ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
音作りだけじゃなくてコメントの質問対応まで丁寧で泣いた😭
優しいコメントありがとうございます😭❤いつもオバハン構文で失礼しています😂
ありがとうございます!!!
恐れ入ります🐵🌼
最高です!!
ひゃー💦嬉しすぎます🐥🌈
ありがとうございます😭
文化祭、頑張ってくださーい🙋⭐
とても素敵な動画ありがとうございます😭初歩的な質問になってしまうのですが、イントロはNo.1で記載されている音色を重ねてしているのでしょうか?それともパッチ1を使用し、イントロ後のちりちりなるところをDigitalessの音色で表現、イントロはCosmic dropsの音色のみなのでしょうか?もしイントロがふたつの音色を重ねているのであれば、イントロ後のちりちりなっている音もイントロとおなじ設定のものを使用しているか否かお伺いしたいです質問分かりにくくてすみません😢部活の共用としてJUNODSを使用しているため手元で確認できなく質問という形で失礼します、、😣
真剣にご覧くださったのが伝わってきて嬉しいです😊ありがとうございます💕仰る通りです⭐No.1では2つの音色を重ねて鳴らしています!「ちりちり」はアルペジエーターを鳴らしている箇所の事を指していらっしゃるのであれば…⭐レジストレーションはNo.3まで進んでいます。同じ音色名でも違う設定で鳴っています!部活の共用楽器なのですね🌼Rolandのサイトでは楽器の購入有無に関わらず、JUNOの取説やパラメーターガイドが閲覧出来ます⭐PDFなのでスマートフォンにダウンロードしておくとすぐに確認出来て便利ざます🤩✌(既にご存知でしたら捨て置きくださいませ🍀)
本当にわかりやすくて助かってます!質問なのですが、3番目や6番目に使われているS.E.とは何ですか?また、それはどのように設定すれば良いのでしょうか??
ホントですか💞自信が無かったので嬉しいです😆!S.E.=効果音です⭐他の音色と同じく、記載通りに設定いただければ大丈夫です🙋
REGISTRATION3,5のC3-C5でつかわれるDigitalessのかっこの中の「アルペジオスタイル 016」というのはどうやって設定すればいいのですか、?これが分からなくて、、
いつもの音色設定とアルペジエーターの合せ技☺️パラメーターガイド、P29をご参照ください🙋⭐
できました!わざわざありがとうございます!
こんにちは😭とても分かりやすい演奏動画と共に演奏ありがとうございます、、😭最近流行っている、YOASOBIさんのアイドルという曲の解説動画をお願いできないでしょうか?ご検討のほどよろしくお願いいたします。
とんでもないです💦恐縮です😆💦『アイドル』ですね⭐…じつは気になってました☺️出来るかわかりませんが、前向きに考えてみたいと思います⤴️コメント&リクエスト大変ありがとうございます🌼
初コメント失礼します。REGISTRATION No.4の1:56での右手で弾かれている音がどうしてもできないです…音作りについてくわしく教えていただけると嬉しいです…!始めたばかりで無知ですみません。
コメントありがとうございます🌈C#4-F#4の音ですね🙋まったく質の異なる音色で発音している印象でしたら、MFXが派手な設定になっていないでしょうか!?MFX Type:00等地味なものにしてみてください⭐(どうでしょう!?なりましたか!?)大丈夫です!!私も歴は長くありません😆
@@saruge さん返信ありがとうございます!MFXの設定を見直して見たのですが、どうもうまくいきません…まだまだ扱いなれてないので頑張ってみます!ありがとうございます!
原因がわかりました!!!!私の文字記載ミスです😱💦例の箇所、音色番号の記載が抜けておりました💦ご迷惑をお掛けして申し訳ございません🙇データを確認して改めて正しい音色をお返事させていただきたく思います🍀どうぞよろしくお願いします🙋💦
そうだったのですね...!原因究明してくださり本当にありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします
@Lily 様大変お待たせしました!REGISTRATION No.4 の音色番号の記載漏れは以下でございます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー上から2つめの音色において、『C#4-F#4 Frends Syn』は正しくは『C#4-F#4 Vo:044 Frends Syn』です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーご不便とお手数をお掛けして申し訳ありませんでした💦💦💦(概要欄でも訂正の追記をさせていただきました)お陰様でミスに気付くことが出来ました⭐また何かありましたらお知らせくださいますと幸いです🍀本当にありがとうございました🥰
初コメ失礼します!REGISTRATION no.3の設定がなかなかできなくて、特に一番のサビ前の効果音2つの設定の仕方がわかりません、、スーパーレイヤーなどを使っているのでしょうか??もしお時間ありましたら詳しく教えていただけると嬉しいです!キーボードは同じものを使っています!よろしくお願いします!
コメントありがとうございます🌼今どんな音が出ているか不明なので憶測ですが…。Registration No.3はNo.1&No.2と違って、『鍵盤の音域毎に音色が違う』設定です。恐らくその部分で躓いていらっしゃるのかな…と感じました🍒もしそうなら…パラメーターガイドのパフォーマンスモードの項目(P19~)を参照の上、セッティングされるとわかりやすいと思います☺️特にP20左上の発音する音域の説明をご覧ください⭐スーパーレイヤーは使用していません。問題解決になれば幸いです🐵🌸
無事作ることができました!!お忙しいところご回答ありがとうございました😭
質問が重複しますが、No.2は2音色をDualで重ねているのでしょうか?その場合、残りの1音色は何の表示なのか教えてもらいたいです、無知なので…お願いします🙇♂️
レジストレーションNo.2では以下3種類の音を重ねています⭐Sy:140Sy:327Vo:044(動画内赤字で順に記載があります🍒)DUALですと2種類しか重ねられませんので、パフォーマンスモードのキーボードレンジを操作して3種類重ねています🐵✨詳しくはパラメーターガイドP20左上をご覧いただくと解りやすいと思います🎶コメントありがとうございました🙋
なるほど!単純に3種類の重ね方を知らなかったので参考になりました!ありがとうございます☺️
registration No.2で音を3つ書いてあるのはどういうことでしょうか?
あんまり赤字で書いてある意味さえわからなくて。。
あいうえお様から同様の質問をいただき、回答させていただいております🐥上記コメントを参照くださいますと幸いです🍒もう少しわかりやすい表記が出来る様、今後の参考にさせていただきます😊ありがとうございます🍀
registration no.1 に音色が3つ書いてあるのは、3つの音を重ねるということでしょうか、、?始めたばかりで無知ですみません🙇♀️
そうです⤴️音色を重ねているのです🐥(でも惜しいですw音色は2種類😆💦)『C-G9』➡音域『Sy:140 Digitaless』➡音色番号とその名前()内は細かな設定値を記載しています🌼こちらもパラメーターガイドP.20左下を見ていただくとわかりやすいと思います🎵私も歴は短くて先輩面は出来ない立場です💦わかりにくくてしゅみましぇんです🙈💦
すごく丁寧にありがとうございます😊
あと、音色名の前に書いてあるC-G9やC−B2の意味も教えていただけると嬉しいです🙌🏻
コメントありがとうございます🍎こちらのご質問からお答えさせていただきます⭐『C-G9』や『C-B2』等は、音域です🎵発音域の下限と上限のキーを記載しています🎵JUNOを使用されていらっしゃれば、パラメーターガイドP.20の左上、鍵盤の絵が書いてある欄を見ていただくとわかりやすいと思います😊
質問です!なんのキーボード使ってますか?
RolandのJUNO-DS61と言うキーボードです⭐お値段も比較的お手頃なシンセサイザーの入門モデルです💞
@@saruge ありがとうございます!!
初コメ失礼します🙇🏻♀️参考の楽譜などありますか……?
コメントありがとうございます🌼完全耳コピなので、参考にした楽譜はございません😆💦
@@saruge 返信ありがとうございます🙇🏻♀️了解です!耳コピ凄いです…!✨今度演奏するので頑張ります🕊
恐縮です😆💦きっときっと素敵な演奏が出来ます様に〜🐒*✲゚*。 ♪
音作りだけじゃなくてコメントの質問対応まで丁寧で泣いた😭
優しいコメントありがとうございます😭❤
いつもオバハン構文で失礼しています😂
ありがとうございます!!!
恐れ入ります🐵🌼
最高です!!
ひゃー💦嬉しすぎます🐥🌈
ありがとうございます😭
文化祭、頑張ってくださーい🙋⭐
とても素敵な動画ありがとうございます😭
初歩的な質問になってしまうのですが、イントロはNo.1で記載されている音色を重ねてしているのでしょうか?
それともパッチ1を使用し、イントロ後のちりちりなるところをDigitalessの音色で表現、
イントロはCosmic dropsの音色のみなのでしょうか?
もしイントロがふたつの音色を重ねているのであれば、イントロ後のちりちりなっている音もイントロとおなじ設定のものを使用しているか否かお伺いしたいです
質問分かりにくくてすみません😢
部活の共用としてJUNODSを使用しているため手元で確認できなく質問という形で失礼します、、😣
真剣にご覧くださったのが伝わってきて嬉しいです😊ありがとうございます💕
仰る通りです⭐
No.1では2つの音色を重ねて鳴らしています!
「ちりちり」はアルペジエーターを鳴らしている箇所の事を指していらっしゃるのであれば…⭐
レジストレーションはNo.3まで進んでいます。同じ音色名でも違う設定で鳴っています!
部活の共用楽器なのですね🌼
Rolandのサイトでは楽器の購入有無に関わらず、JUNOの取説やパラメーターガイドが閲覧出来ます⭐PDFなのでスマートフォンにダウンロードしておくとすぐに確認出来て便利ざます🤩✌(既にご存知でしたら捨て置きくださいませ🍀)
本当にわかりやすくて助かってます!質問なのですが、3番目や6番目に使われているS.E.とは何ですか?また、それはどのように設定すれば良いのでしょうか??
ホントですか💞
自信が無かったので嬉しいです😆!
S.E.=効果音です⭐
他の音色と同じく、記載通りに設定いただければ大丈夫です🙋
REGISTRATION3,5のC3-C5でつかわれるDigitalessのかっこの中の「アルペジオスタイル 016」というのはどうやって設定すればいいのですか、?これが分からなくて、、
いつもの音色設定とアルペジエーターの合せ技☺️
パラメーターガイド、P29をご参照ください🙋⭐
できました!わざわざありがとうございます!
こんにちは😭
とても分かりやすい演奏動画と共に演奏ありがとうございます、、😭
最近流行っている、YOASOBIさんのアイドルという曲の解説動画をお願いできないでしょうか?
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
とんでもないです💦恐縮です😆💦
『アイドル』ですね⭐
…じつは気になってました☺️
出来るかわかりませんが、前向きに考えてみたいと思います⤴️
コメント&リクエスト大変ありがとうございます🌼
初コメント失礼します。
REGISTRATION No.4の1:56での右手で弾かれている音がどうしてもできないです…
音作りについてくわしく教えていただけると嬉しいです…!
始めたばかりで無知ですみません。
コメントありがとうございます🌈
C#4-F#4の音ですね🙋
まったく質の異なる音色で発音している印象でしたら、MFXが派手な設定になっていないでしょうか!?MFX Type:00等地味なものにしてみてください⭐
(どうでしょう!?なりましたか!?)
大丈夫です!!私も歴は長くありません😆
@@saruge さん返信ありがとうございます!
MFXの設定を見直して見たのですが、どうもうまくいきません…
まだまだ扱いなれてないので頑張ってみます!ありがとうございます!
原因がわかりました!!!!
私の文字記載ミスです😱💦
例の箇所、音色番号の記載が抜けておりました💦
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません🙇
データを確認して改めて正しい音色をお返事させていただきたく思います🍀
どうぞよろしくお願いします🙋💦
そうだったのですね...!
原因究明してくださり本当にありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします
@Lily 様
大変お待たせしました!
REGISTRATION No.4 の音色番号の記載漏れは以下でございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上から2つめの音色において、
『C#4-F#4 Frends Syn』は
正しくは
『C#4-F#4 Vo:044 Frends Syn』です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご不便とお手数をお掛けして申し訳ありませんでした💦💦💦(概要欄でも訂正の追記をさせていただきました)
お陰様でミスに気付くことが出来ました⭐
また何かありましたらお知らせくださいますと幸いです🍀
本当にありがとうございました🥰
初コメ失礼します!REGISTRATION no.3の設定がなかなかできなくて、特に一番のサビ前の効果音2つの設定の仕方がわかりません、、スーパーレイヤーなどを使っているのでしょうか??もしお時間ありましたら詳しく教えていただけると嬉しいです!キーボードは同じものを使っています!よろしくお願いします!
コメントありがとうございます🌼
今どんな音が出ているか不明なので憶測ですが…。
Registration No.3はNo.1&No.2と違って、『鍵盤の音域毎に音色が違う』設定です。恐らくその部分で躓いていらっしゃるのかな…と感じました🍒
もしそうなら…
パラメーターガイドのパフォーマンスモードの項目(P19~)を参照の上、セッティングされるとわかりやすいと思います☺️
特にP20左上の発音する音域の説明をご覧ください⭐
スーパーレイヤーは使用していません。
問題解決になれば幸いです🐵🌸
無事作ることができました!!
お忙しいところご回答ありがとうございました😭
質問が重複しますが、No.2は2音色をDualで重ねているのでしょうか?その場合、残りの1音色は何の表示なのか教えてもらいたいです、無知なので…お願いします🙇♂️
レジストレーションNo.2では以下3種類の音を重ねています⭐
Sy:140
Sy:327
Vo:044
(動画内赤字で順に記載があります🍒)
DUALですと2種類しか重ねられませんので、パフォーマンスモードのキーボードレンジを操作して3種類重ねています🐵✨
詳しくはパラメーターガイドP20左上をご覧いただくと解りやすいと思います🎶
コメントありがとうございました🙋
なるほど!単純に3種類の重ね方を知らなかったので参考になりました!ありがとうございます☺️
registration No.2で音を3つ書いてあるのはどういうことでしょうか?
あんまり赤字で書いてある意味さえわからなくて。。
あいうえお様から同様の質問をいただき、回答させていただいております🐥
上記コメントを参照くださいますと幸いです🍒
もう少しわかりやすい表記が出来る様、今後の参考にさせていただきます😊ありがとうございます🍀
registration no.1 に音色が3つ書いてあるのは、3つの音を重ねるということでしょうか、、?
始めたばかりで無知ですみません🙇♀️
そうです⤴️音色を重ねているのです🐥
(でも惜しいですw音色は2種類😆💦)
『C-G9』➡音域
『Sy:140 Digitaless』➡音色番号とその名前
()内は細かな設定値を記載しています🌼
こちらもパラメーターガイドP.20左下を見ていただくとわかりやすいと思います🎵
私も歴は短くて先輩面は出来ない立場です💦わかりにくくてしゅみましぇんです🙈💦
すごく丁寧にありがとうございます😊
あと、音色名の前に書いてあるC-G9やC−B2の意味も教えていただけると嬉しいです🙌🏻
コメントありがとうございます🍎
こちらのご質問からお答えさせていただきます⭐
『C-G9』や『C-B2』等は、音域です🎵
発音域の下限と上限のキーを記載しています🎵
JUNOを使用されていらっしゃれば、パラメーターガイドP.20の左上、鍵盤の絵が書いてある欄を見ていただくとわかりやすいと思います😊
ありがとうございます😭
質問です!
なんのキーボード使ってますか?
RolandのJUNO-DS61と言うキーボードです⭐
お値段も比較的お手頃なシンセサイザーの入門モデルです💞
@@saruge ありがとうございます!!
初コメ失礼します🙇🏻♀️
参考の楽譜などありますか……?
コメントありがとうございます🌼
完全耳コピなので、参考にした楽譜はございません😆💦
@@saruge 返信ありがとうございます🙇🏻♀️
了解です!耳コピ凄いです…!✨
今度演奏するので頑張ります🕊
恐縮です😆💦
きっときっと素敵な演奏が出来ます様に〜🐒*✲゚*。 ♪