「成長」の夏に向けて習得!苫米地式「オーセンティック コーチング」 (2024年6月17日)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 64

  • @ps5108
    @ps5108 7 หลายเดือนก่อน +37

    苫米地さんの書籍を読んだことあるが、
    この方の理論や思想が日本に広まれば、間違いなく良い世界になるよね。
    そこそこ広まっていると思うが深く理解して実践している人はまだまだ少ないのかな。
    でもこの論理を実践しつづければ、いずれすごい偉人が出てきそう。

    • @aa-et1dw
      @aa-et1dw 7 หลายเดือนก่อน +6

      昔からずっとファンで苫米地さんの本は50冊以上読んだ事あるし、実践しているリアルの仲間も多いですが、「間違いなく良い世の中」にはなりません。
      良い部分と悪い部分があるので、悪くなる可能性もあります。

    • @市橋貴明
      @市橋貴明 4 หลายเดือนก่อน +1

      @ps5108
      あなたは苫米地さんの論理のどんなことを実践していますか?

  • @91channel91
    @91channel91 7 หลายเดือนก่อน +26

    コーチングは楽しいよ。小学校で授業でやればいいよ。わかるとね 不思議なことも起きるよ。

  • @あお-p7q8c
    @あお-p7q8c 7 หลายเดือนก่อน +8

    流石世界一頭のいい苫米地さん。優しさ抜群ですね😊

  • @長岡弥生-g1s
    @長岡弥生-g1s 7 หลายเดือนก่อน +5

    学び多く、もっと知りたいと思いました。これからも、動画配信楽しみにしております。

  • @Cathy-okari
    @Cathy-okari 7 หลายเดือนก่อน +11

    投稿ありがたいです😊

  • @brain_college
    @brain_college 7 หลายเดือนก่อน +9

    いつもありがとうございます!

  • @ahashi7152
    @ahashi7152 7 หลายเดือนก่อน +9

    苫米地さんは30年くらい前から老けてない気がする…ここまで一般の人が話し聞ける世界になったんだなぁ…

  • @masak558
    @masak558 7 หลายเดือนก่อน +31

    苫米地さんは多分弟子と呼べる人の中に信頼おける人ができたんだと思う
    15年前よりも真剣さの度合いを下げて与太話感覚の雰囲気が多くなった。
    年のせいかもしれないけどそのぐらいでいいと思う

    • @snskosnso
      @snskosnso 7 หลายเดือนก่อน +5

      面白い分析ですね

  • @ゆゆ-q1k7i
    @ゆゆ-q1k7i 7 หลายเดือนก่อน +2

    難しい話ではあるけれど、意外に苫米地さんの話を聞いてきたのもあり理解できる。
    とはいえ頭が良すぎて素人向けではない。万人にわかる言葉で翻訳できる人が必要なのかも

  • @安藤獏
    @安藤獏 7 หลายเดือนก่อน +2

    これからも対談する映像をいっぱいやってほしい

  • @NasNa-e4e
    @NasNa-e4e 7 หลายเดือนก่อน +15

    宇宙を空にある星とかの宇宙と考えるから訳わからなくなるけど、自分の頭の中にあるすべての概念と考えたほうがわかりやすいかも

  • @toxitodon
    @toxitodon 7 หลายเดือนก่อน +38

    赤いおばちゃん典型的なドリームキラーだな
    しっかり話を聞いた上で茶化してくるタイプは本当に厄介

    • @02h67
      @02h67 7 หลายเดือนก่อน

      ほんと要らないよね。典型的な邪魔者

    • @otto5213
      @otto5213 7 หลายเดือนก่อน +16

      おかげで番組上で世間のコーチングに対する目線が付加されるので、コーチングを理解できている人と世間の接点をより良くするヒントになっていると思いました。

    • @snskosnso
      @snskosnso 7 หลายเดือนก่อน +8

      普通のひとを演じてるんだと思う。

  • @hypersonicrosalina
    @hypersonicrosalina 7 หลายเดือนก่อน +7

    すごく平たい言葉で説明して下さってるけど、博士の本を読み込んでる人向けの内容に思える。

  • @ムーガ
    @ムーガ 7 หลายเดือนก่อน +6

    世界一に住みながら世界二を想像するという事なんだな。まるで娑婆にいながら浄土を想像するような
    ものだけどその自分だけが達成したい浄土をどう創造するか?ま、早い話がどんな事を達成したい
    夢とするかだな。世界ワンに引っ張られてなかなか世界ツーを想像できないかもね。現状の外に出るのが
    結構難しい、ジャックマー中国の事業家だけど夢を達成するという意志だけは頑強にもっていれば
    達成できると言っていたな。

  • @遠藤浩司-v4g
    @遠藤浩司-v4g 5 หลายเดือนก่อน

    先生がゴータマシッダルダで私がマイトレーヤだったら素敵だな。私は若い頃にヴィマラキールティーにあこがれたことがあります。

  • @jawowin
    @jawowin 7 หลายเดือนก่อน +15

    MX全国放送無くなると言う事で、来月も宜しく御願い申し上げますm(__)m

  • @rinaeminori
    @rinaeminori 6 หลายเดือนก่อน

    何か分かります。W2の世界では渋滞やら、満員電車がないような気がしますww目指しましょう!動画ありがとうございます。

  • @protng
    @protng 7 หลายเดือนก่อน +12

    有料級の講義してるな。

  • @遠藤浩司-v4g
    @遠藤浩司-v4g 5 หลายเดือนก่อน

    苫米地先生私の仏教学習は1985年からです。確か苫米地先生は自伝でオウム事件の1995年からでしたね。確か。横浜に闘犬記アメリカンピットブルテリアを買いに行き無いと言われ小室直樹先生の本を買って帰ったのがはじまりでした。

  • @マナーの虎
    @マナーの虎 7 หลายเดือนก่อน

    すげえな

  • @秋山聡-y4q
    @秋山聡-y4q 7 หลายเดือนก่อน +3

    ごちゃごちゃした方程式の型にはめなくても、哲学的思考で生きてりゃたどり着くよね。

  • @uuuyaya1352
    @uuuyaya1352 7 หลายเดือนก่อน +5

    途中で話それちゃったな笑

  • @user-ul7db6dp3h
    @user-ul7db6dp3h 7 หลายเดือนก่อน +5

    三次元物質上の性分の話だな。衝突というイレギュラーが三次元物質を生じさせた。という前提条件というものを使って、逆条件的に低次元という3次元化する方法論。
    なかなか頭いいな。

  • @ゆらやまと
    @ゆらやまと 7 หลายเดือนก่อน +5

    めちゃ凄いのは
    分かりますが、
    授業料のバカ高いのがちょっと…(^◇^;)
    2000万人がポンっと
    出せる金額でない事は
    少なくとも現時点では確か、
    かなと。

  • @taro-mt3cb
    @taro-mt3cb 7 หลายเดือนก่อน

    おもろい

  • @dxebznyd
    @dxebznyd 7 หลายเดือนก่อน +10

    赤いおばさんがあのタイミングであの質問が出るのは、かなり頭が良い。

  • @Enishi_Golf
    @Enishi_Golf 7 หลายเดือนก่อน

    シンプル過ぎると情報足らなくなるという気づき^ ^

  • @戦慄くん-u9g
    @戦慄くん-u9g 7 หลายเดือนก่อน +6

    スタジオにいる人、誰も理解できてないでしょ?

    • @比嘉豊-f5b
      @比嘉豊-f5b 3 หลายเดือนก่อน

      🐴カわらいスタッフ ヤバイ

  • @比嘉豊-f5b
    @比嘉豊-f5b 3 หลายเดือนก่อน

    ブツダ=オシヤカ😅

  • @kenshiba3688
    @kenshiba3688 7 หลายเดือนก่อน +2

    このおばちゃん 博士の言ってることが陰謀論みたいに聞こえるんだろうなw
    馬に念仏みたいなもんやね

    • @よしいくぞう-k1g
      @よしいくぞう-k1g 7 หลายเดือนก่อน +5

      演じてるんだよ。質問のしかたから最低でも一冊は苫米地さんの本読んでるよ。

  • @h.h.c8926
    @h.h.c8926 7 หลายเดือนก่อน +6

    赤い方、博士の話を遮るのやめて、お願いだから。

  • @02h67
    @02h67 7 หลายเดือนก่อน +29

    赤いおばさんが邪魔してるなあ

    • @otto5213
      @otto5213 7 หลายเดือนก่อน +8

      博士の宇宙は内包できてるから大丈夫と思いますよ。

    • @tikibun
      @tikibun 7 หลายเดือนก่อน +6

      どこが邪魔してるの?
      逆に他の出演者は黙って聞くだけでこのような掛け合いはできないと思う

    • @kaikokuzenya
      @kaikokuzenya 7 หลายเดือนก่อน +3

      むしろ良い合いの手に聞こえるケド

    • @panda_4545
      @panda_4545 7 หลายเดือนก่อน +3

      わかる、、、先生の言葉で聞きたいのだがカットインされる、、、

  • @mitsnak8768
    @mitsnak8768 7 หลายเดือนก่อน +1

    ワロタ

  • @tatsuyatanaka617
    @tatsuyatanaka617 หลายเดือนก่อน +1

    山田邦子、マジ要らね

  • @titi9527
    @titi9527 7 หลายเดือนก่อน

    山田邦子って、もっとちゃんとしてるかと思ってた

  • @neuia
    @neuia 7 หลายเดือนก่อน

    ルータイスはアメリカでは全くの無名で、苫米地だけが持ち上げてることに疑問

    • @tatsuyatanaka617
      @tatsuyatanaka617 2 หลายเดือนก่อน

      いや、有名だよwww😅

    • @neuia
      @neuia 2 หลายเดือนก่อน

      @ 有名なのになぜウィキペディアのページがないのですか?

  • @user-hs6oz7dn2g
    @user-hs6oz7dn2g 7 หลายเดือนก่อน +6

    え、、、まだ何百人か。授業料が高いもんな。でもおかしいな。弟子も授業料が高いのか?情報の流出を抑えてるのかもな。

    • @otto5213
      @otto5213 7 หลายเดือนก่อน +2

      動画内でも洗脳に利用されている事実とクライアントを選別してる事実を話していましたね。

    • @user-hs6oz7dn2g
      @user-hs6oz7dn2g 7 หลายเดือนก่อน

      @@otto5213 うーん、当然の結果か。2000万人になったら日本どころか、世界を支配することになるだろうな。哲学の構造的な観点から、支配階層としてどうなのか考えてみたいので、その辺をどう考えているのか教えてほしいな。だって、コーチ支配の世界って、活力的な意味で言えば地獄でしょう。

    • @subuta6476
      @subuta6476 7 หลายเดือนก่อน +2

      高い金で実際に苫米地博士の指導があるのは少し、しかも得られるものが曖昧みたいな話はよく聞きますね
      それとは別に、単純にコーチングできるほどの人生経験や知識量がない人が多いんだと思いますよ
      それこそ大学生がコーチングだけ学んでコーポレートコーチングできるかという話で、
      動画内だとコーチのw2を大きくしないとプロと呼べないと思います

    • @otto5213
      @otto5213 7 หลายเดือนก่อน

      @@subuta6476 お金教信者の大学生の脱洗脳や、自営業者のレベルアップ、それらの過程で使える認定コーチの選抜。けっこう効率良くされてるように個人的には感じます。特にマルチにハマらずに苫米地式コーチングに課金する若者が一定数居てくれてたらなかなかの社会貢献になってそうだなと思ったりします。

    • @user-hs6oz7dn2g
      @user-hs6oz7dn2g 7 หลายเดือนก่อน +1

      @@subuta6476 公的機関がその組織の役割を果たす為に正常に機能している国ならいいんですけどね。

  • @あお-p7q8c
    @あお-p7q8c 7 หลายเดือนก่อน +1

    流石世界一頭のいい苫米地さん。優しさ抜群ですね😊