ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
LINE友だち追加はこちらから↓line.me/R/ti/p/%40017coypbご視聴いただきありがとうございます!公式LINEからプレゼントキャンペーンを行います!応募期間は2019/7/28〜8/11!友だち追加して、是非応募してください♡
行かないっていう選択肢まじで大事!!!私も旦那の家族がスペイン語ですが、私は一切わからないです。でも旦那は全ての会話を全て途中で必ず通訳してくれます。私も旦那を連れて行く際は必ず通訳します。同じ輪の中にいるのに会話に入れないでいる辛さってめっちゃしんどいですよね・・・
痛い程に理解出来るし、私もパーティー中爆発して泣いた経験有りです😭楽しそうにされればされる程こっちは悲しみと孤独が強くなって、そんなに楽しいんなら同じ言葉話す人と付き合ったほうが彼も幸せなのでは⁉と勝手に思い込んだり…私も極力行かない!でも家族の集まりはどうしても行かなきゃ行けないし、国際恋愛の難関のうちの一つですね!いつか、彼の家族と普通に会話出来るように、私もスペイン語頑張るぞ😄💗
僕も基本的に彼が友達と会うときは行かないです。彼は僕を連れて行こうとするんですが、僕は行きたくなと言います😂笑それは、彼にも自分の時間を大事にして欲しいし、友達と会うと結構な確率で身内ネタになるのでそうなると英語を理解していたとしても話に入りずらいですし。それだったら僕のことを気にせず友達と遊んでくれる方が僕はいいです。僕自身もそっちの方がストレスフリーなので!笑あと、Kotomiさんの日本語綺麗で発音もめっちゃ綺麗なのでめっちゃ聞きやすいです!これからも動画楽しみにしてます!
無理に行っても、ストレスがかかってゆくゆくは続かなくなってしまいますもんね。話には入れないのはすごくつらいですよね。パートナーさんと理解し合っているのはすごく素敵なことですね😌これからも少しでも参考になる動画をお届けできるよう頑張ります!よろしくお願いします😊
すごく共感できます😭私もイタリア人彼氏がいるんですが、友達はもちろん、親戚みんな集まる会でもしんどかったです。普段英語で会話してるのでイタリア語だけの環境はいつもの3倍ほど疲れました笑私もいつもきちんと意思を彼に伝えていきたいと思えました!ありがとうございます
めっちゃ分かります!私も彼氏と友達カップルと4人で一泊旅行に行ったのですが、3人がほとんどロシア語で会話してたので全く会話に入れず帰ってきてから大泣きしました。最初は気を遣って話が分からなくてもニコニコしてたんですけど、丸一日一緒にいたらさすがに限界がきて途中から笑えなくなりました。ほんと、今まで味わったことないくらい孤独な気分だったな〜
わかりすぎる、、
すごい共感しました!!私もフランス人彼の地元で親戚や友達の集まりにいったとき、その時はなんでかわからなかったけど毎回帰りの車の中で涙が出てました。(その場では頑張って涙引っ込んでた)半年後にまた行って爆発してしまったとき、フランス語がわからなくて自分の彼氏なのに何を話しているのか理解できない自分が悲しくて涙出てくるんだと、やっと明確な原因がわかりました。今様々な言語を勉強していますが、フランス語が常に一番モチベーション高いです!
私も彼が外国人でたまに友達の集まりに参加させてくれるんですけど、何言ってるか分かんないし孤独感がすごいです。だけどなぜか彼の友達の方からおいでよって言ってくれるので行かないのは失礼だからがんばって笑顔で参加するようにしてます笑
わかる〜パーティーのときは最初の30分、1時間くらいはみんな英語で頑張ってくれるけど、お酒が入ってきたら母国語になる。だから最近は最初の1時間だけ参加して帰る。
これ分かる!難しい😕でも確かにオレちゃんも、フランス人といる時、最初みんな英語で頑張ってるでもそろそろフランス語で戻っていく.大変だからより良い方法を見つけます.頑張ってください!-オレちゃん
私も先週までアメリカにいてアメリカ人の彼と彼の友達と3回ほど遊びに行ったんですが、そこまで英語を理解できない私は車での中でも黙りこくって合わせて笑うことしかできませんでした。しかし楽しんでる彼を見てると何も言いたくなく日本の友達が恋しくもなりました笑でもそれに気づいたのか、彼の友達が個人的にゆっくり話しかけてくれたりもちろん彼も訳してくれたりと彼の優しさや友達の優しさで最終的にはいい思い出です。しかし自ら会話に入ろうと努力も必要だなとある思いました。😊
私もフランス人の彼の集まりに3回くらいチャレンジして、行かないことにしました😁🌈私はお家でハッピー、彼はお友達とキャッチアップできてハッピー👍
お互い母国語を学ぶ事は大事ですね〜。
とってもわかる、、私の場合はオランダ語なんですが、勉強していてもネイティブの輪の中に入るのはなかなか難しいです。彼の家族なら仕方なく行きますが、最近は友達とかの集まりには気が向いた時しか行きません笑なんども輪に入れない孤独を感じ、オランダ語ができない自分が悔しくて…。本当、語学ができるようになっても身内ネタだとわかんないし、つまんなーい!って本当そうですよね苦笑
勉強になると前向きに捉えることも大切ですが、身内や友達の中で永遠に孤独を味わうのはやはりつらいですよね...。かといって自分のために皆に変わってもらうのも違うし、彼に相談するまでモヤモヤモヤモヤしますよね笑笑
私も全く同じ経験をして同じように爆発して大泣きしました😢私は彼氏に面倒な奴だなとか、迷惑かけたくないなとか考えしまって断ることができないことがよくあります。また自分の英語もそこまで完璧ではないので、自分の思ったことを伝えるのがなかなか難しくて、できない自分に落ち込んで嫌になります😢周りにはこの様な経験をした人は居なく、自分だけなのかなと深く考えていましたが、この動画を見て自分だけじゃないと思い元気をもらいました!ありがとうございます😊
これ、先に知れてよかったです。
行かない。これ見てホッとした。クリスマスパーティー、行かない。を選択してホッとしたけど、罪悪感が取れなかったけど。やっぱり、行きたくない!笑
まさについ最近感じたところです😭w彼がイタリア人で友達4人連れて日本に来ていたのですが、彼とは英語で話すけど他はイタリア語しか話せなかったから、holidayだったからほぼ2週間その状況でしたーーーーーーー😂😂😂だから年明けに爆発してしまいました😂でもその時に我慢してたんだな~って気付きました...この動画を彼にも見せたいです😂なので日本語でお話しされてる部分をもしよければ英訳いれてほしいですーーーーーーーーー🙏🙈🙇❤🙇🙇🙇😆🙏最高の動画をありがとうございました!!!!
この状況ほーんとつらいですよね😂日本では逆のことがパートナーに起こりうるので、お互い思いやることが必要ですね☺️❤️あと、日本語の部分に英語字幕つけてあります!なので英語字幕をオンにしてもらえればご覧いただけるはずです❤️👍
今の🇫🇷人の彼氏の友達にはまだ会ったことがないけど、前の🇫🇷人の彼氏の時は🇫🇷に2週間ステイしたときには3~4回くらい集まり(5~6人くらい)に参加しましたよ〰️❗️😊👍️🎵私はまだ片言の🇫🇷語しかわからないけど、なんとなくノリで楽しんでた😆😆 笑あとは、ボーリング🎳したり、BBQしたり、暗闇のサバゲーしたり🎵🇫🇷語の訳付の日本の動画を大画面で一緒に見たり🎵好きなアクティビティを皆で一緒にするのも手です😁😊👍️🎵🎵
僕も外国人の彼女がいるから、この場面の気持ちめっちゃわかる。複雑な気持ちになる。
そうですよね😣私その複雑な気持ちが積み重なって爆発してしまったんです笑勉強するのも頑張るのも大切ですが、無理しすぎないのが一番ですね😌
物凄く共感します(*^^*)私達夫婦も英語が共通語なので、Partyはとても辛かったのを思い出します。最近はテレビのチャンネルも私のだめだめフランス語力に合わせた内容の物にするか英語のシリーズを彼に寄せてフランス語字幕で見るか…言語の壁って本当に大変ですよね🤭同じ思いをしてる方が沢山いらっしゃるみたいでなんだか勇気づけられました✨
私も外国人の彼とお付き合いしています。日本語がわからない彼にも見てもらいたいので、どうかKotomiさんがお話されている部分のEnglish Subtitleもつけていただきたいです!
私も外国の彼氏がいて、同じように彼の地元の友達グループの集まりによく連れて行かれました😅私は最初から「まだ言語能力が会話レベルにないから留守番してる」と伝えるのですが、連れて行かれてました😅案の定まったく会話に入れず、その友人たちは私をチラッと見ては笑って何か話してて、バカにされてるようでちょっと印象が悪くて。私の被害妄想かなとも思いましたが、後にその時の会話の内容が彼氏の過去彼女の話だったらしく、しかも結構卑猥な事を話してたようでした。そこで友人たちが私をチラチラ見ながら、「今カノいる前で話いいの~?彼女は嫉妬深くない?あ、でも彼女、言葉理解出来てないからラッキーだね。何話してもセーフ!」っていう会話をしていた事がわかって、それ以降、外国人男性が苦手になりました💦オレちゃんのように誠実な方もたくさんいるのも知ってるんですが、なかなかトラウマって治らないですよね😢
スペイン人の旦那がいますが、長く友達と過ごすことが多いらしいです(それが文化?)😂日本人の私は嫌になったので行かない!って言いました身内ネタで全く楽しめないあたり、共感しました
悲しくなる人は辛そうですね。自分は悔しくなって、絶対言語マスターしてやろうと思うのでむしろ定期的にモチベ貰ってます。ドMなんですかね笑
逆だったら、どうなのかな?って私はいつも考えるようにしてます。だから、LAでの日本人の友達のあつまりには、私が常に通訳してるよ^_^
You have a very beautiful wife
ありがとう。昨日まで私もニースから一時間半のお山でキャンプしてたの。いつメンなんだけどやっぱフランス語が2日も続いてマジな会話されだしたらついてけなかったけど、まぁごまかしてたかな。彼に文句を言うほどではなかったよ。だけどわかる!脳みそはめっちゃ使っててその日の夜始めてフランス語で夢を見たよ。ニースに九月までいて私たちはいつも一緒にいるために結婚について話し合っています。彼はモナコの看護師。たくさんの仲間がいる彼を尊敬しています。大変だけど私はここで馴染めたならベストを尽くしたいと考えています。彼からのコミットメント貰ってすぐにニースに戻ってこれるように押し付けだなんて思わずにわたしから真剣に配偶者ビザの話を打ち出そうかなとずっとか遠慮していたことをわたしのためにはなす気持ちになりました。お二人のこの会を見るまでわたしは毎週彼の仲間からフランス語のレッスンを受けて2ヶ月でかなり上達はしました。だけど赤ちゃんレベルかそれ以下。孤独でした。お二人にニースで会えたら素敵やなぁって思います。ライン参加してみて彼にもチャンネル紹介しますね。ありがと。
私はイタリア人の彼氏がいるのですが私も2ヶ月前くらいのイタリア人の集まりのときに爆発してしまいました。自分はイタリア語を学んでいるのですがやっぱりネイティブ同士が話してるとなに話してるか分からず、彼氏がいないと輪に入れない感じがあり、孤独感に襲われました。イタリア語の勉強のためにそういう集まりに行った方がいいかなー、と思いますが結局行っても輪に入れず、ブスーとしてしまうので行かない方がいいなと思いました。
我慢して無理して行っていると、爆発してしまいますよね!誰も悪くないので文句は言えない!と言い聞かせて頑張ってみても、ダメなものはダメですよね笑やはり無理せず、話し合って行くバランスを見ないとですよね...😅笑
素敵なカップルだ。
この動画の件に関して個人的な質問があるのですが、公式LINEから質問(相談)しせてもらうことって可能なのでしょうか?😢
コメント欄を見ると、圧倒的に日本人女性の辛かったり悲しかった経験が多くみられますが、実際、フランスって移民が多い国じゃないですか。そうすると圧倒的に日本よりも異文化・異国同士のカップルって多いと思うのですが。フランスあるいはヨーロッパの異国人同士のカップル、特に女性はどう感じて、どんなアクションをしているのか知りたいですね。日本人は受け身が多いのでは。しゃべれなくてもガンガン自国語でしゃべりまくるとか。図々しさも必要なのかな。
ちょっと背景が暗いです。
ご指摘ありがとうございます!改善できるよう調節してみます!
LINE友だち追加はこちらから↓
line.me/R/ti/p/%40017coypb
ご視聴いただきありがとうございます!公式LINEからプレゼントキャンペーンを行います!
応募期間は2019/7/28〜8/11!友だち追加して、是非応募してください♡
行かないっていう選択肢まじで大事!!!
私も旦那の家族がスペイン語ですが、私は一切わからないです。でも旦那は全ての会話を全て途中で必ず通訳してくれます。
私も旦那を連れて行く際は必ず通訳します。同じ輪の中にいるのに会話に入れないでいる辛さってめっちゃしんどいですよね・・・
痛い程に理解出来るし、私もパーティー中爆発して泣いた経験有りです😭楽しそうにされればされる程こっちは悲しみと孤独が強くなって、そんなに楽しいんなら同じ言葉話す人と付き合ったほうが彼も幸せなのでは⁉と勝手に思い込んだり…
私も極力行かない!
でも家族の集まりはどうしても行かなきゃ行けないし、国際恋愛の難関のうちの一つですね!
いつか、彼の家族と普通に会話出来るように、私もスペイン語頑張るぞ😄💗
僕も基本的に彼が友達と会うときは行かないです。
彼は僕を連れて行こうとするんですが、僕は行きたくなと言います😂笑
それは、彼にも自分の時間を大事にして欲しいし、友達と会うと結構な確率で身内ネタになるのでそうなると英語を理解していたとしても話に入りずらいですし。
それだったら僕のことを気にせず友達と遊んでくれる方が僕はいいです。僕自身もそっちの方がストレスフリーなので!笑
あと、Kotomiさんの日本語綺麗で発音もめっちゃ綺麗なのでめっちゃ聞きやすいです!
これからも動画楽しみにしてます!
無理に行っても、ストレスがかかってゆくゆくは続かなくなってしまいますもんね。
話には入れないのはすごくつらいですよね。パートナーさんと理解し合っているのはすごく素敵なことですね😌
これからも少しでも参考になる動画をお届けできるよう頑張ります!よろしくお願いします😊
すごく共感できます😭
私もイタリア人彼氏がいるんですが、友達はもちろん、親戚みんな集まる会でもしんどかったです。普段英語で会話してるのでイタリア語だけの環境はいつもの3倍ほど疲れました笑
私もいつもきちんと意思を彼に伝えていきたいと思えました!ありがとうございます
めっちゃ分かります!私も彼氏と友達カップルと4人で一泊旅行に行ったのですが、3人がほとんどロシア語で会話してたので全く会話に入れず帰ってきてから大泣きしました。最初は気を遣って話が分からなくてもニコニコしてたんですけど、丸一日一緒にいたらさすがに限界がきて途中から笑えなくなりました。ほんと、今まで味わったことないくらい孤独な気分だったな〜
わかりすぎる、、
すごい共感しました!!私もフランス人彼の地元で親戚や友達の集まりにいったとき、その時はなんでかわからなかったけど毎回帰りの車の中で涙が出てました。(その場では頑張って涙引っ込んでた)半年後にまた行って爆発してしまったとき、フランス語がわからなくて自分の彼氏なのに何を話しているのか理解できない自分が悲しくて涙出てくるんだと、やっと明確な原因がわかりました。今様々な言語を勉強していますが、フランス語が常に一番モチベーション高いです!
私も彼が外国人でたまに友達の集まりに参加させてくれるんですけど、何言ってるか分かんないし孤独感がすごいです。だけどなぜか彼の友達の方からおいでよって言ってくれるので行かないのは失礼だからがんばって笑顔で参加するようにしてます笑
わかる〜
パーティーのときは最初の30分、1時間くらいはみんな英語で頑張ってくれるけど、お酒が入ってきたら母国語になる。だから最近は最初の1時間だけ参加して帰る。
これ分かる!難しい😕でも確かにオレちゃんも、フランス人といる時、最初みんな英語で頑張ってるでもそろそろフランス語で戻っていく.大変だからより良い方法を見つけます.頑張ってください!-オレちゃん
私も先週までアメリカにいてアメリカ人の彼と彼の友達と3回ほど遊びに行ったんですが、そこまで英語を理解できない私は車での中でも黙りこくって合わせて笑うことしかできませんでした。
しかし楽しんでる彼を見てると何も言いたくなく日本の友達が恋しくもなりました笑
でもそれに気づいたのか、彼の友達が個人的にゆっくり話しかけてくれたりもちろん彼も訳してくれたりと彼の優しさや友達の優しさで最終的にはいい思い出です。
しかし自ら会話に入ろうと努力も必要だなとある思いました。😊
私もフランス人の彼の集まりに3回くらいチャレンジして、行かないことにしました😁🌈私はお家でハッピー、彼はお友達とキャッチアップできてハッピー👍
お互い母国語を学ぶ事は大事ですね〜。
とってもわかる、、私の場合はオランダ語なんですが、勉強していてもネイティブの輪の中に入るのはなかなか難しいです。彼の家族なら仕方なく行きますが、最近は友達とかの集まりには気が向いた時しか行きません笑
なんども輪に入れない孤独を感じ、オランダ語ができない自分が悔しくて…。
本当、語学ができるようになっても身内ネタだとわかんないし、つまんなーい!って本当そうですよね苦笑
勉強になると前向きに捉えることも大切ですが、身内や友達の中で永遠に孤独を味わうのはやはりつらいですよね...。かといって自分のために皆に変わってもらうのも違うし、彼に相談するまでモヤモヤモヤモヤしますよね笑笑
私も全く同じ経験をして同じように爆発して大泣きしました😢私は彼氏に面倒な奴だなとか、迷惑かけたくないなとか考えしまって断ることができないことがよくあります。また自分の英語もそこまで完璧ではないので、自分の思ったことを伝えるのがなかなか難しくて、できない自分に落ち込んで嫌になります😢周りにはこの様な経験をした人は居なく、自分だけなのかなと深く考えていましたが、この動画を見て自分だけじゃないと思い元気をもらいました!ありがとうございます😊
これ、先に知れてよかったです。
行かない。
これ見てホッとした。
クリスマスパーティー、行かない。を選択してホッとしたけど、罪悪感が取れなかったけど。
やっぱり、行きたくない!笑
まさについ最近感じたところです😭w
彼がイタリア人で友達4人連れて日本に来ていたのですが、彼とは英語で話すけど他はイタリア語しか話せなかったから、holidayだったからほぼ2週間その状況でしたーーーーーーー😂😂😂だから年明けに爆発してしまいました😂でもその時に我慢してたんだな~って気付きました...この動画を彼にも見せたいです😂なので日本語でお話しされてる部分をもしよければ英訳いれてほしいですーーーーーーーーー🙏🙈🙇❤🙇🙇🙇😆🙏
最高の動画をありがとうございました!!!!
この状況ほーんとつらいですよね😂日本では逆のことがパートナーに起こりうるので、お互い思いやることが必要ですね☺️❤️
あと、日本語の部分に英語字幕つけてあります!なので英語字幕をオンにしてもらえればご覧いただけるはずです❤️👍
今の🇫🇷人の彼氏の友達にはまだ会ったことがないけど、
前の🇫🇷人の彼氏の時は
🇫🇷に2週間ステイしたときには3~4回くらい集まり(5~6人くらい)に参加しましたよ〰️❗️😊👍️🎵
私はまだ片言の🇫🇷語しかわからないけど、なんとなくノリで楽しんでた😆😆 笑
あとは、ボーリング🎳したり、
BBQしたり、
暗闇のサバゲーしたり🎵
🇫🇷語の訳付の日本の動画を大画面で一緒に見たり🎵
好きなアクティビティを皆で一緒にするのも手です😁😊👍️🎵🎵
僕も外国人の彼女がいるから、この場面の気持ちめっちゃわかる。複雑な気持ちになる。
そうですよね😣私その複雑な気持ちが積み重なって爆発してしまったんです笑
勉強するのも頑張るのも大切ですが、無理しすぎないのが一番ですね😌
物凄く共感します(*^^*)私達夫婦も英語が共通語なので、Partyはとても辛かったのを思い出します。最近はテレビのチャンネルも私のだめだめフランス語力に合わせた内容の物にするか英語のシリーズを彼に寄せてフランス語字幕で見るか…言語の壁って本当に大変ですよね🤭同じ思いをしてる方が沢山いらっしゃるみたいでなんだか勇気づけられました✨
私も外国人の彼とお付き合いしています。
日本語がわからない彼にも見てもらいたいので、
どうかKotomiさんがお話されている部分のEnglish Subtitleもつけていただきたいです!
私も外国の彼氏がいて、同じように彼の地元の友達グループの集まりによく連れて行かれました😅私は最初から「まだ言語能力が会話レベルにないから留守番してる」と伝えるのですが、連れて行かれてました😅案の定まったく会話に入れず、その友人たちは私をチラッと見ては笑って何か話してて、バカにされてるようでちょっと印象が悪くて。私の被害妄想かなとも思いましたが、後にその時の会話の内容が彼氏の過去彼女の話だったらしく、しかも結構卑猥な事を話してたようでした。そこで友人たちが私をチラチラ見ながら、「今カノいる前で話いいの~?彼女は嫉妬深くない?あ、でも彼女、言葉理解出来てないからラッキーだね。何話してもセーフ!」っていう会話をしていた事がわかって、それ以降、外国人男性が苦手になりました💦オレちゃんのように誠実な方もたくさんいるのも知ってるんですが、なかなかトラウマって治らないですよね😢
スペイン人の旦那がいますが、長く友達と過ごすことが多いらしいです(それが文化?)😂日本人の私は嫌になったので行かない!って言いました
身内ネタで全く楽しめないあたり、共感しました
悲しくなる人は辛そうですね。
自分は悔しくなって、絶対言語マスターしてやろうと思うのでむしろ定期的にモチベ貰ってます。ドMなんですかね笑
逆だったら、どうなのかな?って私はいつも考えるようにしてます。だから、LAでの日本人の友達のあつまりには、私が常に通訳してるよ^_^
You have a very beautiful wife
ありがとう。昨日まで私もニースから一時間半のお山でキャンプしてたの。いつメンなんだけどやっぱフランス語が2日も続いてマジな会話されだしたらついてけなかったけど、まぁごまかしてたかな。彼に文句を言うほどではなかったよ。だけどわかる!脳みそはめっちゃ使っててその日の夜始めてフランス語で夢を見たよ。ニースに九月までいて私たちはいつも一緒にいるために結婚について話し合っています。彼はモナコの看護師。たくさんの仲間がいる彼を尊敬しています。大変だけど私はここで馴染めたならベストを尽くしたいと考えています。彼からのコミットメント貰ってすぐにニースに戻ってこれるように押し付けだなんて思わずにわたしから真剣に配偶者ビザの話を打ち出そうかなとずっとか遠慮していたことをわたしのためにはなす気持ちになりました。お二人のこの会を見るまでわたしは毎週彼の仲間からフランス語のレッスンを受けて2ヶ月でかなり上達はしました。だけど赤ちゃんレベルかそれ以下。孤独でした。お二人にニースで会えたら素敵やなぁって思います。ライン参加してみて彼にもチャンネル紹介しますね。ありがと。
私はイタリア人の彼氏がいるのですが私も2ヶ月前くらいのイタリア人の集まりのときに爆発してしまいました。
自分はイタリア語を学んでいるのですがやっぱりネイティブ同士が話してるとなに話してるか分からず、彼氏がいないと輪に入れない感じがあり、孤独感に襲われました。イタリア語の勉強のためにそういう集まりに行った方がいいかなー、と思いますが結局行っても輪に入れず、ブスーとしてしまうので行かない方がいいなと思いました。
我慢して無理して行っていると、爆発してしまいますよね!
誰も悪くないので文句は言えない!と言い聞かせて頑張ってみても、ダメなものはダメですよね笑
やはり無理せず、話し合って行くバランスを見ないとですよね...😅笑
素敵なカップルだ。
この動画の件に関して個人的な質問があるのですが、公式LINEから質問(相談)しせてもらうことって可能なのでしょうか?😢
コメント欄を見ると、圧倒的に日本人女性の辛かったり悲しかった経験が多くみられますが、実際、フランスって移民が多い国じゃないですか。そうすると圧倒的に日本よりも異文化・異国同士のカップルって多いと思うのですが。フランスあるいはヨーロッパの異国人同士のカップル、特に女性はどう感じて、どんなアクションをしているのか知りたいですね。日本人は受け身が多いのでは。しゃべれなくてもガンガン自国語でしゃべりまくるとか。図々しさも必要なのかな。
ちょっと背景が暗いです。
ご指摘ありがとうございます!
改善できるよう調節してみます!