New Inexpensive And Luxurious Hotel, Toyoko Inn!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 189

  • @SuitTravel
    @SuitTravel  ปีที่แล้ว +71

    【スーツチャンネル経由でナッシュ初回お申込みの方、総額5000円オフ!】
    nosh.jp/lp/influencer/suits?TH-camr&PR&
    上記URLから、ナッシュの全セットを初回購入時に2,000円オフ、2~4回目購入時に1,000円オフの総額5,000円オフでご購入いただけます。
    健康に配慮された冷凍宅配食ナッシュは、食事を用意する手間もなく楽です。私、スーツも案件関係なく2020年から利用しており、心からお勧めです!
    ※本クーポン施策はナッシュを購入したことがない方にのみ適用されます。
    ※「総額5,000円オフクーポン」の有効期限は、初回購入日から12週間です。
    ※動画内のメニューや情報は制作時のもので更新の可能性があることをご了承ください。
    質問回答動画はこちら
    th-cam.com/video/gDlxZ_K5Bvo/w-d-xo.html

  • @hs-zk5ll
    @hs-zk5ll ปีที่แล้ว +267

    建て替えを一旦壊れたと表現する神

  • @トル様受容体
    @トル様受容体 ปีที่แล้ว +220

    ホテルの部屋1つでこんなにベラベラ喋れるのマジで尊敬する

  • @RZ-xk5ob
    @RZ-xk5ob ปีที่แล้ว +187

    高校生の頃に消防士の試験を受けた帰りに帰り道が分からなくなって絶望していたときに東横インが目に止まり、そこを目指すとJRの駅があったので救われました。東横インには心の底から感謝しています。そんな東横インを紹介してくれるのは大変嬉しいです。

    • @にしだこうき-h3j
      @にしだこうき-h3j ปีที่แล้ว +2

      T横インはエレベーターが1台しかないイメージだし、オプションがとられるね。リッチかベッセルかダイワに入るね私なら!

    • @はぎゅー
      @はぎゅー ปีที่แล้ว +29

      ​@@にしだこうき-h3j それほんとに東横インか?

    • @themanamamamama
      @themanamamamama ปีที่แล้ว +38

      @@にしだこうき-h3j 目印として駅を探すのに役立った話だから

    • @侑希-l6r
      @侑希-l6r ปีที่แล้ว +13

      駅前に多いですよね、
      良かったですね☺️

    • @東雲-m2i
      @東雲-m2i ปีที่แล้ว

      @@はぎゅー 東横インはマジで店舗によるFCだから

  • @高尾悠冬
    @高尾悠冬 ปีที่แล้ว +405

    マジでネタが尽きる気配が全く見えない最強交通系TH-camr

    • @Chgxf
      @Chgxf ปีที่แล้ว +24

      最早交通系とは何か考えさせられる

    • @mf9439
      @mf9439 ปีที่แล้ว +27

      @@Chgxf 交通→旅行→地理→経済→文化→歴史→国際、と触れるジャンルが増えていくんやぞ

    • @ひで-s8m
      @ひで-s8m ปีที่แล้ว +4

      また、女子大生の羽衣あんじゅさんと旅行企画やってほしいです。

    • @keyworz
      @keyworz ปีที่แล้ว +6

      【悲報】もうあんじゅさんは女子大生ではない

    • @しょう-f5b
      @しょう-f5b ปีที่แล้ว +3

      永遠の女子大生

  • @ryusei_728
    @ryusei_728 ปีที่แล้ว +111

    東横インフロントスタッフです。
    最近できた新店舗はかなり既存の店舗と違い、最新設備です。

  • @ザギンでシースー-k1x
    @ザギンでシースー-k1x ปีที่แล้ว +61

    どこの地域でも決まったお部屋レイアウトの東横インを支持している。安心、安全、安定が一番。

  • @makio_s_p
    @makio_s_p ปีที่แล้ว +32

    去年の秋できたばかりの北戸田駅東口の東横インに泊まったんですが、すごく変わっていてびっくりしました
    おまけにトレインビュー!
    過ごしやすくなっていたので従来の東横感がなくなっていたのでリピしたくなっています

  • @狼-t9h
    @狼-t9h ปีที่แล้ว +40

    こういうビジネスホテルの動画をもっと出して欲しいです!見ていてワクワクします!!

  • @a567w8
    @a567w8 ปีที่แล้ว +16

    東横インのベッドが寝心地良く、同じものを買いました。

  • @久米幸臣
    @久米幸臣 ปีที่แล้ว +89

    東横イン佐賀駅前の旧建屋は、元々は東急インとして営業していました。
    1981(昭和56)年4月に「佐賀東急イン」として開業。2001(平成13)年3月まで営業。客室などをリニューアルし「東横イン佐賀駅前」としてオープン。2019年に老朽化の為営業停止。改築後2022年7月に再オープンの経緯があります。

  • @sakapii
    @sakapii ปีที่แล้ว +36

    東横インブランドイメージ刷新してきましたよね。
    朝食も美味しいし、部屋も清潔感あって、コスパめちゃくちゃいいホテルになりました。

  • @road-pq7xj
    @road-pq7xj ปีที่แล้ว +6

    親切なスタッフとおいしい朝ごはんに魅了されて東横インの会員です😆イベントにいくと最短の東横インに泊まるのがすごく楽しみ

  • @psytokine
    @psytokine ปีที่แล้ว +16

    暖色光は雰囲気が温かく落ち着く
    白色光は衣類や化粧の色がよくわかる
    それぞれの良さ

  • @on_noji
    @on_noji ปีที่แล้ว +28

    近頃の東横インは朝食をお弁当にして持ってかえることもできるので食べる時間がないときにおすすめです。

  • @user-onmasan
    @user-onmasan ปีที่แล้ว +27

    九州の動画が少しずつパズルのピースがはめ込まれていくようで時系列が繋がってくのが楽しいです

    • @0101reiwa
      @0101reiwa ปีที่แล้ว +5

      おそらく本日の後の映像は、特急列車に乗ったときに、中でゴロゴロされて「皆様に遠慮して」ってパンを食べていましたねーあれはヴィドフランスのパンだったのかしら🤗

  • @yasut.7029
    @yasut.7029 ปีที่แล้ว +48

    去年、愛知県知立市駅前の新しい東横インに泊まったのですが同じ感じでした。どんどんグレードアップしてるみたい、会員としては嬉しい限りです!

  • @tcsargea
    @tcsargea ปีที่แล้ว +29

    Great video ✅ as tourists from Canada we on our past 4 trips to Japan and the trip coming up next month we are always using Tokyoko Inn ❤️❤️❤️❤️❤️ good $ value
    So glad you showed this one . Goodbreakfasts always clean and predictable

  • @etsuminansen-channel
    @etsuminansen-channel ปีที่แล้ว +10

    コンビニと同じで、いつでも、どこでも同じ味だと安心しますよね。しかも近年はグレードアップしつつある!

  • @ahobaka12341
    @ahobaka12341 ปีที่แล้ว +8

    前置き動画の内容とは関係ないけど
    最後のナッシュの宣伝この長めのバージョンが好きです。
    (この宣伝だけ見る時がある)

  • @visit746
    @visit746 ปีที่แล้ว +13

    東横インの魅力はどこでもあって急場でもだいたい一部屋ぐらい融通効かしてくれるのと、本編でも触れてますが、シャンプー類のディスペンサーがロックされているところ。イタズラ防止の安心感があります。あとはどこに行っても空調は個別になっていて温度を自由に変更できるところかな☺️
    朝食サービスは混むので利用してませんけど嬉しいサービスでは?🍙

  • @みなこま-p2o
    @みなこま-p2o ปีที่แล้ว +21

    先日自分が奈良の新大宮で泊まった東横も紹介されている部屋同様、最新式でした。以前からある店舗でもどんどんリニューアルが進んでいるみたいです。
    東横インは一年を通じてあまり客室の値段が上下しないのも良いですね。

  • @Miruku_9728
    @Miruku_9728 ปีที่แล้ว +10

    東横インのここが良い!サービス[5選]
    ①コスパがとにかく良い
    ②店舗が多い(海外にも店舗がある)
    ③朝食(めちゃくちゃ美味い)・水・氷・朝刊が無料
    ④充電器を忘れても無料で貸して貰える
    ⑤500円で200以上の映画が見放題

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん ปีที่แล้ว +9

    駅前の東横インは風景を見れて良いね。

  • @cup77jp
    @cup77jp ปีที่แล้ว +13

    知り合いのイギリス人が東横インが大好きで「トーヨコーインッ!!ワンダフル、There is everything in the hotel!」と言ってました。電子レンジとか洗濯機があるのが嬉しかったようです。

  • @a4134
    @a4134 ปีที่แล้ว +18

    東横インは窓が開くから好き。

    • @ああ-h6o8p
      @ああ-h6o8p 6 หลายเดือนก่อน

      変な気起こすなよ

  • @Ys-zz1co
    @Ys-zz1co ปีที่แล้ว +11

    さらに最新の店舗になると自動チェックイン機まであって感動します

  • @Kuromasa-ChineseHistory
    @Kuromasa-ChineseHistory ปีที่แล้ว +12

    7:20 まさかのロマサガwwゾンビランドサガといい、佐賀はメディアコラボやってくれてすき

  • @bombom0804
    @bombom0804 ปีที่แล้ว +7

    ビジホ紹介すき

  • @Michinokuya-Channel
    @Michinokuya-Channel ปีที่แล้ว +13

    出張族なので、東横インはよく使います。ビジネスホテル系列のWi-Fiの遅さには辟易してましたが、大分良くなったんですね

  • @ぼんぬ-c2d
    @ぼんぬ-c2d ปีที่แล้ว +11

    東横イン最高ですよ❤大好きです❤(もちろん会員)東横イン連れて歩きたいくらいです❤

  • @matsutakerecords
    @matsutakerecords ปีที่แล้ว +15

    最近は会員証がそのままカードキーになるので楽ですね。レインシャワーがついている店舗も増えましたし🙂

  • @pukuchu2009
    @pukuchu2009 ปีที่แล้ว +7

    なかなかお湯が沸かないポットも、そうでないものに変わってますよね。これも地味にありがたい。

  • @ABCDZ3162
    @ABCDZ3162 ปีที่แล้ว +24

    普通の東横インは普通のビジネスホテルって感じで2人以上で泊まると窮屈だけど、ここは素晴らしい

  • @早川すみせ
    @早川すみせ ปีที่แล้ว +17

    東横インのシャワーは水圧が高いので意外と気に入ってます。

  • @横-e9b
    @横-e9b ปีที่แล้ว

    東横インの会員です。駅の傍にあり、大変便利です。ロビーでは、時間になると朝食が無料で提供されます。宿泊の回数によっては、一泊無料で泊まれました。東京やさいたまでは、随分お世話になりました。

  • @終わりました温め和食
    @終わりました温め和食 ปีที่แล้ว +16

    去年生まれたてホヤホヤの東横イン佐賀行ったら今までの東横インと全然違かった
    特にユニットバスの天井からシャワー出た時は思わず笑った
    って公開前にコメントしたけど本当に佐賀だった

    • @n3c029
      @n3c029 ปีที่แล้ว +1

      予言だったか、、、

  • @am-um4ux
    @am-um4ux ปีที่แล้ว +17

    箸の使い方が斬新すぎて笑った😂

  • @hymn13
    @hymn13 ปีที่แล้ว +11

    まさに今日東横インに泊まっていて同じ新しいバージョンの建物&部屋でビックリ😂

  • @剛田鉄道専用動画チャンネ
    @剛田鉄道専用動画チャンネ ปีที่แล้ว +1

    俺は初東横イン利用が上越妙高駅前店だったので、このタイプの客室というイメージが強いです。

  • @天城柚季
    @天城柚季 ปีที่แล้ว +10

    ロマンシング・サガを佐賀にかけてロマンシング・佐賀ですね。佐賀らしいラッピング車両です。

  • @msms8679
    @msms8679 ปีที่แล้ว +2

    節電しながらの電子レンジバリバリ使用(笑)お箸も凄い!

  • @YouTuberkeiseiF
    @YouTuberkeiseiF ปีที่แล้ว +17

    普通の東横インよりとんでもなく、バージョンアップしてて、居住性も快適性も格段パワーアップしてて、鉄オタ好みのトレインビュー付きのこのお値段サイコーですねー!!
    博多長崎佐世保ハウステンボス唐津呼子へのアクセス抜群で駅目の前で凄いし、実際泊まって見たいですねー!!

  • @pepomaru
    @pepomaru ปีที่แล้ว +8

    Wi-FiのSSIDとパスワードが部屋毎になった?
    あと朝食がスーパーホテルと同じぐらいになったように見えるかなぁ。
    これで大浴場があれば…

  • @爽-c2x
    @爽-c2x ปีที่แล้ว +1

    00:06 腕に書いたのかと笑笑

  • @おらグズラだどん
    @おらグズラだどん ปีที่แล้ว +4

    掛け布団がデュベスタイルに変わってますね!
    テレビを壁掛けにしたのなら、ベッドと正対してほしかったですね。寝転んだときに正面足もと方向に。

  • @mitsutaka8592
    @mitsutaka8592 ปีที่แล้ว +3

    9:00
    スーツ君、ヒゲ生えてるの、なんか斬新やな🥹。
    まぁ、髭も濃くなっていくし、そりゃ歳とるか。

  • @shin_sug
    @shin_sug ปีที่แล้ว +2

    たのしみです!

  • @かちかち-j4q
    @かちかち-j4q ปีที่แล้ว +3

    自分も共通テストの時に利用しました。
    すごく良かったです😊

  • @N--jv3go
    @N--jv3go ปีที่แล้ว +18

    蒲田生まれの東横イン、頑張ってくれ。

    • @まさっくま
      @まさっくま ปีที่แล้ว +1

      東横インって蒲田生まれなんですか?
      知らなかったです

  • @kosatsu-ram
    @kosatsu-ram ปีที่แล้ว +3

    博多周辺最近は本当に宿泊費たかいですよね!
    大鳥居の東横インも1棟工事してたので気になっていました、、!!
    アップありがとうございます✨

  • @Iron__hhh
    @Iron__hhh ปีที่แล้ว

    大晦日に東横インに泊まりました。めちゃよかった

  • @user-kr1bu6rl2q
    @user-kr1bu6rl2q ปีที่แล้ว +2

    仙台駅のアパホテルも最高ですよ
    E5系E6系の連結見放題

  • @y_yanaka
    @y_yanaka ปีที่แล้ว +2

    スクエニのゲーム、ロマサガに因んで佐賀県とコラボしてますね。
    ラッピング列車にバス、佐賀駅の駅メロも。マンホールもあります。
    自分はロマサガ目当てに先月佐賀県旅行しました。
    佐賀空港利用しただけで一人千円のクーポン貰えたし、レンタカー無料になったり、お得な旅でしたよ😊

  • @PDP-v5u
    @PDP-v5u ปีที่แล้ว +5

    東横インの朝食の焼きそば味がほとんどしなかったのはいい思い出

  • @高瀬みずき-j9f
    @高瀬みずき-j9f ปีที่แล้ว +8

    留置されている車両はロマンシングサガと言うゲームと佐賀県のコラボラッピング車両みたいですね。
    あと、東横インも少しずつグレードアップしているみたいですね。最近はご無沙汰ですが、会員なので次回は東横インに宿泊しようかな。

  • @mkh4613
    @mkh4613 ปีที่แล้ว +5

    佐賀駅前の東横インは部屋が長崎本線の横で行き交う列車を見ながら宿泊することができました。

  • @stbn2364
    @stbn2364 ปีที่แล้ว +7

    お菓子のくだりなんかめっちゃわかる

  • @はぎゅー
    @はぎゅー ปีที่แล้ว +2

    最近カードの店舗増えてきてるような気がする
    ここ10回くらいで普通の鍵だったの2店舗くらいだったし

  • @yasunaloha
    @yasunaloha ปีที่แล้ว +5

    「東横インの色」で、吹いたwww

  • @Kazuki_Aozaki
    @Kazuki_Aozaki ปีที่แล้ว +3

    最近仕事であちこち地方を回ることがあって、その時に泊まったホテルでは銚子のルートインがいいなぁ、と思って今度旅行で宿泊する時はここにしようと思っていましたが、リニューアルされた東横インも中々に良さそうですね。調べてみてリニューアル店舗だったら候補に入れようと思います。

  • @shosho8748
    @shosho8748 ปีที่แล้ว +15

    ナッシュを毎日食べられるだけで充分いい生活の気がする

    • @hs-zk5ll
      @hs-zk5ll ปีที่แล้ว +9

      ナッシュは毎日食べれば食べるほど一食がコンビニやスーパーの弁当より安くなるのが魅力。問題じゃ冷凍室の空き容量。

  • @剛田鉄道専用動画チャンネ
    @剛田鉄道専用動画チャンネ ปีที่แล้ว +1

    東横インの新しい店舗は、客室が青いカーテンの水色壁が爽やかさを醸し出しています。
    Wi-Fiや朝食(別途追加料金なし)を鑑みると、都市部では高コスパです。

  • @Ogachan-vy1cq
    @Ogachan-vy1cq ปีที่แล้ว +3

    東横インさんで無料朝食を食べる時間が無い人が、持ち帰り用のバックを貰って、自分で詰めて持ち帰っていましたよ。持ち帰って自室で食べても良いらしいです。

  • @島本伸治
    @島本伸治 ปีที่แล้ว +2

    20歳の頃、仕事で行ってます。
    かなり、変化しています。
    愛敬町は、気になりました。

  • @根岸牧子
    @根岸牧子 ปีที่แล้ว +6

    今日もプレミア見逃した😢
    久しぶりの九州からの動画で嬉しい!
    東横インでスーパーだからお部屋も豪華なのかな?
    近くにコンビニあって便利ですね!

  • @スカイミュー
    @スカイミュー ปีที่แล้ว +7

    今まで東横インに泊まった事無い自分

  • @新旧太郎
    @新旧太郎 ปีที่แล้ว

    東横インヘビーユーザーです。
    いろいろ出張が多く宿泊もありますが、だいたいどこにでも存在しているし駅に近いし安いし!
    朝食は店舗によって当たり外れがあります。いつものおにぎりは飽きてきたので、最近はパンにしてます。袋に入っていれば、新幹線や特急で移動しながら食べれます

  • @2430kei
    @2430kei ปีที่แล้ว +1

    トー横 新宿東宝の横
    東横  東京と横浜の中間
    混同されやすいが全く違う意味ですね

  • @だいだいばあば
    @だいだいばあば ปีที่แล้ว +1

    毎回楽しい時間😁ありがとう!ばあば楽しいよ。声がいいわ~。

  • @東雲-m2i
    @東雲-m2i ปีที่แล้ว

    ちなみにマニュアルではベッドの下は掃除機かけなくていいことになってるから何も置かないほうがいいですよ

  • @jint44p
    @jint44p ปีที่แล้ว

    東横インってこんな感じなんですね!

  • @shingoito1160
    @shingoito1160 ปีที่แล้ว +2

    朝食6時30分からになったのが一番うれしいです。消臭スプレーも〇

  • @thaiawluv
    @thaiawluv ปีที่แล้ว +4

    南多摩の東横イン好きです。少しうるさいけど😂

  • @dysl-yi8rs
    @dysl-yi8rs ปีที่แล้ว +11

    大浴場はなくても良いので、トイレが気に入ればOKであります。
    全日宗も提供でお送り致します。

  • @naoo15
    @naoo15 ปีที่แล้ว +30

    ホテルに泊まっても絶対に朝食サービスを利用しない神

  • @そあち-x3m
    @そあち-x3m ปีที่แล้ว +5

    佐賀駅に停まっている電車はロマンシング佐賀列車で人気ゲーム「サガ」?とのコラボ列車らしいです

  • @cocoawin1229
    @cocoawin1229 11 หลายเดือนก่อน +1

    会員です。朝ご飯………見たかったです。朝食がマンネリで最近泊まってなかったので。

    • @hayabusa-ch
      @hayabusa-ch 10 หลายเดือนก่อน +1

      東横は朝食の種類が少ないですよね、部屋に持ってけるのは良いですけど。

  • @mitsutaka8592
    @mitsutaka8592 ปีที่แล้ว +3

    13:00
    youtuberなんか、今日があって、明日がわからない商売。
    ネタ切れで、飽きられて、人気はいずれ、落ちていくし、いつかは、稼げなくなり、仕事自体がなくなる。
    彼もちゃんと現実を見て、将来を考えて、節約しながら、生活してるのね。

  • @モンジャマランテ
    @モンジャマランテ ปีที่แล้ว +1

    東横インって安くて立地も良くて👍

  • @にしだこうき-h3j
    @にしだこうき-h3j ปีที่แล้ว +2

    早朝チェックアウトした事ないわ!私は12か13時に出るね。朝はゆっくりしたほうが楽やで!

  • @zakkey0224
    @zakkey0224 ปีที่แล้ว +8

    エレベーターがそこらのホテルよりぶっちぎりで速いですよね。

  • @動画投稿終了_しました
    @動画投稿終了_しました 6 หลายเดือนก่อน

    TH-cam広告無しで宣伝する神

  • @ぱりあろ
    @ぱりあろ ปีที่แล้ว +3

    パン皿にメモ紙使用
    割り箸は持ち手側で2度使い
    節約というかズボラにも程があるって😂
    見習お😁2023/4

  • @haruki4104
    @haruki4104 ปีที่แล้ว +1

    最後のナッシュ宣伝。
    米の代わりに食パンな所が、みずぼらしく見える。w

  • @hanamo2015
    @hanamo2015 ปีที่แล้ว +1

    ナッシュって何だろうと、つい検索して調べちゃった。
    美味しそうな宅配の冷凍食がいっぱーい🧆🧀🍕

  • @mamitanikawa546
    @mamitanikawa546 ปีที่แล้ว +12

    洗い物したくない選手権 ラップ使い回し割り箸まだ使える 上着を羽織り節電
    全て分かる合理性

  • @sunenke
    @sunenke ปีที่แล้ว

    ミッドナイトタイムサービスで5000円みたいですね。あまり気にしてなかったのですが、駅前だとあるっぽいですね
    自分もタイムサービスを利用したところは、駅前でした。駅前だと駐車場が狭いのが難かな

  • @貴之高瀬-k8m
    @貴之高瀬-k8m ปีที่แล้ว +2

    建替えもしくは新築限定だと思います。
    鍵付きもまだありますよ。

  • @naoo15
    @naoo15 ปีที่แล้ว +2

    割りばし買いましょうwwww

  • @bluestar7662
    @bluestar7662 ปีที่แล้ว

    私も佐賀行ったら東横インに泊まりますねー♪

  • @吉田歩生
    @吉田歩生 ปีที่แล้ว

    浜田の東横インも同じ感じでした!

  • @mitsukina
    @mitsukina ปีที่แล้ว

    定宿にしている東横インあるけどエアコンが良くなくて真夏と真冬は快適に眠れたことがないんですよね。
    安いから仕方ないかな。

  • @youki8823
    @youki8823 ปีที่แล้ว +2

    私のイメージです
    東横→部屋キレイ!食事は微妙・・・
    ルートイン→食事いい!部屋は微妙・・・
    アパ→どちらも微妙

  • @koorikui
    @koorikui ปีที่แล้ว +4

    東横イン最近よく利用することが多くなりましたね。食事をする場所が玄関ロビーなのがちょっと抵抗ありますが、おおむね同様の感想を持ちました。

  • @hiroyukimaeyama5005
    @hiroyukimaeyama5005 2 วันที่ผ่านมา

    昔の東横イン佐賀駅前は、他のホテルを買収改修したもの、今は、建て替えたホテルですよ。

  • @umenonoco5104
    @umenonoco5104 ปีที่แล้ว +1

    折った割り箸にびっくり😅刺さりそう

  • @yumikon8629
    @yumikon8629 ปีที่แล้ว

    「余計なお世話なコメントが来るんですけど」笑笑

  • @えんどうまめ-u6c
    @えんどうまめ-u6c ปีที่แล้ว +14

    東横インのトイレでイライラする人いませんか?
    座った時に壁と近すぎる、、、

  • @ひろひろ-c4b
    @ひろひろ-c4b ปีที่แล้ว

    地方によってだろうけど、私が利用している東横イン(関東地区)は会員価格でも7千円以上だし、ドアの下に隙間あって廊下の声丸聞こえだし、(つまり部屋の中の声も廊下通ると丸聞こえ)と不満が一杯。仕方なく使っているけど、適当な所があったらすぐそっちに乗り換えする。