ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
日本車を潰すつもりが中国車にしてやられてヨーロッパとアメリカが爆死しそうなの草
トヨタ『だから無理だって言ってたやん!化石賞ありがと(笑)』
そもそも、補助金ビジネスやしね。
BEVのBはビジネスだったんですね。知らんけど。
おら、ヨーロッパ何諦めてんだよ、もっとEV作れよ!
もうガソリン車作るんじゃねーぞ!
EVの次はまた補助金出しまくって、馬車の利用を推奨しだすかもしれませんよ。
@@バカにするなよもう働きません温室効果ガスより馬糞で頭を悩ませるドイツの姿が見れるね
ビーガンか、馬が可愛いそう!馬の権利を侵害してる!!!とか狂い出して、馬車の前で座り込みしそう。
座り込んだら驚いた馬に蹴られるかもね。まあ本望だろうけど!
ソアラとかの中古なら欲しいけど、テスラの2年落ちとかは絶対要らないよな。只のゴミだからだ、処分にも困る。
無駄にデカいだけだし、車としての魅力はないし
今はなんでも捨てる時のこと考えて買わなきゃいかんからね。家電リサイクル法で5000円の小型冷蔵庫買ったら送料込みで10000円の処理代がかかる。そもそもゴミだったら粉砕して埋ればいい。リサイクルで役に立つなら金を払うのは消費者じゃなくてリサイクル業者であるべき。
買って遊ぶ金持ちにはほぼ行き渡ったのもあるだろ
買って乗るのを控える買い控え🤣コレクション?😅
ガレージに自走爆弾を置く好事家 (数年で価値無し)
@@offeredia さんBEVのBは、爆弾(またはBOMB)のBだったんですね。知らんけど。
ドイツって大切な時に何時も道を誤る。第一次大戦からそうだった。
第二次世界大戦のドイツの同盟国って知ってる?
@@KD-lm9ej だから身に染みて実感するって話だろう
@@滝沢朗-z2e 身に染みてないだろ
@@KD-lm9ej日本が史上犯した唯一で最大の失敗が、ドイツと同盟したことなんだよ
@@滝沢朗-z2e 一番わかっていないのは誰だろうか?
もともと高額なのに、補助金の下駄履かせて環境保護の名の基に情弱者を煽り、買い替え時のリセールバリューは、ほぼゼロ。まもなく補助金が打ち切られる。←今ココそんなモン誰が欲しがるんだよ。
EVは納車した日が最高性能
言いたいことは分かるけど、エンジン車も納車日が最高性能じゃないの?
慣らし運転をしっかりした後の方がパフォーマンス良いからじゃない?
エンジン車はある程度乗ったほうが最高になりますね。
HVも同じです。
市場原理を無視して、補助金を付けて強引に販売して来たつけが回って来ただけでしょう。
りーふっていうクルマがあってだな……かった日本人はひどいめにあったんだよ……😔
ヨーロッパは単純に見捨てられただけでは?EUは文句ばかり言って、たいして購買力がない。いやな客なんだよ。
欧州は世界三大市場(北米、欧州、中国)の一つで、販売台数は日本市場の2倍ですよ…日本メーカーも海外では出すのに日本市場には投入しない車種が増えているのですよね。例えば国内で好調なはずのトヨタですら、欧州ではCH-Rの次期モデルを発表し、予約を受け付けていますが、日本では販売を終了してしまいました。カムリも米中では販売するのに、(カムリについては欧州もですが)日本では販売終了。
@@あいたく-o9s中国から東南アジアとインド主体になっていきますね 販売台数は日本市場の2倍ってあの広さでそれは少なすぎですよね
せやろか?素直にEV買うアホ欧州は日本よりええお客ちゃいますか?
@@offeredia 中国と東南アジアとインドで売れる車w興味が湧かないw
日本もドイツも技術は持ってるのに政治家がダメダメ。
でっかいバッテリーと強力なモーターつければアホでも早い車を作れる。ドイツ御三家やらポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニはどうやって差別化するのかって話。ホントにガワの違いだけになってしまう。自分で自分の首を絞めているようにしか見えない。
ところが実際にはトヨタが作ったBZ4Xはハブボルトの不具合と言う基本的なEVの性質を理解していない不具合を出してしまった。エンジン車と共有のプラットフォームなので車内は狭く加速度性能もダメ。トヨタのEV販売台数は27位と大敗ですね。
燃えるEVを造ってしまう物達には安全快適な自動車は造れない。走るだけなら簡単だが安全性信頼性維持費等の総合性能でガソリン車を超えなければ価値は無い。
@@KD-lm9ej さんbZ4Xは「EVだめじゃん」というイメージを植え付けるための捨て駒だった説。
ところで化石賞の国の車に頼りきりなんて事はないですよね?w
2035年以降は日本メーカの多くが出禁だな。
@@KD-lm9ej無理だと思う。客の需要的にも、EVの技術的にも
EVの欠点をやっと日本人と同じレベルで理解したってことですね、まーしかし買ってから思い知ることになるなんて同情します。
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ ビスマルク(ドイツの人なんですけど?)
生活が不便になっても脱炭素か……いや利権のためか
その利権を日本に奪われないようにと日本が本腰を入れていないBEVに舵を切るも、C国がここぞと安い粗悪品で攻勢に出てきて奪われようとしているで、C国排除+ICE延命に再度舵を切ろうとしている
習近平に買収された政治家と、中国からの経済支援目的で国がEVシフトを推奨しただけ。あとの事はなんも考えてない
【利権】and【よく理解出来無いプライド?】の為なのかな💨💦💧どちらにしても夏海水浴で樂しむ西瓜割り前の【クルクル】回る【状態】🍉⇐だからもうふらついて【まともに歩け無くなってる】から【何処に居るのか】も【何処を目指して居たのか】も【解らなくなっているだけ】だよ【自分達で回った】のだから【自己責任】でしょう🤷🙅🤣
EV補助金無しで、庶民にEVが購入できる訳無いでしょうが。
日本もいつまで外国のEVに補助金ばらまいていくんだろう環境にも悪くて使い物にならないし危険なのに
税金の専門家として不愉快な話。財務省も国交省も人間を得ていない。
C国からは接待と賄賂が得られて、欧州にもいい顔ができる。ただ、売れないから、影響は雀の涙。
中国のEV電池原料リチウムの相場下落が既に昨年から止まっておらず、2024年は半値になると言われている。EVバブルの終焉だ。
リチウムの価格が上昇していた時にもアンチEVがEVバブルの終焉って言ってたよ。
そうか?停滞と衰退の違いがわからないと願望が先行するんだな。
@@KD-lm9ej リチウム価格が上がったらEVの競争力は下がる。バブルってのは将来価値を過剰に見込むことで経済が実態よりも加熱することを言いますよね。上がって下がることで事後的に当該事象がバブルであったといえるんです。原材料の高騰はバブルの終焉を予感させるものであり、現在が真実の終焉ですね。あなたはおそらくいろいろ混同しています。
リチウム価格は5倍になったので1/5になると予測されています。ニッケルは40%ダウン。
ドイツはもうEVを作り続けないと駄目なのか可哀想に
💨🤷💦💧┐(´д`)┌ヤレヤレ壮大な【自業自得】and【自転車操業】ですね🚳💣🌋🔥😈🤪
いまさら一体どういう理屈でEV撤退するんだろう?手のひらトリプルアクセルだな。もうくるっくるw
掌返しの言い訳候補①内燃機関車よりEVの方が環境破壊する事がわかった②二酸化炭素による温暖化は間違いだった③バッテリーの技術がまだ追いついていないから完全EV化の目標時期が早すぎた①か②だと自分たちの間違いを認める事になるから、なんとなく③でズルズルと先延ばしにするんじゃないかな😂
@@ktbtkustoknop無難どこにバッテリーの材料調達が困難となったとか適当にはぐらかすとかはどうだろ?
今更になって「リチウムやコバルトの採掘には人道的に〜」って言い出してフェードアウトするに一票
@@ktbtkustoknopおっしゃる通り。ガソリン車新車販売禁止が2030年から2035年に延期、既にズルズル引き延ばしが始まってますね。そのうちEVやめる理由見つかるでしょう。
@@はる-h7b さんコバルトは人体にあまりいいものではないです。(ビタミンB12にはコバルトが含まれていますが、ビタミンB12の必要量は1日数マイクログラムでしかない。)粉塵で喘息を引き起こすようです。リチウムですが、躁うつ病(今は「双極性障害」という名前になってる)の治療薬でもあります。すると、人体に入ると何かしら精神に影響を及ぼす危険があります。
新しい物好きの需要が終わっただけでしょ。高い買い物なのに普通の消費者は下取り価格も無くなる様なコスパが悪いモノは買わないよ。良い商品なら補助金なんか無くても売れる。😏
ハイブリッド車にも補助金が出ていてこんなコスパの悪いモノは買わないって言われてたの知ってる?
@@KD-lm9ej 日本だけね。😏
環境にかぶれるのはやべぇな。ぶっちゃけ普通のエンジン車を弄って乗る方が楽しいよね。中古しか買えないワイには補助は関係ないし。
EV車が環境に良いというのも迷信ですよね‼️
トヨタは化石賞受賞を宣伝に使うべきwww
それで株が安いw
株価絶好調ですねwwwwww
@@deathtanaka7960 絶好調のトヨタが絶不調のテスラの時価総額の半分なんだよ。
低価格や大衆車としてのEVの市場はなく高価格の趣味的な車として製造か近距離移動のバンくらいしかもう残らないということでしょう。
そうなると、ニッサン・サクラの路線ということになりますね。
原発無しにBEVだけにできる訳がない。
欧州はハイブリッドもガソリン車と同じ扱いなんだろ。ちゃんと決めたことは守れよ。結果。。。(|| ゜Д゜)
EUの方針に変更ないね。
SDGsも終わりますよね?😅 だって嘘だもん。 ラリーフィンクさん諦めて下さいよ😂
まずSDGsの17の目標を1つで良いから覚えよう。
@@KD-lm9ej参照はしても
環境に意識高いと見下せるのにね?今までそうしてきたのに大丈夫?ドイツの皆さん?
広く見る必要もある、という所には意識が高くなかったのでしょう。
ドイツ人は遠慮なしにEVを買いなさい。間違ってもHVは買わないでね。
大丈夫、去年ドイツのEV販売台数は28%増えたよ。
@@KD-lm9ej おお、カタストロフに向かって順調な航行ですね
@@fe375gtb 日本の自動車産業は壊滅への道まっしぐら。
テスラが登場した時にカリフォルニアで勤務していたけど当時の現地の人のテスラへの傾倒は宗教みたいで気持ち悪かったです。企業経営者は競ってテスラを買って自慢していたのを横目に見ながら私はレクサスのハイブリッドを選択したなあ
宗教で正解かも知れません。
充電時間の長さ、バッテリーの劣化の速さこれらがあるから、少し考えればどうなるか予測出来たはずなんだがな
無視してきた、という印象があります。
国会議員や地方も含めて役所の公用車やレンタルも含め使用する車を全てEVにしてからにして欲しいですね。まだまだ実用的に使うには難があると分かっているので自分達はセカンドカー以外には使わないのは国民は知っていますよ。
な? EVはオモチャで合ってただろ?
EVが強えんだろ?ほらEU 心の強さでもう一台!
EUは方針転換してないし、去年のEV販売台数37%増だからwちなみに世界で一番売れてる車はモデルYね。
@@KD-lm9ej モデルY EUメーカーの車じゃないじゃん・・・テスラはアメリカじゃん・・・
@@ずんだあげは モデルYはEVでしょ。
最近は郵便局がやたらEVバイク使ってるなあれ?どこの製品なん?安心安全優先の日本製ならいいんだが海外製なら辞めてほしい
ホンダらしいから安心していいと思うよ
そんな時代もあったねと~
下取り価格、中古車価格、リースリターン時の価格などが、もう1~2年で出揃うから「その時」が終わりの始まり
北欧で厳寒時に充電待ち渋滞になった日から、始まっているのでは?
ドイツ人の方々はハンドルの切る方向を間違いを侵してしまった。よりにもよって、車の運輸が上手く大好きなのに残念!
独逸は政府を選び間違えた。日本も人ごとでは無いが、モリゾーが馬鹿げたEVシフトに異を唱え馬鹿な自民を牽制した。トヨタは内ゲバなど起こしていないので、正確な表現をして欲しい。
日本には「他人を呪わば穴二つ」という言葉があるな。
昔流行った3Dテレビと被ってみえる、あれは何だったんだ
スマホみたいに毎年買い替えさせるか、リースにするかしかないね。そうすれば一年我慢すれば良いかってなるだろうし。完全リサイクルを製造メーカーに義務付けさせないとダメよね。
笛吹けど踊らず・・・ハーメルンはドイツの街なのになあ・・・
笛吹きは他所者ですよハーメルン市民は笛を吹かれる側😌
今より不便になる商品が売れないのは当たり前の話。EVが魅力的になれば多少高くても売れるだろうが、とても無理そうですね。
地球環境に配慮したEVメーカーのリーダーテスラ そのパーフェクトなリサイクルが実際はこっそり山や湾にテキトーに捨てていたのがバレててサンフランシスコに訴えられちゃいましたねやっぱりね以外の感想はありませんが
自動車業界って不正が多いですね。トヨタでさえ不正をやってるんだからね。
数年後カリフォルニア州の中古EVはどこへ行くのだろうか?また発展途上国に送りつけたくても動かいEVは断られるだろうな。ゴミ輸出は今は許されない。
古いバッテリー取っ払って発電機積んで売ったりして…
2021年式のテスラモデルYが500万円くらいで売ってるから、数年後なら中古でまだまだ売れるね。
単視眼的な結論でまとめると、現実が見えて居ない思想のみで突っ走った結果ではある。歴史的にヨーロッパ全般でどの分野でもいえるが、競争を自助努力でなく自分たちが勝てるルールに変更するやり方に頼る傾向があり実際それでうまくやってた。オリンピックやF1がまさにそう。HVで勝てないからEVというのも同じ。それに反して科学技術は嘘をごまかせないから現実をゆがめた影響が経済に及んでいる。
疑似科学、科学的な一端の根拠を元に不適切な分野まで演繹的に展開して決して科学的といえない適応のさせかたを行なっている様に思えますね。1.「CO2は温室効果ガスで有る」2、「近年の地球温暖化の主因は人類が過去に排出してきたCO2である。」3.「CO2排出規制を行えば温暖化を防止出来る」4.「温暖化で水没する国が出る」1→4にかけて確度が100から0に近くなって行きます。
@@TheBikkuri さん温暖化の話の「そもそもの話」の部分です。1.産業革命以降、地球の大気の炭酸ガスが増えてきている2.産業革命以降、気温も上がってきている3.これから、産業革命以降人類が排出した化石燃料由来の炭酸ガスが大気に溜まり、地球温暖化を引き起こしている という因果関係である「可能性が高い」と見られる。4.従って、炭酸ガスの排出を減らす必要がある。減らさないともっと温暖化になる可能性があるから。だったのですが、利権と結びついてごちゃごちゃになっています。
@@北島正隆-d5x 現在温暖化対策枠組みで承認され推進することとなっている対策の多くは的外れで、一部と言わず多くの対策が逆効果を呈する可能性が高いと指摘しておく。特に排出権取引は権利設定がまったくの恣意で有り、合理性の無い部分に大きな権利と利権を与えているので取りやめるべきである。電気自動車は単体としてこれに次いだ矛盾点。ダウンサイズと我慢節約が正義で有り性能と奢侈を押し出すのは矛盾。これらの矛盾点を平気ではらむことからそもそもの話に対しても疑念がむけられることとなる。本当のそもそもは東ドイツの石炭火力廃止をなんらかの利権に結びつけられないだろうかとの発想。それが後進国の経済発展阻止を目論見、これが中国の外交で完全転倒して日本が損するだけになったのがちょっと前の正解かもねえ。COP3での日本外務省のはしゃぎっぷりは今でも思い起こせる。現在はブロウバックで欧州が苦難しているようだ。
iPhoneはずっと値上がりし続けてるのにEVは?EVをスマホ、ガソリン車をガラケーと言ってたやつはこの事実に何を思うのだろうねw
EVはまだ技術革新が必要って事ね。それさえ出来れば一気にシェアを広げて電気不足になると。
ハードルはいくつも有る。
物流トラックやトレーラーを同時に充電するとしたら一晩で幾ら電力が必要になるんだろう。
しかも、荷物を積んだら消費電力は跳ね上がるわけか……
EV信者ってEVユーザーなのかな
信者:EVはいい乗り物だよ。みんなに普及することを願う。俺たちは後回しでいい。みんな乗るんだ。
ホンダさんどうするかはっきりしてや、修正無いなら危険だと判断して持ち株の半分は売ったけどね。
EV化、皆で渡って怖かった、てか。
そもそも、EV車は日本では石油(中国では石炭)を燃やしてお湯を沸かして、タービンを回して発電した電気を充電して走るので、co2を発生させています。更に冬場の航続距離低下は命に関わる現象です。バッテリーは確実に経年劣化します。EV車は交通事故を起こしたら、一瞬で火事になる可能性があります。また、EV車はどうしても車重が重くなるので、タイヤの磨耗が激しいため、粉塵公害を発生させます。私は技術者でもないし、どこかの自動車メーカーに忖度もしていません。おそらく、私はEV車には乗らないと思います。
日本の火力発電は高効率だし水力、風力、太陽光等の再生可能エネルギーもあるからEVの方がガソリン車よりエコなんだよ。冬の立ち往生で命にかかわるのは航続距離ではなく一酸化炭素中毒ね。またハイブリッド車の車両火災は発生率はEVの130倍。車両火災で病院へ搬送された人の1割が死亡してます。ガソリン車でもレクサス、ヴェルファイア、ランクル、パジェロ、サファリ等は軒並み2t超えてるよ。
彼らは何かの群集心理や同調圧力が働くなどで、コメ主のような視点が抜けている気がします。
ドイツ🇩🇪の自動車業界の給料が高いと聞いている。月給50万から70万円らしい。お金持ち。
当面の間はシリーズハイブリッドでつなぎ、将来的な完全電気自動車移行への足掛かりにするのが現実的だとずっと思っていますがいかがでしょうか。いきなり完全電気自動車に移行するというのは10年~100年早かったのかも。
埃被ってナンバー外してある廃車でも機械的に壊れてなきゃメンテや最悪オーバーホールすれば20年落ちでもガソリン車は動くからな(実際そういう車をロシアは蟹降ろしたあとの船にお土産扱いで五万円そこそこで買って帰る…と昔紋別の知り合いが言っていた)そこまで金かけてもEVのバッテリー交換費用より下手すりゃ安いんじゃないの
エンジンを交換すれば高いよね。
@@KD-lm9ej 乗せるエンジンの中古価格しだいかな
@@doragunosis テスラのような高級外車の新品エンジンなら200万いくな。
@@KD-lm9ej 5万円の中には可動可能なエンジンの価格も入っているので5万円未満だぞ。君は経済観念無いねえ。他の米見ても驚くような内容ばかりだ。かまってちゃんか?
@@doragunosis ニコイチという方法もある。
ID.4、車重は2t。そのうちバッテリーが500kg。重過ぎ。
失われた三十年。行ってらっしゃい。
BEVなくなったら、ノルウェーではゴルフカートが走るのかな。
少し前テスラがすごく伸びていると聞いたとき、動力が電気かガソリンかという意味でEVに対しなぜEVを買う人がいるのか理解できなかった。「安全機能や先進機能」などの機能は動力とは関係ないから、ガソリン車に最適化された「テスラのCARシステム」をのせれば、ガソリン車でいいのでは。
電欠があった時にドアが開かなくシステムですけど?
単純な話で単にBevの終わりの始まり
カリフォルニア州でEVが20%を超えてるというのが異様なのです。こんなに売れるとは、このぐらいが適正なんじゃないかな。カリフォルニア州は大気汚染に厳しいから、まだまだEV化を推進するとは思います。ドイツは低温時の大気汚染に着目しているから、HEVが売れるのは困るかも。
カリフォルニアは昔光化学スモッグでえらいことになったトラウマがあるのでそのへん過敏なのよね。🤔気候が大体温暖でEVの寒さに弱い弱点が露呈しにくいってのもあるし。
欧米や中国などのBEV導入に熱心な諸国におけるBEVの中古車価格は、ICEやHVなどに比べて下落率ははるかに大きくなっているのかな?
眩暈がしてきた。BEVのBは、爆弾(BOMB)のBだったとか、罰当たりのBだったとか、暴走のB、ぼったくりの・ぼろぼろの・・・・かもしれない。
補助金だよりだからまた新しい施策やるかどうかやね
Early Adapter金持ちなのに補助金要るんだ😂
環境活動家がEV乗って抗議活動すれば良い宣伝になるのでは?日本ではまだまだ早いみたいだから。電気を火力発電所で発電しているのだから、クリーンエネルギーで発電出来てからだと思ってる
日本でEV車が売れなかったのは正解だった。時期尚早だつたのだ。
流行りの環境活動家の皆さんが乗る車がなくなってしまう
BEVのBをBicycle(自転車)、HをHumany-Power(人力の)VをVehicleと解せば・・・・・・
EVすらリチウムイオン電池を交換できないのは致命的だった。そもそもリチウムイオン電池をわかっていれば絶対やらない、スマホも電池交換できるようにしろとかいう世界の人達
台湾のASUSのスマホを使ったことがある。電池が膨らんできたので「新しい電池を買う」と言ったが販売店では電池は扱えない。本部に連絡して「送れ」も「そういうことはしない」と言われた。本体を本部に送ったら、壊されて帰ってきた。これが世界標準なんだなと思った。それが自動車だったらたまったものではない。ちなみに日本のS社のVAIOでも似たような経験がある。バッテリーじゃないけど壊されて帰ってきた。
欧州は会社が福利厚生の一環でサブスクで車を社員に支給しているが、その需要が一巡したが、個人で買う人は、コスパに煩いから買わないだけ。中古のBEVの下取りが良く無いのも拍車を掛けて売れなくなった様だ。
co2排出削減を車だけに求めるのは筋違いと思う。日本のHV車たたきなんだろうと思う。中国、アメリカは大量のCO2排出を行ってる。しかも条約に加盟してない。矛盾が多い。
って言うか。BEVが売れる様な物か実際にシフトして売れなくなるまで、気付けない?
税金を使ってEVを普及させたものの、給電で30分もの時間を利用者に負わせ、修理代や消耗品と言った莫大な維持費も負担になる(笑)送電網が脆弱な地域では、不安定で高出力の充電需要によって、変電所に負荷が掛かり、地域全体にブラックアウトするリスクもある(笑)都市部の充電ステーションでは、「故障中」なんて表示は無いが、地方の人口密度が低い地域では、充電口を減らさないと、停電を起こすリスクがある(笑)EVを走らせる充電インフラを整備するには、発電所の増設と送電網の再整備が必要になるだろう(笑)
EVモルモットが減ってる?
どちらかというとモルモットにはすでに行き渡りきってしまいそれ以上は売れなくなってる状態。
交通事故防止を推進するためには、車は走らせないのが良い。最良の車は、常に充電スタンドに繋がって、止まっているEVだ。ほとんどのEVは、走っているより充電している時間の方が長い。交通事故が激減するのは、自動車の走行時間を制約することだ。EVは、トロリーバスのような19世紀的な古典的な乗り物。どこが先進的なのか?EVを作る前に交通システムを設計すべきだろう。
燃え出す点でその論は破綻してる。もっとダメじゃん。。。。
欧州ノ天地ハ複雑怪奇
補助金がないと続かないビジネスは続かない。太陽光発電も同じだ
ほらな。
日本とトヨタに冠した「石炭賞」をどう考えるのか?。
簡単な対処法は、EVのトランクに、ホンダの発電機を取り付ける事かなあ。w頑張れEV!!
すっごい皮肉だなw
それって、日産のe-powerだよねwwww
アメリカかどっかのTH-camrがテスラにホンダの発電機積んだそんな皮肉動画作ってたの見たぞw
EVは確かにカリフォルニアやタイ国なんかでも売れてるようだが、それは寒冷な時期が少なくて、バッテリ寿命が短縮されるような寒冷な場所ではないからだろう。それにEVは二代目の車としての高額車と仕手のステイタスとしての飾りなんで、富裕層に行き渡ってしまうと、国からの強制がない限り一般庶民には手が出せない金額だ。だから補助金目当てでしか売れないので、どこの国でも売れる車では二。今ロシアや北欧では散々だが、今年の年末はバッテリ寿命の問題が解決されない限り、EVの発火事故・セコハン・在庫の墓場の問題が本格的に顕在化されていくだろうね!?
性能がすごくいいわけでもないのに環境のためとかいう希薄な理由(しかも根拠薄め)で結構高いものに身銭切れるのまだ余裕ある人しかいないんすよ
もしかしてトヨタって、2025年に日本円で300万以下のセダンサイズ以上のEVを投入する気でいるのかな。
といって、新しいエンジンに期待してる車好きって、どのくらいいらっしゃるんだろう。BMW3が4気筒ターボをグレード別にプログラマブルにブースト変えてきたあたりから、内燃機関ももうあまりやることないんだよなぁ。日本だって状況は大して変わらない、未だに古今東西ベストエンジン挙げろったらフェラーリ/マセラティのF15x、RB26SR20、13Bって感じでしょう。人によってはシボレーLTやマニホールド込みの不等長ボクサー、個人的にはどーでもいいけどポルシェの空冷なんかでしょうか。趣味の範囲ならアルファのブッソV6や日産VQ/VRだったりするけど更にどうでもいいですね。
EVには根源的な欠点がある。ドイツではアウトバーンがあり、時速200Kmから250Kmで走る。EVは200Km以上にはとても弱い。バッテリーが急速に減るからだ。 これがEVの欠点です。 一方アメリカでは、時速は100Kmだが移動距離が平気で500Kmを超える。これもEVの2大弱点になる。双方、EVの弱点にうまくはまったのだ。ピンポーン!EVは両国のユーザーに合わないだけなのだ。
え〜~こんな事、前々から解ってた事。日本人はEV車なんか買わないけど、解ってた😮😮
EVは時速100kmくらいから電費が低下して、航続距離が低下するそうです。
そもそもHEVも高速巡航させたら、たたの重たいクルマだけどね。
EVの高速巡航に弱い弱点は変速機(二速でいい)の搭載でカバーできるんだけど、そういうギアセットの自動車用変速機が現在量産品では存在してないんよね。ポルシェのタイカンに付いてるやつがあることはあるんだけど、とてもじゃないけど3万ドルクラスの量産市販車には使えないし。🤔
アウトバーンの無制限区間もみんながみんな200km/h超で走るワケじゃないし、無制限区間も推奨速度は130km/hなんだけどね。飛ばすヤツは飛ばすけど、平均的な速度はだいたい160km/h程度とされてる。当然の理由で、アッチでも足車はVWポロやらルノートゥインゴみたいな1000〜1500ccのコンパクトが主流。いくら欧州車ったってスポーツエンジンじゃない実用車じゃいいとこ150km/h〜160km/hが限度だもん。しかも全車無制限じゃない。日本と同じく大型トラックが80km/h、バスが100km/hに制限されてるし、普通車であってもキャンピングトレーラーとか牽いてると速度規制の対象になる。
そういえば廃車になったEV車のバッテリー問題はもう解決したの?
う〜ん⁉️🤔かんきょ〜に良いのは⁉️🤔🤣🤣🤣
結局中国EVが売れただけ。何のためにEV推進したの?
ドイツがEV推進を諦めると寿命がきた公共充電器の更新をしないでしょうね。つまり10年後にはEV車と公共充電器の寿命が来るので全てのEV車が数年で一気に消えます。
ドイツは税金免除で、税金で作っていた道路作れなくっちゃうって、本末転倒で 草
買う方がおかしいんだから、気にしないでハイブリッドにしとけ。それと、クリーンディーゼルはやめとけ、全くの嘘だからな。
ディーゼルが全くの嘘だという根拠は?具体的な一次資料とそれに基づく理論的な詳論を提示して貰えますかね。週刊誌の記者以下の内容を投稿するのやめて貰えます?
韓国もEV離れがすごいらしい
EVを否定はしないよ。ただ、まだ時期が早いという事。
日産イギリス工場は全てEV生産にするらしいけど大丈夫か?
ルノー5のEVはまだ出ないのかな。EVに興味なかったけどあれはカッコいい。これぞホットハッチって言えるような素晴らしいデザイン。でも、日本での予想販売価格は400万円。あのクルマが補助金なしで300万円前後だったら日本でも結構売れると思うんだけどな。クルマは性能同様デザインも重要。いくら性能が良くても中国製EVにはまったく食指が動かない。
EVメーカー:在庫evどうしよ? そうだ日本政府に押っ付けよう!あいつら2周遅れで回ってるからまだいける!
チっ販売台数が大幅減少してやがる、まだ早すぎたんだw
日本車を潰すつもりが中国車にしてやられてヨーロッパとアメリカが爆死しそうなの草
トヨタ『だから無理だって言ってたやん!化石賞ありがと(笑)』
そもそも、補助金ビジネスやしね。
BEVのBはビジネスだったんですね。知らんけど。
おら、ヨーロッパ何諦めてんだよ、もっとEV作れよ!
もうガソリン車作るんじゃねーぞ!
EVの次はまた補助金出しまくって、馬車の利用を推奨しだすかもしれませんよ。
@@バカにするなよもう働きません
温室効果ガスより馬糞で頭を悩ませるドイツの姿が見れるね
ビーガンか、
馬が可愛いそう!
馬の権利を侵害してる!!!
とか狂い出して、馬車の前で座り込みしそう。
座り込んだら驚いた馬に蹴られるかもね。まあ本望だろうけど!
ソアラとかの中古なら欲しいけど、テスラの2年落ちとかは絶対要らないよな。
只のゴミだからだ、処分にも困る。
無駄にデカいだけだし、車としての魅力はないし
今はなんでも捨てる時のこと考えて買わなきゃいかんからね。
家電リサイクル法で5000円の小型冷蔵庫買ったら送料込みで10000円の処理代がかかる。
そもそもゴミだったら粉砕して埋ればいい。
リサイクルで役に立つなら金を払うのは消費者じゃなくてリサイクル業者であるべき。
買って遊ぶ金持ちにはほぼ行き渡ったのもあるだろ
買って乗るのを控える
買い控え🤣
コレクション?😅
ガレージに自走爆弾を置く好事家 (数年で価値無し)
@@offeredia さん
BEVのBは、爆弾(またはBOMB)のBだったんですね。
知らんけど。
ドイツって大切な時に何時も道を誤る。第一次大戦からそうだった。
第二次世界大戦のドイツの同盟国って知ってる?
@@KD-lm9ej だから身に染みて実感するって話だろう
@@滝沢朗-z2e
身に染みてないだろ
@@KD-lm9ej日本が史上犯した唯一で最大の失敗が、ドイツと同盟したことなんだよ
@@滝沢朗-z2e 一番わかっていないのは誰だろうか?
もともと高額なのに、補助金の下駄履かせて
環境保護の名の基に情弱者を煽り、
買い替え時のリセールバリューは、ほぼゼロ。
まもなく補助金が打ち切られる。←今ココ
そんなモン誰が欲しがるんだよ。
EVは納車した日が最高性能
言いたいことは分かるけど、エンジン車も納車日が最高性能じゃないの?
慣らし運転をしっかりした後の方がパフォーマンス良いからじゃない?
エンジン車はある程度乗ったほうが最高になりますね。
HVも同じです。
市場原理を無視して、補助金を付けて強引に販売して来たつけが回って来ただけでしょう。
りーふっていう
クルマがあってだな……
かった日本人は
ひどいめにあったんだよ……😔
ヨーロッパは単純に見捨てられただけでは?EUは文句ばかり言って、たいして購買力がない。いやな客なんだよ。
欧州は世界三大市場(北米、欧州、中国)の一つで、販売台数は日本市場の2倍ですよ…
日本メーカーも海外では出すのに日本市場には投入しない車種が増えているのですよね。例えば国内で好調なはずのトヨタですら、欧州ではCH-Rの次期モデルを発表し、予約を受け付けていますが、日本では販売を終了してしまいました。カムリも米中では販売するのに、(カムリについては欧州もですが)日本では販売終了。
@@あいたく-o9s中国から東南アジアとインド主体になっていきますね
販売台数は日本市場の2倍ってあの広さでそれは少なすぎですよね
せやろか?素直にEV買うアホ欧州は日本よりええお客ちゃいますか?
@@offeredia 中国と東南アジアとインドで売れる車w
興味が湧かないw
日本もドイツも技術は持ってるのに政治家がダメダメ。
でっかいバッテリーと強力なモーターつければアホでも早い車を作れる。ドイツ御三家やらポルシェ、フェラーリ、ランボルギーニはどうやって差別化するのかって話。ホントにガワの違いだけになってしまう。自分で自分の首を絞めているようにしか見えない。
ところが実際にはトヨタが作ったBZ4Xはハブボルトの不具合と言う基本的なEVの性質を理解していない不具合を出してしまった。
エンジン車と共有のプラットフォームなので車内は狭く加速度性能もダメ。トヨタのEV販売台数は27位と大敗ですね。
燃えるEVを造ってしまう物達には安全快適な自動車は造れない。走るだけなら簡単だが安全性信頼性維持費等の総合性能でガソリン車を超えなければ価値は無い。
@@KD-lm9ej さん
bZ4Xは「EVだめじゃん」というイメージを植え付けるための捨て駒だった説。
ところで化石賞の国の車に頼りきりなんて事はないですよね?w
2035年以降は日本メーカの多くが出禁だな。
@@KD-lm9ej無理だと思う。客の需要的にも、EVの技術的にも
EVの欠点をやっと日本人と同じレベルで理解したってことですね、まーしかし買ってから思い知ることになるなんて同情します。
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
ビスマルク(ドイツの人なんですけど?)
生活が不便になっても脱炭素か……いや利権のためか
その利権を日本に奪われないようにと日本が本腰を入れていないBEVに舵を切るも、C国がここぞと安い粗悪品で攻勢に出てきて奪われようとしている
で、C国排除+ICE延命に再度舵を切ろうとしている
習近平に買収された政治家と、中国からの経済支援目的で
国がEVシフトを推奨しただけ。あとの事はなんも考えてない
【利権】and【よく理解出来無いプライド?】の為なのかな💨💦💧どちらにしても夏海水浴で樂しむ西瓜割り前の【クルクル】回る【状態】🍉⇐だからもうふらついて【まともに歩け無くなってる】から【何処に居るのか】も【何処を目指して居たのか】も【解らなくなっているだけ】だよ
【自分達で回った】のだから【自己責任】でしょう🤷🙅🤣
EV補助金無しで、庶民にEVが購入できる訳無いでしょうが。
日本もいつまで外国のEVに補助金ばらまいていくんだろう
環境にも悪くて使い物にならないし危険なのに
税金の専門家として不愉快な話。財務省も国交省も人間を得ていない。
C国からは接待と賄賂が得られて、欧州にもいい顔ができる。
ただ、売れないから、影響は雀の涙。
中国のEV電池原料リチウムの相場下落が既に昨年から止まっておらず、
2024年は半値になると言われている。
EVバブルの終焉だ。
リチウムの価格が上昇していた時にもアンチEVがEVバブルの終焉って言ってたよ。
そうか?
停滞と衰退の違いがわからないと
願望が先行するんだな。
@@KD-lm9ej リチウム価格が上がったらEVの競争力は下がる。バブルってのは将来価値を過剰に見込むことで経済が実態よりも加熱することを言いますよね。上がって下がることで事後的に当該事象がバブルであったといえるんです。原材料の高騰はバブルの終焉を予感させるものであり、現在が真実の終焉ですね。あなたはおそらくいろいろ混同しています。
リチウム価格は5倍になったので1/5になると予測されています。ニッケルは40%ダウン。
ドイツはもうEVを作り続けないと駄目なのか可哀想に
💨🤷💦💧┐(´д`)┌ヤレヤレ
壮大な【自業自得】and【自転車操業】ですね🚳💣🌋🔥😈🤪
いまさら一体どういう理屈でEV撤退するんだろう?
手のひらトリプルアクセルだな。もうくるっくるw
掌返しの言い訳候補
①内燃機関車よりEVの方が環境破壊する事がわかった
②二酸化炭素による温暖化は間違いだった
③バッテリーの技術がまだ追いついていないから完全EV化の目標時期が早すぎた
①か②だと自分たちの間違いを認める事になるから、なんとなく③でズルズルと先延ばしにするんじゃないかな😂
@@ktbtkustoknop無難どこにバッテリーの材料調達が困難となったとか適当にはぐらかすとかはどうだろ?
今更になって
「リチウムやコバルトの採掘には人道的に〜」って言い出してフェードアウトするに一票
@@ktbtkustoknopおっしゃる通り。ガソリン車新車販売禁止が2030年から2035年に延期、既にズルズル引き延ばしが始まってますね。そのうちEVやめる理由見つかるでしょう。
@@はる-h7b さん
コバルトは人体にあまりいいものではないです。(ビタミンB12にはコバルトが含まれていますが、ビタミンB12の必要量は
1日数マイクログラムでしかない。)粉塵で喘息を引き起こすようです。
リチウムですが、躁うつ病(今は「双極性障害」という名前になってる)の治療薬でもあります。
すると、人体に入ると何かしら精神に影響を及ぼす危険があります。
新しい物好きの需要が終わっただけでしょ。高い買い物なのに普通の消費者は下取り価格も無くなる様なコスパが悪いモノは買わないよ。
良い商品なら補助金なんか無くても売れる。😏
ハイブリッド車にも補助金が出ていてこんなコスパの悪いモノは買わないって言われてたの知ってる?
@@KD-lm9ej
日本だけね。😏
環境にかぶれるのはやべぇな。ぶっちゃけ普通のエンジン車を弄って乗る方が楽しいよね。中古しか買えないワイには補助は関係ないし。
EV車が環境に良いというのも迷信ですよね‼️
トヨタは化石賞受賞を宣伝に使うべきwww
それで株が安いw
株価絶好調ですねwwwwww
@@deathtanaka7960
絶好調のトヨタが絶不調のテスラの時価総額の半分なんだよ。
低価格や大衆車としてのEVの市場はなく
高価格の趣味的な車として製造か
近距離移動のバンくらいしかもう残らないということでしょう。
そうなると、ニッサン・サクラの路線ということになりますね。
原発無しにBEVだけにできる訳がない。
欧州はハイブリッドもガソリン車と同じ扱いなんだろ。ちゃんと決めたことは守れよ。結果。。。(|| ゜Д゜)
EUの方針に変更ないね。
SDGsも終わりますよね?😅 だって嘘だもん。 ラリーフィンクさん諦めて下さいよ😂
まずSDGsの17の目標を1つで良いから覚えよう。
@@KD-lm9ej
参照はしても
環境に意識高いと見下せるのにね?
今までそうしてきたのに大丈夫?ドイツの皆さん?
広く見る必要もある、という所には意識が高くなかったのでしょう。
ドイツ人は遠慮なしにEVを買いなさい。間違ってもHVは買わないでね。
大丈夫、去年ドイツのEV販売台数は28%増えたよ。
@@KD-lm9ej
おお、カタストロフに向かって順調な航行ですね
@@fe375gtb
日本の自動車産業は壊滅への道まっしぐら。
テスラが登場した時にカリフォルニアで勤務していたけど当時の現地の人のテスラへの傾倒は宗教みたいで気持ち悪かったです。企業経営者は競ってテスラを買って自慢していたのを横目に見ながら私はレクサスのハイブリッドを選択したなあ
宗教で正解かも知れません。
充電時間の長さ、バッテリーの劣化の速さ
これらがあるから、少し考えればどうなるか予測出来たはずなんだがな
無視してきた、という印象があります。
国会議員や地方も含めて役所の公用車やレンタルも含め使用する車を全てEVにしてからにして欲しいですね。まだまだ実用的に使うには難があると分かっているので自分達はセカンドカー以外には使わないのは国民は知っていますよ。
な? EVはオモチャで合ってただろ?
EVが強えんだろ?
ほらEU 心の強さでもう一台!
EUは方針転換してないし、去年のEV販売台数37%増だからw
ちなみに世界で一番売れてる車はモデルYね。
@@KD-lm9ej モデルY EUメーカーの車じゃないじゃん・・・テスラはアメリカじゃん・・・
@@ずんだあげは
モデルYはEVでしょ。
最近は郵便局がやたらEVバイク使ってるな
あれ?どこの製品なん?安心安全優先の日本製ならいいんだが
海外製なら辞めてほしい
ホンダらしいから安心していいと思うよ
そんな時代もあったねと~
下取り価格、中古車価格、リースリターン時の価格などが、もう1~2年で出揃うから「その時」が終わりの始まり
北欧で厳寒時に充電待ち渋滞になった日から、始まっているのでは?
ドイツ人の方々はハンドルの切る方向を間違いを侵してしまった。よりにもよって、車の運輸が上手く大好きなのに残念!
独逸は政府を選び間違えた。
日本も人ごとでは無いが、モリゾーが馬鹿げたEVシフトに異を唱え馬鹿な自民を牽制した。
トヨタは内ゲバなど起こしていないので、正確な表現をして欲しい。
日本には「他人を呪わば穴二つ」という言葉があるな。
昔流行った3Dテレビと被ってみえる、あれは何だったんだ
スマホみたいに毎年買い替えさせるか、リースにするかしかないね。そうすれば一年我慢すれば良いかってなるだろうし。完全リサイクルを製造メーカーに義務付けさせないとダメよね。
笛吹けど踊らず・・・
ハーメルンはドイツの街なのになあ・・・
笛吹きは他所者ですよハーメルン市民は笛を吹かれる側😌
今より不便になる商品が売れないのは当たり前の話。EVが魅力的になれば多少高くても売れるだろうが、とても無理そうですね。
地球環境に配慮したEVメーカーのリーダーテスラ そのパーフェクトなリサイクルが
実際はこっそり山や湾にテキトーに捨てていたのがバレててサンフランシスコに訴えられちゃいましたね
やっぱりね以外の感想はありませんが
自動車業界って不正が多いですね。トヨタでさえ不正をやってるんだからね。
数年後カリフォルニア州の中古EVはどこへ行くのだろうか?また発展途上国に送りつけたくても動かいEVは断られるだろうな。ゴミ輸出は今は許されない。
古いバッテリー取っ払って発電機積んで売ったりして…
2021年式のテスラモデルYが500万円くらいで売ってるから、数年後なら中古でまだまだ売れるね。
単視眼的な結論でまとめると、現実が見えて居ない思想のみで突っ走った結果ではある。
歴史的にヨーロッパ全般でどの分野でもいえるが、競争を自助努力でなく自分たちが勝てるルールに変更するやり方に頼る傾向があり実際それでうまくやってた。オリンピックやF1がまさにそう。HVで勝てないからEVというのも同じ。
それに反して科学技術は嘘をごまかせないから現実をゆがめた影響が経済に及んでいる。
疑似科学、科学的な一端の根拠を元に不適切な分野まで演繹的に展開して決して科学的といえない適応のさせかたを行なっている様に思えますね。1.「CO2は温室効果ガスで有る」2、「近年の地球温暖化の主因は人類が過去に排出してきたCO2である。」3.「CO2排出規制を行えば温暖化を防止出来る」4.「温暖化で水没する国が出る」1→4にかけて確度が100から0に近くなって行きます。
@@TheBikkuri さん
温暖化の話の「そもそもの話」の部分です。
1.産業革命以降、地球の大気の炭酸ガスが増えてきている
2.産業革命以降、気温も上がってきている
3.これから、産業革命以降人類が排出した化石燃料由来の炭酸ガスが大気に溜まり、地球温暖化を引き起こしている
という因果関係である「可能性が高い」と見られる。
4.従って、炭酸ガスの排出を減らす必要がある。減らさないともっと温暖化になる可能性があるから。
だったのですが、利権と結びついてごちゃごちゃになっています。
@@北島正隆-d5x
現在温暖化対策枠組みで承認され推進することとなっている対策の多くは的外れで、一部と言わず多くの対策が逆効果を呈する可能性が高いと指摘しておく。特に排出権取引は権利設定がまったくの恣意で有り、合理性の無い部分に大きな権利と利権を与えているので取りやめるべきである。電気自動車は単体としてこれに次いだ矛盾点。ダウンサイズと我慢節約が正義で有り性能と奢侈を押し出すのは矛盾。
これらの矛盾点を平気ではらむことからそもそもの話に対しても疑念がむけられることとなる。本当のそもそもは東ドイツの石炭火力廃止をなんらかの利権に結びつけられないだろうかとの発想。それが後進国の経済発展阻止を目論見、これが中国の外交で完全転倒して日本が損するだけになったのがちょっと前の正解かもねえ。COP3での日本外務省のはしゃぎっぷりは今でも思い起こせる。現在はブロウバックで欧州が苦難しているようだ。
iPhoneはずっと値上がりし続けてるのにEVは?
EVをスマホ、ガソリン車をガラケーと言ってたやつはこの事実に何を思うのだろうねw
EVはまだ技術革新が必要って事ね。
それさえ出来れば一気にシェアを広げて電気不足になると。
ハードルはいくつも有る。
物流トラックやトレーラーを同時に充電するとしたら一晩で幾ら電力が必要になるんだろう。
しかも、荷物を積んだら消費電力は跳ね上がるわけか……
EV信者ってEVユーザーなのかな
信者:EVはいい乗り物だよ。みんなに普及することを願う。俺たちは後回しでいい。みんな乗るんだ。
ホンダさんどうするかはっきりしてや、修正無いなら危険だと判断して持ち株の半分は売ったけどね。
EV化、皆で渡って怖かった、てか。
そもそも、EV車は日本では石油(中国では石炭)を燃やしてお湯を沸かして、タービンを回して発電した電気を充電して走るので、co2を発生させています。更に冬場の航続距離低下は命に関わる現象です。バッテリーは確実に経年劣化します。EV車は交通事故を起こしたら、一瞬で火事になる可能性があります。また、EV車はどうしても車重が重くなるので、タイヤの磨耗が激しいため、粉塵公害を発生させます。私は技術者でもないし、どこかの自動車メーカーに忖度もしていません。おそらく、私はEV車には乗らないと思います。
日本の火力発電は高効率だし水力、風力、太陽光等の再生可能エネルギーもあるからEVの方がガソリン車よりエコなんだよ。
冬の立ち往生で命にかかわるのは航続距離ではなく一酸化炭素中毒ね。
またハイブリッド車の車両火災は発生率はEVの130倍。車両火災で病院へ搬送された人の1割が死亡してます。
ガソリン車でもレクサス、ヴェルファイア、ランクル、パジェロ、サファリ等は軒並み2t超えてるよ。
彼らは何かの群集心理や同調圧力が働くなどで、コメ主のような視点が抜けている気がします。
ドイツ🇩🇪の自動車業界の給料が高いと聞いている。月給50万から70万円らしい。お金持ち。
当面の間はシリーズハイブリッドでつなぎ、将来的な完全電気自動車移行への足掛かりにするのが現実的だとずっと思っていますがいかがでしょうか。いきなり完全電気自動車に移行するというのは10年~100年早かったのかも。
埃被ってナンバー外してある廃車でも機械的に壊れてなきゃメンテや最悪オーバーホールすれば20年落ちでもガソリン車は動くからな
(実際そういう車をロシアは蟹降ろしたあとの船にお土産扱いで五万円そこそこで買って帰る…と昔紋別の知り合いが言っていた)
そこまで金かけてもEVのバッテリー交換費用より下手すりゃ安いんじゃないの
エンジンを交換すれば高いよね。
@@KD-lm9ej
乗せるエンジンの中古価格しだいかな
@@doragunosis
テスラのような高級外車の新品エンジンなら200万いくな。
@@KD-lm9ej 5万円の中には可動可能なエンジンの価格も入っているので5万円未満だぞ。君は経済観念無いねえ。他の米見ても驚くような内容ばかりだ。かまってちゃんか?
@@doragunosis
ニコイチという方法もある。
ID.4、車重は2t。そのうちバッテリーが500kg。重過ぎ。
失われた三十年。行ってらっしゃい。
BEVなくなったら、ノルウェーではゴルフカートが走るのかな。
少し前テスラがすごく伸びていると聞いたとき、動力が電気かガソリンかという意味でEVに対しなぜEVを買う人がいるのか理解できなかった。
「安全機能や先進機能」などの機能は動力とは関係ないから、ガソリン車に最適化された「テスラのCARシステム」をのせれば、ガソリン車でいいのでは。
電欠があった時にドアが開かなくシステムですけど?
単純な話で単にBevの終わりの始まり
カリフォルニア州でEVが20%を超えてるというのが異様なのです。こんなに売れるとは、このぐらいが適正なんじゃないかな。カリフォルニア州は大気汚染に厳しいから、まだまだEV化を推進するとは思います。ドイツは低温時の大気汚染に着目しているから、HEVが売れるのは困るかも。
カリフォルニアは昔光化学スモッグでえらいことになったトラウマがあるのでそのへん過敏なのよね。🤔
気候が大体温暖でEVの寒さに弱い弱点が露呈しにくいってのもあるし。
欧米や中国などのBEV導入に熱心な諸国におけるBEVの中古車価格は、ICEやHVなどに比べて下落率ははるかに大きくなっているのかな?
眩暈がしてきた。
BEVのBは、爆弾(BOMB)のBだったとか、罰当たりのBだったとか、暴走のB、ぼったくりの・ぼろぼろの・・・・
かもしれない。
補助金だよりだからまた新しい施策やるかどうかやね
Early Adapter金持ちなのに補助金要るんだ
😂
環境活動家がEV乗って抗議活動すれば良い宣伝になるのでは?
日本ではまだまだ早いみたいだから。電気を火力発電所で発電しているのだから、クリーンエネルギーで発電出来てからだと思ってる
日本でEV車が売れなかったのは正解だった。時期尚早だつたのだ。
流行りの環境活動家の皆さんが乗る車がなくなってしまう
BEVのBをBicycle(自転車)、HをHumany-Power(人力の)VをVehicleと解せば・・・・・・
EVすらリチウムイオン電池を交換できないのは致命的だった。そもそもリチウムイオン電池をわかっていれば絶対やらない、スマホも電池交換できるようにしろとかいう世界の人達
台湾のASUSのスマホを使ったことがある。電池が膨らんできたので「新しい電池を買う」と言ったが販売店では電池は扱えない。
本部に連絡して「送れ」も「そういうことはしない」と言われた。
本体を本部に送ったら、壊されて帰ってきた。これが世界標準なんだなと思った。それが自動車だったらたまったものではない。
ちなみに日本のS社のVAIOでも似たような経験がある。バッテリーじゃないけど壊されて帰ってきた。
欧州は会社が福利厚生の一環でサブスクで車を社員に支給しているが、その需要が一巡したが、個人で買う人は、コスパに煩いから買わないだけ。中古のBEVの下取りが良く無いのも拍車を掛けて売れなくなった様だ。
co2排出削減を車だけに求めるのは筋違いと思う。日本のHV車たたきなんだろうと思う。中国、アメリカは大量のCO2排出を行ってる。しかも条約に加盟してない。矛盾が多い。
って言うか。
BEVが売れる様な物か実際にシフトして売れなくなるまで、気付けない?
税金を使ってEVを普及させたものの、給電で30分もの時間を利用者に負わせ、修理代や消耗品と言った莫大な維持費も負担になる(笑)
送電網が脆弱な地域では、不安定で高出力の充電需要によって、変電所に負荷が掛かり、地域全体にブラックアウトするリスクもある(笑)
都市部の充電ステーションでは、「故障中」なんて表示は無いが、地方の人口密度が低い地域では、充電口を減らさないと、停電を起こすリスクがある(笑)
EVを走らせる充電インフラを整備するには、発電所の増設と送電網の再整備が必要になるだろう(笑)
EVモルモットが減ってる?
どちらかというとモルモットにはすでに行き渡りきってしまいそれ以上は売れなくなってる状態。
交通事故防止を推進するためには、車は走らせないのが良い。
最良の車は、常に充電スタンドに繋がって、止まっているEVだ。
ほとんどのEVは、走っているより充電している時間の方が長い。
交通事故が激減するのは、自動車の走行時間を制約することだ。
EVは、トロリーバスのような19世紀的な古典的な乗り物。
どこが先進的なのか?EVを作る前に交通システムを設計すべきだろう。
燃え出す点でその論は破綻してる。
もっとダメじゃん。。。。
欧州ノ天地ハ複雑怪奇
補助金がないと続かないビジネスは続かない。太陽光発電も同じだ
ほらな。
日本とトヨタに冠した「石炭賞」をどう考えるのか?。
簡単な対処法は、EVのトランクに、ホンダの発電機を取り付ける事かなあ。w
頑張れEV!!
すっごい皮肉だなw
それって、日産のe-powerだよねwwww
アメリカかどっかのTH-camrがテスラにホンダの発電機積んだそんな皮肉動画作ってたの見たぞw
EVは確かにカリフォルニアやタイ国なんかでも売れてるようだが、それは寒冷な時期が少なくて、バッテリ寿命が短縮されるような寒冷な場所ではないからだろう。それにEVは二代目の車としての高額車と仕手のステイタスとしての飾りなんで、富裕層に行き渡ってしまうと、国からの強制がない限り一般庶民には手が出せない金額だ。だから補助金目当てでしか売れないので、どこの国でも売れる車では二。今ロシアや北欧では散々だが、今年の年末はバッテリ寿命の問題が解決されない限り、EVの発火事故・セコハン・在庫の墓場の問題が本格的に顕在化されていくだろうね!?
性能がすごくいいわけでもないのに環境のためとかいう希薄な理由(しかも根拠薄め)で結構高いものに身銭切れるのまだ余裕ある人しかいないんすよ
もしかしてトヨタって、2025年に日本円で300万以下のセダンサイズ以上のEVを投入する気でいるのかな。
といって、新しいエンジンに期待してる車好きって、どのくらいいらっしゃるんだろう。BMW3が4気筒ターボをグレード別にプログラマブルにブースト変えてきたあたりから、内燃機関ももうあまりやることないんだよなぁ。日本だって状況は大して変わらない、未だに古今東西ベストエンジン挙げろったらフェラーリ/マセラティのF15x、RB26SR20、13Bって感じでしょう。人によってはシボレーLTやマニホールド込みの不等長ボクサー、個人的にはどーでもいいけどポルシェの空冷なんかでしょうか。趣味の範囲ならアルファのブッソV6や日産VQ/VRだったりするけど更にどうでもいいですね。
EVには根源的な欠点がある。ドイツではアウトバーンがあり、時速200Kmから250Kmで走る。EVは200Km以上にはとても弱い。バッテリーが急速に減るからだ。 これがEVの欠点です。 一方アメリカでは、時速は100Kmだが移動距離が平気で500Kmを超える。これもEVの2大弱点になる。双方、EVの弱点にうまくはまったのだ。ピンポーン!EVは両国のユーザーに合わないだけなのだ。
え〜~こんな事、前々から解ってた事。日本人はEV車なんか買わないけど、解ってた😮😮
EVは時速100kmくらいから電費が低下して、航続距離が低下するそうです。
そもそもHEVも高速巡航させたら、たたの重たいクルマだけどね。
EVの高速巡航に弱い弱点は変速機(二速でいい)の搭載でカバーできるんだけど、そういうギアセットの自動車用変速機が現在量産品では存在してないんよね。
ポルシェのタイカンに付いてるやつがあることはあるんだけど、とてもじゃないけど3万ドルクラスの量産市販車には使えないし。🤔
アウトバーンの無制限区間もみんながみんな200km/h超で走るワケじゃないし、無制限区間も推奨速度は130km/hなんだけどね。
飛ばすヤツは飛ばすけど、平均的な速度はだいたい160km/h程度とされてる。
当然の理由で、アッチでも足車はVWポロやらルノートゥインゴみたいな1000〜1500ccのコンパクトが主流。
いくら欧州車ったってスポーツエンジンじゃない実用車じゃいいとこ150km/h〜160km/hが限度だもん。
しかも全車無制限じゃない。
日本と同じく大型トラックが80km/h、バスが100km/hに制限されてるし、普通車であってもキャンピングトレーラーとか牽いてると速度規制の対象になる。
そういえば廃車になったEV車のバッテリー問題はもう解決したの?
う〜ん⁉️🤔かんきょ〜に良いのは⁉️🤔🤣🤣🤣
結局中国EVが売れただけ。何のためにEV推進したの?
ドイツがEV推進を諦めると寿命がきた公共充電器の更新をしないでしょうね。つまり10年後にはEV車と公共充電器の寿命が来るので全てのEV車が数年で一気に消えます。
ドイツは税金免除で、税金で作っていた道路作れなくっちゃうって、本末転倒で 草
買う方がおかしいんだから、気にしないでハイブリッドにしとけ。
それと、クリーンディーゼルはやめとけ、全くの嘘だからな。
ディーゼルが全くの嘘だという根拠は?具体的な一次資料とそれに基づく理論的な詳論を提示して貰えますかね。
週刊誌の記者以下の内容を投稿するのやめて貰えます?
韓国もEV離れがすごいらしい
EVを否定はしないよ。
ただ、まだ時期が早いという事。
日産イギリス工場は全てEV生産にするらしいけど
大丈夫か?
ルノー5のEVはまだ出ないのかな。EVに興味なかったけどあれはカッコいい。これぞホットハッチって言えるような素晴らしいデザイン。でも、日本での予想販売価格は400万円。あのクルマが補助金なしで300万円前後だったら日本でも結構売れると思うんだけどな。クルマは性能同様デザインも重要。
いくら性能が良くても中国製EVにはまったく食指が動かない。
EVメーカー:在庫evどうしよ? そうだ日本政府に押っ付けよう!あいつら2周遅れで回ってるからまだいける!
チっ販売台数が大幅減少してやがる、まだ早すぎたんだw