ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1. 0:05 アタリメのテーマ2. 2:10 タコツボバレー3. 6:18 Eight Legged Advance4. 9:22 Tentacular circus5. 11:26 Cephaloparade6. 14:32 Tornado Shuffle7. 16:35 Tacozones Rendezvous8.18:32 Octoweaponry9. 22:26 I am Octavio10. 26:21 シオカラ節11. 28:55 マリタイム・メモリー
ないす
すごい
しおからぶしすき
マリタイムメモリー聞いたらなきそうになる
固定おめでとう!
1のちょっと暗い独特な世界観マジでカッコよすぎる
9:22 前作含めてこの曲はマジで上位レベル
(σ゚∀゚)σそれなッッ!!!
このゲームを知った時は全てにおいて衝撃だったね。イカを操作したり、インクを塗りあって勝負したり、神曲を聴きながらゲームをクリアしたり、そしてフェスでアイドルが踊ってくれたり。。。全てが初めてでワクワクがほんとに止まらなかった。
12:09 からの盛り上がり方といいリズム感といい全てが狂おしいほど好き
ハロウィン感がスゴイ
無印のBGMの方が統率力と科学力が凄まじいタコ軍団って感じがする
2のタコはシオカラ節やアオリちゃんの影響を受け、3のタコはケバインクで洗脳されたからね。何者にも影響されていない無印の頃が1番真面目で賢いタコ軍団らしさを持っていたんだと思う。
@@rtw2567 オクトは消毒されてるいるという 4かDLCでは軍団としてのオクタリアン見てみたいなぁ
14:30この曲ゾワゾワする怖さがあって苦手だったな…懐かしい今はめちゃくちゃ好きな曲になったわ、最高
わぁぁめっちゃ分かる!スプラ1のヒーローモードやらないと分からない怖さだよね😱💦
いつトルネード撃たれるかわからなくて、そもそも怖いから撃たれないようにずっと潜伏しながら移動してた撃たれたとき怖すぎてこのbgmトラウマになったけどやっぱ今になって聞きに来ると神なんよ
全部共感できる なんでかわからんけど癖になるんよなぁ
初めてトルネード打たれた時何コレ!?ってなって怖くなったのいい思い出
小学生のときこれやってて潜ればミサイル打たれない事に分からずとにかくとにかく死にまくってた思い出
初代なのに既にオールスター感やばい、コメント欄で好みがわかれてるのも良い
20:18 ここの転調何回聴いても鳥肌
本当これ
それな
長い目で見ればまだまだ最近の部類に入るはずなのに、凄く懐かしく感じるな。
26:21当時、ラスボスと戦ってる時にシオカラ節流れた時はマジで鳥肌立ったし、興奮したの覚えてる!
6:17 シンプルだけどめちゃ好き7:35のぶわあああああんが特に好き
たこツボといえばこれが2番目に浮かぶって感じ
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
そして俺はタコチャージャーがいる所思い出す
@@すけとーだら-y2hタコスナイパーだね。わりと好きだった。
6:189:22 これぞヒーローモード!って感じして好きだあああああリズムがばかかっこいい
9:22 tentacular circusめっちゃ好き
初代スプラのちょっと暗い感じ好きだ…
9:22のスマホの着信音だけで作ったみたいなの好きすぎる
1のこの不思議さが好き
ほんまにそれななんか言い表しづらかったけどそれだ
キャッチーさがあるようで無い無機質な感じ
9:22めっちゃ好き
バッバッバァッ
わかるっっっっ
ヒーローモードで一番記憶あるわー❤️
パーリラ
久しぶりに聞いたけど色褪せないなぁ...
インクだけにか?wツクテーン
@@ヤマナカC2H5 いやおもろいよ(/ω\*)
9:22この曲好きすぎてこれ流れてるステージだけ何回もやってました!!やってる時気づかなかったけど11:26の曲めちゃかっこいい…好きすぎる🤦♀️
わかるうううう
11:26 の曲は俺一番好きだわ~…!
9:22 ヒーローモードといったらこれだなぁ
2でも聞けて嬉しかった記憶この曲聴きながらずっとマニューバー打ってた
1のcmでこの曲流れてたもんなぁ。
そ〜れ〜な〜
11:52すごい軍隊の行進ラッパみたいだけどそれほどタコが統率とれてたって事なのかな……
これ確か大体はタコワサ将軍が作ってるんだよね、イカの世界でアーティストとして活躍してくれないかな
何年も聞いてなかったのに全部鮮明に覚えてる。それだけ神曲ってことだ
14:32オクタリアン?だったか忘れたけどトルネード打ってくるやつとかボム投げてくるタコたちがステージの名前で「UFO!?」みたいな感じで表現されてるのすき!
UFOは実在した!ほんとに!やっぱり!けっきょくUFOは実在した!ってタイトルの遊び心が好きだった笑
ここのステージトラウマだったなぁ。めっちゃ懐かしい...
怖すぎて一生リス地いましたww
2:10ここで全ての記憶が蘇った
個人的にヒーローモードのbgmは1の方が好き
わかりみが深すぎる。
わかりみ
わかる!
マジ分かるぅぅ!!
てか全てのbgmが1派だわ。サモラン除いて。
左の曲一覧と次の曲までっていうのが見やすくてめっちゃいいです!
9:22のステージ少なくて悲しかったわーゲームで一番好きなbgm
これ聞きながら勉強やると良いんだよねぇ~~
同感です!
分かる
23:55 ここの掛け声すげぇ好きだったな…やっぱ初代ヒーローモードは最高
18:30 これめっちゃ好き。特に最初が。
小学生の頃やってたって人同世代なんだろうなあ1にしかない暗さとレトロが好き
わかる
この独特な暗さがマジで良いよな最初の作品で明確な雰囲気が定まって無いからこそ出せた暗さ
24:03何言ってるか分かんないけどココ好き
ヒーローモードはどうしても操作が不慣れで試行錯誤しながらプレイしてた1が一番思い入れ深くなっちゃうよなぁ
9:22 最高大好きすぎるいつもこの曲流れてるステージしか行ってなかった笑
小学生のころやりこんだの思い出して懐かし過ぎて涙でそう、、、!
多分同世代くらいですね!ホント共感します(*´▽`)ノノ
小さい頃はボスが結構怖かったですよね…でも自分もヒーローとして一緒に戦ってる気分になれて良かったなぁ
トゲトゲで転がってくる奴が怖かったです()
@@kinokonoki9180 私は4ステージのナマズみたいな歯が金になるやつがめっちゃ怖くて父にやらせてましたwww
@@kinokonoki9180 分かります、、あの球体め、、っていっつも思ってました笑
ヒーローモードはどの作品も安定して面白いよね
11:26これめっちゃ好き!
わかる!クセになる!
サビが好き!
まじそれな
22:23タコワサ将軍のBGMはこれが一番好き
個人的絶賛曲14:32 独特すぎるリズムが癖になる。最後ら辺のシンセ?の音だけになる所も趣がある。18:32 宇宙を感じさせる音や途中のアコギ、オペラみたいなコーラスがたまらん
今聴いても記憶そのままなのすごい当時小学生の俺に刺さった良曲ばかり
やっぱ1のbgmが一番好き思い出補正もあるだろうけど涙出てきた、、、
懐かしさが溢れだしまくって泣きそう家帰ってすぐに宿題やって難しい..!!って思ってたタコツボやる初代が一番すき...!
なんかマリタイムメモリーが初めて初代をクリアしたときの流れてたからそのころの記憶がよみがえってくる
当時9歳だった私には雰囲気も敵も不気味で怖かったな。
Tentacular Circusの珍妙な効果音たちが好き
色んな思い出が蘇る良曲
初代のヒーローモードの曲すき〜
18:31 のイントロすこ
アイアムオクタビオ神曲すぎる。作った人生まれてきてくれてありがとう。感謝感謝🙏😊
スプラ無印のbgmをギターカバーするのが今の私の夢。
頑張ってください!
がんばれぇ
やばい5、6年ぶりに聞いたけど全部覚えてる
この、初代特有のガチで迎え撃とうとしてくる感じのbgm、大好き。初代妖怪ウォッチのボスに近いものを感じる
タコツボバレーのbgmほんとに好き。なんか異質で不思議な感じなんやけど聞いてて落ち着く。それでいてワクワクしてくるような、言語化するのが難しいけどとにかくすごく良いbgm。
他の曲が人気すぎてあんま目立ってないけどトルネードタコプターの曲が結構ダークな感じで好き
Tentacular circusは耳に残るよな
インフルで学校休んだときに全ステージクリアしたのが懐かしい
タコワサ将軍倒してようやく終わった、、ってホッとしつつも戦闘の余韻が残ってて心臓バクバクしてるときにマリタイム・メモリー流れたときは感動したな、、すごく楽しかった。
1の曲って敵が強いって感じがする!力強い音楽っていう感じ、!!
懐かしさが半端ないわ〜これ作ってくれてありがとうございます😭
今更だけどマリタイム・メモリーを聴くと泣けてくる
2でも1のヒーローモードのBGM流れるから2に出てきてたやつだけでもミニゲームに入れて欲しかった
ボス戦の最初の謎の声すき
凄く画期的で分かりやすい曲一覧で、デザインかっこいいですね!
全部懐かしい…!そしてやっぱめちゃくちゃクセになるんだよな、強くて不気味な感じ。ヘッドホンで聴くとまた感じ方違くてまた楽しい
やっぱ初代のbgmは神だなぁ
9:22 tentacular circusは今でもめっちゃ好きです‼︎
俺も一時期任天堂でこういうBGM作るのに憧れたなぁ
いい夢じゃん
曲ってのは言語問わないからね
タコツボバレー散歩するだけでも楽しかったな
ヒーローモードの曲がまとめて好きです!なんか躍動感あって気分ノリます!
改めて聴くとやっぱ全部神曲だわ〜
4曲目のテレレン テレレン デ デ デンッ!すこ
11:24ヒミツの透明ストリート
道透明でインクで塗らないとわかんないの懐かしい(´・ω・`)動く床とか
〜大切なものは 目に見えない〜
結構おちた
3個目のネギトロ炭鉱っぽいステージのところで良く流れてた印象
11:26 のやつを聞くために流れてるコース何回もやった記憶がある
分かるw私2しか持ってないから何回もタコパトロールとボーリングのステージやってたw
ほんと懐かしい、、、うるっとくる
タコツボバレーでスプラの思い出甦った懐かしすぎて泣く
小2の時、大泣きしながらクリアしたなぁ
どしたん?
@@悠希安田 クリアできなさすぎて泣いてた
同じくw二人目のボスが強いってわけじゃないんだけどジャンプが下手すぎて壁全然登れなくてめちゃくちゃ泣いた記憶ある。
懐かしい…
26:21 しおからぶしがすきなやつにわるいやつはおらんbyアタリメ元指令
1号:じーちゃん‼
たまに大物TH-camrのSE混じっててもおかしくない
タコツボバレーすごい好き
久しぶりに聞いたらめっちゃ記憶蘇って来たわシオカラ節はいつ聞いても盛り上がるな
タコツボバレーめっちゃ好き、、
9:22 買った当時から虜になってます😊22:26もめっちゃスキ!!28:55も!
普通のバトルの曲もいいけどずっと聞いてるからあれだけど、ヒーローモードの曲は聞いてて飽きない。
しばらくずっとスプラ1やってなかったから思い出したくて聴きに来てみたけど、すごい懐かしく感じちゃって笑っちゃった
懐かしさで涙が出ちまうよ
うわああああ!!!懐かしいいいいい!!!wiiu壊れて出来ないんだよなぁ.....またやりたいな!!!!!
1やってないけどアタリメのテーマ個人的に好きだから3で知れてよかった
2でも確かアタリメのテーマアレンジがあったな
@@おいC毒りんGO 私が気づかなかったかもしれないですね…!教えていただきありがとうございます(^ω^)
@@おいC毒りんGOスミソアエの朝ですね!(夜とは別の曲です)
11:26めちゃくちゃ怖かったわ
思い出補正も相まって結局1のbgmがすげぇ安心するしスプラトゥーンって感じがする
サイドオーダーから戻ってきたよ…やっぱりコイツらはいつ聞いても神だ…
やっぱ初期が一番好きだからリメイク出ないかなぁ
9:22 がマジで好き
将軍の曲が次第にかっこよくなってる気がする
懐かしいなぁ…😢
23:40 ここ好きすぎる
1は全部のBGMが神がかってるから退屈する時間がなかった
全部の曲好きです♪
1. 0:05 アタリメのテーマ
2. 2:10 タコツボバレー
3. 6:18 Eight Legged Advance
4. 9:22 Tentacular circus
5. 11:26 Cephaloparade
6. 14:32 Tornado Shuffle
7. 16:35 Tacozones Rendezvous
8.18:32 Octoweaponry
9. 22:26 I am Octavio
10. 26:21 シオカラ節
11. 28:55 マリタイム・メモリー
ないす
すごい
しおからぶしすき
マリタイムメモリー聞いたらなきそうになる
固定おめでとう!
1のちょっと暗い独特な世界観マジでカッコよすぎる
9:22 前作含めてこの曲はマジで上位レベル
(σ゚∀゚)σそれなッッ!!!
このゲームを知った時は全てにおいて衝撃だったね。
イカを操作したり、インクを塗りあって勝負したり、神曲を聴きながらゲームをクリアしたり、そしてフェスでアイドルが踊ってくれたり。。。
全てが初めてでワクワクがほんとに止まらなかった。
12:09 からの盛り上がり方といいリズム感といい全てが狂おしいほど好き
ハロウィン感がスゴイ
無印のBGMの方が統率力と科学力が凄まじいタコ軍団って感じがする
2のタコはシオカラ節やアオリちゃんの影響を受け、3のタコはケバインクで洗脳されたからね。何者にも影響されていない無印の頃が1番真面目で賢いタコ軍団らしさを持っていたんだと思う。
@@rtw2567 オクトは消毒されてるいるという
4かDLCでは軍団としてのオクタリアン見てみたいなぁ
14:30
この曲ゾワゾワする怖さがあって苦手だったな…懐かしい
今はめちゃくちゃ好きな曲になったわ、最高
わぁぁめっちゃ分かる!スプラ1のヒーローモードやらないと分からない怖さだよね😱💦
いつトルネード撃たれるかわからなくて、そもそも怖いから撃たれないようにずっと潜伏しながら移動してた撃たれたとき怖すぎてこのbgmトラウマになったけどやっぱ今になって聞きに来ると神なんよ
全部共感できる なんでかわからんけど癖になるんよなぁ
初めてトルネード打たれた時何コレ!?ってなって怖くなったのいい思い出
小学生のときこれやってて潜ればミサイル打たれない事に分からずとにかくとにかく死にまくってた思い出
初代なのに既にオールスター感やばい、コメント欄で好みがわかれてるのも良い
20:18 ここの転調何回聴いても鳥肌
本当これ
それな
長い目で見ればまだまだ最近の部類に入るはずなのに、凄く懐かしく感じるな。
26:21
当時、ラスボスと戦ってる時にシオカラ節流れた時はマジで鳥肌立ったし、興奮したの覚えてる!
6:17 シンプルだけどめちゃ好き
7:35のぶわあああああんが特に好き
たこツボといえばこれが2番目に浮かぶって感じ
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
そして俺はタコチャージャーがいる所思い出す
@@すけとーだら-y2hタコスナイパーだね。わりと好きだった。
6:18
9:22 これぞヒーローモード!
って感じして好きだあああああ
リズムがばかかっこいい
9:22 tentacular circusめっちゃ好き
初代スプラのちょっと暗い感じ好きだ…
9:22のスマホの着信音だけで作ったみたいなの好きすぎる
1のこの不思議さが好き
ほんまにそれななんか言い表しづらかったけどそれだ
キャッチーさがあるようで無い無機質な感じ
9:22めっちゃ好き
それな
バッバッバァッ
わかるっっっっ
ヒーローモードで一番記憶あるわー❤️
パーリラ
久しぶりに聞いたけど色褪せないなぁ...
インクだけにか?wツクテーン
@@ヤマナカC2H5 いやおもろいよ(/ω\*)
9:22この曲好きすぎてこれ流れてるステージだけ何回もやってました!!
やってる時気づかなかったけど11:26の曲めちゃかっこいい…好きすぎる🤦♀️
わかるうううう
11:26 の曲は俺一番好きだわ~…!
9:22 ヒーローモードといったらこれだなぁ
2でも聞けて嬉しかった記憶
この曲聴きながらずっとマニューバー打ってた
1のcmでこの曲流れてたもんなぁ。
そ〜れ〜な〜
11:52すごい軍隊の行進ラッパみたいだけどそれほどタコが統率とれてたって事なのかな……
これ確か大体はタコワサ将軍が作ってるんだよね、イカの世界でアーティストとして活躍してくれないかな
何年も聞いてなかったのに全部鮮明に覚えてる。それだけ神曲ってことだ
14:32オクタリアン?だったか忘れたけどトルネード打ってくるやつとかボム投げてくるタコたちがステージの名前で「UFO!?」みたいな感じで表現されてるのすき!
UFOは実在した!ほんとに!やっぱり!けっきょくUFOは実在した!ってタイトルの遊び心が好きだった笑
ここのステージトラウマだったなぁ。めっちゃ懐かしい...
怖すぎて一生リス地いましたww
2:10ここで全ての記憶が蘇った
個人的にヒーローモードのbgmは1の方が好き
わかりみが深すぎる。
わかりみ
わかる!
マジ分かるぅぅ!!
てか全てのbgmが1派だわ。サモラン除いて。
左の曲一覧と次の曲までっていうのが見やすくてめっちゃいいです!
9:22のステージ少なくて悲しかったわー
ゲームで一番好きなbgm
これ聞きながら勉強やると良いんだよねぇ~~
同感です!
分かる
23:55 ここの掛け声すげぇ好きだったな…
やっぱ初代ヒーローモードは最高
18:30 これめっちゃ好き。特に最初が。
小学生の頃やってたって人
同世代なんだろうなあ
1にしかない暗さとレトロが好き
それな
わかる
この独特な暗さがマジで良いよな
最初の作品で明確な雰囲気が定まって無いからこそ出せた暗さ
24:03
何言ってるか分かんないけどココ好き
ヒーローモードはどうしても操作が不慣れで試行錯誤しながらプレイしてた1が一番思い入れ深くなっちゃうよなぁ
9:22 最高大好きすぎるいつもこの曲流れてるステージしか行ってなかった笑
小学生のころやりこんだの思い出して懐かし過ぎて涙でそう、、、!
多分同世代くらいですね!ホント共感します(*´▽`)ノノ
小さい頃はボスが結構怖かったですよね…でも自分もヒーローとして一緒に戦ってる気分になれて良かったなぁ
トゲトゲで転がってくる奴が怖かったです()
@@kinokonoki9180 私は4ステージのナマズみたいな歯が金になるやつがめっちゃ怖くて父にやらせてましたwww
@@kinokonoki9180 分かります、、あの球体め、、っていっつも思ってました笑
ヒーローモードはどの作品も安定して面白いよね
11:26これめっちゃ好き!
わかる!クセになる!
サビが好き!
まじそれな
22:23タコワサ将軍のBGMはこれが一番好き
個人的絶賛曲
14:32 独特すぎるリズムが癖になる。最後ら辺のシンセ?の音だけになる所も趣がある。
18:32 宇宙を感じさせる音や途中のアコギ、オペラみたいなコーラスがたまらん
今聴いても記憶そのままなのすごい
当時小学生の俺に刺さった良曲ばかり
やっぱ1のbgmが一番好き
思い出補正もあるだろうけど
涙出てきた、、、
懐かしさが溢れだしまくって泣きそう
家帰ってすぐに宿題やって難しい..!!って思ってたタコツボやる初代が一番すき...!
なんかマリタイムメモリーが初めて初代をクリアしたときの流れてたからそのころの記憶がよみがえってくる
当時9歳だった私には雰囲気も敵も不気味で怖かったな。
Tentacular Circusの珍妙な効果音たちが好き
色んな思い出が蘇る良曲
初代のヒーローモードの曲すき〜
18:31 のイントロすこ
アイアムオクタビオ神曲すぎる。作った人生まれてきてくれてありがとう。感謝感謝🙏😊
スプラ無印のbgmをギターカバーするのが今の私の夢。
頑張ってください!
がんばれぇ
やばい5、6年ぶりに聞いたけど全部覚えてる
この、初代特有のガチで迎え撃とうとしてくる感じのbgm、大好き。
初代妖怪ウォッチのボスに近いものを感じる
タコツボバレーのbgmほんとに好き。
なんか異質で不思議な感じなんやけど聞いてて落ち着く。それでいてワクワクしてくるような、言語化するのが難しいけどとにかくすごく良いbgm。
他の曲が人気すぎてあんま目立ってないけどトルネードタコプターの曲が結構ダークな感じで好き
Tentacular circusは耳に残るよな
インフルで学校休んだときに全ステージクリアしたのが懐かしい
タコワサ将軍倒してようやく終わった、、ってホッとしつつも戦闘の余韻が残ってて心臓バクバクしてるときにマリタイム・メモリー流れたときは感動したな、、すごく楽しかった。
1の曲って敵が強いって感じがする!力強い音楽っていう感じ、!!
懐かしさが半端ないわ〜
これ作ってくれてありがとうございます😭
今更だけどマリタイム・メモリーを聴くと泣けてくる
2でも1のヒーローモードのBGM流れるから2に出てきてたやつだけでもミニゲームに入れて欲しかった
ボス戦の最初の謎の声すき
凄く画期的で分かりやすい曲一覧で、デザインかっこいいですね!
全部懐かしい…!そしてやっぱめちゃくちゃクセになるんだよな、強くて不気味な感じ。
ヘッドホンで聴くとまた感じ方違くてまた楽しい
やっぱ初代のbgmは神だなぁ
9:22 tentacular circusは今でもめっちゃ好きです‼︎
俺も一時期任天堂でこういうBGM作るのに憧れたなぁ
いい夢じゃん
曲ってのは言語問わないからね
タコツボバレー散歩するだけでも楽しかったな
ヒーローモードの曲がまとめて好きです!なんか躍動感あって気分ノリます!
改めて聴くとやっぱ全部神曲だわ〜
4曲目のテレレン テレレン デ デ デンッ!すこ
11:24ヒミツの透明ストリート
道透明でインクで塗らないとわかんないの懐かしい(´・ω・`)動く床とか
〜大切なものは 目に見えない〜
結構おちた
3個目のネギトロ炭鉱っぽいステージのところで良く流れてた印象
11:26 のやつを聞くために流れてるコース何回もやった記憶がある
分かるw私2しか持ってないから何回もタコパトロールとボーリングのステージやってたw
ほんと懐かしい、、、うるっとくる
タコツボバレーでスプラの思い出甦った
懐かしすぎて泣く
小2の時、大泣きしながらクリアしたなぁ
どしたん?
@@悠希安田 クリアできなさすぎて泣いてた
同じくw二人目のボスが強いってわけじゃないんだけどジャンプが下手すぎて壁全然登れなくてめちゃくちゃ泣いた記憶ある。
懐かしい…
26:21 しおからぶしがすきなやつにわるいやつはおらん
byアタリメ元指令
1号:じーちゃん‼
たまに大物TH-camrのSE混じっててもおかしくない
タコツボバレーすごい好き
久しぶりに聞いたらめっちゃ記憶蘇って来たわ
シオカラ節はいつ聞いても盛り上がるな
タコツボバレーめっちゃ好き、、
9:22 買った当時から
虜になってます😊
22:26もめっちゃスキ!!
28:55も!
普通のバトルの曲もいいけどずっと聞いてるからあれだけど、ヒーローモードの曲は聞いてて飽きない。
しばらくずっとスプラ1やってなかったから思い出したくて聴きに来てみたけど、すごい懐かしく感じちゃって笑っちゃった
懐かしさで涙が出ちまうよ
それな
うわああああ!!!懐かしいいいいい!!!wiiu壊れて出来ないんだよなぁ.....またやりたいな!!!!!
1やってないけどアタリメのテーマ個人的に好きだから3で知れてよかった
2でも確かアタリメのテーマアレンジがあったな
@@おいC毒りんGO 私が気づかなかったかもしれないですね…!
教えていただきありがとうございます(^ω^)
@@おいC毒りんGOスミソアエの朝ですね!(夜とは別の曲です)
11:26めちゃくちゃ怖かったわ
思い出補正も相まって結局1のbgmがすげぇ安心するしスプラトゥーンって感じがする
サイドオーダーから戻ってきたよ…やっぱりコイツらはいつ聞いても神だ…
やっぱ初期が一番好きだからリメイク出ないかなぁ
9:22 がマジで好き
将軍の曲が次第にかっこよくなってる気がする
懐かしいなぁ…😢
23:40 ここ好きすぎる
1は全部のBGMが神がかってるから退屈する時間がなかった
全部の曲好きです♪