新型アルファード【モデリスタ】エアロ|純正との比較してみました!|TOYOTA ALPHARD MODELLISTA

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 พ.ย. 2021
  • 新型アルファード【モデリスタ】エアロ|純正との比較してみました!|TOYOTA ALPHARD MODELLISTA
    今回の企画は【新型アルファード】のエアロのモデリスタエアロを紹介します。
    フロントスポイラーに関しては スタイリングが数ある中の【エアロⅠキットスタイル】になります。
    「エアロ装着時」・「ノーマル時」での違いが分かりやすいようにノーマル状態の車との比較をしました。
    ホイールに関しては、モデリスタではなく純正のものを履いています。
    ROJAMホイールも良ければご覧ください♪
       ↓
    rojam.jp/catalog/wh/index.php
    新車購入時の際にエアロをつけるか悩んだ時は是非、参考にしていただければと思います🎶
    チャンネル登録・高評価等も宜しくお願い致します。
    【車両のパーツ詳細】
    MODELLISTA AVANT EMOTIONAL STYLE
    toyota.jp/harrier/option/mode...
    ※フロントスポイラー
    ※サイドスカート
    ※リヤスカート
    ※スポーツマフラー
    過去動画はこちら
       ↓
    【アルファード納車】モデリスタエアロのアルファードがオシャレすぎた…|TOYOTA ALPHARD S Cパッケージ
    • 【アルファード納車】モデリスタエアロのアルフ...
    【アルファード】社長の車を購入!|人生初のモデリスタエアロにするのか!?
    • 【アルファード】社長の車を購入!|人生初のモ...
    【新型アルファード】TOYOTA ALPHARD ROJAMカスタムデモカー見せます。 奇妙な動きをするアルファードに注目!
    • 【新型アルファード】TOYOTA ALPHA...
    カローラ史上初のSUV!【カローラクロス】Zグレードの「内外装」を見てみた!|TOYOTA COROLLA CROSS
    • カローラ史上初のSUV!【カローラクロス】Z...
    【プラド】が盗難!?|GPS機能を使って捕まえることは出来るのか!?
    • 【プラド】が盗難!?|GPS機能を使って捕ま...
    【盗難】プラドが盗られた...⁉︎|スマホでクラクションを鳴らして撃退する!!!!
    • 【盗難】プラドが盗られた...⁉︎|スマホで...
    【プラド納車】真っ黒な新車が来ました!特別仕様車のブラックエディションとは!?
    • 【プラド納車】真っ黒な新車が来ました!特別仕...
    【キャンプ】初心者2人が思いっきりキャンプしたら、ツッコミどころ満載の結果に…w
    • 【キャンプ】初心者2人が思いっきりキャンプし...
    【プラド】20インチの鍛造ホイールとゴツゴツタイヤを履かせてみたら…
    • 【プラド】20インチの鍛造ホイールとゴツゴツ...
    【プラド】サイド出しマフラーが出来たので実際に走行してみよう!|そのサウンドとは!?|LAND CRUISER PRADO
    • 【プラド】サイド出しマフラーが出来たので実際...
    40センチほど延長された【レクサスLX570】を紹介!室内はまるでファーストクラス!?|LEXUS LX570 LongBody
    • 40センチほど延長された【レクサスLX570...
    【新型ハリアー】内装カスタムしちゃいました!|グリーンが印象的なシート!?【内装編】|ROJAM IRTGENIK NEW HARRIER 80 DemoCar
    • 【新型ハリアー】内装カスタムしちゃいました!...
    【新型ハリアー】Newエアロ完成しました!|カスタムされたハリアーを紹介します。【外装編】|ROJAM IRTGENIK NEW HARRIER 80 DemoCar
    • 【新型ハリアー】Newエアロ完成しました!|...
    新型ハリアー【モデリスタ】エアロ|純正との比較してみました!|「グランブレイズスタイル編」HARRIER VENZA MODELLISTA GRAN BLAZE STYLE
    • 新型ハリアー【モデリスタ】エアロ|純正との比...
    新型ハリアー【モデリスタ】エアロ|純正との比較してみました!|「アバンエモーショナルスタイル編」HARRIER VENZA MODELLISTA AVANT EMOTIONAL STYLE
    • 新型ハリアー【モデリスタ】エアロ|純正との比...
    【新型ハリアー】エントリーモデルSグレードとは!?全グレードを見比べしてみました!|NEW TOYOTA2020HARRIER Review
    • 【新型ハリアー】エントリーモデルSグレードと...
    【新型ハリアー】Zグレード&Gグレード「外内装」を見比べてみました!Zグレードしかつけれないオプションとは!?|NEW TOYOTAHARRIER Review
    • 【新型ハリアー】Zグレード&Gグレード「内外...
    【新車納車】後にやっておきたい事!【新型ハリアー】〇〇〇を使い洗車をしました。|ボディーが綺麗なうちにやるのがオススメ!
    • 【新車納車】後にやっておきたい事!【新型ハリ...
    ◆ROJAMチャンネル登録はコチラ
          ↓
    / @rojamjp
    ◆ROJAM オフィシャルサイト
    rojam.jp/
    ◆ROJAM オフィシャルオンラインストア
    www.rojam-online.jp/
    ◆ROJAM インスタグラム
    / rojam.jp
    ◆【ROJAM IDE】インスタグラム
    / rojam_toshihiroide
    ◆ROJAM オフィシャルブログ
    ameblo.jp/rojam-jp/
    ◆ROJAM Facebook
    / rojam.jp
    #新型アルファード #アルファード新型 #アルファード #モデリスタ #エアロパーツ #カスタム #納車 #新車 #MODELLISTA #ROJAM
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 30

  • @yutaka609
    @yutaka609 ปีที่แล้ว +1

    めちゃくちゃわかりやすい動画!!
    社長からALPHARD買いたいと思いました!

  • @user-vi4yf8pb9c
    @user-vi4yf8pb9c 2 ปีที่แล้ว +2

    何時も楽しく見てます🎵来年モデリスタでの納車なのでめちゃくちゃ参考になり、楽しみが増えました❗

  • @user-sl7dm9or6b
    @user-sl7dm9or6b ปีที่แล้ว +1

    参考になりました。これから買おうとしてます。スポーツマフラーを狙ってるんですが、車内でどのくらいの音がするかドライブした動画が見たいです

  • @k_mammy7169
    @k_mammy7169 ปีที่แล้ว

    車高低くしたかったけどそのままで乗ってます😊

  • @Azey
    @Azey 2 ปีที่แล้ว +1

    モデリスタとTRDもやってください

  • @take_3584
    @take_3584 2 ปีที่แล้ว

    モデリスタⅢを装着してます。
    シグネチャイルミ以外のガーニッシュ系を全て装着させました!!
    エアロの総額 工賃込み 497,000円
    ホイールまでは手が出ず、外品アルミを装着させてます。
    アルファードは良い車です!!
    エアロ3点セット+スポーツマフラー 工賃込み298,000円でした。

  • @haloiapan
    @haloiapan 2 ปีที่แล้ว +4

    ノーマルが良いね。

  • @KAMPFER0810
    @KAMPFER0810 2 ปีที่แล้ว +2

    社長の謎のダッシュ🤣w

  • @user-le6hd7vn8w
    @user-le6hd7vn8w 2 ปีที่แล้ว +1

    モデリスタ4でグリルの下の部分が2みたく黒くなってるのがあれば良かったのになー

  • @user-rj2sg1vq4e
    @user-rj2sg1vq4e 2 ปีที่แล้ว +9

    モデリスタの方はSではなく明らかにSCパッケージですね!
    できたら同じグレードで比較してほしかったです!

  • @user-pl4un7sm9w
    @user-pl4un7sm9w 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして😀30後期アルファードSCパッケージモデリスタエアロを来年購入検討中です♪オプション何をつけたらいいか今現在悩みます。そこで、おすすめのオプションは、ありますか?

    • @user-eg3zz7hz7i
      @user-eg3zz7hz7i 2 ปีที่แล้ว

      パールの場合MOPおすすめのはSDナビとリヤスポーツマフラーです絶対後悔しない😄

    • @sakura-_-2057
      @sakura-_-2057 2 ปีที่แล้ว

      納期に時間かかるので早めの注文をお勧めします。SC RじゃなくSCパッケージなら良いんですが
      SC R(ハイブリット)にするとさらに納期が伸びてしまいます。 来年の春に遅くても購入が良いと思います。
      それ以降になるのなら正直40系待つ方が良いですよね。  ただ40系初期は後々一部改良後を狙った方が良いので
      今がアルファードの買い時なのは間違いです。
      お勧めオプションはMOPナビ(きのこミラーも取れる) 快適性やきのこ排除が出来、他車より優越感を感じれるのでお勧めです。
      その他、MOPナビの100万パックには様々なオプションが付いてるので説明しきれないくらいお勧めです。
      ブルーレイが見れる点、デジタルインナーミラー。ブラインドスポット。寒冷地仕様。ETC2.0 などなど盛り沢山です。
      あと、車中泊するなら室内カーテン。 車中泊しないならスモークフィルム。 両方付けるのもお勧めです。
      外装は下回りのモデリスタだけだと周りでたくさん走ってるので
      予算があるならフルモデリスタにした方が良いです。 総額フルモデリスタにすると100万程掛かりますが
      お勧めです。 今の所、同じ車は見たことないので非常にお勧めです。
      変にオラついてる若い兄ちゃん達から遠くから視線を感じる事も無くなりますよ。
      むしろ、逃げて行くので他者からマウント取られる事が無くなる点が安心しますし
      アルファードは沢山走っててもモデリスタコンプリート車が居ないので自分だけの優越感は物凄いです。
      元々、人に車を自慢したりマウント取る人間では無いので普通に車乗ってますが
      一般の方から多々視線を感じるので、それはそれで自己満足になると思います。
      20インチのホイルタイヤセットが40万と高いかもしれませんが
      特別仕様車からSCパッケージの差額も40万程ですし
      ハイブリット仕様などを初めから検討されていたらハイブリットを辞める手もありかと思います。
      元々エグゼクティブラウンジを考えていましたがハイブリット車のリセールやV6のリセール悪い点や
      SCパケとラウンジの費用対効果を感じ取れなかったのでSCパケにしたので予算的に余っていたので
      今回私はフルモデリスタにしました。 ラウンジでもフルモデリスタで総額950万で
      SCパケ総額750万だったのでラウンジでもいいやと思いましたが
      後々冷静に200万の差額での費用対効果を考えたらSCパケになりましたね。
      最後に、積雪地域にお住まいの方でしたらSC Rもしくは特別仕様車のハイブリットなど
      ハイブリット仕様一択と思います。 4WDと1500wが使えるので災害時などを考慮すると。。。

    • @user-pl4un7sm9w
      @user-pl4un7sm9w 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます😊

  • @gattayaman
    @gattayaman 2 ปีที่แล้ว +6

    シルバーでメッキメッキしい感じじゃなくブラックメッキみたいな落ち着いた感じのエアロがあれば最高なんだけどなぁ

  • @syujik
    @syujik 2 ปีที่แล้ว +9

    歳のせいかもしれないけど、純正の方が好きかも・・・
    モデリスタ1はオラオラ系になりすぎる。

  • @AD-lr6tr
    @AD-lr6tr 2 ปีที่แล้ว

    モデリスタはいいけど、浮いてくるのがねー

  • @user-oq3xd6et6e
    @user-oq3xd6et6e 8 หลายเดือนก่อน +1

    アルファードにエアロついてなかったら買わんな。30系は

  • @damaskon5353
    @damaskon5353 2 ปีที่แล้ว +1

    純正にはちがいないけど特別仕様車だからサイドもオマケ程度についてるから せめて特別仕様車以外で比べてほしかったなぁ

  • @stoic6086
    @stoic6086 2 ปีที่แล้ว +10

    純正の方が全てにおいて好きかな。

  • @user-ld2fx5ds5b
    @user-ld2fx5ds5b 2 ปีที่แล้ว +14

    全然モデリスタのが好きだわ。批判する奴はそもそも買えない奴の僻みなんだろうな。可哀想に

    • @user-pp9qk2jl5b
      @user-pp9qk2jl5b 2 ปีที่แล้ว +5

      アルファードも買えないかもしれませんね!笑

  • @Ophelia_Channel_0075
    @Ophelia_Channel_0075 2 ปีที่แล้ว +9

    モデリスタエアロが付いている方は
    S Cパッケージ
    純正の方は
    Sタイプゴールド
    比較するなら2台とも同じグレードだったら良かったのにな

  • @user-td1uu4rf6p
    @user-td1uu4rf6p ปีที่แล้ว +1

    モデリスタないとダサいなw

  • @amgajgtd
    @amgajgtd 2 ปีที่แล้ว +5

    4発の安っぽい排気音w

  • @KABA108Kg
    @KABA108Kg 2 ปีที่แล้ว +2

    グレードが違うと書いてある方が居られますが、内装を比べて無いのに意味無い書き込み。
    見た目は同じ外観だから(グリルのエンブレムは色が違うが)ナンセンスな書き込み。
    付け加えるとスポーツマフラーを取り付ける際にはノーマルバンパーをカットする必要が有るとコメントしてたらgoodだった。😅

    • @haloiapan
      @haloiapan 2 ปีที่แล้ว +1

      ホイルが違うよ
      SCパッケージだとね。ホイルの違いは見た目で大きいかと

    • @KABA108Kg
      @KABA108Kg 2 ปีที่แล้ว

      @@haloiapan タイトルはモデリスタと純正の比較であり動画もエアロの事だけに焦点を当てている訳ですから
      ホイールは関係ないでしょ。グレード違いでホイールが違っているのは見れば分かる事だから。

    • @kazyxx1312
      @kazyxx1312 2 ปีที่แล้ว +4

      右の車両は特別仕様車のタイプゴールドだからサイドにメッキパーツ付いてるという違いがあるけど通常は何も付いてないよ。みんなはそれを言ってるの。

  • @plzm1171
    @plzm1171 ปีที่แล้ว

    比較までいちいち長い