【雪山登山】スノーシューVSワカン 結局どっちがいいの?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 19 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @azusayama-inu
    @azusayama-inu หลายเดือนก่อน +1

    私は低山なので高い山はわかりませんが雪の質と量と急な斜面を行くのかで使い分けています。ガッツリ新雪だったらどっち履いたって膝くらいまで沈む。だったら少し浮力が低くてもくっそっ軽いかんじきのほうが良かったりするときもあります。ちなみにあなたが履いていたかんじきはちょっと小さいので浮力が低そうです。ネマガリダケで作ったかんじきはくっそ軽いので気に入ってます。じいさん猟師たちは積雪4mでもかんじきで長時間歩き続けています。

    • @yamanoblog
      @yamanoblog  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!雪の質と量で使い分けられるのは凄いですね!猟師さんにお話聞けたことがないので、参考になります!

  • @hamaya0
    @hamaya0 11 หลายเดือนก่อน +1

    スノーシューはなんかカッコよくて購入して使ってみました。登りはいいですけど、急斜面の下りで、ワカンに比べてかかとが沈まないので、下りずらい感じがしました。平地を歩くのはいいんですよね。急斜面は怖いですね。

    • @yamanoblog
      @yamanoblog  11 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!下りはその通りで小回りが効かないので、少し歩きにくいですよね。登りと平地に強いのがスノーシューだと考えています。

  • @saitoumountain
    @saitoumountain ปีที่แล้ว +2

    2年前の動画ですが…
    本日2000メートル級の冬山を登り、ワカン持参しました。
    見事にワカンがいない笑
    値段はもちろんワカン>スノーシュー ですが、ワカンを購入する際、いろいろ調査(軽量化、スノーシューだと浮力が強すぎてラッセルに向かない等)、講習会でも軽量化という点でワカンをすすめられ、自分なりに納得してワカン買いましたが…(-_-;)スノーシューに魅力が湧いてきました。

    • @yamanoblog
      @yamanoblog  ปีที่แล้ว

      山によっても使う人によっても使いやすい方があるので難しいですよね。スノーシューは1000円で参加できるツアーでも試せたりするので、お試しもおすすめですよ。このままワカン派の先頭を走るのも楽しいと思うので、好きな道を見つけてくださいね。

  • @kenvo1001
    @kenvo1001 2 ปีที่แล้ว +3

    これ、めっちゃ悩んでます‼️

    • @yamanoblog
      @yamanoblog  2 ปีที่แล้ว +1

      これ難しいですよね!納得のいく道具選びができるように応援してます!

  • @タケノコ太郎-s6g
    @タケノコ太郎-s6g ปีที่แล้ว +1

    分かりやすかったです。ありがとうございます。1万円切ってるスノーシューズは流石にダメなんですかね?うーむ

    • @yamanoblog
      @yamanoblog  ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!タケノコ太郎さん、用途によるので高原ハイキングとか軽アイゼンで十分なところなら良いと思いますよ。
      1万円以下は靴底が柔らかいものが多く、アイゼン外れやすいので、落ちたら危ないとこ行くのは怖いのです。

  • @生越良彦
    @生越良彦 29 วันที่ผ่านมา +1

    ●こんなワカン(雪国のかんじき)の紐セットでは100m歩行持ちませんよ。
    ブーツの固定法(結び方)にかなりの「自由度と引き換えの難度」があるため、雪道歩行やラッセル経験者でないと本番で泣きをみるでしょう。
    雪質によっては紐結束部に強烈な雪が固着するので、初心者は辞めたほうが懸命です。
    ●スノーシュー、山岳用ならば個人判断でTSL一択です。
    雪山傾斜に適したスノーシューはフランス製TSL 400シリーズ「 up&down fit grip」です。このモデルは登りならず下りにさえも角度調整可能です。
    価格は高いですが、凸凹形状の追従性とセットアップの速さでは同じくTSL SYMBIOZ シリーズhyperflex adjustも選択肢だと思います。

    • @yamanoblog
      @yamanoblog  24 วันที่ผ่านมา +1

      とても詳しいアドバイスありがとうございます!勉強になります!