【山奥で暮らす二人の日常♯16】動き出した自給自足への道のり|10年間放置された茶畑を家庭菜園スペースに再生する

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 14

  • @務寺内
    @務寺内 2 วันที่ผ่านมา

    選曲がいつもいいっすよねー!
    流れる音楽聴いてたらいつもボーっとして映像見るの忘れてて😆💦慌てて記憶があるところに戻って見直してます😁💦
    今回もかなりボーっとさせてもらい、ある意味リセット出来ました…ありがとうございました😁
    お片付けお疲れ様でした…

    • @ShokoTamaMountainLife
      @ShokoTamaMountainLife  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊
      選曲はいつも苦労している部分なのでそう言ってもらえると嬉しいです☺️

  • @eventhorizon878
    @eventhorizon878 2 วันที่ผ่านมา

    ミミズさんに感謝

  • @chama-zekuu
    @chama-zekuu วันที่ผ่านมา

    長崎で自給自足の自然農をやって7年目。家から4歩で海。築100年の古民家を5ヶ月かけリノベして住み始めたのが2018年。シゴトは農夫、ミュージシャン、大工、庭師、ヒーリング師範、フォトグラファー、酵素風呂、細々とTH-camrなどなど。最初にこの動画の畑の場所見て思ったのが日照問題だった。 うちの作物の場合比較的日陰でもよく育つのは、里芋、生姜、菊芋、ニラ、大葉あたりかな。一般的な野菜は日照時間はかなり大事やね。うちは山からタラの木を掘って来て植えつけ育ててる。春にタラの芽毎年採りにも行くんだけど、家にあった方が楽だし。そういう意味ではそちらの畑は、山菜の類を積極的に育てるのもありかもね。話変わるけど昨年10月に宮崎のケーブルにTV出演しました。ミュージシャン関係でね。宮崎市内でLIVEもやりました。今年も10月下旬から11月上旬に行きます。もし長崎に来る機会あればうち泊まってってもらって大丈夫。色々参考になることはあると思うので。TH-camはふたつチャンネルやってて、こっちは農業系。もうひとつはハーレーや音楽やジープやDIYなど雑多な内容です。良かったら覗いて見てね。もうひとつのチャンネルで宮崎方面巡った時のやTV出演したものなどもあるので。登録させて貰ったので、また遊びにきます。長々と失敬。

    • @ShokoTamaMountainLife
      @ShokoTamaMountainLife  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ありがとうございます、畑の中でも日照時間が割と長い場所もあるので分けて育てるのも一つの手かな?とも思っています。
      初めての事なので村の人に聞いたり手探りで頑張ります✨

  • @ucah-t9p
    @ucah-t9p 5 วันที่ผ่านมา +1

    私も芝刈りだと思ってました(笑)確かに山に芝生を刈りに行くのは変ですね😂畑に野菜ができるのが楽しみです😊

    • @ShokoTamaMountainLife
      @ShokoTamaMountainLife  3 วันที่ผ่านมา

      僕だけじゃなくて良かったです☺️良く考えたら変ですよね〜🤣
      新鮮な野菜をいっぱい作れるよう頑張ります✨

  • @29fuku55
    @29fuku55 2 วันที่ผ่านมา

    いわゆるスーパーで見かけるような野菜は、畑で1日中日が当たって育つので難しいとは思います。土壌とか気温も影響するので、近隣の方や山間部の方が育てているものが育ちやすいと思います。椎茸はいけるのではないでしょうか。自生するものも食べられるもの多いです。セリ、わらび、ふき、青じそ。自然農の方が直売所で売っているスーパーでは売っていない野菜も育てやすいです。パーマカルチャーの四井真治さんのインスタが面白く参考にさせて頂いてます。

    • @ShokoTamaMountainLife
      @ShokoTamaMountainLife  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      そうなんですね〜、椎茸は家の裏山が適しているようなのでチャレンジしようかと思っています✨

  • @kk-vl3nz
    @kk-vl3nz 2 วันที่ผ่านมา

    ミョウガは日陰でもよかったはず
    やる気同様、けいくんのリードの心配もまず外してみればなくなるかもですね

    • @ShokoTamaMountainLife
      @ShokoTamaMountainLife  3 ชั่วโมงที่ผ่านมา

      ありがとうございます😊
      ミョウガ好きなのでどんどん育てようかと思っています✨
      リード外すのはとりあえず猟期が終わったらしてみようかと思っています、期間中は猟犬が怖いので💦

  • @bex0519
    @bex0519 4 วันที่ผ่านมา +1

    お疲れ様でした。片づけが筋トレになって一石二鳥ですね。趣味が仕事(義務)になると面倒くさくなると思うので、楽しみながらボチボチ行ってくださいね😊

    • @ShokoTamaMountainLife
      @ShokoTamaMountainLife  3 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます😊
      ですです、山での作業は楽しいですね〜、精神安定剤になってます😆