とにかく法面草刈りに強い ドイツ製ラジコン草刈機 アグリア9500・アグリア9600S

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ก.ค. 2023
  • 法面に強いAGRIA9600S&9500を用いて草刈りを行いました。
    ■Briggs and Stratton Japanホームページ
    briggsandstratton.co.jp/
    ■AGRIA9600S
    agria.jp/agria9600s
    ■AGRIA9500
    agria.jp/agria9500
    ■草刈りヒデちゃんねるAmazonストア
    今まで使って良い商品のみ厳選して取り揃えました!!
    www.amazon.co.jp/shop/influen...
    ■楽天ROOM 皆さんの応援がさらなる映像製作に繋がっています
    room.rakuten.co.jp/room_526b4...
    #草刈り #農業 #造園業
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 28

  • @user-ou8zv2il9y
    @user-ou8zv2il9y 11 หลายเดือนก่อน +3

    色々なとこからラジコン草刈機が出てるのでどんどん進化していきそうな予感

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน +3

      次なる進化はカメラが搭載され360度見渡せると、何回も行い慣れた現場(人も来ない)なら部屋からの操作も可能と夢見ています。

  • @user-qp3ko1qh6e
    @user-qp3ko1qh6e 11 หลายเดือนก่อน

    お疲れ様です。
    法面の草刈りラジコンで草刈りは身体が楽になりますね。
    運搬時は軽自動車に乗る規格でしたら良いですが道幅が狭い所も有るので考えますね。
    ヒデさん色々な商品紹介お疲れ様でした。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน

      ラジコン操作に慣れると少しの草刈りでも頼りたくなる、とても弁利な清貧と思っています。

  • @ushio_123
    @ushio_123 11 หลายเดือนก่อน

    ヒデさん、おはようございます~👋
    イャー凄いですね👀‼️55度の斜面を刈れるなんて人間だったらもっと急斜面を刈りますが長く続けると脚が使い物にならなくなってしまいます。こういう機械を導入する人には国の補助も必要だと思います。厚生労働相さん各省と意見出しあって実現化して欲しいですね。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน +1

      色々な補助があるようです。現場の過酷な作業の軽減に繋がりますね。

    • @ushio_123
      @ushio_123 11 หลายเดือนก่อน

      @@kusakarihidetyannneru 様昨日草刈り作業に行って草刈り作業中農協の職員さんが45度の斜面まで刈れる草刈機で刈って居られましたが流石に凄いですね👀‼️私達は急斜面60位の場所刈っていて呆気にとられていましたよ。草刈機も畔の上は刈れないらしく勝ったって思いました🤭その後も私達は延々と17時まで掛かり依頼された場所は終了しました。本当にへとへとに疲れました。

  • @user-cw6op5cj5i
    @user-cw6op5cj5i 11 หลายเดือนก่อน

    私も欲しいんですが、何せ値段が‥‥おそらく100万円はするでしょうね。でも、タイヤよりキャタピラーだったら‥‥っていう気持ちもありますが、いざという時の対処の方法がはっきりしますそん。元は、充電なのでバッテリ切れなんかの時は動かないから‥‥慣れてないので、あれこれとマイナスの事ばかり言ってますが、でもやっぱりあれば助かりますね😄

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。現在低価格ラジコン草刈機も発売されているようです。今後は性能と価格の値頃感から誰もが使える機種が出たら大変嬉しいですね。

    • @kanahata
      @kanahata 11 หลายเดือนก่อน

      聞いた話、agria9600Sが800万、agria9500が400万円台と聞いてます。やまびこのRCM600という機種はやまびこの開発部隊が拙宅のagria9600を何度も見に来て開発した機種で価格もお手頃です

  • @pansyu1569
    @pansyu1569 11 หลายเดือนก่อน +3

    ルンバみたいに自動で草刈りして家に帰ってる時代やな。

  • @user-yr5dn8gg3v
    @user-yr5dn8gg3v 11 หลายเดือนก่อน +1

    傾斜に強いしスピードも早い!操作も簡単!フリー刃だから消耗品費も下げられそう🎵
    買いだね!ヒデちゃん(^^)d

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน +1

      私が今まで触った中で法面は断トツの性能でした😃
      うんこれは買いです...
      個人では難しいですw

    • @kanahata
      @kanahata 11 หลายเดือนก่อน

      刈刃のベルトがLB-71のサイズなのですが、アグリア純正ベルトは3万以上するとても高価なベルトです。国産品で一番強度のあるベルトを使っても24馬力に負けて長持ちしません。交換用のフリーナイフもとても高価な上に特殊な寸法で社外品に流用できるナイフがありません。なので維持費が高額になります

  • @gongochi009
    @gongochi009 11 หลายเดือนก่อน +1

    車体重量が350㎏ということは、予備燃料や整備用工具等の補機類、積み卸し用のラダーなどを載せると軽トラだと積載量超過になってしまうという罠・・・

  • @yosihori8186
    @yosihori8186 11 หลายเดือนก่อน

    もう少し安くなれば嬉しいですね。
    後10年我慢かなw

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน +1

      ラジコン草刈機もどんどん進化しておりますので、また良い機種等ありましたらご紹介出来ればと思います。アグリアの機種はとにかく法面に強いラジコン草刈機でした。

  • @user-fr8gl5hx3e
    @user-fr8gl5hx3e 11 หลายเดือนก่อน

    燃料タンクが2つあるのは、車体が傾いて片方のタンクから燃料供給できなくなったとき、もう片方から供給する。ではないのかな?

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน

      燃料タンクの構造についての詳細な説明は受けておりませんが、法面でのバランスを取るために左右へ配置をしたと説明を受けました。

    • @kanahata
      @kanahata 11 หลายเดือนก่อน +2

      agria9600を所有しています。2つの燃料タンクはホースで直列に繋がっており、左右の傾き関係なしに燃料ポンプで強制的に吸い上げられます。

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน

      @@kanahata さん
      お詳しい説明ありがとうございます。

  • @Ryou-ut3wh
    @Ryou-ut3wh 5 วันที่ผ่านมา

    1台、アグリア9600Sは何の位の値段になりますか?

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  4 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。概要欄からお問い合わせをよろしくお願い致します。

  • @user-qp4vj9ff4z
    @user-qp4vj9ff4z 11 หลายเดือนก่อน

    55度ってほぼ崖だよね

    • @kusakarihidetyannneru
      @kusakarihidetyannneru  11 หลายเดือนก่อน

      おっしゃる通りで崖なのですが、ひっくり返りにくい低重心から、バリバリ進み断トツの性能と思っています。

  • @user-ux8bm8dm8v
    @user-ux8bm8dm8v 8 หลายเดือนก่อน

    55度は凄いが軽トラ無理はイタイし、輸入品は総じてお高い。
    気になるクローラーパターンが微妙。