ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
政府がこんなに頑張ってマイナンバーカードの普及に力を入れるのは、ウラの狙いが有るとしか思えない。
お金もらってると思ってる人たち。結局そのお金って私たちのツケになるんですよね。
うさ公wっw!前回からの面白いキャラとてもいい感じですっ!説明もわかりやすくてありがたいです!
キャッシュレス決済を利用していない人にはハードルが多すぎますな。
めんどくさそうだなぁと思って目を逸らしてきたけど、2万円も貰えるならやるか!という気になりました。山本さんの説明がすご〜くわかりやすかったから。
ご視聴誠にありがとうございます。ホント面倒くさそうに思えますよね。でもコロナ初期の特別定額給付金の時の面倒くささからすると相当改善しています。是非2万円、ゲットして下さい。
@@nikkeimanebi 定額給付金は役所の人がたいへんなだけで国民は世帯主の銀行口座に振り込まれるの待つだけだったからめんどくさくはなかったはず。今回のマイナポイント取得のほうが相当にめんどくさい。
とにかく政府がポイントをあげたくないんだなと思わせるややこしいサービスジジババじゃや絶対分からんわ
公金紐付け7500、保険証連携7500、合計15000ポイント。au-payに入金したらポイントに25%が付いて18750ポイントになった。おすすめ。
夫婦で30,000ポイントもらえました!解説ありがとうございました
ご視聴ありがとうございます!よかった~ 夫婦で3万円の有り無しは大きいですよね。プチ贅沢して経済を回しましょう。
私自身は第1弾および第2弾取り組み済みですが、両親がマイナンバー取得したので手伝いに行きます。マイキーID取得できないと疑問に感じていましたが現在は楽になっていたのですね。とても分かりやすい解説で助かりました。ありがとうございます。
猫は
マイナ第二弾 忘れそうなので、登録しました。毎年、確定申告してるので、楽勝でした。ただ、セブン銀行が受け取り金融機関に出来ないのは、不便ですね。
山本さんの聞こえやすい声とテンポの良い分かりやすい説明が大好きで、いつも楽しく学んでいます♪若い時にこんなステキで親切な学び場が欲しかった〜!!でも、私には今日が1番若い日!!いつもありがとうございます😊
ひゃああ、恐縮です!ホント「今日が一番若い日」ですよね。ご一緒に頑張って参りましょう。ご視聴ありがとうございます!
すごくわかりやすかったです。
解りやすかったです。
こんな不況な時代、2万円は大きいです。マイナンバーカードにポイントがつくと、思っている人が、いまだにいて、仕組みがわからない人が、まだまだたくさんいます。もっと政府も、分かりやすく、国民に説明するべきだと思います。
読点多過ぎ
それが私です🥺カード作っただけではポイント付かないんですね🥺今日市役所に行ったら凄い行列で諦めて帰りました🤦♀️次、セブン銀行でやったのに、保険証の分しか出来ませんでした。なんで?
たとえば、セブンイレブンのナナコカードにポイントをつけたかったら、自分のマイナーンバーカードの番号を登録して、ナナコカードの番号を登録、せれから約1ヶ月後位に20000円チャージされてます。ポイントをつけるカード会社によって、かかる日数はさまざまです。この手続きは、自分でスマホでもできますが、やり方がけっこうてまがかかります。役所でもやってくれるので、早めに時間がある時に行って手続きしたほうが、いいです。
その2万ポイント何が財源だか考えたことがありますか?マイナンバーカードを義務化する政府の狙いを考えたことはありますか?
分かりやすい説明ありがとうございました
とてもわかりやすい説明でした。もらう権利を無駄にすぜ行っていき、両親の分も終わらせていきます❣️教えて頂きありがとうございました🙇♀️
なぜ政府はポイントまでだして作らせるの?税金を使って今の政府を信用できないのに、個人の自由だと思います。
ポイントやお金を出さないと作る人がいないほど、国民にはメリットが無いものですからね。国の方はメリットだらけですけどね。
同感です税金使って迄〜作らせる事じたい‼️不安だらけー
なるほど子供の分がわからなかったからさっそく来週しに行こう
すごくわかりやすかったです。登録できたが確認したいのですが確認方法とポイントの受け取り時期について知りたいです。
その2万貰うためにはセブンイレブンに行ってななこカードに2万円入れればボイント2万円入ると云う仕組みになっています。と、言われて驚いた😱❕そうなの😰2万の現金は痛い。ないよ。カード作って貰えなく放置している。市役所が言った😰信じて無いけど、理不尽すぎて🥺
ご視聴ありがとうございます。「nanacoに2万円いれればポイントが5000円入る」ですね。ポイント2万円でなく。一層がっかりされちゃうかもしれませんが笑、「どうせ払うお買い物をしつつ5000円がもらえる」とお考えになればどうでしょう?一気に2万円のチャージが辛ければ普通のクレジットカードを使う(マイナポイントに参加している)という手があります。これならゆっくり買い物をしながら次第にポイントをもらうことができます。頑張りましょう!ここを突破しないと、それ以外の2つのマイナポイント1万5000円分も手に入りませんっ
非常に分かりやすく、よく理解できました。特に、5000p付与の方法については、政府・自治体などの説明書・パンフ等を読んでも具体的の方法は記載なく漠然とした理解でした。先に取得した妻に聞いても未だポイントが付与されていないと言い、方法はわからないと言う。後付けポイント方式であることがようやく理解できました。
もう使ってしまった。
本当 分かり易くてよかったです。
謎の空白 ミステリー
町内に電子決済できる店舗が無い。元金の2万円も無い。
判りやすい説明で納得!早速申し込みします、有り難う”
ウサ公かわいいですよね…フヘッ。
マイわからんポイント、わからないから諦めた。(笑)
このご時世2万は少な過ぎ。せめて10万は貰えないと❗せめて100万ぐらい貰えないと❗って、言ってます。
5000円ポイントもらうために、20000円チャージする?15000円の赤字?
そんなにお金に困ってないんでカードだけ作りました!ボイントハ面倒だから辞退しました
カード作って貰えないと意味ないやん。マイナンバーカード普及させたかったらそれくらいしないとと自分は思いますね。困窮者で2万チャージできない人もいるし2万使うのも大変な人もいるのにな。なんか腑に落ちないです。
ご視聴ありがとうございます。ご意見、もっともな部分あると思います。カード取得だけでなく同時にキャッシュレス決済の普及による消費喚起をも狙ったゆえの設計になっています。さらにそこに経済対策として「自分のお金を使わなくてももらえる15000円分」が乗っかったのでより複雑に。「困窮対策とは別」ということなのでしょうが、確かに腑に落ちないお気持ちも分かります。
マイナンバーカードを作るだけではポイントがもらえず、チャージか買い物をしないともらえないのは、マイナポータルと「つなぐ」(初期設定)↑これをさせることが目的です。マイナンバーカードをもっているだけでは、ただマイナンバーがつけられている(既に全国民がわりふられている)だけです。マイナンバーをマイナポータルに「つなぐ」ことで、個人情報その他重要情報の利活用をデジタル庁に委ねることになります。マイナンバーの割り振り←マイナンバーの制度に組み込まれているマイナンバーをマイナポータルに「つなぐ」←個人情報その他重要情報の利活用をデジタル庁に委ねるだまされないで!!
面毒性
いつもためになる情報ありがとうございます。今回から(今回だけ?)「なるほどポイント」の音が変わったんですね(笑)動画のまとめ方とか創意工夫されていて、前回より遥かにバージョンアップされているんですね。大変ありがたいです。困っている知人がいたら、この動画を紹介させていただきます。本当にありがとうございます。
温かい励まし、本当にありがとうございます。「なるポン」の音は自分でも「アレ?」と思いましたが、編集の方の創意工夫かと笑。自分も「同じネタを同じ内容で繰り返すのはやめよう」と律しております。みんなで頑張って参りましょう!
買い物した上での5000円分のポイントですが、いつもらえるんでしょうか?保険証等の15000円はすぐ貰えたのですが、2ヶ月程経ちますが貰ってない気がします。
少し前に申請しましたが、税金の支払いに消えました。なんかあんま嬉しくない。
2万円と引き換えに個人情報を永遠に曝す愚。
わずか2万ポイントで自らの個人情報を政府に差し出すとは、やはり3年近くのコロナ禍で困窮する国民に増えてるのでしょうね。
有難うございます!チャンネル登録しました。ユーモラスで清楚な才媛さんですね。
2万円ポイントカードでしょう 現金じゃないから、興味がない
美味しい裏には罠が有る
しかし真面目に始まってすぐに作った人は馬鹿ですかなんで作らなかった人達には何かお得になる何か変だと思いませんか日本は段々幼稚で劣化して行くんてしよう先が心配ですね誰も感じないのかな。
新規マイナンバーカード取得で10万円銀行紐付けで3万円保険証登録で3万円くらいでマイナポイント分の権利がほしい。最低この位ならマイナンバーカードを取得しなくもない。
2万位で将来個人情報ダダ漏れの危険性を忘れてマイナンバーカード!マイナンバーカードに銀行口座も入れるのですかね、それに何か問題が起きても責任を取らないそうです。怖いです。
わずか2万で個人情報を売り渡すということですね。3年近くのコロナ禍で2回目の一律給付金10万円支給をケチったので、困窮する国民が続出してますからね。わずか2万ポイントでも生活の足しにしたい国民が多く、政府のドケチ政策の成果が出るとは皮肉です。
悪の手先だね、、
うさ公で吹いたw
マイナンバー自体は既に割り当て済み。証券会社に届け出ろ、税務申告でも記入しろ、色々言って来るからそうしている。やれっていうから国民として協力してあげた、この上マイナンバーカードを作れ、は何のためだ?行政側の手続き自動化?それでリストラして世界で突出して高い公務員の高額報酬にメスが入るのか?プッシュ通知?それをするのにマイナカードが無いとできない理由など無い。年金はそんなもの無くても通知が飛んで来ている。何年か前、近所に住むうちの歩くこともままならない母に代わってマイナカードを作ろうとしたら、住所が違うと受け取る方法が無いと役所からも総務省からも言われ、丸一日潰したのに取れなかったことがある。顧客真剣勝負意識の欠如した公務員による安易で未熟な制度設計、不備がまだまだ洗われてないと感じた。それで10年毎に書き換え?最後に独り暮らしで残った人間が、近親者にえらく迷惑を掛けるかもしれない。政府の、カネで釣るという姿勢にも疑問を感じる。もしかしてカード運営利権を作り上げようとしているとすら感じる。尚、非表示にされた場合は他のコメントに流用する。
今日変な封筒届いて今初めてこれ知った。カードって9月を過ぎたら打ち切りでそれまでに作らなかった人はもう一生作れないんですか?
良く解りました。
うさこうとPayPayに強制契約がおもしろかったです。ねーさん
もらった15,000ポイントで買い物すれば25%のポイントが付与されるのでしょうか?
サー ビスを受ける手段がどれも無し。カード持たないと生きていけない?なんでそんなに勧めたがる?
貰おう貰おう簡単に言うけどキャシュカード使わない限り貰えないですよね。マイナンバーカードと保険証と公金口座登録だけではいつまでたっても0ポイントですよね。
取っても大変でした
金で釣って不人気のマイナンバーカードを作らというという魂胆がみえみえですので、わたしは作りません。USBなど入れられ個人情報を抜かれてバラまかれたり預貯金が盗まれるなどの先々予想できますね。季節の変わり目で夏の疲れに十分に注意をして無理はせずに、がんばってほしいです。
河野は中共にデータを供与のシステムをつくらせかねないな
ふすふふぬふんん??ん
お母さんに上手く説明できず、動画転送しました👍
マイナバは、な似も、意味はないでしよう、なんと、いつても?現金ですね、
マイナカード受け取ってポイント申請して1週間になるがまだ付かないのは何でだ?
昔に設定した番号ってなんだろう⁉️30年くらい前に区役所にある機械で簡単に住民票取る為に暗証番号設定したことあるけど、確かその制度が終了しちゃって、もう番号忘れちゃったけど、それ思い出さなきゃダメなのかな⁉️😢
教えてください。私の様な高齢者の場合,健康保険証の他に高齢者受給者証があり,医療機関で両方提示しなければなりません。マイナンバーカードと保険証が紐付けされたら,自動的に高齢者受給者証とも紐付けされるんでしょうか?それとも高齢者受給者証は、今後も提示しなければなりませんか?
ご視聴ありがとうございます!高齢者受給証の件には思いが至っていませんでしたが、これもナシで大丈夫です。自動的にひも付けされます。気づきをありがとうございます
23年9月4日にマイナンバーカードと保険証を登録しました。ポイントはもわれないのですが?
真なる高齢者はマイナに気付いていない件そもそもネット環境が無いので、何かを調べたりTH-camを見ることができない家族などの代理人が居ない高齢者には無理ゲー総務省はシニアに厳しかった
役所で手続きしたがマイナpointが自分のカードに反映されていなかった。役所で調べても原因不明でした。
デビットカードに紐付けたんすが直ぐには反映されないんすね…
第3弾が、もっとアップかも、ポイント
保険証と銀行口座分15000とマナナンバーカード分5000円分頂きました🙇後4500円分付与されるみたいんですが.残り分いつ頃付与される?
マイナポイントのアプリをダウンロードしようと思ったらお使いのディバイスはこのバージョンに対応していません、と出てきた。第一弾で登録したので第2弾の公金口座、健康保険証を登録しよう、と思ったのにさぁ、どうしよう。
個人情報を漏らしても執行猶予が付き住基ネットカードの情報漏洩はどうなったのですか、あなたはこのようなことを知っているのですか、情報漏洩があったときあなたは責任を取れるのですか、
二万円に騙されるな❗
スマホ、PC,持ってない自分の親は、ポイント貰えるのか?
わかりやすいご説明ありがとうございます。(^_^。ところで質問なのですが、健康保険証としての利用申し込みは「aupay」で、公金受取口座としての登録完了は「suica」でと分けて申し込むことはできますのでしょうか?こうしますと上乗せのポイントがより多くなる可能性が増えると思われます。
同一のサービスしか選べないと話してますね。
どうやったら、貰えるの?
妙にナナコカード押しの足立区おかしくね⁉️
介護保険証は?
電子証明を以前更新してなかったから手続きができませんでした。
PayPayは、速いです
マイナポイントはいらない。個人情報が危ない。
免責事項に強制同意させられるので、万一何かあっても一切補償はされませんね。
音声は出ているけれど、動画の画面はスッパリ見えないよ。
1回ユーチューブ消して、もう一回見てみたら?
とても解りやすく安心して拝見できました!ありがとうございます(*'▽')
5000Pを貰えません。何故でしょう?
こんな面倒なことしてまで2万なんていらないわ。
オー!マイキー (;・∀・) マネキンねww
赤ちゃんでも赤ちゃん写真撮って申請
ウサ公w
失礼しました。「白ウサギの妖精のマイナちゃん」です。好物はラーメンだそうです。かわいいですよね……フッ。ご視聴、誠にありがとうございます!
もらえませんよ15000円ですよ
銀行登録登録ぜんぜんできません、エラーバッカリ出る
大丈夫、ポイント使ってもマイナ返却できます。みんなで返却してください。政府が目先のポイントで進める政策は利権がらみです。管理・監視社会への第一歩です。自由・財産が危ないです。そこに気づいていますよね、みんなで返却しましょう。
😅
わかりづらい
th-cam.com/video/FMcvxHt7b2E/w-d-xo.html~紐付けされた個人情報が果たして悪用されないか
政府がこんなに頑張ってマイナンバーカードの普及に力を入れるのは、ウラの狙いが有るとしか思えない。
お金もらってると思ってる人たち。結局そのお金って私たちのツケになるんですよね。
うさ公wっw!
前回からの面白いキャラとてもいい感じですっ!
説明もわかりやすくてありがたいです!
キャッシュレス決済を利用していない人にはハードルが多すぎますな。
めんどくさそうだなぁと思って目を逸らしてきたけど、2万円も貰えるならやるか!という気になりました。
山本さんの説明がすご〜くわかりやすかったから。
ご視聴誠にありがとうございます。ホント面倒くさそうに思えますよね。でもコロナ初期の特別定額給付金の時の面倒くささからすると相当改善しています。是非2万円、ゲットして下さい。
@@nikkeimanebi 定額給付金は役所の人がたいへんなだけで国民は世帯主の銀行口座に振り込まれるの待つだけだったからめんどくさくはなかったはず。今回のマイナポイント取得のほうが相当にめんどくさい。
とにかく政府がポイントをあげたくないんだなと思わせるややこしいサービス
ジジババじゃや絶対分からんわ
公金紐付け7500、保険証連携7500、合計15000ポイント。
au-payに入金したらポイントに25%が付いて18750ポイントになった。
おすすめ。
夫婦で30,000ポイントもらえました!解説ありがとうございました
ご視聴ありがとうございます!よかった~ 夫婦で3万円の有り無しは大きいですよね。プチ贅沢して経済を回しましょう。
私自身は第1弾および第2弾取り組み済みですが、両親がマイナンバー取得したので手伝いに行きます。
マイキーID取得できないと疑問に感じていましたが現在は楽になっていたのですね。
とても分かりやすい解説で助かりました。ありがとうございます。
猫は
マイナ第二弾 忘れそうなので、登録しました。毎年、確定申告してるので、楽勝でした。ただ、セブン銀行が受け取り金融機関に出来ないのは、不便ですね。
山本さんの聞こえやすい声とテンポの良い分かりやすい説明が大好きで、いつも楽しく学んでいます♪
若い時にこんなステキで親切な学び場が欲しかった〜!!
でも、私には今日が1番若い日!!
いつもありがとうございます😊
ひゃああ、恐縮です!ホント「今日が一番若い日」ですよね。ご一緒に頑張って参りましょう。ご視聴ありがとうございます!
すごくわかりやすかったです。
解りやすかったです。
こんな不況な時代、2万円は大きいです。マイナンバーカードにポイントがつくと、思っている人が、いまだにいて、仕組みがわからない人が、まだまだたくさんいます。もっと政府も、分かりやすく、国民に説明するべきだと思います。
読点多過ぎ
それが私です🥺カード作っただけではポイント付かないんですね🥺今日市役所に行ったら凄い行列で諦めて帰りました🤦♀️
次、セブン銀行でやったのに、保険証の分しか出来ませんでした。なんで?
たとえば、セブンイレブンのナナコカードにポイントをつけたかったら、自分のマイナーンバーカードの番号を登録して、ナナコカードの番号を登録、せれから約1ヶ月後位に20000円チャージされてます。ポイントをつけるカード会社によって、かかる日数はさまざまです。この手続きは、自分でスマホでもできますが、やり方がけっこうてまがかかります。役所でもやってくれるので、早めに時間がある時に行って手続きしたほうが、いいです。
その2万ポイント何が財源だか考えたことがありますか?
マイナンバーカードを義務化する政府の狙いを考えたことはありますか?
分かりやすい説明ありがとうございました
とてもわかりやすい説明でした。もらう権利を無駄にすぜ行っていき、両親の分も終わらせていきます❣️
教えて頂きありがとうございました🙇♀️
なぜ政府はポイントまでだして作らせるの?税金を使って
今の政府を信用できないのに、個人の自由だと思います。
ポイントやお金を出さないと作る人がいないほど、国民にはメリットが無いものですからね。国の方はメリットだらけですけどね。
同感です
税金使って迄〜作らせる事じたい‼️不安だらけー
なるほど子供の分がわからなかったからさっそく来週しに行こう
すごくわかりやすかったです。登録できたが確認したいのですが確認方法とポイントの受け取り時期について知りたいです。
その2万貰うためには
セブンイレブンに行って
ななこカードに2万円入れればボイント2万円入ると云う
仕組みになっています。と、言われて驚いた😱❕そうなの😰2万の現金は痛い。ないよ。カード作って貰えなく放置している。
市役所が言った😰信じて無いけど、理不尽すぎて🥺
ご視聴ありがとうございます。「nanacoに2万円いれればポイントが5000円入る」ですね。ポイント2万円でなく。一層がっかりされちゃうかもしれませんが笑、「どうせ払うお買い物をしつつ5000円がもらえる」とお考えになればどうでしょう?一気に2万円のチャージが辛ければ普通のクレジットカードを使う(マイナポイントに参加している)という手があります。これならゆっくり買い物をしながら次第にポイントをもらうことができます。頑張りましょう!ここを突破しないと、それ以外の2つのマイナポイント1万5000円分も手に入りませんっ
非常に分かりやすく、よく理解できました。特に、5000p付与の方法については、政府・自治体などの説明書・パンフ等を読んでも具体的の方法は記載なく漠然とした理解でした。先に取得した妻に聞いても未だポイントが付与されていないと言い、方法はわからないと言う。後付けポイント方式であることがようやく理解できました。
もう使ってしまった。
本当 分かり易くてよかったです。
謎の空白 ミステリー
町内に電子決済できる店舗が無い。元金の2万円も無い。
判りやすい説明で納得!
早速申し込みします、有り難う”
ウサ公かわいいですよね…フヘッ。
マイわからんポイント、わからないから諦めた。(笑)
このご時世2万は少な過ぎ。せめて10万は貰えないと❗せめて100万ぐらい貰えないと❗って、言ってます。
5000円ポイントもらうために、20000円チャージする?
15000円の赤字?
そんなにお金に困ってないんでカードだけ作りました!ボイントハ面倒だから辞退しました
カード作って貰えないと意味ないやん。
マイナンバーカード普及させたかったらそれくらいしないとと自分は思いますね。
困窮者で2万チャージできない人もいるし2万使うのも大変な人もいるのにな。
なんか腑に落ちないです。
ご視聴ありがとうございます。ご意見、もっともな部分あると思います。カード取得だけでなく同時にキャッシュレス決済の普及による消費喚起をも狙ったゆえの設計になっています。さらにそこに経済対策として「自分のお金を使わなくてももらえる15000円分」が乗っかったのでより複雑に。「困窮対策とは別」ということなのでしょうが、確かに腑に落ちないお気持ちも分かります。
マイナンバーカードを作るだけではポイントがもらえず、チャージか買い物をしないともらえないのは、
マイナポータルと「つなぐ」(初期設定)
↑
これをさせることが目的です。
マイナンバーカードをもっているだけでは、ただマイナンバーがつけられている(既に全国民がわりふられている)だけです。
マイナンバーをマイナポータルに「つなぐ」ことで、個人情報その他重要情報の利活用をデジタル庁に委ねることになります。
マイナンバーの割り振り←マイナンバーの制度に組み込まれている
マイナンバーをマイナポータルに「つなぐ」←個人情報その他重要情報の利活用をデジタル庁に委ねる
だまされないで!!
面毒性
いつもためになる情報ありがとうございます。
今回から(今回だけ?)「なるほどポイント」の音が変わったんですね(笑)
動画のまとめ方とか創意工夫されていて、前回より遥かにバージョンアップされているんですね。大変ありがたいです。
困っている知人がいたら、この動画を紹介させていただきます。
本当にありがとうございます。
温かい励まし、本当にありがとうございます。「なるポン」の音は自分でも「アレ?」と思いましたが、編集の方の創意工夫かと笑。自分も「同じネタを同じ内容で繰り返すのはやめよう」と律しております。みんなで頑張って参りましょう!
買い物した上での5000円分のポイントですが、いつもらえるんでしょうか?
保険証等の15000円はすぐ貰えたのですが、2ヶ月程経ちますが貰ってない気がします。
少し前に申請しましたが、税金の支払いに消えました。
なんかあんま嬉しくない。
2万円と引き換えに個人情報を永遠に曝す愚。
わずか2万ポイントで自らの個人情報を政府に差し出すとは、やはり3年近くのコロナ禍で困窮する国民に増えてるのでしょうね。
有難うございます!チャンネル登録しました。ユーモラスで清楚な才媛さんですね。
2万円ポイントカードでしょう 現金じゃないから、興味がない
美味しい裏には罠が有る
しかし真面目に始まってすぐに作った人は馬鹿ですかなんで作らなかった人達には何かお得になる何か変だと思いませんか日本は段々幼稚で劣化して行くんてしよう先が心配ですね誰も感じないのかな。
新規マイナンバーカード取得で10万円
銀行紐付けで3万円
保険証登録で3万円くらいでマイナポイント分の権利がほしい。
最低この位ならマイナンバーカードを取得しなくもない。
2万位で将来個人情報ダダ漏れの危険性を忘れてマイナンバーカード!マイナンバーカードに銀行口座も入れるのですかね、それに何か問題が起きても責任を取らないそうです。怖いです。
わずか2万で個人情報を売り渡すということですね。3年近くのコロナ禍で2回目の一律給付金10万円支給をケチったので、困窮する国民が続出してますからね。わずか2万ポイントでも生活の足しにしたい国民が多く、政府のドケチ政策の成果が出るとは皮肉です。
悪の手先だね、、
うさ公で吹いたw
マイナンバー自体は既に割り当て済み。証券会社に届け出ろ、税務申告でも記入しろ、色々言って来るからそうしている。やれっていうから国民として協力してあげた、この上マイナンバーカードを作れ、は何のためだ?行政側の手続き自動化?それでリストラして世界で突出して高い公務員の高額報酬にメスが入るのか?プッシュ通知?それをするのにマイナカードが無いとできない理由など無い。年金はそんなもの無くても通知が飛んで来ている。
何年か前、近所に住むうちの歩くこともままならない母に代わってマイナカードを作ろうとしたら、住所が違うと受け取る方法が無いと役所からも総務省からも言われ、丸一日潰したのに取れなかったことがある。顧客真剣勝負意識の欠如した公務員による安易で未熟な制度設計、不備がまだまだ洗われてないと感じた。それで10年毎に書き換え?最後に独り暮らしで残った人間が、近親者にえらく迷惑を掛けるかもしれない。
政府の、カネで釣るという姿勢にも疑問を感じる。もしかしてカード運営利権を作り上げようとしているとすら感じる。
尚、非表示にされた場合は他のコメントに流用する。
今日変な封筒届いて今初めてこれ知った。
カードって9月を過ぎたら打ち切りでそれまでに作らなかった人はもう一生作れないんですか?
良く解りました。
うさこうとPayPayに強制契約がおもしろかったです。ねーさん
もらった15,000ポイントで買い物すれば25%のポイントが付与されるのでしょうか?
サー ビスを受ける手段がどれも無し。カード持たないと生きていけない?
なんでそんなに勧めたがる?
貰おう貰おう簡単に言うけどキャシュカード使わない限り貰えないですよね。マイナンバーカードと保険証と公金口座登録だけではいつまでたっても0ポイントですよね。
取っても大変でした
金で釣って不人気のマイナンバーカードを作らというという魂胆がみえみえですので、わたしは作りません。USBなど入れられ個人情報を抜かれてバラまかれたり預貯金が盗まれるなどの先々予想できますね。季節の変わり目で夏の疲れに十分に注意をして無理はせずに、がんばってほしいです。
河野は中共にデータを供与のシステムをつくらせかねないな
ふすふふぬふんん??ん
ふすふふぬふんん??ん
お母さんに上手く説明できず、動画転送しました👍
マイナバは、な似も、意味はないでしよう、なんと、いつても?現金ですね、
マイナカード受け取ってポイント申請して1週間になるがまだ付かないのは何でだ?
昔に設定した番号ってなんだろう⁉️30年くらい前に区役所にある機械で簡単に住民票取る為に暗証番号設定したことあるけど、確かその制度が終了しちゃって、もう番号忘れちゃったけど、それ思い出さなきゃダメなのかな⁉️😢
教えてください。
私の様な高齢者の場合,健康保険証の他に高齢者受給者証があり,医療機関で両方提示しなければなりません。
マイナンバーカードと保険証が紐付けされたら,自動的に高齢者受給者証とも紐付けされるんでしょうか?それとも高齢者受給者証は、今後も提示しなければなりませんか?
ご視聴ありがとうございます!
高齢者受給証の件には思いが至っていませんでしたが、これもナシで大丈夫です。自動的にひも付けされます。気づきをありがとうございます
23年9月4日にマイナンバーカードと保険証を登録しました。ポイントはもわれないのですが?
真なる高齢者はマイナに気付いていない件
そもそもネット環境が無いので、何かを調べたりTH-camを見ることができない
家族などの代理人が居ない高齢者には無理ゲー
総務省はシニアに厳しかった
役所で手続きしたがマイナpointが自分のカードに反映されていなかった。役所で調べても原因不明でした。
デビットカードに紐付けたんすが直ぐには反映されないんすね…
第3弾が、もっとアップかも、ポイント
保険証と銀行口座分15000とマナナンバーカード分5000円分頂きました🙇後4500円分付与されるみたいんですが.残り分いつ頃付与される?
マイナポイントのアプリをダウンロードしようと思ったらお使いのディバイスはこのバージョンに対応していません、と出てきた。第一弾で登録したので第2弾の公金口座、健康保険証を登録しよう、と思ったのにさぁ、どうしよう。
個人情報を漏らしても執行猶予が付き住基ネットカードの情報漏洩はどうなったのですか、あなたはこのようなことを知っているのですか、情報漏洩があったときあなたは責任を取れるのですか、
二万円に騙されるな❗
スマホ、PC,持ってない自分の親は、ポイント貰えるのか?
わかりやすいご説明ありがとうございます。(^_^。ところで質問なのですが、健康保険証としての利用申し込みは「aupay」で、公金受取口座としての登録完了は「suica」でと分けて申し込むことはできますのでしょうか?こうしますと上乗せのポイントがより多くなる可能性が増えると思われます。
同一のサービスしか選べないと話してますね。
どうやったら、貰えるの?
妙にナナコカード押しの足立区おかしくね⁉️
介護保険証は?
電子証明を以前更新してなかったから
手続きができませんでした。
PayPayは、速いです
マイナポイントはいらない。
個人情報が危ない。
免責事項に強制同意させられるので、万一何かあっても一切補償はされませんね。
音声は出ているけれど、動画の画面はスッパリ見えないよ。
1回ユーチューブ消して、もう一回見てみたら?
とても解りやすく安心して拝見できました!ありがとうございます(*'▽')
5000Pを貰えません。何故でしょう?
こんな面倒なことしてまで2万なんていらないわ。
オー!マイキー (;・∀・) マネキンねww
赤ちゃんでも赤ちゃん写真撮って申請
ウサ公w
失礼しました。「白ウサギの妖精のマイナちゃん」です。好物はラーメンだそうです。かわいいですよね……フッ。ご視聴、誠にありがとうございます!
もらえませんよ15000円ですよ
銀行登録登録ぜんぜんできません、エラーバッカリ出る
大丈夫、ポイント使ってもマイナ返却できます。みんなで返却してください。政府が目先のポイントで進める政策は利権がらみです。管理・監視社会への第一歩です。自由・財産が危ないです。そこに気づいていますよね、みんなで返却しましょう。
😅
わかりづらい
th-cam.com/video/FMcvxHt7b2E/w-d-xo.html~紐付けされた個人情報が果たして悪用されないか