ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
概要欄の冒頭に「【ごろごろ旅夫婦⭐編集後記⭐】(たかしとゆみの本音)」を入れるようにしております。皆さんからのコメントを楽しみにしいます。
いつものリアルな旅配信、楽しませて頂きました。本当に旅というのは同じ季節、同じ場所に行ったとしてもまったく同じにはならなくて、新たな感動、新たな出会いが面白いものですね。食レポ、満腹、満足したの伝わりました私も船は弱いので、見ててもフラフラしそうその時は大変だけど、mr &mrs ごろごろは旅のエピソードとしてそのまま伝えて下さるので臨場感がありますほっこりたこ焼きもおいしそう
動画アップを待っていました!ホテルや食べたもののレポートがわかりやすく、最高です💮そして赤ベコが大好き🎵
赤べこは正直に頷いていますよ。
楽しかった〜😆✨熱がるたかしさんと船酔いのゆみさんが定番化しそうですね!そのほかの場面ももちろん興味深くて旅に出たくなりました〜😊
定番化?船酔いの仕方も慣れてきてしまって、あまり辛くない?ような
サムネが最高です😂
揺れましたー
ありがとうございました!おふたりのレポートが本当に助かりました❤大豆ポタージュのお店、また行きたいです。今回のホテルのルームツアーもありがたい🎉わたしもまた釜山行きたいです。おふたりにポルトガル🇵🇹にぜひ行ってほしい。日本と縁が深い国。お米、魚大国!大都会ではありませんがノスタルジックで緩くて素朴な国。ご検討よろしくお願いします!
ポルトガルですか、いいなぁ!検討しているのですが、この数年はオーバーツーリズムと報道があったので、躊躇しています。
@@gorogorotabi さん 確かに🥲最近は特にリスボンがなんかキラキラした場所になってしまい、??って感じです。ポルトはなんとかポルトガルらしさを保っていると思います。リスボンからバスでナザレ (日本の熱海みたい!)やアレンテージョ(内陸で🍇畑やとにかく料理が想定外の美味しさ)は激しくおすすめしたいしです😉
おかえりなさい(きっと今頃も次の旅でしょうか?)ケジャン…ご飯がすすみますよね。赤坂に美味しいお店があり、たまに都心に行った時にランチに行きました。赤べこちゃんも大忙しな今回の動画、一緒に頷いてしまいます❤
ケジャン、ご飯がありえないぐらいススム〜
待ってました🌺
素敵なご夫婦で、とても楽しく拝見させていただきました。
どなたの旅も、今からが旅の適齢期ですから、チャンスを見つけていい旅、しましょうね。
動画は毎回チェックさせてもらってましたが、久々のコメントです😊韓国料理は美味しいものが多いですよね👍🏻渡り蟹美味しそうで食べたくなりました❣️マッコリもいいなぁ😉船の揺れは大変でしたね💦大阪でもグルメを堪能してるあたりさすがです😄
食べるために、旅してる?
@ 食べたり飲んだりが旅の醍醐味ですからねー😉11月に台北へ行き美味しいものをたくさん食べて来ました😊次の動画も楽しみにしています❣️
蟹美味しそうでした。食べ方も参考になりました❗️しかも韓国海苔がおかわり出来るなんて嬉しいですね。キムチも美味しいのでしょうね!!今回も楽しい旅をありがとうございました(^^)
パンチャンとして出てくる小皿料理は、ほとんどの場合は、無料でお代わりをお願いできます。いいシステムですよね。
@ 日本の焼肉屋さんでは考えられないですね。韓国ならではのシステム。毎回グルメと旅動画楽しみにしてます。
釜山の駅直結ホテルの素敵な夜景❤食事も観光も便利で韓国未上陸の私にはビビッと来た🎉……が!ぴゃ〜!!あの船の揺れ方!無理むりmuriムリ!船酔い30分でも限界です。船酔い乗り越えてたお二人は勇者御一行。船も素敵ですね❤なんて夢見てたけれど、現実を思い出させてくれてありがとうございます😂これからも素敵なご旅行を!😊
揺れすぎて立っていられず、寝てるしかない3時間。大変でした。
この動画を見てフェリーで釜山に行こうと考えています。とても参考になりました♪
とっても素敵な慶州&釜山の旅でした~!私も慶州には20年程前に行ったきりなので、ごろごろ旅さんの動画をみてまた行ってみたくなりました!仏国寺と石窟庵にも行ったのですが、今は入場無料になったのですね!最終日のミルミョンとマンドゥ美味しそうでした~😋食べたい!韓国は日本人の口に合って、辛いものばかりという訳でもなく、ご飯が本当に美味しいですよね。次回のグルメランキングも楽しみです😊
韓国のグルメは、日本人の口に合うものが多いですよね!
いつも楽しみに拝見しております😊
嬉しいです、ありがとうございます!
突然おすすめに出てきて楽しく拝見しています。とても参考になる楽しい動画をありがとうございます❗嬉々として登録しました。前の分も全部見ます😊
嬉しいです!ありがとうございます。ところで、アイコンの猫くん、デーメルの猫ですよね。私もデーメル猫の箱をずいぶん長く大切にもっていました。
@gorogorotabi 様はい!その猫ちゃんです。可愛くて捨てるのがかわいそうなので、今回活躍してもらってます😊
素敵な旅でしたね! 食べ物がどれも美味しそうで…🤤 フェリーの揺れにはビックリしましたが、船の経験が無いので想像出来ず、体感してみたいと無責任にも思ってしまいました😁次回のグルメランキング楽しみにしています。お二人の後記も楽しく拝読しました(*^^*)
船酔いする私ですが、揺れている時は、欲張らず何もしないで横たわっていれば大丈夫だと、おもいます。ぜひ体験してみてください。揺れたとしても3時間だけです。
はい、機会があったら、大人しく横になりつつ揺れを味わって見ようと思います💪 勇敢にも揺れをレポートして下さり、ありがとうございました🙏
釜山があんなに綺麗な所とは知りませんでした。韓国旅も飯テロがすごかったので、グルメランキング楽しみです。今韓国は大変な状況でいい時に行かれましたね😊
いつもコメントをいただき有難うございます。この旅はだいぶ前に終えています。動画の右下に大まかな撮影日を記載していますので、チェックしてみてくださいね。
草梁冷麺食べた事あります😋あの麺をパチンパチン!って切る感触が面白いです。そしてでっかいマンドゥもとても美味しかった~また食べたいなあ😊
冷麺はマンドゥと一緒に食べると美味しいですね。
いつも新しい動画心待ちにしています😊来年3月半ばのクルーズで釜山に行くので参考になります。慶州もとても魅力的な動画配信でしたので行く予定ですが時間が足りません😅本当はどちらもゆっくり行けると良いのでしょうね
おかえりなさい❗️慶州、釜山の旅素敵でした〜!荷物を詰めこんですぐにでも行きたいくらいです‼️お二人ともホテル選び、レストラン選びが秀逸すぎます。こんな時間にお腹がすいてきてしまいました(現在23時半)船旅いいですよね🚢大浴場もあるし寝ている間に長距離移動が出来るのですごく興味があるのですが揺れが怖くて挑戦できずにいます😢
今回は事前に知っていて、揺れた時にはベッドで休めば大丈夫、、と思えました。私は揺れても、アレコレ撮影しなくちゃと頑張ったので、船酔いしてしまいました。
奥様、田中真紀子さんに似ていませんか?とてもお綺麗です!
一月に慶州行きの前泊が同じホテルです。良さそうなホテルで良かった。カンジャンケジャン、前回ソウルで食べ損なったのでリベンジします。ますます、釜山、慶州の旅が楽しみになりました。いつも充実した内容ありがとうございます😊船酔い大変でした。あんなに大きい船でも揺れることがあるんですね。
一般的に、小さい船の方が揺れが大きいとされているので、この20,000トンのパンモンスタークリーズは、波が荒いと揺れるのですね。ところが、この後160,000トンの大型船に乗りましたが、その船でさえ結構揺れました。だんだん船の揺れに慣れてきて、今では大丈夫だなと思えるようになりました。
おかえりなさいませ☺️バンチャンから蟹三昧、新大阪でたこ焼き、バンバン団らん見れて楽しい😁
フェリーで揺れた後、無事に帰国しましたー
今回のホテルもステキでした✨ホテル選びが大人にはとても参考になります👍釜山はほどほどに都会で、海鮮が美味しくていいですね。帰りは大変でしたが、関西圏の人がうらやましいです😊
コメントをいただき有難うございます。今度は関東の方に便利な路線を開拓しなきゃ。
釜山の蟹って生で食べれるんですね~びっくりです!日本の蟹と味は違いましたか?お二人が美味しく食べてるのを見て食べたくなりました😊
生の蟹は、ホタテの刺身をもっと濃厚にした感じで、甘めの醤油だれが強い味です。
先日クルーズで釜山に行き同じミルミョンのお店に行きました😊地下鉄に乗ってチャガルチ市場でカンジャンケジャン🦀食べました、移動しやすくて便利な町ですね。動画を見て慶州に行きたくなりました、知らない行き先を紹介してくださりありがとうございます。
コメントをいただき有難うございます。慶州は静かな穴場ですね。
慶州はじめて知りました。船以外は全部真似して行きたいです!
大阪に居住してた際にはたこ焼きの他にエビ焼きもありますよ〜ぜひ食べて頂きたいです😊
エビ焼きですか!今度大阪に行った時は、ぜひ探してみます!
カンジャンケジャンとてもおいしそうでした。まれに当たったりすることがあると聞いたことがあるので、旅先でダウンするのが怖くソウルでは断念し、東京の赤坂のお店で頂いたことがあります。甘辛のタレガ絶妙ですよ👍パンチャンもお替り自由でいいですね~。仕事を兼ねて2月にホノルルに行くことが急にきまり、コロナ以降旅行はすっかりご無沙汰だったので、これまでのごろごろ旅様の動画で旅の準備の復習をしたいと思います。頼りになります!韓国の旅お疲れ様でした。
ホノルル、素敵ですね。お仕事の合間に楽しんでください。
@ ありがとうございます。ここ数年でいろんなことが変わって、Uberとか、 eSIMとか。旅を楽しめるように準備します❤️
내 고향 부산 방문을 해주셔서 감사합니다. ^^
日系ですかね。トレレットペーパーが三角折り。影響されてるだけでしょうか?😮
気持ちがいいサービスでした。日系ではないような気がします。
今回の旅は全て外食でしたが、野菜が足りない〜などとは感じませんでしたか?50を超えた頃から野菜が不足するとなんとなく調子が悪いと感じるようになったので、その辺りも次会のグルメランキングでお聞かせいただけると嬉しいです
パンチャンという小皿が多いし、体に良い食材が多いので、便秘にはなりませんでした。グルメランキングの編集をもう終えてしまったので、変更はできず、申し訳ありません。
@@gorogorotabi 申し訳ないなんて謝らないでください。 わがまま言ってごめんなさい。でも返信嬉しかったです
@@くらむちゃうだー いつも暖かいコメントをくださる@くらむちゃうだーさんのことを、わがままだなんて思わないですよー。ご意見、参考にさせていただいています。何かの機会に旅での野菜摂取について、お話できればと思います。
@@gorogorotabi 覚えてもらえて嬉しいです〜! これからも応援してます。寒くなったのでお二人ともお身体気をつけて下さいね
大家好 !
概要欄の冒頭に「【ごろごろ旅夫婦⭐編集後記⭐】(たかしとゆみの本音)」を入れるようにしております。皆さんからのコメントを楽しみにしいます。
いつものリアルな旅配信、楽しませて頂きました。本当に旅というのは同じ季節、同じ場所に行ったとしてもまったく同じにはならなくて、新たな感動、新たな出会いが面白いものですね。
食レポ、満腹、満足したの伝わりました
私も船は弱いので、見ててもフラフラしそう
その時は大変だけど、
mr &mrs ごろごろは旅のエピソードとして
そのまま伝えて下さるので臨場感があります
ほっこりたこ焼きもおいしそう
動画アップを待っていました!
ホテルや食べたもののレポートがわかりやすく、最高です💮
そして赤ベコが大好き🎵
赤べこは正直に頷いていますよ。
楽しかった〜😆✨
熱がるたかしさんと
船酔いのゆみさんが定番化しそうですね!
そのほかの場面ももちろん興味深くて旅に出たくなりました〜😊
定番化?船酔いの仕方も慣れてきてしまって、あまり辛くない?ような
サムネが最高です😂
揺れましたー
ありがとうございました!
おふたりのレポートが本当に助かりました❤
大豆ポタージュのお店、また行きたいです。
今回のホテルのルームツアーもありがたい🎉
わたしもまた釜山行きたいです。
おふたりにポルトガル🇵🇹にぜひ行ってほしい。
日本と縁が深い国。お米、魚大国!大都会ではありませんがノスタルジックで緩くて素朴な国。ご検討よろしくお願いします!
ポルトガルですか、いいなぁ!検討しているのですが、この数年はオーバーツーリズムと報道があったので、躊躇しています。
@@gorogorotabi さん 確かに🥲最近は特にリスボンがなんかキラキラした場所になってしまい、??って感じです。
ポルトはなんとかポルトガルらしさを保っていると思います。
リスボンからバスでナザレ (日本の熱海みたい!)やアレンテージョ(内陸で🍇畑やとにかく料理が想定外の美味しさ)は激しくおすすめしたいしです😉
おかえりなさい(きっと今頃も次の旅でしょうか?)
ケジャン…ご飯がすすみますよね。赤坂に美味しいお店があり、たまに都心に行った時にランチに行きました。
赤べこちゃんも大忙しな今回の動画、一緒に頷いてしまいます❤
ケジャン、ご飯がありえないぐらいススム〜
待ってました🌺
素敵なご夫婦で、とても楽しく拝見させていただきました。
どなたの旅も、今からが旅の適齢期ですから、チャンスを見つけていい旅、しましょうね。
動画は毎回チェックさせてもらってましたが、久々のコメントです😊韓国料理は美味しいものが多いですよね👍🏻渡り蟹美味しそうで食べたくなりました❣️マッコリもいいなぁ😉船の揺れは大変でしたね💦大阪でもグルメを堪能してるあたりさすがです😄
食べるために、旅してる?
@ 食べたり飲んだりが旅の醍醐味ですからねー😉11月に台北へ行き美味しいものをたくさん食べて来ました😊次の動画も楽しみにしています❣️
蟹美味しそうでした。
食べ方も参考になりました❗️しかも韓国海苔がおかわり出来るなんて嬉しいですね。キムチも美味しいのでしょうね!!
今回も楽しい旅をありがとうございました(^^)
パンチャンとして出てくる小皿料理は、ほとんどの場合は、無料でお代わりをお願いできます。いいシステムですよね。
@ 日本の焼肉屋さんでは考えられないですね。韓国ならではのシステム。
毎回グルメと旅動画楽しみにしてます。
釜山の駅直結ホテルの素敵な夜景❤食事も観光も便利で韓国未上陸の私にはビビッと来た🎉……が!ぴゃ〜!!あの船の揺れ方!無理むりmuriムリ!船酔い30分でも限界です。船酔い乗り越えてたお二人は勇者御一行。
船も素敵ですね❤なんて夢見てたけれど、現実を思い出させてくれてありがとうございます😂これからも素敵なご旅行を!😊
揺れすぎて立っていられず、寝てるしかない3時間。大変でした。
この動画を見てフェリーで釜山に行こうと考えています。とても参考になりました♪
とっても素敵な慶州&釜山の旅でした~!
私も慶州には20年程前に行ったきりなので、ごろごろ旅さんの動画をみてまた行ってみたくなりました!
仏国寺と石窟庵にも行ったのですが、今は入場無料になったのですね!
最終日のミルミョンとマンドゥ美味しそうでした~😋食べたい!
韓国は日本人の口に合って、辛いものばかりという訳でもなく、ご飯が本当に美味しいですよね。
次回のグルメランキングも楽しみです😊
韓国のグルメは、日本人の口に合うものが多いですよね!
いつも楽しみに拝見しております😊
嬉しいです、ありがとうございます!
突然おすすめに出てきて楽しく拝見しています。とても参考になる楽しい動画をありがとうございます❗嬉々として登録しました。前の分も全部見ます😊
嬉しいです!ありがとうございます。ところで、アイコンの猫くん、デーメルの猫ですよね。私もデーメル猫の箱をずいぶん長く大切にもっていました。
@gorogorotabi 様
はい!その猫ちゃんです。可愛くて捨てるのがかわいそうなので、今回活躍してもらってます😊
素敵な旅でしたね! 食べ物がどれも美味しそうで…🤤 フェリーの揺れにはビックリしましたが、船の経験が無いので想像出来ず、体感してみたいと無責任にも思ってしまいました😁
次回のグルメランキング楽しみにしています。お二人の後記も楽しく拝読しました(*^^*)
船酔いする私ですが、揺れている時は、欲張らず何もしないで横たわっていれば大丈夫だと、おもいます。ぜひ体験してみてください。揺れたとしても3時間だけです。
はい、機会があったら、大人しく横になりつつ揺れを味わって見ようと思います💪 勇敢にも揺れをレポートして下さり、ありがとうございました🙏
釜山があんなに綺麗な所とは知りませんでした。韓国旅も飯テロがすごかったので、グルメランキング楽しみです。今韓国は大変な状況でいい時に行かれましたね😊
いつもコメントをいただき有難うございます。この旅はだいぶ前に終えています。動画の右下に大まかな撮影日を記載していますので、チェックしてみてくださいね。
草梁冷麺食べた事あります😋
あの麺をパチンパチン!って切る感触が面白いです。
そしてでっかいマンドゥもとても美味しかった~また食べたいなあ😊
冷麺はマンドゥと一緒に食べると美味しいですね。
いつも新しい動画心待ちにしています😊
来年3月半ばのクルーズで釜山に行くので参考になります。
慶州もとても魅力的な動画配信でしたので行く予定ですが時間が足りません😅
本当はどちらもゆっくり行けると良いのでしょうね
おかえりなさい❗️慶州、釜山の旅素敵でした〜!荷物を詰めこんですぐにでも行きたいくらいです‼️お二人ともホテル選び、レストラン選びが秀逸すぎます。こんな時間にお腹がすいてきてしまいました(現在23時半)
船旅いいですよね🚢大浴場もあるし寝ている間に長距離移動が出来るのですごく興味があるのですが揺れが怖くて挑戦できずにいます😢
今回は事前に知っていて、揺れた時にはベッドで休めば大丈夫、、と思えました。私は揺れても、アレコレ撮影しなくちゃと頑張ったので、船酔いしてしまいました。
奥様、田中真紀子さんに似ていませんか?とてもお綺麗です!
一月に慶州行きの前泊が同じホテルです。
良さそうなホテルで良かった。カンジャンケジャン、前回ソウルで食べ損なったのでリベンジします。ますます、釜山、慶州の旅が楽しみになりました。いつも充実した内容ありがとうございます😊船酔い大変でした。
あんなに大きい船でも揺れることがあるんですね。
一般的に、小さい船の方が揺れが大きいとされているので、この20,000トンのパンモンスタークリーズは、波が荒いと揺れるのですね。ところが、この後160,000トンの大型船に乗りましたが、その船でさえ結構揺れました。だんだん船の揺れに慣れてきて、今では大丈夫だなと思えるようになりました。
おかえりなさいませ☺️バンチャンから蟹三昧、新大阪でたこ焼き、バンバン団らん見れて楽しい😁
フェリーで揺れた後、無事に帰国しましたー
今回のホテルもステキでした✨ホテル選びが大人にはとても参考になります👍釜山はほどほどに都会で、海鮮が美味しくていいですね。帰りは大変でしたが、関西圏の人がうらやましいです😊
コメントをいただき有難うございます。今度は関東の方に便利な路線を開拓しなきゃ。
釜山の蟹って生で食べれるんですね~びっくりです!日本の蟹と味は違いましたか?お二人が美味しく食べてるのを見て食べたくなりました😊
生の蟹は、ホタテの刺身をもっと濃厚にした感じで、甘めの醤油だれが強い味です。
先日クルーズで釜山に行き同じミルミョンのお店に行きました😊地下鉄に乗ってチャガルチ市場でカンジャンケジャン🦀食べました、移動しやすくて便利な町ですね。動画を見て慶州に行きたくなりました、知らない行き先を紹介してくださりありがとうございます。
コメントをいただき有難うございます。慶州は静かな穴場ですね。
慶州はじめて知りました。船以外は全部真似して行きたいです!
大阪に居住してた際にはたこ焼きの他にエビ焼きもありますよ〜ぜひ食べて頂きたいです😊
エビ焼きですか!今度大阪に行った時は、ぜひ探してみます!
カンジャンケジャンとてもおいしそうでした。まれに当たったりすることがあると聞いたことがあるので、旅先でダウンするのが怖くソウルでは断念し、東京の赤坂のお店で頂いたことがあります。甘辛のタレガ絶妙ですよ👍パンチャンもお替り自由でいいですね~。仕事を兼ねて2月にホノルルに行くことが急にきまり、コロナ以降旅行はすっかりご無沙汰だったので、これまでのごろごろ旅様の動画で旅の準備の復習をしたいと思います。頼りになります!
韓国の旅お疲れ様でした。
ホノルル、素敵ですね。お仕事の合間に楽しんでください。
@
ありがとうございます。
ここ数年でいろんなことが変わって、Uberとか、 eSIMとか。
旅を楽しめるように準備します❤️
내 고향 부산 방문을 해주셔서 감사합니다. ^^
日系ですかね。トレレットペーパーが三角折り。影響されてるだけでしょうか?😮
気持ちがいいサービスでした。日系ではないような気がします。
今回の旅は全て外食でしたが、野菜が足りない〜などとは感じませんでしたか?50を超えた頃から野菜が不足するとなんとなく調子が悪いと感じるようになったので、その辺りも次会のグルメランキングでお聞かせいただけると嬉しいです
パンチャンという小皿が多いし、体に良い食材が多いので、便秘にはなりませんでした。グルメランキングの編集をもう終えてしまったので、変更はできず、申し訳ありません。
@@gorogorotabi 申し訳ないなんて謝らないでください。 わがまま言ってごめんなさい。でも返信嬉しかったです
@@くらむちゃうだー いつも暖かいコメントをくださる@くらむちゃうだーさんのことを、わがままだなんて思わないですよー。ご意見、参考にさせていただいています。何かの機会に旅での野菜摂取について、お話できればと思います。
@@gorogorotabi 覚えてもらえて嬉しいです〜! これからも応援してます。寒くなったのでお二人ともお身体気をつけて下さいね
大家好 !