【歩き遍路】6日目 四国88ヶ所 徳島駅 ~ 19番 立江寺 ~ 宿(全55日)
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- 東生佳子の歩いて四国八十八か所を巡るお遍路の旅。宿(徳島駅) ~ 18番 恩山寺 ~ 19番 立江寺 ~ 宿(勝浦町)までの区間。通し遍路6日目をお送りします。
■次の動画(7日目)はこちら
• 【歩き遍路】7日目 四国88ヶ所 20番 鶴...
■再生リスト(お遍路 動画一覧)はこちら
• 【通常】一覧:歩き遍路55日の記録
【この日のざっくりポイント】
・徳島駅あたりから出発
・背筋ピーンで歩きたい
・温泉うまく使えなかった
・タヌキ?ハクビシン?アライグマ?
・確実にハクビシンではない
・徳島ラーメン食べる前に徳島を抜ける可能性
・おにぎりは賞味期限が切れています
・ストレッチ大切
・POLYSICSさんみたいな、ティモンディさんみたいな、カズレーザーさんみたいな、上下揃いの色感
・車の人が道を教えてくれた
・原付のお遍路さんいいな
・なんの鐘?
・18番 恩山寺
・他のお遍路さん速い
・徳島珈琲さんとFC東京さん、失礼しました
・19番 立江寺
・今朝の金時の天ぷらおいしかったな
・昨日の猫を反芻
・近くに鳥
・ちょっといっぷく寿康康寿庵(じゅこうこうじゅあん)
・どう読むのか「中角中」のバス停
・「道の駅 ひなの里かつうら」でパンを買う
・携帯あと11%
お疲れ様でございます。バイクでのお遍路はフットワークが軽くて狭い山道も安心です。とは言え山中でパンクすると泣きます
私も「なると金時」を販売していると買って帰ります。美味しいですね。立江寺の付近には和菓子屋さんが多くて羊かんが美味しいお店を見つけました。明日の鶴林寺と太龍寺は難所です。道中のご無事を祈っております
※あなた様の巡礼が現在進行中の見立てで発言しております。あなた様の枠内ではいつもその様なコメントになります。ご了承くださいませ
ありがとうございます。バイクでパンクしたらえらいことですね・・・。なると金時が美味しかったのを思い出して、ほっこりましたー。