【おこめの休日】行ってきたぞ!JAPAN MOBILITY SHOW 2023 in 東京ビックサイト

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • えぬわん日記の主、30代独身おじさんの「おこめ」です!
    いつもご視聴ありがとうございます!
    ーーーーーーーーーーー
    車両
    HONDA N-ONE RS(JG3)6MT
    HKSマフラー
    amzn.to/3bJSBUF
    レカロシート SR-7 KK-100
    amzn.to/3AgHSKw
    MOMOステアリング フルスピード レッドステッチ
    amzn.to/3bRlCh6
    ーーーーーーーーーーー
    撮影機材
    GoPro HERO8 Black
    ーーーーーーーーーーー
    音楽
    いまたく「imatakumusic.com」
    shimtone
    TH-cam Studio オーディオライブラリ
    SAFU ( / safuworks )

ความคิดเห็น • 20

  • @mad-ayumi
    @mad-ayumi ปีที่แล้ว

    おこめさん、こんばんは。
    楽しそうですね❤
    私も行きたいなぁ😅

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!こんばんは!
      今回はモビリティショーということでクルマ以外にもいろいろな展示があって面白かったです(^^)
      技術の進歩は凄いですね(笑)

  • @meriinuhk
    @meriinuhk ปีที่แล้ว

    おこめさんこんばんは!
    行ってきたのですね、JMS!!羨ましい~🤣
    自分は身動き取れず、行けずじまいでした・・・
    が!水曜日でしたか!知っていればご一緒したかったですね。。
    (仕事で関わらなくはないので、口実作ればどうにか(笑))
    やはり好きな方向性は丸目系ですか😁
    あのコペン、実現してほしいとひっそり思っています・・・

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      えー!!でしたら事前に公表しとけばよかったですね(>_

  • @戸塚博紀
    @戸塚博紀 ปีที่แล้ว

    私もいきたかったです〜😅
    プレリュード名前懐かしいで
    アイルトン・セナの宣伝のプレリュード乗ってました😮

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      プレリュードいいですね!!
      スタイリッシュな印象がありますが、この新しいプレリュードも少し面影が残ってるのかな・・なんて思ったり思わなかったり(笑)

  • @RSツアラー
    @RSツアラー ปีที่แล้ว

    今晩は。久しぶりですね。たまにNONEのオフ会に参加されているそうですが、参加されている方は皆RSのMT車の方だけでしょうか?中にはオリジナルやPREMIUMやツアラーやRSのCVT車の方もおられましたか?

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!お久しぶりです!
      確かにRSのmt率は高いですが、RSのcvtもいますしその他グレードもいますよ(^^)
      前型jg1のn-oneも多いです!

  • @平尾彰啓
    @平尾彰啓 ปีที่แล้ว

    モビリティショー、いいですねー♪
    コロナ前に行ったっきりです。展示物があまりにも多くて、全て回り切れず、Hondaブースで休んでた記憶があります。
    東京満喫ツアー、お疲れ様でした。

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      今回もほんとに展示物多かったです(笑)
      車だけじゃなく部品メーカーとかも展示があってとても一日じゃ足りないくらいでした!
      っても後半は疲れたのと少し飽きちゃって流し見になってしまいましたが(笑)

  • @mu_lu_lu
    @mu_lu_lu ปีที่แล้ว

    オープニングかっちょえ〜!
    ゆりかもめ一番前で楽しんじゃってるじゃないですか〜笑
    モビリティショー私は入場料が高くて断念しました(^^;)
    築地場外水曜は外すようにしま〜す

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      気分転換にオシャレなオープニングにしてみました(^^)
      たまたま一番前が空いていて、小さい子もいなかったので楽しんじゃいました(笑)
      観光的なお店はやってましたが人が集中しちゃって大変でした(>_

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq ปีที่แล้ว

    おこめ氏、本当にクルマ好きなんですねー
    モーターショウ・・・じゃなかった東京モビリティショウに遠路行くなんて(笑)
    自分も自称クルマ好きしてますが、隣県に住んでいるにも関わらず・・・
    クルマ好きの看板下さなければなりませんw
    自分の中のイメージは晴海埠頭のモーターショウ(古っ)なんで激混みって感じですが
    意外とゆったりと観れてるみたいですね
    人が少ないのか、会場が広いのか・・・
    にしてもそれなりに活況だったのはやはり豊田会長の力の入れ用でしょうか
    豊田会長のトークショウとボトムズもどきのロボットは観てみたかった・・・
    東京をエンジョイした感が十分に出ている動画でした!

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      車好きには色々な形がありますから、堂々と車好きを名乗ってください!!!
      僕も実は運転が好きな車好きではなく、クルマの形状を見てたい派って感じなんで(笑)
      今回もめっちゃいましたよ(>_

  • @タロ-d1s
    @タロ-d1s ปีที่แล้ว

    おこめさん、こんばんは
    これから、車はどう変わっていくんでしょうか
    EVが様々な障壁を乗り越えて突き進むのか…
    子供たちがワクワクできる技術が開発されることを祈るばかりです
    浅はかな知識で、築地って、市場は平日しか開かないから、逆に土日は閉店ガラガラ、だと思ってました!
    何か、近代車を見ながら、昔乗ってたフォードのフェスティバは後ろに電光掲示板ついてて
    「どうぞお先に」「サンキュー」
    とか光らせるという、珍しいのだったな…、なんて思い出しました笑
    来週から、グッと寒くなるみたいなので、暖かくしていきましょう!

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!こんばんは!
      EVは進んでますが課題も山積みで見切り発車しちゃってる気もしますね・・
      ただ今までの車メーカーだけでなく色んな会社に可能性が出てくるのは面白そうです!!
      電光掲示板なんて初めて聞きました!!先を行き過ぎちゃってますね(笑)
      やっと秋冬らしくなってきそうなので、体調には気を付けて楽しく過ごしましょう(^^)