【らぴす講座#3】たった3分でエイム力超UP!?自分にあった最高の感度の探し方❗❗~カメラ感度編~【PUBG MOBILE】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 【感度計算ツール】
    t.co/AIJZFq2Cf...
    #2→ • 【らぴす講座#2】【プロ解説】知ってるだけで...
    #4→ • 【らぴす講座#4】これで反動激減!?倍フルが...
    いつもご視聴ありがとうございます。
    ◆チャンネル登録はこちら↓
    / @lapisarg
    ◆メンバーシップ登録はこちらから↓
    / @lapisarg
    ◆2ndチャンネルはこちら↓
    / @lapis2569
    ◆Twitter↓
    / fps_lapis
    ◆ブログ
    →lapis-blog.mixh.jp
    ◆Instagram
    → / rcw_lapis
    ◆Tiktok
    www.tiktok.com...
    #lapis #PUBG #バトルロワイヤル #PUBGモバイル #PUBGMOBILE #TPS #FPS #ゲーム

ความคิดเห็น • 43

  • @ko-pf3jt
    @ko-pf3jt 3 ปีที่แล้ว

    一年半後に来ましたがこの方法で感度合わせて野良やったらバコバコ倒せました!ありがとうございます。これから楽しみ

  • @natsuki1840
    @natsuki1840 3 ปีที่แล้ว

    ジャイロの時も同じですか?

  • @henaoherohero
    @henaoherohero 4 ปีที่แล้ว +2

    ライブからそのままきました!
    前回の感度設定動画で分かっていなかったことが理解できて本当に助かったので、最新版感謝です!!!

    • @lapisARG
      @lapisARG  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!良ければ他の知らない方などにも教えてあげてください!!

  • @derakin654
    @derakin654 4 ปีที่แล้ว +1

    試してみたらかなり低感度になりましたが数ある感度調整の動画で一番自分に合ってました!本当にありがとうございました。ラピスさんこれからも応援しています。

    • @lapisARG
      @lapisARG  4 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそありがとうございます!

  • @ハルダイパンダ
    @ハルダイパンダ 4 ปีที่แล้ว

    やってみます。
    チャンネル登録しときました

  • @ピザポテト-d8r
    @ピザポテト-d8r 4 ปีที่แล้ว +6

    これ素直に試したらレッドドットサイト感度13になってしまいましたwもちろん動く敵は追えず…でも止まってる敵には合わせやすかったのでレッドドットではなく4倍フルオートの数値を基準にしてその他を調整したら良い感じになりました。ツール紹介ありがとうございます!

  • @lapisARG
    @lapisARG  4 ปีที่แล้ว +17

    【ツールの使い方】スコープなし視野角TPPの場合は80、FPPの場合はゲーム内のFPP視野角(FOV)と同じ数値にしてください。モニターディスタンスと傾斜は分からなければ1。

  • @user-nake-62sy48
    @user-nake-62sy48 4 ปีที่แล้ว

    感謝しかない

  • @パチジェンヌ-u5s
    @パチジェンヌ-u5s 4 ปีที่แล้ว +15

    感度300の時のラピスさんワロタ
    宇宙ですwはおもろ過ぎ

  • @キングカズマ-o8m
    @キングカズマ-o8m 4 ปีที่แล้ว +3

    新しい訓練場になってから少しよく分からなくなりました。
    感度が20とかなんですけど大丈夫ですかね?

  • @getofffromtheright
    @getofffromtheright 4 ปีที่แล้ว +1

    指サックの場合は素手の時より下げた方がいいですかね?

  • @tuna6743
    @tuna6743 4 ปีที่แล้ว +1

    的を追うときの指を動かすスピードはゆっくりですか?早くですか?

    • @lapisARG
      @lapisARG  4 ปีที่แล้ว

      いつも敵に合わせてるのと同じようにです

    • @tuna6743
      @tuna6743 4 ปีที่แล้ว

      lapis lapisさん、返信ありがとうございます😊試してみますね!

  • @Natsume612
    @Natsume612 4 ปีที่แล้ว

    ipadに乗り換えようと思っていたのですが、この動画を見つけることが出来てとても良かったです!

  • @やこ-k6c
    @やこ-k6c 4 ปีที่แล้ว +2

    動く的からどれくらい離れてますか?武器置き場の一番端(45口径置き場)あたりですか?

    • @lapisARG
      @lapisARG  4 ปีที่แล้ว +1

      そこくらいです!ある程度感度あってるとどこからでも合うと思います!

    • @やこ-k6c
      @やこ-k6c 4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @akabane_110
    @akabane_110 4 ปีที่แล้ว +1

    参考になりました!前よりキルができたのでよかったです^^

  • @ZYO-m3d
    @ZYO-m3d 4 ปีที่แล้ว +12

    過去にもそのツール紹介してましたよね?

    • @lapisARG
      @lapisARG  4 ปีที่แล้ว +6

      短くまとめたのと最新版です!

  • @sv_thiara--5092
    @sv_thiara--5092 3 ปีที่แล้ว

    丸ごとパクったら神エイムになった……だと!?

  • @user-doya
    @user-doya 4 ปีที่แล้ว

    そのツール何処にありますか?

  • @user-nake-62sy48
    @user-nake-62sy48 4 ปีที่แล้ว

    とりあえず感謝しろ!

  • @ころころころん-o5r
    @ころころころん-o5r 4 ปีที่แล้ว

    助かるんご

  • @mash3270
    @mash3270 4 ปีที่แล้ว +1

    ツールのモニターディスタンスとか視野角がわからないです😭

  • @centurycrush
    @centurycrush 4 ปีที่แล้ว

    このツールはきもおじさんのですね😊
    神ツール‼️です!

    • @lapisARG
      @lapisARG  4 ปีที่แล้ว

      感謝ですね!

  • @KC-od4de
    @KC-od4de 4 ปีที่แล้ว

    このツールはiPhoneでも大丈夫ですか?

    • @lapisARG
      @lapisARG  4 ปีที่แล้ว

      もちろんです!

    • @KC-od4de
      @KC-od4de 4 ปีที่แล้ว

      lapis 試してみます!ありがとうございます😊

  • @tks8159
    @tks8159 4 ปีที่แล้ว

    デュオレート上げ手伝ってください!

  • @lapisARG
    @lapisARG  4 ปีที่แล้ว +2

    スコープ感度の合わせ方
    ▶th-cam.com/video/Up_X9XZj6AU/w-d-xo.html
    らぴす講座
    ▶th-cam.com/play/PL5Azrtt4q8Y-3o8hyOBK_IDFqPd5Ncjvp.html

  • @888Zzz..
    @888Zzz.. 4 ปีที่แล้ว

    ラピスたあぁぁぁん

  • @ojaojaru
    @ojaojaru 4 ปีที่แล้ว

    1年半くらい同じ感度なんですけど今からでも効果ありますかね?

    • @lapisARG
      @lapisARG  4 ปีที่แล้ว

      感度は合わせた方が効果あると思いますが、感度をメモしてどちらがやりやすいのか試した方がいいかもしれません。

  • @asahi7224
    @asahi7224 4 ปีที่แล้ว +1

    宇宙です()

  • @Gonzalezz-h2s
    @Gonzalezz-h2s 4 ปีที่แล้ว +5

    ツールの使い方がわからん

  • @ミラノ嵐ドリア
    @ミラノ嵐ドリア 4 ปีที่แล้ว +2

    2:50 編集おかしくね。

  • @Monkey-kk9gv
    @Monkey-kk9gv 4 ปีที่แล้ว

    誰かの動画で同じやつ見た事ある