【LOL】 vsエイトロックス はいはい移動速度【ダリウス400万】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- ご視聴ありがとうございます。
ノクサス兵Aです。
エイトロックス多すぎて何かとvsエイトロの動画が多くなりがち。
動画内のゲームへの他の方への誹謗中傷はご遠慮ください。
チャプターについてはあまり詳細に書くのもネタバレかと思い、試験的に変更を行っております。
▶チャプターリスト
0:00 TKGにはめんつゆもアリ
1:00 レーン開始
3:50 アイテム更新
5:30 アイテム更新
7:42 アイテム更新
8:50 アイテム更新
10:05 アイテム更新
11:00 アイテム更新
14:20 アイテム更新
15:20 レーン終了
Twitterのアカウントはコチラ(DM OPEN)
@Noxa00A
過去もTwitterのアカウントは掲載していましたが、ダリウスを目当てにフォローしてくださった方に対して、普段の姿や愚痴などを見せるのは申し訳ない(見せたくない)のでアカウントを作成しました。
動画の更新通知やダリウスについてふと思ったことなどツイートします。
DiscordのURLはコチラ
/ discord
(LoLコミュニティの運営を行っております。
こちらでは簡易的な配信やノーマル等の募集を行うことができます。)
【動画協力】
OP:りりぴちゅ様 (@PichujpLi1y)
編集:eSpructor様 @spoructor
VOICEVOX:青山龍星
【 Twitter 】
@Noxa00A
【 OP.GG 】
jp.op.gg/summo...
【お仕事はこちら】
a.noxaplus@gmail.com
#lol #解説動画 #ダリウス
最近動画更新多くて嬉しいです!
次の動画も楽しみに待ってます!
コメントありがとうございます!
継続できるよう頑張ります!!
更新頻度高くて助かります
ありがとうございます
コメントありがとうございます!
更新頑張ります!
ダリウス使い始めて全然使えなくて困ってました
ダリウスOTPチャンネルがあるとは…めちゃありがたいです
ダリウスは初心者にオススメと聞くのですがスキルの間にAA挟んでパッシブ貯めるのとか、ベタ足でそもそもエンゲージがしづらい(パッシブの関係で出来ればWとかAAから入りたい)などがあって結構難しいチャンプだと思いました
初手Q上げは良さそうなので真似してみます、W上げだとモルデとかエイトロのハラスがメンドイっす泣
長文失礼しました
エンゲージは他のチャンピオンに任せましょう!
コメントありがとうございます!
簡単ではあるんですけど、使いこなすのに少しだけ知識とチャンピオンのスキルセットに対する理解が必要なので良い具合に難易度もあって初心者向けなんですよね!
エンゲージというのはレーン戦での仕掛けの事と仮定してお話をしますが
無理にキルを狙いすぎず、レーンの強さを活かしてCSを取り続ける意識でプレイするとラクかもしれません!
頑張ってください!
TKGにはめんつゆもありってどういうことですか?
😮
はえー上手だなー。シンジド使ってるからこんな上手いダリウス来たら困りますねー
コメントありがとうございます
シンジド相手は自分も苦手ですが一度有利を取れてしまえばある程度動きを制限できる印象がありますね…!
神なる王ダリウスにあるけど
AA音と実際のヒットにズレあるからTFの攻撃速度があるとミス減っていい感じ
コメントありがとうございます!
神なる王はAAの音が重たい感じしますからね・・・分かります。
4:51 赤バフ青バフの影響って やっぱ大きいな
コメントありがとうございます!
やはりバフのパワーはエグいですね・・・
キル差もありましたが・・・!
いつも参考にしています。
質問というか、意見をお聞きしたいのですが、韓国のダリウスotpの方がステラックをファーストコアで作っているのですがこれについてノクサス兵Aさんの意見をいただければと思います。
僕自身はノクサス兵Aさんがおっしゃるようにダリウスは硬いほうが強いとは思いますが、ステラックは前パッチでナーフが来てるのでどうかなぁと思ってます。
コメントありがとうございます!
過去にステラック初手のダリウスが流行った事がありましたね。
ステラック初手→フルタンクとビルドを組むので本当に理想的なビルドです
ただ、問題点が2点ほどあります。
●難易度
TFのバーストや、ストライドブレイカーの移動速度などの補助が受けられないため、難易度が跳ね上がります。
●アイテムナーフ
流行った当時よりステラックのシールドのCDやそもそものアイテム性能がかなりナーフされているため今強いか不明
なので通常通りTFとストライドを使うのをおすすめします
エイトロ相手に重傷は積まなくても大丈夫ですか?
コメントありがとうございます!
レーン段階では不要です。
気になるようでしたら積んでも良いですがコアを優先したいという考えのもと後回しにしています。
5分半くらいのアムム生存中見逃さなかったぞ
@@sr2365 ぎくり
10分のシージギブしてリコール見習いたい
ダリウス対面嫌いすぎて見て勉強させてもらってます笑
よくエイトロ使うんですが、イグナイト持てばやれるとは聞くものの距離感間違いみたいなワンミスしたら引っ張られて死ぬんで苦手意識えぐいです
逆にエイトロに何されたら嫌とかあったら教えて欲しいです
コメントありがとうございます。
エイトロックス相手は仰るようにイグナイトを持たれるのが一番厳しいです。
そして、ワンミスしたら10割持っていきます。
コツとしてはEとWを安く使わないことです。
両方落としたタイミングでダリウスは逃げるスキルが無いと判断し、仕掛けていきます。
Eは基本的に下がりながら使用すると良いです。
一方的にQを当ててダリウスのHPが減ったあとのオールインにイグナイトがめちゃくちゃ効いてくるので意識してみてください!
9:20 からのファイトのようにミニオンが周りにいるときにaaがきちんと相手キャラに当たらないことがあるのですがなにかコツはありますか?
コメントありがとうございます!
分かります。
自分もよくミスします。
以下の設定が有効なのでぜひやってみてください。
自分はめんどくさくて設定がリセットされたときに再設定をしていないです()
「チャンピオンのみをターゲットしたい場合の設定」
特定のキーを押している間のみチャンピオンをターゲットしてくれます。
「ゲーム内設定」→「ホットキー」→その他の欄の中にある「チャンピオンだけをターゲット」に任意のキーを設定。
設定したキーを押している間はチャンピオンのみをターゲットにできます。
最後デットマンではなく先人購入したのは何故でしょうか?
コメントありがとうございます!
おかねがなかったからです
積極的に買うものでは無いですが、ゴールドに余裕がないときなど買うのはアリだと思います。
@@ASADNOXA_darius なるほど!お金ないときは途中アイテム買ってましたが今後安いほうで代用するようにします!
流石ライオットのちんぽしゃぶってると言うだけある程度ロックス
コメントありがとうございます
こいつリワークされてから一生いますよね、自分もいい加減練習しないと…