【大時化❄️】【魚屋の作業風景】今朝の魚市場2月4日火曜日の水揚げ状況
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- おはようございます😃2月4日火曜日です♪今朝の水揚げ状況は⁉︎大時化でかなり少ないですね🐟💦しかもこの時化🌊2〜3日続きそうです⁉︎(^◇^;)やれやれ…
#時化/#降雪/#魚屋の仕入れ/#魚市場魚競り/#青山鮮魚tv/#aoyamasengyo/#魚屋動画/#魚市場水揚げ状況/#魚の捌き方/#鮮魚店/#山口県宇部市/#山口県魚屋/#宇部市魚屋/#山口県宇部魚市場/#山口県/#宇部市/#魚屋/#魚の捌き方/#釣り好き/#魚屋の寿司/#魚惣菜/#魚の調理/#刺身の切り方/#トラフグの刺身/#萩魚市場/#仙崎魚市場/#下関魚市場/#魚市場/#海と日本プロジェクト/#魚名/#魚屋youtube/#魚市場youtube/
#Japanesefishmarket/#Fishmarketthismorning/#fishmarket/#fishermanyoutube/#crappiefishing/#carpfishingjapan/
青山鮮魚の皆さん、寒い中お仕事お疲れ様です✨😊
青山社長、雪吹雪いているなか仕入、御苦労様です😊
もっちゃん、ヒラメ何時もながら、上手に捌くね🎉🎉
京子ちゃん、イワシのツミレ汁、暖まってとても美味そう、料理長に感謝やね🥰😊
明日の朝、道凍っていない事を願います!
皆さんご安全に♬
市場に雪が吹き込んできてて、🥶寒い〜!って
思わず叫んでしまいます😱
下関のヒラメ立派です👏エンガワも太くていいなあ😋食べたい🤤
大時化とか☃️雪とか厳しい日が続きますが
皆さん頑張ってくださいね
毎日応援📣してます*\(^o^)/*
いつも楽しく拝見しています。
宇部は雪なんですね❄町田市も夕方に霰(あられ)が
今回は盛りだくさんでした
「みんな大好き口の中」:5.7kgの"ひらめ" レントゲン京子に肝に真子 "まとうだい"は口が
びろ~ん 小魚丸吞み のどちんこ ありがとうございました 大満足です
そうそう"鰯の団子汁"美味しそう~ 明日作ろう~と🍲
悪天候が続きそうですね 漁師のみなさんご安全に🛥
今日も皆さんお疲れさまでした。徳島も今年最高の寒さです。
マトウダイって見た事も名前も知らなかったです、お恥ずかしいです。
今日も勉強させてもらいました。
お疲れ様です😊
お魚少ない上に雪がふるっち。こりゃお魚無いねw
寒い日が続きますが今週も頑張っていきまっしょい!( ´ ▽ ` )ノ
青山鮮魚の皆さん、お仕事お疲れ様です😌💓
大シケの影響で、ほんのわずかな水揚げでしたね😅
社長、寒くて水揚げが少ない中、仕入れ大変にお疲れ様です。
元永さんが、社長が仕入れた下関産の天然ヒラメを捌いてましたが、魚体の大きさもさることながら、身質が良くてエンガワも美味しそうですね😋🍴💕
大谷さんが大きめのマトウダイを捌いてましたが以前、鮮度の良いマトウダイの刺身を地元の行きつけのスーパーで購入して食べましたが、とても美味しかったです。
雪もようで寒い中ですが、皆さん体調に気をつけて、お仕事頑張って下さいね😹
押し売りタイム良いよね、そんなつながりも宜しく
なんとさみぃのう🤧🌊❄️も吉っあ~ん、甘いヒラメ1切れでえぇけん食べらしてくれ~😫
お京さ~ん、鰯のつみれ汁、熱くてうまそうじゃね。私は思わず口を開けてしもうたよ😮入れてくれ~ェ🤤
普通カマスはキスと同じ頃、採れるのに今頃はいったい何処で、どんな漁で採れるんかね?まあ魚は1年で死ぬる訳じゃあないから季節に酔って?どっかに移動するんじゃろうのう。
ワタリ京子、ボカシはやっぱ下の方にもっていったんじゃねェ~ヘヘヘ、お京さんらしくて、いぃんじゃない?ネ~社長~!😉明日ワタリがあれば、下のカニは縦方向に?🤔