ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とても助かりました!動画と他の方のコメントも参考にさせていただき、自分の場合は毎回一食分(70〜80g)を150w23分でやってます。内蓋としてラップをする際、最初の頃は少し吹きこぼれてましたが、水入れすぎかな?と思い少なめにしたところ、吹きこぼれずに炊けてます!(100mlくらいを80mlくらいに減らしたかもです、いまはテキトーなので目安です)一回、レンチンする前に20〜40分くらい吸水させてみたところ、よりふっくら柔らかく炊けました!たまたまかもしれませんが(笑)すぐにレンチンするのだと粒が立ちすぎ感が少しだけ気になってましたが、余裕がある日は吸水時間を作ろうと思います。説明書通りだと全然上手くいかなかったので、大変助かりました。ありがとうございます!
こちらこそ貴重なご意見を頂きありがとうございます。私も最初は説明書通りにやったのですが、美味しく炊けず試行錯誤した結果ようやく今の方法にたどり着きました。きっと他の方々も困ってるだろうなと思ったのがきっかけでこの動画を作成しました。そうすると、色々なやり方などのコメントを頂いて私自身もすごく参考になりました。色々なご意見、アイデア等をコメント下さった方々には本当に感謝しています。吸水に関しては、やはり手を抜かずにちゃんとした方がふっくらと炊けますよね。私はついつい手を抜いてしまっていますが...
一合炊きの場合は150W何分が理想のでしょうか。
最近は一合炊きをしていないのでよく覚えてないのですが、数分程度多めに炊けば良かったと思います。150Wだと25分程度で良かったと思います。
噴きこぼれ対策大変ですネ!米の吸水時間の省略と調理時間の延長に大賛成です、30分も待つのが嫌です。マグカップごと計量器に乗せて重さを測りながら米を入れて合計の重量を覚えておき、水を入れてマグカップのフタをして、穴を押さえながら上下に振って米を洗います、再び計量器に乗せて先ほどの米とマグカップの重量に必要重量の水を足して準備完了。
コメントありがとうございます。吹きこぼれ対策に動画ではカップ全体を覆うような深皿を使っていますが、今は蓋の上に収まる程度の小皿(軽すぎないもの)をのせて炊いています。このやり方で全く吹きこぼれが起きないのでレンジが汚れなくて助かっています。レンジも今は20分以上設定できるものを使っていて150W、22分でふっくらと炊けています。150Wということも吹きこぼれ防止に役立っているのかもしれませんね。1合炊きの場合も時間を数分+αする程度でふっくらと炊けています。計量器方式のお米の準備、なかなかいいですね!
自分の場合は水が少なかったのかわかりませんが、中蓋がわりにラップを中で被せて炊いたら蓋はカタカタ鳴るけど吹きこぼれることはありませんでした研究途中ですけど…
ラップを使うというのも良いアイデアかもしれませんね!ふっくらと炊けているのであれば水の量は適量だと思いますよ。とっても良い情報(アイデア)をありがとうございます。
とても助かりました!
動画と他の方のコメントも参考にさせていただき、自分の場合は毎回一食分(70〜80g)を150w23分でやってます。内蓋としてラップをする際、最初の頃は少し吹きこぼれてましたが、水入れすぎかな?と思い少なめにしたところ、吹きこぼれずに炊けてます!(100mlくらいを80mlくらいに減らしたかもです、いまはテキトーなので目安です)
一回、レンチンする前に20〜40分くらい吸水させてみたところ、よりふっくら柔らかく炊けました!たまたまかもしれませんが(笑)
すぐにレンチンするのだと粒が立ちすぎ感が少しだけ気になってましたが、余裕がある日は吸水時間を作ろうと思います。
説明書通りだと全然上手くいかなかったので、大変助かりました。ありがとうございます!
こちらこそ貴重なご意見を頂きありがとうございます。
私も最初は説明書通りにやったのですが、美味しく炊けず試行錯誤した結果ようやく今の方法にたどり着きました。
きっと他の方々も困ってるだろうなと思ったのがきっかけでこの動画を作成しました。
そうすると、色々なやり方などのコメントを頂いて私自身もすごく参考になりました。
色々なご意見、アイデア等をコメント下さった方々には本当に感謝しています。
吸水に関しては、やはり手を抜かずにちゃんとした方がふっくらと炊けますよね。
私はついつい手を抜いてしまっていますが...
一合炊きの場合は150W何分が理想のでしょうか。
最近は一合炊きをしていないのでよく覚えてないのですが、数分程度多めに炊けば良かったと思います。
150Wだと25分程度で良かったと思います。
噴きこぼれ対策大変ですネ!
米の吸水時間の省略と調理時間の延長に大賛成です、30分も待つのが嫌です。
マグカップごと計量器に乗せて重さを測りながら米を入れて合計の重量を覚えておき、
水を入れてマグカップのフタをして、穴を押さえながら上下に振って米を洗います、
再び計量器に乗せて先ほどの米とマグカップの重量に必要重量の水を足して準備完了。
コメントありがとうございます。
吹きこぼれ対策に動画ではカップ全体を覆うような深皿を使っていますが、今は蓋の上に収まる程度の小皿(軽すぎないもの)をのせて炊いています。
このやり方で全く吹きこぼれが起きないのでレンジが汚れなくて助かっています。
レンジも今は20分以上設定できるものを使っていて150W、22分でふっくらと炊けています。
150Wということも吹きこぼれ防止に役立っているのかもしれませんね。
1合炊きの場合も時間を数分+αする程度でふっくらと炊けています。
計量器方式のお米の準備、なかなかいいですね!
自分の場合は水が少なかったのかわかりませんが、中蓋がわりにラップを中で被せて炊いたら蓋はカタカタ鳴るけど吹きこぼれることはありませんでした
研究途中ですけど…
ラップを使うというのも良いアイデアかもしれませんね!
ふっくらと炊けているのであれば水の量は適量だと思いますよ。
とっても良い情報(アイデア)をありがとうございます。