ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分でみかん食べた種を植えきばちに植えてから5年立ちますが花が咲きませんどうしてでしょうか?
農家が栽培しているみかんはカラタチの台木にみかんを接いだ苗木を育て、みかんを生産しています。なぜそんな方法を取るかというと、カラタチ台木を利用したほうが、みかんの生産を安定させることができるからです。種から育てた場合(実生といいます)もちろん根もみかんですので、樹勢が落ち着かず、みかんが成るまで10年ほどかかったりするといった話を聞いたことがあります。もちろん実がついても品質も良いものは得られにくいです。安定してみかんを作りたい場合は、ホームセンターで苗木を買ってきて植えることがおすすめですが、種から育てる楽しさもあると思いますので、実がつくまで粘ってみてもいいかもしれません。
いつも動画参考にさせていただいています。質問なのですが、よく柑橘栽培の動画で目にする葉面散布している白い肥料?はどういった肥料でしょうか?調べても当たり前すぎるのかいまいち正体がわからず。。。また、庭に地植えでネーブルやせとかの柑橘を育てているのですが、新芽が育ち始めてもほぼすべての新芽が展葉しきらず、先端(3~4枚)の部分が大きくなる前にぽろりと落ちて、不本意な摘芯状態になってしまうのですが、何か原因があるのでしょうか。
葉面散布であれば尿素とかですかね?動画を見てみないとなんとも言えませんが^^;一番メジャーなところにはなります芽が充実してくれないのは要因は色々あると思いますが窒素分不足の可能性が一番高いかなぁと思います。いちばん大事なのは肥料かなとおもいます。ただ芽がちゃんと出てきているとのことなのでしっかり管理すればまた夏芽が出てくると思います!
春芽は芽かきが必要なんですね。みかんの木を一本、10年ほど植えていますが、今まで何もしていないので、今年はやってみます。勉強になりました。夏芽や秋芽があると聞いていますが、それらにも何か処理が必要なんですか?どのようにしたらいいのか教えてください。宜しくお願いします。
コメントいただきありがとうございます。芽かきについては植えてから2,3年ぐらいで十分だと思いますので、10年たっている場合は不要かもしれません。木の状態にもよりますが、やるならば芽かきより剪定になると思います春芽、夏芽、秋芽のうち、小木のうちは春芽、夏芽は木を大きくするために利用します。秋芽は残しても切ってもどちらでもいいかなと思います。成木になりましたら基本的には夏芽、秋芽は不要になるので切ってもいいです。ただ無理に切らなくても実はとれますので、とりあえず1年間木を観察して、春芽、夏芽、秋芽を見てみてもいいかもしれないです。小木の成長を1年間追った再生リストがありますのでもしよければそちらで春、夏、秋芽を確認してもらえたらと思います!【再生リストはこちらから】th-cam.com/video/5zVGGX1-RFI/w-d-xo.html
お疲れ様です。勉強になります。摘心はいつまで続けるんですか?
やれるのであれば植付け2年目まではやったほうがいいのは間違いないです。徒長を抑えられるので枝が充実するのと、緑化を早められるので、病害虫被害も抑えることができます。できれば3年目もできるとより良いですが、芽数も多くなるので手間がかかるので、そこは忙しさとの相談です。摘心は初期生育を安定させる作業なので順調に育っていれば、4年目からは完全に不要だと思います。
八葉で摘心していますが、外芽が先端に来る様に摘心するようにした方が良いと思いますが、いかがでしょうか?
タイムリーな質問ありがとうございます!外芽の摘心を意識するのはすごくいいことだと思います。ちょうどその内容の動画を編集中なので、今日か明日に動画アップさせていただきます!
説明が明るくて楽しいです。の作物の初歩的な説明はありがたい出す❤シリーズでお願いします。
ありがとうございます!小木育成のの再生リスト作ってますので、もしよければご利用ください!th-cam.com/video/q6JODHABWJU/w-d-xo.htmlsi=DUaW-YfpPlMp2tUE
分かりました。ありがとうございます。
いつも楽しみに見ています。うちにも小木があります。蝶の幼虫退治はどうしたらいいか教えてください。
いつもありがとうございます♪蝶の幼虫も、この動画で紹介しているモスピランで防除できます!
夏芽が、沢山出てどうしたらいいか迷っておりました。とても丁寧なご指導ありがとうございました。
夏芽がたくさん出ているのはいい状態ですね!お役に立ててよかったです。こちらこそ引き続きよろしくお願いします
またよろしくお願いいたします。
😮
動画に合わせて芽欠きと摘心を行いました!自信を持って夏芽の処理ができました。1本だけすごい勢いで1m以上伸びた、とちょう枝があるのですが、主枝候補にしてもよいのでしょうか?
コメントありがとうございます!最初に主枝にしようと思った枝で仕立てるのが基本ですが、追い越すものが出てきたら置き換えるのもありなので、候補としておいておくのはいいと思います。ただ8葉目での摘心でもそこまで長い場合、節間が非常に長いと思うので、しっかり強くなるかが少し心配です。どのへんから出ているかにもよりますが、まぁとりあえず候補として置いておくのはいいと思います!
動画アップありがとうございます!うちの木(はるみ)も主幹から6本枝が出てて下の3本を切ってしまうと土から主枝までの間があきすぎてしまうので3本切るべきか切らないべきか悩んでました。なんか可哀想な気もしてて^^;なので今回の動画を観て一本は残しておこうかなと思いました。またまた為になりました。ありがとうございます。というか、藤原さんの動画の通りに事を進めていくつもりなので、ずっと動画あげてください。お願いします!頑張って!
熱いコメントありがとうございます!お役に立てているようで嬉しいです。自然相手なのでこの子がどうなってくかわかりませんが、継続は力なりで続けていきますので、こちらこそよろしくお願いします♪
笑顔、かっこいいー
それは、気のせいです笑
自分でみかん食べた種を植えきばちに植えてから5年立ちますが花が咲きませんどうしてでしょうか?
農家が栽培しているみかんはカラタチの台木にみかんを接いだ苗木を育て、みかんを生産しています。
なぜそんな方法を取るかというと、カラタチ台木を利用したほうが、みかんの生産を安定させることができるからです。
種から育てた場合(実生といいます)もちろん根もみかんですので、樹勢が落ち着かず、みかんが成るまで10年ほどかかったりするといった話を聞いたことがあります。
もちろん実がついても品質も良いものは得られにくいです。
安定してみかんを作りたい場合は、ホームセンターで苗木を買ってきて植えることがおすすめですが、種から育てる楽しさもあると思いますので、実がつくまで粘ってみてもいいかもしれません。
いつも動画参考にさせていただいています。
質問なのですが、よく柑橘栽培の動画で目にする葉面散布している白い肥料?はどういった肥料でしょうか?調べても当たり前すぎるのかいまいち正体がわからず。。。
また、庭に地植えでネーブルやせとかの柑橘を育てているのですが、新芽が育ち始めてもほぼすべての新芽が展葉しきらず、
先端(3~4枚)の部分が大きくなる前にぽろりと落ちて、不本意な摘芯状態になってしまうのですが、何か原因があるのでしょうか。
葉面散布であれば尿素とかですかね?
動画を見てみないとなんとも言えませんが^^;
一番メジャーなところにはなります
芽が充実してくれないのは要因は色々あると思いますが窒素分不足の可能性が一番高いかなぁと思います。いちばん大事なのは肥料かなとおもいます。
ただ芽がちゃんと出てきているとのことなのでしっかり管理すればまた夏芽が出てくると思います!
春芽は芽かきが必要なんですね。みかんの木を一本、10年ほど植えていますが、今まで何もしていないので、今年はやってみます。勉強になりました。夏芽や秋芽があると聞いていますが、それらにも何か処理が必要なんですか?どのようにしたらいいのか教えてください。宜しくお願いします。
コメントいただきありがとうございます。
芽かきについては植えてから2,3年ぐらいで十分だと思いますので、10年たっている場合は不要かもしれません。
木の状態にもよりますが、やるならば芽かきより剪定になると思います
春芽、夏芽、秋芽のうち、小木のうちは春芽、夏芽は木を大きくするために利用します。秋芽は残しても切ってもどちらでもいいかなと思います。
成木になりましたら基本的には夏芽、秋芽は不要になるので切ってもいいです。ただ無理に切らなくても実はとれますので、とりあえず1年間木を観察して、春芽、夏芽、秋芽を見てみてもいいかもしれないです。
小木の成長を1年間追った再生リストがありますのでもしよければそちらで春、夏、秋芽を確認してもらえたらと思います!
【再生リストはこちらから】
th-cam.com/video/5zVGGX1-RFI/w-d-xo.html
お疲れ様です。勉強になります。
摘心はいつまで続けるんですか?
やれるのであれば植付け2年目まではやったほうがいいのは間違いないです。
徒長を抑えられるので枝が充実するのと、緑化を早められるので、病害虫被害も抑えることができます。
できれば3年目もできるとより良いですが、芽数も多くなるので手間がかかるので、そこは忙しさとの相談です。
摘心は初期生育を安定させる作業なので順調に育っていれば、4年目からは完全に不要だと思います。
八葉で摘心していますが、外芽が先端に来る様に摘心するようにした方が良いと思いますが、いかがでしょうか?
タイムリーな質問ありがとうございます!
外芽の摘心を意識するのはすごくいいことだと思います。
ちょうどその内容の動画を編集中なので、今日か明日に動画アップさせていただきます!
説明が明るくて楽しいです。
の作物の初歩的な説明はありがたい出す❤
シリーズでお願いします。
ありがとうございます!
小木育成のの再生リスト作ってますので、もしよければご利用ください!
th-cam.com/video/q6JODHABWJU/w-d-xo.htmlsi=DUaW-YfpPlMp2tUE
分かりました。ありがとうございます。
いつも楽しみに見ています。うちにも小木があります。蝶の幼虫退治はどうしたらいいか教えてください。
いつもありがとうございます♪
蝶の幼虫も、この動画で紹介しているモスピランで防除できます!
夏芽が、沢山出てどうしたらいいか迷っておりました。とても丁寧なご指導ありがとうございました。
夏芽がたくさん出ているのはいい状態ですね!
お役に立ててよかったです。
こちらこそ引き続きよろしくお願いします
またよろしくお願いいたします。
😮
動画に合わせて芽欠きと摘心を行いました!自信を持って夏芽の処理ができました。1本だけすごい勢いで1m以上伸びた、とちょう枝があるのですが、主枝候補にしてもよいのでしょうか?
コメントありがとうございます!
最初に主枝にしようと思った枝で仕立てるのが基本ですが、追い越すものが出てきたら置き換えるのもありなので、候補としておいておくのはいいと思います。
ただ8葉目での摘心でもそこまで長い場合、節間が非常に長いと思うので、しっかり強くなるかが少し心配です。
どのへんから出ているかにもよりますが、まぁとりあえず候補として置いておくのはいいと思います!
動画アップありがとうございます!
うちの木(はるみ)も主幹から6本枝が出てて下の3本を切ってしまうと土から主枝までの間があきすぎてしまうので3本切るべきか切らないべきか悩んでました。なんか可哀想な気もしてて^^;
なので今回の動画を観て一本は残しておこうかなと思いました。またまた為になりました。ありがとうございます。
というか、藤原さんの動画の通りに事を進めていくつもりなので、ずっと動画あげてください。
お願いします!
頑張って!
熱いコメントありがとうございます!
お役に立てているようで嬉しいです。
自然相手なのでこの子がどうなってくかわかりませんが、継続は力なりで続けていきますので、こちらこそよろしくお願いします♪
笑顔、かっこいいー
それは、気のせいです笑