、CDをプレゼントしてくれたりして、私も大好きだった。マリーズもドレスコーズも。でも恋人と別れてから全然聴けなくなった。どの曲を聴いても恋人が浮かんでしまって、あの頃を思い出してしまって。2年以上経って久しぶりに聴いた彼の曲はやっぱりとってもかっこいいな。
「嫌い」なんて言葉で熱狂していくのあまりに美しすぎる
男だけどこの人の顔好きだわ
男前でかっこいい
とことんダサくてかっこいい。
こんな感じの美しさを持ったミュージシャン達が好きだ。岡村靖幸や志摩遼平には言語化できない魅力をいつも見せつけられる。
この映像でこの人のこと完全に好きになった
演者としてのレベルが高すぎるすき
なぜか涙が止まらなくなる不思議な曲だ……
自己嫌悪、自己否定溢れる歌詞に対して自己欺瞞のようにも取れるピースサインなどの可愛らしい振り付けが、孤独とか不安とかを取り繕って一生懸命誤魔化してるように見えてこんなにカッコいいロックスターの中にあるダサさみたいな物に触れられて凄く心を打たれる。
曲が進むにつれて観客も演奏隊も本人も面白いくらいにハイになっていく。会場全体が一つの曲に熱狂している!名演!
これが俺の好きなロックスターの姿だって見せられてる感じ
確かに演じてるようにも見えるけどファンが盛り上がるように演じてるのであればそれはロックスターだと思う
このライブパフォーマンスはロックが好きなのがめちゃくちゃ伝わるし凄く感動する
それと精神障がい者の真似だって言ってる奴いるが精神障がい者にもボーカルにも失礼
ユーチューブのおすすめって凄いわ…
またひとつ新しい沼に落ちてしまったよ
ジョーカーの階段のシーンが一番似合う日本人。
全てを巻き込んで暴れまわってほしい!かっこよすぎ!
7年前だと…
こんなかっこいいライブいってみたいわ
人間らしい人間、人間中の人間、the 人間、いかにも人間、誰よりも人間って感じがしました。
志磨さんの目や表情、声、動き、どれもとても素敵です。
100万回再生おめでとう!、、!!
これからもお体と愛に気をつけます
ロックだなぁ
誰かからすれば宝物
誰かからすればただのゴミ
それでいいのだ
俺には宝物に観える
ごえごえごえもん 俺は人に見える
Mr. PKC わいには変わってる人にみえる。
その通りだと思う
私がペテン師の志磨遼平ですで惚れた
大槻ケンヂ一途の私が、特撮「雲雀の舌のゼリー寄せ」で出逢っちゃいました。今まで知らなくて恥ずかしい勿体ない。でも生きてるうちに巡り逢えて良かった。これはもう言葉に出来ない悦びです。ちなみに69才♀です。
大槻ケンヂというワードに惹かれてついコメントします。大槻ケンヂと志磨遼平両方のファンなのでお仲間です❤35歳♀です
いくつになっても新しく素敵なものに出会ったときに貴女のように受け入れられるように生きていきたいです!
こんなに何回も同じライブ映像を見に来たのははじめて。この方の曲すら知らなかったけど、泣けるくらい好きになった。フロアも最高、照明もカメラワークも最高。
志磨さんも愛に気をつけてね。
イエモン好きなの伝わりまくる
ロックスター感ハンパない
まじでめちゃくちゃかっこいい
人間臭いとこが大好き。今いるアーティストだけでなく、今生きているすべての人間の中で一番人間臭いと思う。
素敵だ。
志摩の過去を思うと泣けてくる。自分の不器用さやどうしようもなさみたいなのでもういっぱいになってて溢れ出てきてる歌。最高。
志磨
スペイン村かよ
地中海村かよ
@@nor2187 好き
ウルセー!にも愛を感じる
ロックって誰もが思ってることを
自由自在に表現できるすごいものなんですね
死んだら新聞に乗るようなロックスターになるなこれは。
引き込まれる。
最初見たときはやべーやつって思ったけど何回も見てるとくそかっこいいなおい
ハマった
そして結局やべーやつに戻ってくる
間違いなくあちら側へ、あるいわ向こう側へ連れて行ってくれるバンドサウンドとステージング
ボカァ好きだな
メンバー居たときはメンバーに合わせた曲作ってった言ってた
アルバム1に続きオーディションといき、志磨くんは良いポップスターになってきてる
皮肉かもしれんがやはりこの男は1人の方がいい味が出る
7:00 ここから笑みを押さえられなくなるの本当に好き
少し前まで毛皮のマリーズもドレスコーズも知らなくて、おすすめに突然出てきたこの動画を何となく見たら、このあまりに強烈な引力に引きずり込まれて、その時は志磨遼平のことを何も知らないのに泣いてしまった あまりに痛切で、いじらしくて、不格好で、はちゃめちゃにかっこよくて、すぐにアルバム買った 知ることが出来て本当に良かった!
yogee new wavesのライブに行った際、ゲストで来ていた彼のこの曲を生で聴いた。当時の失恋から完全に吹っ切れることができるほど痛快だった。
全く同じライブにいました!!
あれから虜です。この曲とゴッホが忘れられません!!
なんか志磨遼平は歌舞伎町とかで、ヤンキーに喧嘩売ってボコボコにされててもカッコ良く見えちゃう気がする
勝負に負けて試合に勝つみたいな感じやな!
@@でろーんで一向にかまわない烈海
逆じゃない?
@@user-bv2lv1hz1s
許してクレメンス。
「もう無理っすわ‥ボコボコっすわ‥」
ゴミ置き場のゴミにもたれ掛かってペって血を吐いてもカッコいい
日本版ジョーカーの主演出来そう。
ピーターパペット
ご存知かもしれませんが、以前ロッキンとのコラボでジョーカーのTシャツ着て、ジョーカーっぽいメイクしてる画像検索したら出てきますよ!よかったら見てみてくださいー
同意。
女王蜂から来たけど、なんだろう、やっぱかっこ悪いことをやってかっこよく見える人が一番カッコイイ。
全ての憂鬱をぶっ飛ばしてくれる最高のライブ映像
こんなに魅せられる人間になりたかったな
こんな映像久しぶりに見た
これぞロック、志磨遼平はロックスターだよ!!!!!!!!!!
ロックスターは大分少なくなったけど、志磨さんはどうしようもないくらいロックスターだよなぁ
たまたまこれ見つけれたの奇跡すぎる
自分も、だろめおんさんから、ここへ。但し検索はしてません
このMVを偶然見て、運命を感じました。すごく魅力的です。志磨さんがしあわせでありますように。志磨さんの人生に素晴らしいことが沢山起こりますように。志磨さんありがとう。
美しいな。
志磨さんとは電撃的な出会いでした。youtubeで本当に偶然見つけたのですが一発で気に入ってしまいました。これから深みにハマりたいと思います。
今でも見ててみんなコメントしてるのがいい
愛されるロックスターって感じ
いつ見ても活力が湧きますからね笑
3年前に出会って今夜も来てしまいました
「Baby Baby あんたなんか」で涙止まらなくなる
かっこ悪くて、かっこいいの大好き
自分で飛び込んで離せボケは普通に笑った
くさ
くさ
ホントは絶対離すなって言ってるんやで
6:24
ウルセェ
うるせぇ
うるせー!
おるぁー!
離せーボケ!!
うぉらぁぁー!
マジ好き
ああ、すごすぎる、こんなものが観れる日本という国
羨ましい
カメラワークが本当に秀逸ですね…アップありがとうございます
悔し涙を流して仕事を辞めると思い詰めてた時ふと思い出して久々見たペテン師のあんたなんか嫌ぁぁぁいを見て潰れた心が蘇った
何回も何回も観てるけどダイブするとこで毎回鳥肌立つ
どこ切り取っても最高、全部が完璧なロックスター
3年前に初めてこれを耳にした時の感覚を何度も体験している。30年後はどんな気持ちで聴いているのだろう。ロックは色褪せないのだろうか。
ライブパフォーマンスが最高にかっこいい
音楽オタクの友達にやたら進められて少し聴く気になってビックリした、かっこ良い
カッコよすぎ。心撃ち抜かれた。
ほんとに好き
だろめおん先生からw
初めて見たし聞いたけどなんか凄すぎて最後泣いてた、カッコよすぎる、もっと早く知りたかった~…
何だか私とその恋人は、最終的にこの歌に向かって進んでる気がします。
やばいここにいる人たちかっこよすぎるギターとベースのスマートな感じキーボードとドラムの温かい笑顔そしてペテン師の狂気じみてる感じ最高すぎる
ドレスコーズを観てロックがかっこいいと思うようになった
カメラワークも神がかってるんよ
今更だけど はまった!
どストライクだぜ
セクシーでユニークで可愛い。私の中では理想のロックスターです。
映画かよすげぇな
歌詞がまたいいんだよなぁ〜目から汗とまんない
汚なくって人間臭くってこのダメダメ感!本物のロックスターだ!
志摩くんって本当にペテン師だよな。
だってペテン師なのもペテンなんだもん。
めちゃミック・ジャガーだな、
カッコええね
この映像はすごく素晴らしくて、好きなんだけど、ここにこの時居られなかったことの無念さ、居ることができた人のことがとても羨ましくなり+と−の感情でうわーってなる。
普段はヒップホップばっかり聞いてるんだけどロックかっこよすぎ!
初めてローリングストーンズを聴いた時の興奮がよみがえった。ありがとう。
志摩くんの、クネクネッとした感じが好きだなあ。
このクネクネが何故か気持ち悪くなくて、何故か凄い魅力的。もう、ほんとに、なんて言ったら良いのかわからないけど、最高
この動画を観るのが、すっかり癖になってしまった。ライブ行きたい。
なんかもう劇に近くて面白い
この曲があるから志磨さんに惚れたのだが惚れてからはこの曲やられるとツラい😢
自分の人生最後のエンドロールで流して欲しい
momo nganga すまん。音源見つからんかったからマツケンサンバ2でもええか?😲
下村 それはそれで有り👍
かっこよすぎて無限リピート
1日に何回も見た。初めて知ったけど衝撃すぎて泣いてしまってすぐにライブに行きたくなりました。かっこいい
よくわからんけどめっちゃ引き込まれるw
この曲は、いつまで経っても
色褪せない名曲です。
そして僕の大好きな曲です。
そしてバイブル。
志磨遼平、ありがとう。
ドレスコーズありがとう。
何回観たか分かりません…。ステージングに高い熱量に引き込まれます。かっこいいが過ぎる〜
陶酔具合もバカっぽさもファッションも良いね!
志摩は特にロックバカっぽさがいいんだよね
志磨だよね!
ロックらしくて好き😂
私が思春期でなくて残念だ😂
少年の日に彼に逢いたかった😂💐👏
なんか何回も見ちゃう
多分 3ケタは聴いてる。
もちろん これからも聴きます❤︎
すげえw
なんかちゃんと自分の世界観を持っててそれをわかってる感じ!
全て計算通りに見えてくる!
かっこいい!