ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
凍ったところでしっかり怖くなりましたが、最初から最後まで大変楽しく観させていただきました。良い学びの動画をありがとうございます!バラクラバ、 学びます!!(ご無事で本当に良かったです)
大変勉強になりました。登山ギアは、しっかり店員さんに聞いて購入すべしですね。ありがとうございました。
ありがとうございます😊店員にしっかり相談がよいです☺️
高ければいいという考えは間違い。自分に合ったものを買う、、教訓にします!
ありがとうございます😊私もブランドやかっこよさで選ぶってのはもう殆どしないです😌
正直、雪山とクライミングだと、雪山の方が怖いです。私も初めての厳冬期八ヶ岳をバラクラバなしで登りましたが、-24℃で強風だったので、何と愚かなのかと後悔しました。とても、登頂できないと思いました。
マイナス24度の強風であれば一瞬で凍り付きますね🥹無事で良かったです🥹
助かりますー仕事でもそうですけど、色々経験した人の失敗談はためになりますよねーまた、お願いします😊
ありがとうございます😊しくじりは成功の元だと思ってるのでまた同様の企画もやってみようと思います☺️👍
経営者 稲森和夫さんいわく仕事の結果=情熱・考え方・能力らしいですりょーじさんは、他の登山TH-camrと比べてコレが頭抜けてる気がします!これからも頑張ってー♪
ありがとうございます😊男性登山TH-camはなかなか厳しい側面がありますが、総合力で頑張っていこうと思います😆🔥
最高に参考になりました!!確かにメーカーや値段やカラーや所有欲で選びがちですが自分に合ったギアだったり、生き方だったりを再確認させてもらった動画でした!!感謝ですっ!!
ありがとうございます😊見た目やブランドよりもやはり機能と自分に合うか!それで選んで欲しいです🥹
ブランド物ならば、、、ありがちで溢れかえってますねェ、素晴らしい店員さんに出会えて大正解でしたね。 凄く良いテーマでした❗️
ありがとうございます😊ブランドで選ぶ考えは今はナンセンスだなぁと思ってます☺️もちろん好きなブランドやかっこよくて買うものもありますけど。でもそれが合うか、本当考えた?ってのを自問自答してます!
動画、めっちゃ勉強になりました。ありがとうございます。自分も登山初心者ながらも冬山頑張ります。
ありがとうございます😊冬山は美しく厳しい環境なのでゆっくりスキルアップしながら楽しんでください☺️🙌
昔の自分の失敗談と重なる点が多くて思わず笑ってしまいました~😁確かに浅間山での爆風は半端ないですよね!その時バラクラバせずに行ったら耳たぶが凍傷一歩手前でしたもん😅
ありがとうございます😊多分あるあるの失敗談ですよね笑そして浅間山はいつも風が強い。。笑
バラクラバに限らず、ウエアー等の装備選びは難しいですね!何度か自身で(春夏秋冬通じて)登山して試してみないと分からないような気がします🗻結局、体質って個々人で違いますからね😅でもりょーじさんの様に経験豊富な方からのアドバイスは(冬山含め)登山ゲートウェイ時に最低限必要な装備品として大変参考になり、ありがたいですね✋️
ありがとうございます😊これから山を始める多くの方にこういう失敗談や選び方が少しでも参考なればなと思ってやってます☺️でも体質を含めるとなかなか初心者の方だと自分で判断しきれない部分なんですよね🥹
正にこの間、強風の前掛山でバラクラバ付けて、呼吸出来なくて、防寒取るか呼吸取るかみたいになって、どれを選び直せば良いのか、悩んでたので助かりました!
呼吸出来なくなるの私も経験したことあります!今は呼吸をとってます!私なりのバラクラバの使い方は今日動画公開してます☺️👍
ピッケルなどの使う雪山は行ったことがないのでバラクラバの重要性を知ることができ安全に登山を楽しんでいきたいと思いました。
ありがとうございます😊低山で雪がほぼなくとも稜線で風が強いところで氷点下下回るなら持ってきますね🥹
面白かったです。
嬉しいです☺️🙌
私もよく石井スポーツに行きます。経験不足の私は雪山はまだ早いと思ってまだ行けておりませんが、いつか挑戦したいと思っていますので、今回動画はすごく参考になりました!
参考なって嬉しいです😊店員さんと沢山相談して良いギアウェアが見つかると良いです!☺️
バラクラバ奥が深いですね〜体質が関係してるなんてビックリしました‼️そんなアドバイス出来る石井スポーツさんも凄いですねだかがバラクラバと軽く考えてましたが下手したら顔が凍傷になりそうで怖いですこれは良いお話でした🥰👍🐝
ありがとうございます😊山のウェアは本当体質や山行の仕方で選ぶのが本当変わるんですよね🥹
雪山装備揃えるときに見たかった動画!同じように厚めのフリースタイプ購入して失敗したことがあります。個人的には通気性と同じくらい伸びの良さも大事ですね。試着できないのが難しいところですが、、
厚めでの失敗はあるあるですよね☺️確かに伸びって側面もありますよね☺️そして試着できないのは仕方ないけど困ったもんですよね。。🥶
大変参考になりました。🤩バラクラバだとお店での試着がし難い(出来ない)のが困りますね。更に僕だと九州なので店頭でバラクラバなんて殆ど見掛けないので困ったものです。😅
バラクラバがそもそも選べないのは困ったものですね🥹ネットで見ないで買うのも結構リスキーですもんね
今日まさにバラクラバで失敗してきました😂(山行自体は成功でした)いつものではないバラクラバ使ってゴーグル曇りまくりでした
本当合わないとガッツリ曇りますよね🥹私は今化繊一択です🥹
今まさにこれで悩んでました。最近買ったバラクラバがきつ過ぎて合わなかったので、試着のみで速攻で売り飛ばしましたw適性は分かっているので、自分も似た感じのを今探しています。
バラクラバ地味にわかりづらい製品ですよね🥹試着もしづらいですし🥹
厳冬期の北アとかうっかり顔を晒すと鼻とほっぺが簡単に凍傷になりますからね
本当一瞬で凍傷なりますよね😅もう2度と凍傷はしたくないです😅
普通に生死に関わる話で草(凍結)
凍結🥶
持ってる。でもカッコ悪いからあんまり使わないです。そもそも名前すら知らなかった。そもそも冬山怖いから行かないし。でもバラクラバ暖かいなら来年使ってみよう。いろんな種類があるんですね。
メガネ掛けてるといくら曇り止めしてもやっぱり曇るんですよね〜😭
メガネの方だとそうですよね🥹私ならではの使い方?曇りづらい方法は今日動画で上げてます😊🙌
同じ失敗で下山後も顔が突っ張った感じが続きました
痺れやちょいとした腫れも軽度な凍傷なんですよね🥺バラクラバと足先、手先はより注意ですね🥹
細かい話ですみません。日本の登山界ではどんなに寒くて過酷で大変だったとしても、5月は厳冬期とは言わないんですよね。あくまでも残雪期、春山なんです。最近個人が発信できるツールが多い中、言葉の意味を間違って使う方がを多く見ます。厳冬期と言ったら、1月から2月末です。人によっては3月初旬まで入れる方や、1月は中旬以降からなど、若干の違いはありますが、5月を厳冬期という人は誰もいませんし。記録で厳冬期と書いた場合、必ず指摘が入ると思います。沢山の登録者をお持ちの方なので、悪気なく話してしまったと思うのですが、今後ご注意された方がよろしいと思います。
ご指摘ありがとうございます😊仰る通りで話の言い回し的に「厳冬期」のような寒さであったことを伝えたくてあのように喋ってしまったんだと思います🥹💦確かに誤認する方もいると思いますので発信の仕方には気をつけます!ありがとうございました!
秒で凍ってしまうような場所に行くなら、そもそもバラクラバが外気に触れない、剥き出しにならないように、口元まで覆えるような機能性のあるウェアを着た方が良いの点はないかと思います。
仰る通りです☺️その次の動画が【超実践的⁉︎】雪山経験者がマジでやってるバラクラバの使い方‼︎th-cam.com/video/7fYQxt19y4U/w-d-xo.htmlこちらでシェル併用のものを説明してます🥹👍
凍ったところでしっかり怖くなりましたが、最初から最後まで大変楽しく観させていただきました。良い学びの動画をありがとうございます!バラクラバ、 学びます!!
(ご無事で本当に良かったです)
大変勉強になりました。登山ギアは、しっかり店員さんに聞いて購入すべしですね。ありがとうございました。
ありがとうございます😊
店員にしっかり相談がよいです☺️
高ければいいという考えは間違い。自分に合ったものを買う、、教訓にします!
ありがとうございます😊
私もブランドやかっこよさで選ぶってのはもう殆どしないです😌
正直、雪山とクライミングだと、雪山の方が怖いです。
私も初めての厳冬期八ヶ岳をバラクラバなしで登りましたが、
-24℃で強風だったので、何と愚かなのかと後悔しました。
とても、登頂できないと思いました。
マイナス24度の強風であれば一瞬で凍り付きますね🥹無事で良かったです🥹
助かりますー
仕事でもそうですけど、色々経験した人の失敗談はためになりますよねー
また、お願いします😊
ありがとうございます😊
しくじりは成功の元だと思ってるのでまた同様の企画もやってみようと思います☺️👍
経営者 稲森和夫さんいわく
仕事の結果=情熱・考え方・能力
らしいです
りょーじさんは、他の登山TH-camrと比べてコレが頭抜けてる気がします!これからも頑張ってー♪
ありがとうございます😊
男性登山TH-camはなかなか厳しい側面がありますが、総合力で頑張っていこうと思います😆🔥
最高に参考になりました!!
確かにメーカーや値段やカラーや所有欲で選びがちですが自分に合ったギアだったり、生き方だったりを再確認させてもらった動画でした!!感謝ですっ!!
ありがとうございます😊
見た目やブランドよりもやはり機能と自分に合うか!それで選んで欲しいです🥹
ブランド物ならば、、、
ありがちで溢れかえってますねェ、素晴らしい店員さんに出会えて大正解でしたね。
凄く良いテーマでした❗️
ありがとうございます😊
ブランドで選ぶ考えは今はナンセンスだなぁと思ってます☺️もちろん好きなブランドやかっこよくて買うものもありますけど。
でもそれが合うか、本当考えた?ってのを自問自答してます!
動画、めっちゃ勉強になりました。
ありがとうございます。自分も登山初心者ながらも冬山頑張ります。
ありがとうございます😊
冬山は美しく厳しい環境なのでゆっくりスキルアップしながら楽しんでください☺️🙌
昔の自分の失敗談と重なる点が多くて思わず笑ってしまいました~😁
確かに浅間山での爆風は半端ないですよね!
その時バラクラバせずに行ったら耳たぶが凍傷一歩手前でしたもん😅
ありがとうございます😊
多分あるあるの失敗談ですよね笑
そして浅間山はいつも風が強い。。笑
バラクラバに限らず、ウエアー等の装備選びは難しいですね!
何度か自身で(春夏秋冬通じて)登山して試してみないと分からないような気がします🗻
結局、体質って個々人で違いますからね😅
でもりょーじさんの様に経験豊富な方からのアドバイスは
(冬山含め)登山ゲートウェイ時に
最低限必要な装備品として大変参考になり、
ありがたいですね✋️
ありがとうございます😊
これから山を始める多くの方にこういう失敗談や選び方が少しでも参考なればなと思ってやってます☺️
でも体質を含めるとなかなか初心者の方だと自分で判断しきれない部分なんですよね🥹
正にこの間、強風の前掛山でバラクラバ付けて、呼吸出来なくて、防寒取るか呼吸取るかみたいになって、どれを選び直せば良いのか、悩んでたので助かりました!
呼吸出来なくなるの私も経験したことあります!今は呼吸をとってます!
私なりのバラクラバの使い方は今日動画公開してます☺️👍
ピッケルなどの使う雪山は行ったことがないのでバラクラバの重要性を知ることができ安全に登山を楽しんでいきたいと思いました。
ありがとうございます😊
低山で雪がほぼなくとも稜線で風が強いところで氷点下下回るなら持ってきますね🥹
面白かったです。
嬉しいです☺️🙌
私もよく石井スポーツに行きます。
経験不足の私は雪山はまだ早いと思ってまだ行けておりませんが、いつか挑戦したいと思っていますので、今回動画はすごく参考になりました!
参考なって嬉しいです😊店員さんと沢山相談して良いギアウェアが見つかると良いです!☺️
バラクラバ奥が深いですね〜
体質が関係してるなんて
ビックリしました‼️
そんなアドバイス出来る石井スポーツさんも凄いですね
だかがバラクラバと軽く考えてましたが下手したら
顔が凍傷になりそうで
怖いです
これは良いお話でした🥰👍🐝
ありがとうございます😊
山のウェアは本当体質や山行の仕方で選ぶのが本当変わるんですよね🥹
雪山装備揃えるときに見たかった動画!同じように厚めのフリースタイプ購入して失敗したことがあります。個人的には通気性と同じくらい伸びの良さも大事ですね。試着できないのが難しいところですが、、
厚めでの失敗はあるあるですよね☺️確かに伸びって側面もありますよね☺️そして試着できないのは仕方ないけど困ったもんですよね。。🥶
大変参考になりました。🤩
バラクラバだとお店での試着がし難い(出来ない)のが困りますね。
更に僕だと九州なので店頭でバラクラバなんて殆ど見掛けないので困ったものです。😅
バラクラバがそもそも選べないのは困ったものですね🥹ネットで見ないで買うのも結構リスキーですもんね
今日まさにバラクラバで失敗してきました😂(山行自体は成功でした)いつものではないバラクラバ使ってゴーグル曇りまくりでした
本当合わないとガッツリ曇りますよね🥹私は今化繊一択です🥹
今まさにこれで悩んでました。
最近買ったバラクラバがきつ過ぎて合わなかったので、試着のみで速攻で売り飛ばしましたw
適性は分かっているので、自分も似た感じのを今探しています。
バラクラバ地味にわかりづらい製品ですよね🥹試着もしづらいですし🥹
厳冬期の北アとかうっかり顔を晒すと鼻とほっぺが簡単に凍傷になりますからね
本当一瞬で凍傷なりますよね😅もう2度と凍傷はしたくないです😅
普通に生死に関わる話で草(凍結)
凍結🥶
持ってる。でもカッコ悪いからあんまり使わないです。そもそも名前すら知らなかった。そもそも冬山怖いから行かないし。でもバラクラバ暖かいなら来年使ってみよう。いろんな種類があるんですね。
メガネ掛けてるといくら曇り止めしてもやっぱり曇るんですよね〜😭
メガネの方だとそうですよね🥹
私ならではの使い方?曇りづらい方法は今日動画で上げてます😊🙌
同じ失敗で下山後も顔が突っ張った感じが続きました
痺れやちょいとした腫れも軽度な凍傷なんですよね🥺
バラクラバと足先、手先はより注意ですね🥹
細かい話ですみません。日本の登山界ではどんなに寒くて過酷で大変だったとしても、5月は厳冬期とは言わないんですよね。あくまでも残雪期、春山なんです。
最近個人が発信できるツールが多い中、言葉の意味を間違って使う方がを多く見ます。
厳冬期と言ったら、1月から2月末です。人によっては3月初旬まで入れる方や、1月は中旬以降からなど、若干の違いはありますが、5月を厳冬期という人は誰もいませんし。記録で厳冬期と書いた場合、必ず指摘が入ると思います。
沢山の登録者をお持ちの方なので、悪気なく話してしまったと思うのですが、今後ご注意された方がよろしいと思います。
ご指摘ありがとうございます😊
仰る通りで話の言い回し的に「厳冬期」のような寒さであったことを伝えたくてあのように喋ってしまったんだと思います🥹💦
確かに誤認する方もいると思いますので発信の仕方には気をつけます!ありがとうございました!
秒で凍ってしまうような場所に行くなら、そもそもバラクラバが外気に触れない、剥き出しにならないように、口元まで覆えるような機能性のあるウェアを着た方が良いの点はないかと思います。
仰る通りです☺️
その次の動画が
【超実践的⁉︎】雪山経験者がマジでやってるバラクラバの使い方‼︎
th-cam.com/video/7fYQxt19y4U/w-d-xo.html
こちらでシェル併用のものを説明してます🥹👍